http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1430002884/
1 名前:極限紳士 ★[] 投稿日:2015/04/26(日) 08:01:24.28 ID:???*.net
ネパール地震死者1500人超に
時事通信 4月26日(日)1時26分配信
米CNNテレビによると、ネパール救助当局は25日の大地震の死者が1457人に達したと明らかにした。周辺国を含む犠牲者は1500人を超えた。
ソース
時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150426-00000011-jij-asia
前スレ ★1 :2015/04/25(土) 18:13:29.61
【国際】ネパール首都付近でM7.8の地震、死者600人超 エベレスト雪崩で8人死亡★4 [。](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429972362/
4 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 08:03:40.52 ID:gKNVdC1n0.net
ケンノグチは無事か?
19 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 08:06:45.60 ID:lEJtgnSHO.net
>>4
昨日のニュースで無事だって言ってたよ
あとなすびも
一般人には連絡取れない登山客もいるらしいけど
5 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 08:03:56.66 ID:wbKTPK0Y0.net
日本の自称マスメディア(笑)にそんな使命感あるわけないじゃん。
8 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 08:04:43.08 ID:ytMxwWhU0.net
耐震設計じゃなさそうだし、倒壊凄いだろうね
17 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 08:06:29.33 ID:KL/16Whd0.net
>>8
ぶっちゃけM7.8レベルになると耐震構造がどうとか言うレベルじゃない
ぶっちゃけM7.8レベルになると耐震構造がどうとか言うレベルじゃない
62 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 08:20:57.61 ID:5AZTJ+HJ0.net
>>17
いやいや日本はM9基準だから、7-8で倒壊してたら姉歯扱いされる。
大事な事は、震度とかマグニチュードはあまりアテに出来ない。
ガル値を基本に考えておけば良い。
いやいや日本はM9基準だから、7-8で倒壊してたら姉歯扱いされる。
大事な事は、震度とかマグニチュードはあまりアテに出来ない。
ガル値を基本に考えておけば良い。
14 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 08:06:02.73 ID:CkFOpXTX0.net
少しは現実をみたか、バカ日本人
31 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 08:10:04.20 ID:COZEsyxj0.net
加藤登紀子さんに言わせると、地震は何かの罰らしいよ
36 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 08:11:45.33 ID:ibc61+UT0.net
ネパールってあれだろ、最近極左テロリスト集団に王制を廃止されて
乗っ取られた国
可哀想に
どうかこれ以上、罪の無い人々の犠牲者が増えませんように
50 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 08:17:41.64 ID:/Py/4WAx0.net
千羽鶴折らなきゃ(使命感)
59 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 08:20:19.83 ID:kD4ZrF4m0.net
とりあえず募金したい
ネパールの人には個人的にお世話になっあから
73 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 08:26:39.34 ID:ifHkeHsw0.net
>>59日本ユニセフに募金するといい
60 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 08:20:21.62 ID:k2Uh/RnF0.net
日本のインド料理屋の多くはネパール人が経営している
87 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 08:35:50.43 ID:LZeBojAQ0.net
静岡人
震度1 気付かない。お茶が美味い
震度2 敏感な人なら気付く。みかんが美味い
震度3 ほとんどの人が気付くが3分で忘れる。干物が美味い
震度4 お〜揺れとる揺れとると笑い、3分で忘れる。黒はんぺんが美味い
震度5弱 とりあえずテレビの速報を見るが、3日で忘れる。こっこが美味い
震度5強 コンビニの陳列が酷いことになるが、3日で忘れる。桜海老が美味い
震度6弱 ブロック塀は倒れないし、死者もでない。イルカが美味い
震度6強 待ち望んでいた東海地震に立ち会えた喜びを分かち合う。やっぱりお茶だね。
106 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 08:50:03.25 ID:HqLGbU+Y0.net
プレート境界上なのに土壁レンガとか。
土人は悲しいな。
そしてまたレンガの家を建てる。
107 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 08:50:03.70 ID:vht210aC0.net
ネパールに邦人が千人もいることに驚いた
123 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 08:58:05.32 ID:azubEmxT0.net
>>107
もっと多いと思うがな
お隣のチベットは暴動が起きる前は年間7万人の日本人が訪れてたよ
チベットに日本料理店までできてたし、露店のチベット人おばちゃん「ニホンジンデスカー、オニーサン、ヤスイヨコレ」
夏のチベットは日本人だらけだった記憶がある
198 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 09:42:22.72 ID:hoKy7use0.net
>>107
ネパールはいいところだからねえ
俺もインドからバスでネパールに入ったときは
ネパールは天国かと思った
で、ネパールからまたインド入りする予定だったのだけど
インドに戻りたくなくなって、ずっとネパールに長期滞在していたw
ネパール人は人懐っこい、インド人と違って、金儲けのために日本人に近づいてくるんじゃなくて
純粋に親日家が多い
120 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 08:57:00.98 ID:wa5hVuOD0.net
千羽鶴って(こんなの折る時間あるなら働けよ…)って思うよな
143 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 09:05:42.08 ID:Cv8HN9/i0.net
>>50
>>120
コレを使い給へ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org283298.jpg

129 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 09:00:50.95 ID:i+pIdZXyO.net
ていうかネパールってネパール王国っていうじゃなかったっけ?
いつ王制が廃止になったんだよ聞いてないぞ。
150 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 09:11:12.00 ID:wjektHOg0.net
雪解けの時期と地震が重なって大雪崩だろうな
ヒマラヤ山脈を食い物にしたので山の神が怒ったかも
天狗の元ネタの神
161 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 09:28:31.27 ID:KvG1PTE1O.net
とりあえずアグネスは信用できない。
169 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 09:32:19.99 ID:NrEjZcYU0.net
>>161
アグネスは業突く張りの典型的中国人
若い頃、日本人とは絶対に結婚しない
と言っていた
しかし他の国では成功出来なかったので
日本に居座ることになった
164 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 09:29:42.21 ID:aTBqX0nu0.net
コウケンテツさんが料理紀行で周ったあたりも壊滅なんだろうか‥
http://tokuhain.arukikata.co.jp/kathmandu/2015/03/nhk_bs1_321.html
194 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 09:41:16.81 ID:9CfsKz8K0.net
これ想像より遥かに超えた死者出てるよ。
震源地近くに住む男性はAP通信の電話取材に「村はほぼ全滅だ。村人の半数は死亡したか行方不明だ」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150426-00000054-san-asia
ネパール地震 震源付近「村ほぼ全滅」
203 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 09:44:53.88 ID:M0+ugbM70.net
アグネスの所に募金すればいいの?
218 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 09:51:36.74 ID:AG2kvx+u0.net
>>203
ドラえもん募金に
252 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 10:10:54.69 ID:hHzIdFeW0.net
死者1805人になってるわ
273 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 10:27:00.83 ID:blVP5j7L0.net
スレざっと読んだが募金先は
日本ユニセフ、ドラえもん基金、ヤフー、あしなが育英会、ビヨンドトゥモロー、大雪りばぁねっと
が良いってことかな?
274 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 10:27:07.47 ID:IV/tVxL30.net
ネパールの王室と日本の皇室は交流があって、皇太子とかポカラのリゾート地にバケーションに行ったりしてたんだよ
301 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 10:43:50.29 ID:ZrIJ++/X0.net
>>274
一族皆●しのあのネパール王室と?
276 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 10:27:57.11 ID:17KKypXN0.net
M7.8ぐらいでだらしないな
315 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 10:52:23.70 ID:gZ2IoU5K0.net
>>276
震源が陸地から離れた海上ならそれほどでもないが
直下のM7.8は相当だぞ
284 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 10:32:05.77 ID:J8Ts/c1/0.net
そろそろ日本にも来そうで怖いわ(予言
286 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 10:36:55.85 ID:hHzIdFeW0.net
>>284
北海道でグイーと謎の隆起したから大丈夫や
これイモト行ってたらカメラやら放送機器満載で
生中継出来たかも知れんな
288 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 10:38:00.44 ID:SWMNWp4R0.net
これでネパールにもチリ同様に日本の緊急地震速報技術が売れるな
チリの緊急地震速報
299 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 10:42:19.03 ID:CM+usxSE0.net
野口健も現地付近に滞在してたらしいが何をやってたんだろう?
309 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 10:48:17.89 ID:SWMNWp4R0.net
>>299
エベレストの清掃活動してるんだよ。
もうかなり前だけど高校の英語の教科書に載ってたりした。
毎年ゴミを捨てて行く登山者が後を絶たないってな。載ってる写真に写ってるゴミが
ハングル文字だらけなのが笑どころ。
エベレストの清掃活動してるんだよ。
もうかなり前だけど高校の英語の教科書に載ってたりした。
毎年ゴミを捨てて行く登山者が後を絶たないってな。載ってる写真に写ってるゴミが
ハングル文字だらけなのが笑どころ。
325 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 11:01:24.48 ID:t5tKTx/Z0.net
>>309
野口健は今はもうヒマラヤの清掃はやってないよ
金にならないみたい
最近は富士山清掃をやってる
今回は6000m級の山に登りに行っただけ
336 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 11:15:44.73 ID:1Vc+mLbJ0.net
>>309
持って帰れる余力があれば捨てない
捨てないと死ぬ環境なんだよ
平地のぽい捨てと一緒にすんな
305 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 10:45:56.70 ID:HissC0OC0.net
震度5程度でここまでの被害か
もう一旦更地にしてインフラ整備ゼロからやり直したほうがいいな
308 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 10:47:52.95 ID:CM+usxSE0.net
>>305
いや震度7.8だよ
324 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 11:01:04.31 ID:4dfazL/Z0.net
Anonymous 04/25/15(Sat)19:08:02 No.13754783
It's very happy to hear that as the Japanese.
Anonymous 04/25/15(Sat)19:39:49 No.13754966?
>>13754783
You're next, Nihon-san.
Anonymous 04/25/15(Sat)19:53:11 No.13755156?
>>13754783
it's very happy that you brought us the radiation of Fukishima.
海外でも恥を晒す哀れな日本人w
329 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 11:09:34.96 ID:P016PHOq0.net
ネパールは、発電はほとんど水力発電でまかなっているから
ダムの貯水量が減ると発電不能になる
計画停電が普通で、乾季じゃ1日19時間停電
今月でも週60時間、一日6〜7時間程度は停電してた
つか今年は水不足が深刻すぎて、何ヶ月も飲料の水さえ来ない状態
こんなのが「日常」の国に行ったら、救援どころじゃないぞ
マジで
339 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 11:18:14.22 ID:1Vc+mLbJ0.net
>>329
今回のことで安倍がばらまいて発電所作るかねー
480 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 13:35:58.50 ID:+3vo0fYX0.net
>>339
それって「ばらまき」じゃなくて「インフラ整備」だよね
中国さんがよく言ってたじゃんインフラのために日本は参加すべきってさ
495 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:17:47.84 ID:1Vc+mLbJ0.net
>>480
外国ばっか整備するのは安倍がいい顔したいだけのばらまきだろ
中国の言うことに日本が乗る必要ない
348 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 11:26:35.29 ID:P016PHOq0.net
トリブバン国際空港は、先月もトルコ航空の旅客機が着陸に失敗して
滑走路脇の草地に突っ込んだんだけど、事故機を移動させる地上機材が
なくて、何日も空港閉鎖してた
通常でさえそんなレベル
354 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 11:30:56.80 ID:HissC0OC0.net
ネパールみたいな第四世界の人たちは貧困から抜け出すことができないから耐震なんて考えたこともないだろうね
瓦礫どけたらまたレンガで家を建てて地震で壊れるの繰り返し
道路すらほとんど未舗装って日本からみたら考えられない過酷な暮らしだね
373 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 11:50:37.96 ID:LkbJsiAX0.net
4/29-5/5まで初ネパールの予定だった俺
タメルの安宿に泊まって、モモの旨い店でエベレストビール
やりながらのんびりする予定だった
もし一週間後だったら・・・
387 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 12:02:26.19 ID:Qnos7fnW0.net
GWと重なってたら日本人が大量に行方不明になったろうな…
393 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 12:07:35.11 ID:ICWtgporO.net
>>373
危ないところだったね。
キャンセル料掛かって勿体無いけど、無理に行かない方が賢明に思う。
>>387
早連休、前半連休の人なら一昨日からだろうから、日本人がそれなりの数行っているかも。
399 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 12:10:21.97 ID:1Vc+mLbJ0.net
>>393
現地事情で中止もキャンセル料かかるっけ?
四年前に似たよーな中止になった時、支払ってた料金丸々返ってきたが…
409 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 12:15:32.07 ID:dSKeXxfc0.net
時差が半端なのはなぜ?
ネパールはそうなの?
427 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 12:29:59.26 ID:P016PHOq0.net
ネパールは世界有数の水資源国だけど、それを殆ど有効利用できてない
慢性的な停電と水不足もそのせい
フルに使えば水力発電だけで、現在のネオアパールの電力需要の数十倍の
発電が可能とされてる
437 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 12:44:37.15 ID:fENK5CVE0.net
さっきからうちの前の電線に
すごい数のスズメが集まって泣いてるのは
これに関係あるのか?
450 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 13:04:30.11 ID:qtXmEKqD0.net
まるでネパールに行ったことがあるかのような書き込み
って凄くしらけるw
455 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 13:09:06.78 ID:tkYOysLt0.net
>>450
行った事が無いからって僻むな
アシアナで韓国へでも行って来い
452 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 13:05:36.29 ID:P016PHOq0.net
ネパールの建物は土台こそコンクリートだが、その上に手積みでレンガを
積んで建てる
だから普通に家一軒建てるのに1年は掛かるし、耐震性は震度3程度で壁が
崩れるほど脆い
454 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 13:08:10.23 ID:qtXmEKqD0.net
>>452
自分で行ってみてきたのかい?おっさんw
492 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:11:33.46 ID:OWpL1v+00.net
>>454
一般的な途上国の中低層の建築物は手積み煉瓦だよ。基礎がコンクリートな分だけマシなレベル
東南アジアのベトナムやカンボジアでさえ、途上国全体からすればかなりの上澄み
ましてや、ネパールなんて家は、日干し煉瓦と家畜の糞混ぜた土(日本の古民家についてる土蔵レベル以下)、道路は狭い上に未舗装、電力不足で日常的に停電してるレベル、世界最貧国四天王の名は伊達じゃない
457 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 13:13:13.47 ID:9sEBo6Ce0.net
こうなる前にカトマンズ行っとけばよかった
460 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 13:14:29.65 ID:qtXmEKqD0.net
>>455
なんでひがむんだよw普通ネパールなんて行こうと思わないからw
>>457
今回の地震がなかったとしても、おまえは行かないだろw
465 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 13:19:20.90 ID:qtXmEKqD0.net
きもいんだよね。
ネパールがどこにあるかすら知らなかった奴が、
ちょっと検索しただけの知識で、講釈垂れるのって
494 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:13:33.40 ID:S5rsKRtg0.net
エベレストのなだれによる死者は65人、まだ不明者多数
ベースキャンプにいた1000人は軍が強制下山
500 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 14:23:10.35 ID:8rjBXcqZO.net
日本からも1000人がネパールに行っているらしいし
当然、世界中からネパールに来ている
今回の地震の心配してない奴は地球人じゃない
502 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:26:45.23 ID:1Vc+mLbJ0.net
>>500
GWで多い時期でもそんだけか
やっぱ付き合いない国なんだねえ
621 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 17:46:09.21 ID:Ah94dIz50.net
>>502
ネパールは親日国
日本語学校もいっぱいある
660 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 18:09:09.72 ID:wYy0C0Jn0.net
>>621
不法入国して金稼ぎたいからだろ
666 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 18:12:21.11 ID:ih5YXXry0.net
>>660
そうだよな
お前の食い扶持取られちゃうもんな
まぁお前ももうすぐ兵役なんだろ?
512 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 14:50:01.40 ID:b3p8R8pc0.net
どうでもいいよ、人口3000万近くの国に何をそこまで大騒ぎしとんじゃ
0.01%以下だぞ
生き埋めになったぐらいでそんなことなら他の国でもっと大量に死んでる奴らはいるだろ
あとネパールは中国共産党(マオイスト)が支配してる国なのに何を信頼してるのか
アホすぎて話にならんわ、2ちゃんねらのバカどもは、中国シンパを助けようとか頭くるっとんのか
0.01%以下だぞ
生き埋めになったぐらいでそんなことなら他の国でもっと大量に死んでる奴らはいるだろ
あとネパールは中国共産党(マオイスト)が支配してる国なのに何を信頼してるのか
アホすぎて話にならんわ、2ちゃんねらのバカどもは、中国シンパを助けようとか頭くるっとんのか
513 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 14:51:39.66 ID:Z6OoijkE0.net
>>512
あなたの祖国の5000万人のうち3000万人がが災害にあっても同じこと
言えるんですか?
515 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:57:48.75 ID:1Vc+mLbJ0.net
>>513
遠い外国のことなんだから親近感なくてもしょうがなくね
523 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:42:54.26 ID:ih5YXXry0.net
>>515
東日本大震災の時に支援してもらってるしなぁ
親近感だけじゃないだろこういうのは
516 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:00:26.39 ID:1Vc+mLbJ0.net
>>512
政権変わってたんだっけ
最後の王様どうしたん?
519 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:16:33.97 ID:lnVQnEln0.net
>>516
もう王様は居ない。 共産党が支配する国だよ。
524 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:43:34.62 ID:B77Rf+MvO.net
>>519
近い将来に日本も中華人民共和国の「最高優待国」になって
王様はいなくなります。
あるいは中華人民共和国の1つの省である「日本省」になるかもね。
525 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 15:44:15.97 ID:tcePf6cP0.net
日本も早く中国の一部になるといいねwww
542 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 16:29:59.51 ID:K3Zue4zn0.net
世界の国って地震をなめすぎだよね
日本は地震多いからあれだけどほとんどの国は地震なんておこるはずが
ないと思い込んでるからもう少し危機感もったほうがいいわ
プレートが近い地域だけが地震がおこるってアホなことを信じてるやつ多すぎ
地震は世界中どこでもおこる危険性がある最大級の天災なのに
アフリカとかならまだしもEUとかアメリカの先進国も同じような感じだし
日本は地震多いからあれだけどほとんどの国は地震なんておこるはずが
ないと思い込んでるからもう少し危機感もったほうがいいわ
プレートが近い地域だけが地震がおこるってアホなことを信じてるやつ多すぎ
地震は世界中どこでもおこる危険性がある最大級の天災なのに
アフリカとかならまだしもEUとかアメリカの先進国も同じような感じだし
552 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 16:42:09.42 ID:0Yc2mH+T0.net
>>542とはいえ、日本も古来から何百回も大地震があったろうに、
それに耐えられる建物を作るのが当たり前になったのは最近になってからだからな
外国も地震が来ないと思っているのではなく、
地震が来るのはわかっていてもすべての建物をそれに耐えられるほど頑丈にするのは無理・無駄
って風に諦めているんじゃないかと思う
558 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 16:48:04.65 ID:giYxVHTxO.net
>>542
ネパールはまさにプレート境界の真上だから昔ながらの地震国だろ。
少なくとも、お前さんの言う、地震がないものと思いこんでる世界の国々ではない。
アメリカだって、西海岸は地震多発地帯で、建築物も耐震設計されたものだ。
ヨーロッパ、アメリカ東海岸、中国沿岸部等は確かに無地震地帯だが。
570 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 17:00:12.72 ID:Jc+plFPC0.net
よく行くネパール人がやってるカレー屋がすげえ上手いから
募金したいんだけど、口座どこよ
586 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 17:22:37.75 ID:HissC0OC0.net
日本から救助隊的なやつ行ったんかな?
まだ瓦礫の下に
614 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 17:40:22.91 ID:e8xRnHgB0.net
貰った毛布返してやれよ
それでおあいこだ、金とかやるなよ
何の得にもならない
それでおあいこだ、金とかやるなよ
何の得にもならない
616 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 17:42:42.25 ID:DL3BtfkS0.net
>>614
お前アホだろ!
今は一人でも多くの人を助けるのが先だ
何が毛布だよ
629 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 17:53:05.94 ID:e8xRnHgB0.net
>>616
だって日本の震災の時、
こいつらがしてくれたのは毛布だけだから
何が毛布だよな、ふざけるな
626 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 17:50:35.65 ID:aHxRFHok0.net
ネパールは東日本大震災で毛布をくれただけ
台湾や韓国ならともかくそんな国に支援する必要ない
災害支援だって慈善事業じゃないんだからな
636 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 17:55:10.20 ID:f8E0CSh00.net
うたがりぶかくてごめんだけど
ヤフーのネパール募金が募金すると2倍になるらしいけど
これ宣伝してるのあやしいアメブロ芸能人ばかりなんだが
本当?
ヤフーのネパール募金が募金すると2倍になるらしいけど
これ宣伝してるのあやしいアメブロ芸能人ばかりなんだが
本当?
642 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 17:57:17.50 ID:e8xRnHgB0.net
>>636
怪しいと思うならそれに従え
ただ言っておく、募金はすべて詐欺だ
怪しいと思うならそれに従え
ただ言っておく、募金はすべて詐欺だ
649 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 17:59:37.04 ID:f8E0CSh00.net
>>642
ロケットニュースによると赤十字が寄付先開いてないのに赤十字に寄付するための募金を募集してるんだよ
・ヤフージャパン「Yahoo!ネット募金」での募金方法
ユーザーが寄付をすると、その同額をYahoo! JAPANからも寄付される仕組みになっており、2倍の金額が寄付される。
なお、寄付先は日本赤十字社になる予定とのことだ。
・日本赤十字社は、まだ
なお、Yahoo!ネット募金の寄付予定先「日本赤十字社」では、まだ募金の窓口が開いていない。窓口が開いた時点で加筆する予定だ。
http://rocketnews24.com/2015/04/26/575334/
ロケットニュースによると赤十字が寄付先開いてないのに赤十字に寄付するための募金を募集してるんだよ
・ヤフージャパン「Yahoo!ネット募金」での募金方法
ユーザーが寄付をすると、その同額をYahoo! JAPANからも寄付される仕組みになっており、2倍の金額が寄付される。
なお、寄付先は日本赤十字社になる予定とのことだ。
・日本赤十字社は、まだ
なお、Yahoo!ネット募金の寄付予定先「日本赤十字社」では、まだ募金の窓口が開いていない。窓口が開いた時点で加筆する予定だ。
http://rocketnews24.com/2015/04/26/575334/
653 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 18:03:08.59 ID:ICWtgporO.net
>>649
同額を寄付w
税金対策に利用するのか?
同額を寄付w
税金対策に利用するのか?
656 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 18:04:38.77 ID:f8E0CSh00.net
>>653
同額寄付すると税金対策になるの?
税金の寄付金控除って国内だけじゃね?
同額寄付すると税金対策になるの?
税金の寄付金控除って国内だけじゃね?
662 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 18:09:40.42 ID:ICWtgporO.net
>>656
まっ、どのような形であれ募金が行くのは良いけどね。
スレで毎度の韓国の話になっているけど、韓国で地震もあるかもしれない。
ロッテ国際タワー始め今のうちに補強出来るところはするべきだと思う。
664 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 18:11:34.52 ID:ifHkeHsw0.net
>>662多少はあるだろうけど大きいのはないんじゃないのかな
673 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 18:20:55.34 ID:ICWtgporO.net
>>664
韓国は出来たばかりの歴史がない国ではあるけど、過去の歴史を恥として無かったことにする国。
その弊害で記録がなかったり、歴史が伝わってなかったりする。
それでも日本や中国の歴史書に残されているだけでも、朝鮮半島での大地震被害が度々出てくるんだよね。
ここ数年、韓国で地震が活発に発生しているから油断しないで用心しておくのが賢明だと思う。
地震がないは誰が言い出したわからないけど、これで油断している韓国人が多いから心配に思う。
679 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 18:27:53.10 ID:RTnp8D6h0.net
>>673
日本もできたばかりの歴史の浅い国だよ
647 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 17:58:38.93 ID:O3I+I0J60.net
地震発生直後からの長めの動画
なんかすげー笑顔だし、レンガ造り以外の建物は全く影響ないように見える
おそらくそこまでは揺れてないんじゃないかな。震度5ぐらい?
ちなみにグロはない
http://www.liveleak.com/view?i=d50_1429996186
672 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 18:20:53.27 ID:e8xRnHgB0.net
世の中に善意なんてものがあるなら、
互いに利益を共有できる者同士にだけ成り立つものだ
敵や他人、格下の貧民に善意は無意味
かけた善意や労力が自分に帰ってこないからだ
情けは人のためならず
自分のためにならない情けは徒労だ
682 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 18:29:48.69 ID:tcePf6cP0.net
なんでネパールなんだよwwwジャップランドに来てくれよなー頼むよーwww
東京や福島にきっついの一発お願いします!!!
さっさと死滅しろクソジャップ共!
691 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 18:35:32.00 ID:g+w8CE9X0.net
親日国のネパールの悲劇にじっとしてられない
とりあえず募金1000万ぐらいしたい
どこにしたらいい?
703 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 19:04:19.61 ID:tcePf6cP0.net
日本も最貧国になっちゃえばいいのに…
704 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 19:06:22.43 ID:GWEDgELS0.net
>>703
なんで?
709 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 19:08:16.66 ID:tcePf6cP0.net
>>704
嫌いだから
708 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 19:08:06.72 ID:e8xRnHgB0.net
すでに借金大国だよ
他国に支援してる場合ではない
分かってるのか?
714 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 19:09:50.54 ID:BGrtLS6p0.net
救助隊は出国したのか?
715 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 19:11:17.81 ID:HissC0OC0.net
>>714
したらしい
717 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 19:15:12.47 ID:c74x6Ugr0.net
日本の緊急チーム60人が出発したらしい
自衛隊も動きだしたそうな
NHKニュースより
725 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 19:22:16.94 ID:iCoLuZZ5O.net
>>717
自衛隊は一番乗りしてほしいよね。
重機ないと、倒壊したレンガは厳しいっしょ。
723 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 19:21:51.52 ID:yajU7Kyr0.net
人民解放軍を、入国させちゃうの?
729 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 19:23:18.91 ID:GWEDgELS0.net
>>723
中国の救援隊はヤバそうだよね。
747 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 19:36:19.93 ID:aTBqX0nu0.net
水を差すようだけど、日赤ってお金の不祥事が結構起きてない?
http://wbs.co.jp/news/2014/11/05/51251.html
もっと小口で直接使ってくれそうな寄付があればいいんだけど。
国境なき医師団とか医療関係のところあるのかな。
http://wbs.co.jp/news/2014/11/05/51251.html
もっと小口で直接使ってくれそうな寄付があればいいんだけど。
国境なき医師団とか医療関係のところあるのかな。
751 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 19:43:56.40 ID:+VfIkwKP0.net
>>747
今朝派遣したって
ネパール:大規模地震の被災地に緊急援助チームを派遣
http://www.msf.or.jp/news/detail/headline_2127.html
ネパールで25日に発生した大規模地震をうけ、国境なき医師団(MSF)は4編成からなる緊急医療援助チームを派遣する。
チームは現地時間26日早朝、ネパール国境に近いインド北部ビハール州から現地に向かう。
同州でMSFは2007年より活動を行っており、拠点を持っている。
さらに、MSFは医療物資など緊急援助物資3000セットを送る予定。
757 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 19:51:36.26 ID:hQVkLEgI0.net
>>751
そこ、アグネスの日本ユニセフと同じ手法で寄付金集めしてるとこじゃん
749 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 19:41:21.97 ID:tcePf6cP0.net
日本人が死んだ!?
よっしゃあああああああああああああああああいやっほおおおおおおおおおおおおざまああああああああwwwwwww
やっべ祝杯上げなきゃ…!嫌儲でパーティ開くゾ!!!
よっしゃあああああああああああああああああいやっほおおおおおおおおおおおおざまああああああああwwwwwww
やっべ祝杯上げなきゃ…!嫌儲でパーティ開くゾ!!!
750 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 19:42:38.70 ID:DL3BtfkS0.net
>>749
国がどうとかより、人としてどうかと思う・・・
最低だよあんた
771 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 20:12:59.75 ID:tcePf6cP0.net
>>750
最低で結構だぜwww
いやあこれで地球上の公害汚物ジャップがまたひとつ死んですっきりしたなwww
もっと死ねばいいのにwww
782 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 20:17:39.06 ID:7KA8SbG20.net
ネパール政府宛に寄付金送ってもネコババあるって言うし
どこにおくればいいんだか…
どこにおくればいいんだか…
786 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 20:20:05.40 ID:M4PHtfMV0.net
>>782
本当に助けたい気持ちがあるのなら自らの足で行くべき
出来ないなら気持ちだけでも充分だよ?
795 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 20:30:17.72 ID:gEyFqHWx0.net
>>786
なにトンチンカンな妄言を
素人が行ったって邪魔なだけだよ
そも言葉ひとつ満足に通じないだろ
799 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 20:33:23.77 ID:M4PHtfMV0.net
>>795
窮地に立たされてる人が助けてくれる相手選ぶの?違うだろ
858 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 21:44:58.20 ID:gEyFqHWx0.net
>>799
選ぶに決まってるだろw
足手まといきたら邪魔だろ
ねとまりどうするんだよ?食料は?
そもそもおまえごときが現地で何ができるんだよ?
796 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 20:30:38.37 ID:G+ylxet/0.net
ネパール、国を維持できるのか?
800 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 20:33:49.37 ID:uaUsunZT0.net
余震が続く中未だにエベレストから撤退してないとか
やっぱ山屋は頭おかしすぎだろ
810 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 20:46:20.23 ID:b3p8R8pc0.net
募金しよう募金しようって言うやつが
何でちゃんと送られるか心配になってるがホントアホ
いいか、ネパールは土人国家だ、アフリカと変わらない国だ
「中抜きは普通に起こる」「役人も腐敗してる」「何より共産党シンパ(共産主義ではなく、しかも腐敗してる中国共産党の側だ)」
それでもお前ら偽善者が送りたいというのなら中抜きは当然として遅れ、百万送れば九十万抜かれるが十万は残る
そういうもんだ、自分が綺麗に金を送れば相手もちゃんと対応してくれると思うなアホどもが
百万相手に受け取ってもらいたければ一千万、一千万とってもらいたければ一億送るのが途上国に対する支援というもんだ、甘ったれすぎるわ
何でちゃんと送られるか心配になってるがホントアホ
いいか、ネパールは土人国家だ、アフリカと変わらない国だ
「中抜きは普通に起こる」「役人も腐敗してる」「何より共産党シンパ(共産主義ではなく、しかも腐敗してる中国共産党の側だ)」
それでもお前ら偽善者が送りたいというのなら中抜きは当然として遅れ、百万送れば九十万抜かれるが十万は残る
そういうもんだ、自分が綺麗に金を送れば相手もちゃんと対応してくれると思うなアホどもが
百万相手に受け取ってもらいたければ一千万、一千万とってもらいたければ一億送るのが途上国に対する支援というもんだ、甘ったれすぎるわ
814 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 20:50:36.17 ID:fnnR+6ok0.net
>>810
そんなもん分かってるの
偽善者以下の悪人
817 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 20:53:15.76 ID:P016PHOq0.net
ネパール政府といえば、シェルパが雪崩事故で亡くなった時、その遺族に
40000ルピーを見舞金として支払うってドヤ顔で発表したんだよな
日本円で約4万3000円くらいをw
824 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 20:59:56.07 ID:b3p8R8pc0.net
>>814
じゃあはよおくれカス。
お前の財産一切合財送ればテント一つぐらいは買ってもらえるだろうよw
役人と政府がさも自分たちが提供したようになってな(もちろんオメーの名前も日本も何もなしだが)
>>817
十億ぐらい儲かってる中で四万ぽっちを二百人ぐらいに送るだけで済むんだからな
これを見ずに普通に金送ればとか言ってる奴を見ると笑えてしょうがないわ、お前が金を送る間に受け取る側がどう受け取るかわからないのかと
偽善者はまず脳味噌がまともに働かないからしょうがない、悪人は悪をやるには脳味噌いるからな
828 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:04:14.98 ID:fnnR+6ok0.net
>>824
なんでお前が送らない
さっさと先に送れやカス以下
846 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:25:09.04 ID:b3p8R8pc0.net
>>828
別に俺はネパールの糞土人が死のうがどうでもいいし。
なぁ、ヒューマニスト()。別にここで地震が起きたわけでもないし、地震が起きる前と後で俺の感情に一ミリも動く部分も感傷もないし。
いいか、何度も言うが偽善者はネパールで被災した人間「のみ」助けようと思うな。
途上国(土人国)に支援することは下手すれば全部役人が飲み込むってことになるってわけだ。
ネパールで日本人より金持ちになってる奴にやることになるのが嫌なら出すな。それだけだ。
それでもネパールの大金持ちが私服を肥やせばその分ぐらいは下の困窮して苦しんでる下層民にいくかもな。それぐらいの精神で寄付しろボケ。
851 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:31:12.72 ID:fnnR+6ok0.net
>>846
ヒューマニストや偽善者じゃねーぞボケが
反応して動いているじゃねーかボケが
お前が先に寄付するのを見届けてからだボケが
アホカス悪人以下の分際でだw
解ったらさっさと先に送れやカス以下w
830 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:06:22.90 ID:k8WLmXzyO.net
ID:tcePf6cP0 ←何でネパール地震関係のスレにこの手のキチガイが湧いてくるんだ?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150426/dGNlUGY2Y1Aw.html?name=all&thread=all
こんな書き込みをマスゴミに取り上げさせて、マスゴミに日本叩きをやらせるとかって考えてるだろ?
なあ、朝日・毎日・ゲンダイ・リテラさんよ!w
836 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:12:50.16 ID:O7hx+c+V0.net
>>830
改めて見るとすんげえ数のレスだな。
こりゃID:tcePf6cP0 はメディア工作員確定だわw
839 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:14:18.66 ID:Z7m3Wq8WO.net
でもヒマラヤ山脈て火山だっけ?何がどうなってこんな地震が起きたのか不可解なんだけど
925 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 11:55:30.70 ID:OZ+WRuHM0.net
日本ほどではないにしろ、地震が多い地域のはずなのに
耐震性をまったく考慮してない建物が多いのはなぜ?
木造1〜2階の建物ならこれほどの被害はなかったのでは?