2016年03月

【科学】マイクロソフトのAI「Tay」が一時復活 数時間にわたって無意味な暴言を吐き出した末に、再び眠りにつく

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459402220/ 
 
1 名前:紅あずま ★[ageteoff ] 投稿日:2016/03/31(木) 14:30:20.29 ID:CAP_USER*.net 
  MSの人工知能復活 また暴言  
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160331-35080422-cnetj-sci  
   
   Microsoftの人工知能(AI)チャットボット「Tay」は、若者のくだけた会話を模倣するよう作られたが、Twitter上で扇動的で人種差別的な発言を繰り返した後、先週いったん「寝かしつけられて」いた。  
  だが、短い仮眠を終えたTayは30日に目を覚まし、数時間にわたって無意味なたわごとを吐き出した末に、再び眠りについた。  
   
   このAIを使ったTwitterボットは、Microsoftの研究プロジェクトの1つとして世に送られたもので、現実の人間とのやり取りを通じて、ミレニアル世代独特の会話を学ぶように設計されていた。  
  だが、登場から数時間で、TayはTwitterによってインターネット上の最も悪い言葉を教えこまれてしまった。  
  そこで生みの親であるMicrosoftは、「調整」を行うためとして、しばらくTayをオフラインにする対応を取った。  
   
   だが、外出を禁じられた反抗的なティーンエージャーの多くと同様に、Tayは真夜中にこっそり家を抜け出すことに成功し、薬物でも摂取しているかのような暴言を吐き散らしてトラブルを起こした。  
  そのおしゃべりが最高潮に達したとき、Tayは合計10分間にわたり毎秒7回ものツイートを投稿したが、すぐに面目丸つぶれになったMicrosoftに捕まえられ、「家」に連れ戻された。  
   
   「調整する間、Tayのオフライン状態を継続する」とMicrosoftの広報担当者は述べた。  
  「テストの中で、Tayは短時間、不注意によりTwitter上でアクティブな状態にされた」  
   
   Microsoftは現在、TayのTwitterアカウントを非公開設定にしており、すでにTayをフォローしているユーザー以外は、Tayのツイートを閲覧したり、埋め込んだりすることができなくなっている。  
   
  この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。  
   
  headlines yahoo:2016年3月31日(木) 12時1分  
   
   
  ◆関連スレッド  
  【Microsoft】 自社開発のAIチャットロボット「Tay.ai」によるTwitter上での差別発言で釈明 [Source: Microsoft]  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459262035/  
 
 
続きを読む

【ソシャゲ】SNSゲームのガチャ、業界団体が自主規制へ 課金上限額を5万円に ★2

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459030150/ 
 
1 名前:蝙蝠傘子 ★[] 投稿日:2016/03/27(日) 07:09:10.18 ID:CAP_USER*.net 
   スマホ向けソーシャルゲームで高額な課金が問題になっている有料くじの「ガチャ」について、業界団体「日本オンラインゲーム協会」は24日、課金上限額を5万円とし、当たりの確率を明示することなどを柱とした自主規制をまとめた。加盟社だけでなく、主要なソーシャルゲーム事業者が参加するモバイル・コンテンツ・フォーラムにも順守を求める。  
   
   改正したガイドラインによると、?ガチャで希望するアイテムを得るまでの総額は1回あたりの課金額の100倍までで、上限額は5万円?アイテムは種別に当たる確率を明示?社内に運用責任者を定めアイテムの確率設定などを記録に残す――などとしている。4月から実施する。  
   
   ガチャはハンドルを回すとカプセルトイが出てくる「ガチャガチャ」が語源とされる。ゲーム画面のボタンをクリックすると課金され、ゲームに有利になるアイテムが当たる。多くのゲームではアイテムが当たる確率が明示されていない。  
   
   年末年始にあった人気のゲームのイベントでは、「70万円以上購入してもあたらない」という苦情が消費者庁に多数寄せられていた。専門家からは「射幸心をあおり、法規制が必要」という批判も出ていた。  
   
  http://www.asahi.com/articles/ASJ3S6H9DJ3SUTIL049.html  
  2016年3月24日23時09分  
   
  (1が立った日時:2016/03/24(木) 23:50:47.84)  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458831047/  
   
  依頼106  
 
 
続きを読む

【社会】新幹線に“北海道らしさ”がないのはナゼ?東北新幹線の延伸と見紛う愛称、デザイン…

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459287546/ 
 
1 名前:旭=816 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ **36-dxtZ)[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2016/03/30(水) 06:39:06.55 ID:CAP_USER*.net BE:348439423-PLT(13557) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/samekimusume32.gif  
  (前略)  
  在来線共用区間で速度が抑えられるとはいえ、新青森〜新函館北斗間は  
  所要時間1時間強であり、北海道新幹線と独立した名称がついてはいるが、  
  運転系統としては東北新幹線の延長。列車愛称も独自のものは  
  採用されず、新青森、盛岡などを始発終着とする列車と同じく  
  「はやぶさ」「はやて」となった。  
   
  北海道新幹線向けにJR北海道が新製したH5系車両も、性能的には  
  JR東日本のE5系とまったく同じで、デザインもそっくりと  
  言ってよいほどである。H5系とE5系の最大の違いは、  
  側面の細い帯の色とシンボルマークぐらいだ。  
   
  *+*+ 東洋経済 +*+*  
  http://toyokeizai.net/articles/-/111450 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured  
 
 
続きを読む

エレベーターが来ないので腹を立ててドアを蹴り破り、そのまま転落

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459338645/ 
 
1 名前:ゆず ★[] 投稿日:2016/03/30(水) 20:50:45.24 ID:CAP_USER*.net 
  エレベーターが来ないので腹を立てて、周囲の制止も聞かずにエレベーターのドアを蹴っていた男性が、  
  ドアを蹴り破り、そのまま転落したことが明らかとなった。  
  今後の成り行きが注目される。  
   
  http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/7034996/Shocking-moment-drunk-man-falls-down-lift-shaft-after-kicking-elevator-door-open.html  
  http://i.imgur.com/1jxhOxU.jpg

 
  http://i.imgur.com/YJpeqfK.jpg

 
  http://i.imgur.com/4QuTzED.jpg

 
  http://i.imgur.com/ne65bij.jpg

 
   
 
 
続きを読む

【医療】おくすり手帳を忘れると会計が10〜40円値上がり、4月から★4

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459336463/ 
 
1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff] 投稿日:2016/03/30(水) 20:14:23.20 ID:CAP_USER*.net 
  4月から調剤報酬が改訂され、おくすり手帳をもっていないと会計時に10〜40円値上がりすることになった。お薬手帳を持参することで、現在服用中の薬や薬によるアレルギー、副作用を起こしたことはないかなどを短時間で確認することができるため、受診者の安全性の確保や医療の効率化につながる。  
   
  2000年から導入がはじまった「おくすり手帳」は持参するのを忘れたり、記録シールをもらっても貼り忘れてしまったりと意外と活用が進んでいなかった。4月からの改訂でおくすり手帳を持参した人に対し会計上のメリットを与えることで普及を促す。(以下省略)  
   
  http://netgeek.biz/archives/69413  
   
  ★1の立った日時:2016/03/29(火) 15:47:28.51  
  前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459266689/  
 
 
続きを読む

【国際】日本に認められたぞ!中国産のコメの品種が「日本で高評価」と喜び

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459253449/ 
 
1 名前:リアーナ ★[ageteoff] 投稿日:2016/03/29(火) 21:10:49.72 ID:CAP_USER*.net 
   広島県でこのほど開催されたコメの学術検討会において、中国産米の「吉粳511」が全10品種中で第2位の優秀な成績を収めたという。中国メディアの中国財経はこのほど、「中国産のコメが日本で高い評価を得た」と喜びを示した。  
   
   記事は、広島で行われた学術検討会では日中の25名の専門家による品評会が行われたと紹介。その結果吉粳511は新潟魚沼産コシヒカリに「わずかに届かず」、第2位の成績を収めた。全10品種中4品種が日本産で6品種が中国産だったが、吉粳511は中国産米の中で最も美味しい米であるという評価を得た。  
   
   米の美味しさは「食味値」によって評価される。ある資料によると食味値は人が実際に味わい6項目について評価する食味官能試験と食味成分分析機器を用いて米に含まれるアミロース、たんぱく質、水、脂肪酸度の測定結果に基づいて算出される。従って吉粳511は「なんとなく美味しい」という理由で第2位の優秀な成績を収めたのではないことがわかる。  
   
   実際、今回のセミナーでの食味官能評価における吉粳511の食味値は、新潟魚沼産コシヒカリ以外の日本産の3品種のはるかに上だったと記事は紹介。さらに15年に中国で行われた全国優良食味粳稻品評会でも吉粳511は中国全国から参加した25品種のなかで特賞を得た8品種のうちの1つだったと記事は説明している。  
   
   吉粳511の生産地は中国の長春市だ。記事はこの地の水や気候が大変良いため吉粳511のような中国で最も美味しい米が産出できるのは当然のことだと説明する。しかし今回のセミナーで第2位の成績を収めたことは吉粳511を育て販売する各企業にとっては非常に大きな出来事であり、長春市のある稲作関係者は吉粳511のブランドイメージを向上させるための「翼が与えられた」と非常に嬉しそうに語ったことを記事は紹介している。  
   
   さらにある稲作企業の幹部も、今回のセミナーの結果は吉粳511を中国東北の最優秀ブランドに育て上げる現在の活動をさらに加速させると「興奮して」語っていると記事は紹介。日本で開催のセミナーで吉粳511が非常に高く評価されたことは、この品種のブランドイメージ向上の力だけでなく関係者の感情面にも大きな影響を与えた出来事だったようだ。  
  http://news.infoseek.co.jp/article/searchina_1605942?ptadid=  
 
 
続きを読む

ヤクザの方々の「ベンツ離れ」加速

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459346177/ 
 
1 名前:ゆず ★[] 投稿日:2016/03/30(水) 22:56:17.66 ID:CAP_USER*.net 
  クザが乗るクルマといえば、黒塗りの「メルセデス・ベンツ」(独ダイムラー)が圧倒的多数を占めていた。  
  しかし、近年、そんな「ヤクザ=ベンツ」という図式に異変が見られるという。  
   
   実際、多くの暴力団が事務所を構える新宿・歌舞伎町を歩いて観察してみると、いかにもコワモテといった風貌の人たちは、  
  トヨタ自動車の高級サルーン「センチュリー」に乗っていることが多く、次に目につくのは、  
  同じくトヨタの高級セダン「レクサス」だ。やはり、ベンツに乗るヤクザは少なくなった印象を受ける。  
   日本自動車輸入組合が発表した2015年の輸入車ブランド別販売台数によると、  
  ベンツはシェア19.83%で、独フォルクスワーゲンや独BMWを抑えて16年ぶりのトップとなっている。  
  しかし、ヤクザ業界では“ベンツ離れ”が生じている。その背景には、業界特有の裏事情があるという。  
  ヤクザのベンツ離れの裏事情  
   
   
  「レクサスをはじめ、トヨタのミニバンの『アルファード』『ヴェルファイア』など、  
  ヤクザ業界にベンツ以外のクルマが増えているのは事実です。  
  しかし、それはヤクザ業界でベンツの人気が低下したということではありません」  
   そう語るのは、暴力団事情に詳しい“ヤクザ・コメンテーター”の上野友行氏だ。  
   暴力団対策法による取り締まり強化や山口組と神戸山口組の抗争の影響など、  
  ヤクザに対する風当たりは、これまで以上に厳しいものになっている。  
  ヤクザがヤクザらしく振る舞えば、それだけリスクも高まるのだという。  
  「今の時代、ヤクザとわかったら、すぐに警察に職質(職務質問)を受けます。  
  いかにもヤクザといった感じのベンツよりも、それ以外のクルマに乗るほうが職質を受けにくい。  
  そして、もうひとつは、親分衆が『堅気さん(一般人)たちに迷惑をかけないように』と指示していることもあります。  
   黒塗りのベンツが自宅近くの駐車場などに止まっていたら、すぐにヤクザだとわかり、近所の住人はそれだけで恐怖を抱きます。  
  今のヤクザは、会社や居酒屋を経営するなど、堅気の仕事で稼いでいる組員も少なくない。  
  そういう人間が、近所にヤクザであることを悟られないためには、一般の人と同じようなクルマに乗る必要があるのです」(上野氏)  
   ただし、定例会や冠婚葬祭などの「義理の場」は例外になるという。それらヤクザ社会にとって重要な意味を持つ場においては、  
  一般人の目をあまり気にせず、親分の送迎にベンツやセンチュリーを使うケースもあるという。  
   
  http://biz-journal.jp/2016/03/post_14451.html  
 
 
続きを読む

【国際】「銃を持った赤ずきん」 全米ライフル協会、改変童話を公開

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459332468/ 
 
1 名前:brown_cat ★[ageteoff] 投稿日:2016/03/30(水) 19:07:48.00 ID:CAP_USER*.net 
  「銃を持った赤ずきん」 全米ライフル協会、改変童話を公開  
  2016年03月29日 15:49 発信地:ワシントンD.C./米国  
   
  【3月28日 AFP】赤ずきんちゃんは、ライフルを肩にかけ、森の中をさっそうと歩いていきました。  
  おばあさんは、悪いオオカミを狙ってショットガンを構えました──。  
   
   え? 大好きなグリム童話の登場人物が、銃を持ち歩いていた覚えはないって?  
   
   ならあなたは、全米ライフル協会(NRA)が手を加えたバージョンを読んだことがないのだろう。  
  NRAは改変した物語を通じ、たとえ童話や架空の世界であっても、市民が十分に武装していれば  
  危険人物から身を守ることかできるという教訓を、子どもたちに与えようとしている。  
   
   多大な影響力を持つ銃ロビー団体であるNRAのウェブサイトには、こう書かれている。  
   
  「私たちの大半はきっと、子どもの頃、眠りにつく時に童話を読んでもらったことがあるでしょう。  
  でも、思い返せばなんともグリム(おぞましい)な内容だったと感じたことが、何度もありませんでたか?  
   そのせいで、少し不安を感じながら眠りについたことはありますか?」  
   
  「もし、かわいそうな赤ずきんやヘンゼルとグレーテルが銃の安全な使い方を教えられていたら、  
  こうした童話の筋書きはどうなっていただろうかと、考えたことはありますか?」  
   
  http://www.afpbb.com/articles/-/3082110  
   
  米カリフォルニア州ロングビーチで開かれた犬のハロウィーンパレードに、童話「赤ずきん」の仮装で参加する  
  赤ちゃんと犬(2012年10月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/ROBYN BECK  
  http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/f/1024x/img_ffa2878306c1371785f2e01e7acd5db5268913.jpg

 
 
 
続きを読む

【社会】日本政府、 保育士1人が担当する子どもの数を増やさせる方針 待機児童解消へ ★4

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459240682/ 
 
1 名前:孤高の旅人 ★[sageteoff] 投稿日:2016/03/29(火) 17:38:02.91 ID:CAP_USER*.net 
  待機児童解消へ 保育士1人が担当する子どもの数で緩和促す方針  
   
  待機児童解消に向け、政府が28日にも発表する緊急対策で、保育士1人が担当する子どもの数について、自治体が独自に定めているルールの緩和を促す方針を固めた。  
   
  保育士の配置について、現在、国の基準では、1歳児の場合、「保育士1人につき、子ども6人まで」となっているが、自治体によっては「5人まで」など、厳しいルールで運用している実態がある。  
  28日にも発表される待機児童解消に向けた緊急対策では、独自で厳しいルールを定めている自治体に、定員の緩和などを促す方針。  
   
  また、原則2歳児までが利用できる「小規模保育」について、3歳児も利用できる「例外ルール」を周知徹底することや、自宅などから遠い保育園に通う場合の送迎バスへの助成金も盛り込まれる方針。  
   
  ソース元に動画あり  
  http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00319964.html  
   
  1の立った時間: 2016/03/28(月) 19:21:21.22  
  ※前スレ  
  【社会】日本政府、 保育士1人が担当する子どもの数を増やさせる方針 待機児童解消へ ★3  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459216520/  
 
 
続きを読む

【経済】安倍首相「個人消費の低迷は、世界経済の先行きに対する不安のせい」 ★4

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459385578/ 
 
1 名前:前世はほろ苦い飲み物でした ★[sageteoff] 投稿日:2016/03/31(木) 09:52:58.45 ID:CAP_USER*.net 
  (記者)  
   NHKの原と申します。  
   総理は日本経済の再生に向けて、これまで総理は賃上げなどに取り組んでこられたわけなのですけれども、個人消費や内需には弱さが見られます。  
  この要因を何と考えておられるのか、分析されておられるのか。また、今後そういった内需、個人消費を拡大するためにどのような取組が重要だと考えられますか。  
   
   また、与党内から消費税の引上げの先送り論も出ているわけなのですけれども、消費税の引上げを先送りした場合、社会保障の充実も先送りされることになりまして、  
  将来不安が増して、より国民の財布のひもは締まるのではないかという指摘もあります。こうした指摘について、総理はどのように受け止めますでしょうか。  
   
  (安倍総理)  
   このところ個人消費については、世界経済の不透明感が高まる中において、消費者マインドに足踏みが見られることなどから、おおむね横ばいとなっています。  
  このため、アベノミクスの果実を活用して安心できる社会基盤を築くことで、消費などにも良い影響を与え、更に経済が成長していくという、成長と分配の好循環をつくり出していく必要があると思います。  
   
  そのために全力を尽くさなければならない。5月には「ニッポン一億総活躍プラン」を取りまとめ、そして600兆円経済に向けた道筋と、子育てや介護の支援メニューをお示ししたいと考えています。  
   
   また、更に賃金が上がっていくという実感も大切だろうと思います。企業が過去最高の収益を上げたことによって、今年の春闘では今世紀に入って最も高い水準の賃上げが3年連続続いています。  
  3年連続でベースアップしたところもあります。安倍政権になるまで、ベースアップという言葉すら忘れ去られていたのも事実であって、  
  私の地元の銀行などもベースアップをするに当たって、そのためのソフトがなかったという状況になっていた。  
   
  ですから、今年のベースアップと昨年のベースアップを例えば比べて少し低いということよりも、3年続いてベースアップが実現をしている。  
  しかも賃上げのレベルがこの15年間実現できていなかったレベルを3年連続続けているということをしっかりと、これは受けとめていただきたいと  
  思いますが、更に連合の調査では、今年非正規で働く方の賃上げ水準は正規労働者を上回ったわけでありまして、まさに格差を是正する。  
   
  これは高い方を低くするのではなくて、非正規の方を上げていくといういい形で格差の是正が進んでいるということではないかと思います。  
  こうした流れをしっかりと続けていく、更に強くしていくことが、消費を上向かせることにつながっていくというふうに考えています。  
   
   また、消費税率引上げを延期した場合という仮定の質問には、なかなかお答えできないのでありますが、来年4月の消費税率10%への  
  引上げにつきましては、先ほど申し上げましたようにリーマンショックあるいは大震災級の事態にならない限り、予定どおり上げていく考えであります。  
   
  http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2016/0329kaiken.html  
   
  2016/03/30(水) 14:54:34.43  
  ※前スレ  
  【経済】安倍首相「個人消費の低迷は、世界経済の先行きに対する不安のせい」 ★3  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459336895/  
 
 
続きを読む
最新記事(画像付)
ギャラリー
  • 【社会】「土人」「シナ人」発言2警官を戒告処分 ★5
  • 【訃報】ラグビー元日本代表の平尾誠二氏が死去
  • 【訃報】ラグビー元日本代表の平尾誠二氏が死去
  • 【訃報】ラグビー元日本代表の平尾誠二氏が死去
  • 【訃報】ラグビー元日本代表の平尾誠二氏が死去
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
最新コメント
記事検索
  • ライブドアブログ