http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432911731/ 
 
1 名前:ひろし ★[sageteoff] 投稿日:2015/05/30(土) 00:02:11.10 ID:???*.net 
   東京都は29日、飲食店や公共施設などでの禁煙や分煙を義務化して受動喫煙を防止する  
  条例の制定を当面見送る方針を固めた。都の有識者検討会(座長・安念潤司中央大大学院教授)が同日、  
  「国の動向を踏まえながら2018年までに条例化について検討を行う」と提言、先送りが事実上確定した。  
   提言は受動喫煙対策に関し、都独自の条例を定めても効果が薄いことを指摘し、  
  「規制は全国統一にするのが望ましい」として国に法整備を働き掛けるよう要請。  
  20年東京五輪・パラリンピックに向けて対策の工程表を示し、当面は飲食店などでの分煙・禁煙表示を徹底するよう求めた。   
   条例化をめぐっては、舛添要一知事が一時意欲を示し、昨年10月に検討会を設置。  
  ただ、都議会や関係団体の反対を受け、知事は「条例というより法律でやるべきだ」と消極姿勢に転じていた。(2015/05/29-21:13)  
   
  http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015052900992  
 
 
 
2 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 00:08:28.74 ID:5qknu6fb0.net 
  .  
  過剰反応なんだよ! 嫌煙房! 100m先のタバコの煙で咳き込むな!!  
 
110 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 06:03:44.71 ID:Ilv9otSN0.net 
  >>2  
  休日散歩してるとき歩きたばこに出くわすと翌週ずっと気分が悪いわ。  
  ニコチンカスは日本からでてけや。  
 
510 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 00:38:42.58 ID:V0Hk7WmQ0.net 
  >>2  
  100m先でも反応されるほど臭うとかどんだけ臭いんだよお前のたばこは  
 
511 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:45:58.45 ID:XgklCGK10.net 
  >>510  
  喫煙厨の脳内嫌煙の話だからソットシテオイテヤルベキw  
 
518 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 01:29:32.52 ID:NXUsLRqW0.net 
  >>511  
  わざわざ喫煙所にきてギャーギャー騒ぐキチガイオバサンを  
  ぶっ飛ばすマンガがあったけど  
  あれも喫煙脳の妄想なんだろうね  
 
519 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 03:21:08.44 ID:E61puuNA0.net 
  >>518  
   
  そのマンガは知らないけど、わざわざ喫煙所にきてギャーギャー騒ぐキチガイ  
  オバサンならいたよ? 20年ぐらい前だけどw  
   
  サービスエリアでやっつけで作ったような喫煙所4畳ぐらで透明で丸見えの場所  
  冬で寒く両側のドアはアホが開けっ放しにしてるので中でも寒い〜  
  狭いその空間はわりと快適。  
  オバチャン3人が入ってきて、友達がタバコに火をつけたらファビョリだしたw  
  当然殴れるわけもなく速攻退散したけど。  
   
  他にも何件かタバコスレで似たような事言ってる人いたし、レアかもしれないけどいるんでね。  
 
576 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 15:56:36.00 ID:XgklCGK10.net 
  >>519  
  俺は見たことないが、そんなに極めてレアな存在を何でさも全体像の標準で沢山いるかのように語るのだろうってことだよね。  
  まさに>>2とかID:/Dege0sI0みたいな奴。  
 
575 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 15:52:30.62 ID:XgklCGK10.net 
  >>518  
  わざわざ喫煙所にきてギャーギャー騒ぐBBAという構図を見たことがないな。  
  逆の禁煙の場所で無視して吸っているBBAは割と日常的に見る。  
 
577 名前:517[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 16:03:25.23 ID:66+WRO/Y0.net 
  >>519  
  >>575  
  拾ってきた  
  http://i.imgur.com/eMiloet.jpg

 
  http://up.gc-img.net/post_img/2014/09/SoNdiPP2jXGxkjv_cQxKS_164.jpeg  
   
  初出はわからんから、作者がどっち側かは不明  
  嫌煙が皮肉ってるのか  
  喫煙がマジで書いてるのか  
  どうなのかな  
 
578 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 18:01:21.28 ID:XgklCGK10.net 
  >>577  
  煙草団体はイメージがあるから否定して、ネガキャン目的でとにかくキモオタ=嫌煙に仕立て上げようと必死だが、  
  実はキモオタやそれに類する職が多い漫画家やアニメーターとかはインドア的な傾向や性質もあって喫煙率が意外なほど高い。  
  しかも性質上オタクとかは基本DQN行為も少ないので本来は優良喫煙者の部類に属するという皮肉。  
   
  まあそれでもサイコパスやアスペも少なからずいるから、そういう背景を考えたら漫画家とかが煙草擁護ってそう不思議な構図でもない。  
 
633 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 22:26:49.85 ID:H+IoBIKV0.net 
  >>578  
  キモオタだのサイコパスだのアスペだの言うやつは、  
  ネトウヨって言葉使うやつと同じく全く信用に値しない。  
 
4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 00:11:43.95 ID:I8v9nfN20.net 
  煙草吸う奴の気が知れない  
  わざわざ金出して死亡リスク上げて何がいいのか  
  ホント臭いし喫煙者は日本の空気をよごさぬように韓国にでも行って勝手に吸っててください  
 
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 00:12:14.13 ID:KqiuV5Mw0.net 
  誰でも喫煙者をバットで殴ってもいい、って法律にすりゃいいじゃん。  
 
21 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 00:44:01.35 ID:Wl2OmZrD0.net 
  >>5  
  オジサンは、歩き煙草が当たり前だった昔に  
  「タバコ吸ってんじゃねーよ!」って、いきなり殴り罹られたことあるけど…  
  それって正気の人間がやることかね?  
  今の嫌煙主義者からも同じ臭いがするんだが??  
 
22 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 00:45:59.76 ID:i9MlpziZ0.net 
  >>21  
  そのまま殴り●されればよかったのに^−^  
 
25 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 00:50:09.38 ID:Wl2OmZrD0.net 
  >>22  
  そのまま一本背負いで投げ飛ばしましたがナニか?  
  ってか、米の禁酒法を促したマサカリ叔母さんじゃないんだから  
  気に入らないからって暴力に訴えるのは正気の沙汰じゃないってことを理解したら?  
 
33 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 01:10:57.53 ID:3gqAmdgi0.net 
  >>25  
  未成年者だったのかあるいは  
  正気も保てない煙突か  
 
10 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 00:16:36.77 ID:KqiuV5Mw0.net 
  スレ一桁だけで喫煙は中毒、嫌煙は宗教だとよくわかるな。  
 
617 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 20:39:15.17 ID:aHg3pBhS0.net 
  >>10  
  両方とも自分たちが正義だと思ってる  
   
  誰かが言ってた正義の反対はまた違う正義だと  
 
35 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 01:15:31.91 ID:GxQLyBsfO.net 
  【喫煙率の高い方々】  
  ・生活保護者  
  ・受刑者  
  ・高卒(中卒)者  
  ・低所得者  
  ・ブルーカラー  
  ・知能指数102以下(日本人平均以下)  
  ・ニート  
  ・暴走族  
  ・低偏差値大学  
   
  ほら、何かが見えるでしょ?  
 
54 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 04:01:55.71 ID:KqJrjP+L0.net 
  当たり前じゃ!  
   
  喫煙は健康に良いからw  
   
  嫌煙厨は、タバコの喫煙率が下がっているのに、肺ガンが増えている理由を医学的に証明してから、物言え。  
   
  あと、副流煙の何が害なのか?  
   
  匂い?芳香剤規制してから物言え、ばかたれどもが。  
 
85 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 05:33:34.30 ID:Mw3hCWIXO.net 
  >>54  
  今禁煙しててもね  
  昔吸ってた人が年寄りになって  
  バダバタ肺ガン発症してるからなんだけど  
  これからの世代の数値が出るのは20年は先なの  
  馬鹿なの?肺へのダメージは蓄積されてなるんだけど  
 
321 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 11:51:21.50 ID:i4hp0taa0.net 
  >>54  
  副流煙が害じゃないと言うなら両切り吸えよ。フィルター付きは甘え  
 
327 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 11:55:06.15 ID:N7kt/JKT0.net 
  >>321  
  そもそも、うちら喫煙者はタバコを吸えば、毎回、副流煙も一緒に吸ってるのw  
  いままで、死ぬほど副流煙吸ってきましたが、まったく健康を害した経験ありません、はい。  
 
355 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 12:18:37.03 ID:i4hp0taa0.net 
  >>327  
  いや、俺も喫煙者なんだがw  
  キーキーあまりうるさく言う奴はおかしいと思うけど  
  医学的にエビデンス出てることまで「俺は健康を害したことはない」とか馬鹿に見えるからやめてくれよw  
 
365 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 12:27:19.42 ID:N7kt/JKT0.net 
  >>355  
  いやいや、よく考えてくれ、所詮タバコも葉っぱが燃えた煙だ。  
   
  たき火の煙が、猛毒がごとく流布してること自体、異常。冷静に考えてみ。  
 
371 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 12:39:03.00 ID:i4hp0taa0.net 
  >>365  
  仕事上ダイオキシン類取り扱い資格も持ってるからその辺も当然抑えた上で書いてるんだけどな  
  都内でも石原都知事時代にトラックに触媒義務化したことで綺麗になったのは事実  
  俺の業界ではコスト掛かるから不評だったが結果的にはやはりやってよかったというのが結論  
  醤油一気飲みとかバカな例え書いてる人に行っても無駄かもしれんけどな  
 
375 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 12:46:11.51 ID:N7kt/JKT0.net 
  >>371  
  ダイオキシン自身が無毒でしょうが。  
  世界の常識でしょ。大体、ダイオキシンが原因で病気になった人0だし。  
   
  東京の排ガス規制は成功。ようは程度の問題。排ガスも化石燃料で動力とる限り、0にはならない。ならないから、車は廃止は暴論。  
   
  タバコも適度に吸う程度は、健康によい。  
 
396 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 13:11:14.69 ID:i4hp0taa0.net 
  >>375  
  ダイオキシンが無害なのはプロなんだから知ってんの  
  分別リサイクルなんかしないで全部高温で焼いた方がコスト的にも環境的にもいい  
  それと受動喫煙の問題は別だぜ  
  都内のディーゼル排ガス規制は0にしたから意味があったし結果も出た。あんたも認めるとおりだな  
  これを業界任せ。マナーの問題にしていたら解決してなかった  
  受動喫煙の問題も同じで喫煙者のマナーに頼ろうというのが間違いなんだよ  
  だから国の規制を求めてるんだろ  
 
404 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 13:17:17.35 ID:KqJrjP+L0.net 
  >>396  
  なるほど。  
  嫌煙厨も納得する公共の喫煙所を設置してくれ。  
  日本の技術力で臭いが一切でない喫煙所。  
  気軽に吸えるように、施設を作るべき。無駄な税金削って。  
   
  タバコは限りなく無害だとは思うが。  
 
59 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 04:10:54.99 ID:CeL5iWFZ0.net 
  こんなのより食品添加物や輸入食品の防腐剤の規制をしろよ  
 
66 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 04:44:03.17 ID:Y2iyiBOA0.net 
  >>59  
  気にしてる人はちゃんとチェックして、「食べない」  
  選択を自分でしてるから。  
   
  受動喫煙は嫌な人が受動喫煙しないという選択が  
  できない事が有るのが問題なの。  
   
  そんな事もわかんないのか??  
 
74 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 05:15:02.84 ID:ZXGkRUty0.net 
  >>66  
  近づかないという選択が可能だろ  
 
78 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 05:19:46.55 ID:o8Bobylx0.net 
  >>74  
  不意に吸わされるんだよ  
  避けようがない  
 
63 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 04:28:09.40 ID:SqXDRVuv0.net 
  隣の家のタバコの煙がうちに入ってくる  
  喫煙してるのが3人で、うち一人がジジイなので一日中家にいるからいつも我が家がタバコくさくて煙たい  
  夜中もけっこう吸ってるらしく臭いで目が覚める  
  体調悪いな・・・  
 
104 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 05:56:53.76 ID:N7kt/JKT0.net 
  嫌煙家さん、残念、10年後はこちらが常識になり、土下座する羽目になるから。  
   
  タバコは健康に良い  
  ttps://m.youtube.com/watch?v=bxsLIOyXa58  
 
113 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 06:05:39.62 ID:gPEsVT3E0.net 
  >>104  
  喘息の人の前で言えるの?  
 
117 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 06:15:45.98 ID:kRO3p5MW0.net 
  少しずつだが喫煙者減少傾向にあるんだろいい事じゃねえか  
  何でも変えるのは一気にやるより少しずつ変えていく方がいい  
  嫌煙厨は事態を急ぎ過ぎだと思うわ  
   
  >>113  
  喘息持ちにとっては煙草も排ガスも線香も花火も同列何も変わらん  
 
133 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 07:04:33.11 ID:W7yktPNz0.net 
  >>104  
  発癌リスク上がってるのに健康に良いわけないだろ  
  「タバコ=癌」の式に物申してるのは分かるが  
  喉頭がんのリスクは非喫煙者に比べ32.5倍  
  つまり喉頭がんの97%は喫煙者で非喫煙者は3%  
  タバコと癌の因果関係は明らか  
 
134 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 07:04:33.88 ID:QDZpzKCKO.net 
  煙草だけでは不平等です  
  飲酒も宜しくお願いします  
  酒は喧嘩や殺人まで起こします  
  これ迷惑ですよね?  
 
136 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 07:06:08.39 ID:ZnU1jIWW0.net 
  >>134  
  煙草は火事で人を●すし物を燃やすからより悪質だろ。  
 
142 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 07:14:19.03 ID:a6LWepAi0.net 
  >>136  
  タバコで火事とかお前だけ20世紀にまだ住んでるの?  
  どこ?すんでる場所  
  西成?大久保?  
  今時そんな民度の低い所探すのも難しいだろ  
 
156 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 07:27:57.99 ID:uJayvihUO.net 
  喫煙者だが様々な納税のほか煙草だけで年間12万ほど国に税金を納めて国に貢献している。  
  嫌煙者はほかにどんな納税をして国に貢献しておられますか?  
 
161 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 07:35:00.38 ID:BeHVfQcd0.net 
  >>156  
  12万円ぽっちでポイ捨てされる吸殻の清掃、  
  火事が起こった際の損害、  
  肺がんになった時の健康保険の費用  
  その他の社会的損害が足りると思うのか?  
 
158 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 07:28:38.86 ID:cIwFhbPB0.net 
  コンビニの前で煙草吸うなよあれは吸う場所じゃなくて消すところ  
  臭いからちかずくな  
 
162 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 07:35:35.88 ID:+viJCfet0.net 
  >>158  
  激しく同意  
  ファミマのある店に苦情入れたら、本部はすぐに対処させますと優等生回答だった  
  しかし、半年たっても何にも変わらなかった。  
 
190 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 08:58:13.56 ID:Bbotd+oe0.net 
  タバコに記載されてる健康リスクの数値は疫学的な「推計」によって導き出されたもので、統計ですらない。  
  つまりどういうことかというと、動物実験で尋常じゃないほど大量の煙やニコチンを摂取させ、  
  強引に病気や死亡に至らしめたデータをそのまま持ってきたりとかもしてるわけ。  
  ぶっちゃけ、酸素呼吸をするとあなたの健康を損なう恐れがあります、って言ってるのと同じ。  
 
205 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 09:10:36.31 ID:/JGwtmYR0.net 
  >>190  
  それでLD50が10mg/kg程度なんだから、普通に燃やすだけでも実害あるよな  
  致死量だけでいえばタリウムの倍くらい強い  
 
212 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 09:21:43.76 ID:Bbotd+oe0.net 
  >>205  
  ニコチン馬鹿食いすりゃそりゃ死ぬ。  
  だがタバコ吸ったぐらいじゃそんなに大量摂取できんよ。  
  酸素だって同じ。  
  高濃度酸素はめちゃくちゃ毒。  
  普通に呼吸する分には問題ない。  
 
219 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 09:31:43.35 ID:/JGwtmYR0.net 
  >>212  
  急性中毒でそれくらいだから  
  慢性的に浴びてたらそれこそ喫煙者が気持ちよくなる程度の量から影響がある  
  実際に血流阻害やら胃腸の働きがおかしくなるし  
 
222 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 09:33:18.23 ID:5LXYBAMi0.net 
  >>219  
  塩や水や酸素の急性中毒も同じくらいだから、摂取控えろよw  
  とりあえず酸素摂取当分やめとけw  
 
228 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 09:41:09.86 ID:Bbotd+oe0.net 
  >>219  
  影響がないとは言わんよ。  
  死んだり病気になったりの心配が言われてるほどないってだけ。  
  妊婦の喫煙と、乳幼児の誤飲だけ気をつければ問題ないレベル。  
 
236 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 09:57:42.76 ID:/JGwtmYR0.net 
  >>228  
  3行目は体感無視すれば同意してもいいけど、2行目のはむしろ過小評価されてるんじゃないか  
  長期的な追跡はうまくできないんだろうけど様々な病気のリスク上昇してるし、あと社会的に死ぬというか、確か底辺ほど喫煙率高くないっけ  
   
  >>222  
  塩と糖は少し注意してるよ  
  どっちも影響出始めてるけどきっと煙草のせいだ  
 
246 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 10:13:26.25 ID:Bbotd+oe0.net 
  >>236  
  長期的な追跡ができないのになぜ「様々な病気のリスク上昇してるし」と断言できるのか。  
  社会的などうのこうのもタバコを吸うから底辺になり、辞めれば底辺を脱出できるってものではなく、  
  底辺環境にいれば喫煙者になる可能性が高いってだけでしょうに。  
 
274 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 10:54:36.15 ID:/JGwtmYR0.net 
  >>246  
  各種の病気と喫煙経験で相関取ったのがあったはず  
   
  主観だけど、煙草は頭への影響が結構あるよ  
  覚えられなくなったり、むしろ昔の事を思い出したり、必要な恐怖なんかを感じなくなったり  
  だから底辺の一因になりそうだなって  
 
208 名前:憂国の記者[ ] 投稿日:2015/05/30(土) 09:16:21.67 ID:7/TR/Hdb0.net 
  馬鹿が多そうなので貼っておく  
   
  http://www.white-family.or.jp/healthy-island/htm/herusi/lesson5.htm  
   
  ダイオキシン吸って「一人アウシュビッツ」いつまでやってんの?  
  親が泣いてるぞ  
 
233 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 09:49:43.68 ID:KqJrjP+L0.net 
  タバコで肺ガン激増するってオカルトまだ信じてる人いるんだ。  
   
  なら、焼き鳥屋のおやじに、串焼き焼いてばかりいると、肺ガンになるからやめなと注意してくれば良い。馬鹿かと.あしらわれるがなw  
 
234 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 09:53:19.86 ID:xrJs2m8X0.net 
  仕事終わってからの駅の帰り道  
  前のほうで歩きタバコし始める奴いるじゃん  
  帰り道同じだと  
  延々と臭い嗅がされるのが嫌だから  
  しばらくその場で待機してみるんだけど  
  1分くらい残るんだよね、あのクッサイ臭い  
  そうするとさ、また次の歩きタバコする奴が現れるわけ  
  一生家に帰り着けんわこれwww  
 
251 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 10:25:41.07 ID:KqJrjP+L0.net 
  嫌煙厨は、早晩自分が日本版グリンピースだと気付くことになるだろう。  
  そう、表向きは博愛。  
  実態はチンピラw  
 
259 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 10:38:23.98 ID:KOut8RMq0.net 
  排ガスのほうが体に悪いが車禁止しろとは言わない  
  喫煙者には勝てそうだから  
 
291 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 11:18:20.76 ID:F+cJJwIX0.net 
  車の中でタバコ吸って、タバコのカスをトントンって車外に捨てるヤツ  
  歩きタバコで吸いカスをトントンって捨てるヤツ  
   
  お前の家の前にゴミ捨てられていい気分しねーだろ?今すぐヤメロ  
 
299 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 11:28:27.90 ID:m8ogeCvw0.net 
  今でもたばこ吸ってる奴は自ら「私は情弱です」言ってるようなもんだろ  
 
302 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 11:29:56.66 ID:Bbotd+oe0.net 
  >>299  
  いやむしろ嫌煙こそ情弱。  
 
314 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 11:42:39.51 ID:N7kt/JKT0.net 
  よっしゃ!  
  まだ、法律では禁止されてないから、  
  喫煙席、喫煙所で、すっぱすっぱ吸うぞw  
  合法だし、なに言われる筋合いはないw  
 
315 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 11:43:20.24 ID:CYHaPDNw0.net 
  今の時代、喫煙は情弱かもしれんけど、嫌煙はキチガイだと思う  
  嫌煙厨は自分の頭で考える習慣を持たずに大本営発表や権威とされる機関の発表を鵜呑みにするタイプだと思う  
  ナチスの突撃隊みたいなもん  
 
325 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 11:53:26.17 ID:hsSDRIoH0.net 
  >>315  
  今の世の中声の大きいキチガイが勝つようになってるんだよ  
  いやな世の中だよな?  
  もしお前がそんな世を儚んで自殺するというのなら俺には止められない  
   
   
  てか、さっさと自殺してくれ  
 
335 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 11:58:21.95 ID:CYHaPDNw0.net 
  >>325  
  俺が直接被害を被ってるわけじゃないし世を儚んでもいない  
  嫌煙厨をおちょくるのが楽しいだけ(笑)  
 
322 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 11:52:12.27 ID:oemIpdMw0.net 
  タバコくらい好きに吸わせてやれよ。  
   
  喫煙者は減ってるのにガン患者は反比例して増えてんだぜ。  
   
  歩きタバコとかしなきゃ良いんじゃね?  
 
340 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 12:00:24.44 ID:gF7GWFW80.net 
  嫌煙キチガイは副流煙以前に排ガスまみれの都会から出ていけよ。  
  自分の主張がいかに狂ってるか理解できないからキチガイって呼ばれてんだよ。  
 
360 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 12:23:07.22 ID:YpR2th/z0.net 
  >>340  
  喫煙者がきちんと分煙したりして、  
  他者に迷惑をかけなければ、  
  庶民のささやかな嗜しみを奪うのはどうかな?と思うが、  
  あなたみたいなことを言っているのを聞くと、  
  徹底的に禁煙を推進したくなる  
 
368 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 12:30:12.26 ID:gF7GWFW80.net 
  >>360  
  なに上から目線でキチガイが物申してんだよw  
 
348 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 12:15:05.58 ID:WRwNY9rZ0.net 
  吸う人に聞きたい。吸うメリットって何?  
 
379 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 12:52:44.62 ID:PV/QiGF60.net 
  すでに飲食店で禁煙にして売り上げがのびた実例は存在する。  
  もちろん、マクドナルドではない。  
  そういう意味では、個人商店の経営という観点からみても、  
  375の意見は、説得力に乏しい。  
 
388 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 13:04:50.93 ID:pjf0i+2k0.net 
  嫌煙派は 健康のためには景気が悪くなってもしょうがない とは思ってないなら  
  禁煙によって飲食業界のパイが減らないことを証明しろよ  
  話はそれからだ  
 
392 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 13:09:17.82 ID:5LXYBAMi0.net 
  >>388  
  嫌煙に従って全面禁煙にして、業績傾いたマクドナルドのことかw  
 
394 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 13:10:13.98 ID:F1MBlHHF0.net 
  韓国や中国さえ五輪あるから禁煙なのに日本終わり過ぎ  
 
397 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 13:12:06.06 ID:pjf0i+2k0.net 
  >>394  
  何で五輪があったら禁煙しなきゃならないんだ?  
  外人に怯えてるの?  
  外面ばっかり気にする情けない奴らだ  
 
460 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 17:54:31.92 ID:ld9y3clx0.net 
  >>397  
  五輪立候補した時点で禁煙条例の制定は国際公約だよ  
  事実2004年以降の開催都市は夏冬すべて罰則規定付きの禁煙条例制定してる  
  東京がしなければ中国や韓国以下の嘘つきになるね  
 
403 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 13:16:08.48 ID:kJEqhflY0.net 
  このスレで見られるような争いは実は煙草や酒といったテーマとは関係ないんだよな。  
  要は叩けるものは何でもいいから叩いてやれというネット特有の雰囲気。自転車や乳母車とかナマポや中韓もそう。  
  反論されない立場からあり得ないような過激な事を言い捨てて溜飲を下げているようなつまらない人間どもだよ。  
  まぁスレを開かなければ見ることも無いし、現実の社会には全く影響の無い無力で無害な存在だからどうでもいいんだけどね。  
 
407 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 13:22:12.03 ID:iP4HvdYO0.net 
  >>403  
  煙草は一方が実害を被っている側、一方が無自覚無神経に加害している側という前提がある。  
  間接的な被害で自覚できないタイプや加害者が少なすぎてイメージ出来ないモノとはやや意味合いが違う。  
  そこにある例なら自転車規制話でこういう場所で深刻な奴も多くは自転車で直接被害被っている類なんだよ。  
 
408 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 13:23:49.75 ID:C9EZUvlu0.net 
  感情論ではなく、700>1日の本数×喫煙年数なら許容範囲という  
   
  この式などを科学的根拠で覆すなどやれば納得するのに。  
 
413 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 13:28:52.30 ID:iP4HvdYO0.net 
  >>408  
  当人が何本吸おうが別に良いだろ。  
  煙草の挙がる問題の多くはTPOに関する部分だろ。  
  サッカー事態をするなとは言ってない、人混みの路上でサッカーするな、とかと同じ類。  
 
418 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 13:36:32.70 ID:9WakCZvy0.net 
  >>413  
  ドローン北澤みたいだね  
  法律で禁止されてないから何してもいい とか  
  マナーや常識はいいのか  
 
428 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 14:47:36.94 ID:dzM59kNK0.net 
  飲食店全部と路上くらいは完全に禁煙にしてほしいな  
 
430 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 14:58:19.26 ID:pjf0i+2k0.net 
  >>428  
  飲食店はくらいじゃないんだよ  
  経済を壊滅させるほどのインパクトの有る話だ  
  だからこそ自民党は慎重で舛添もやらないってなったんだ  
   
  健康のためには経済なんてどうでもいいという左翼が禁煙を叫んでる  
  禁煙って言っとけば正義っぽいから言ってるだけで現実の生活への影響なんて考えちゃいない  
 
433 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 15:06:51.93 ID:E3/JhOjn0.net 
  わはは  
  嫌煙猿が蜂の巣をつついたように阿鼻叫喚wwwwwwwwwwwwwww  
   
  あー今日もタバコがうまい  
 
466 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 18:50:45.64 ID:SgZ8Ioek0.net 
  喫煙者「テメーら我慢しろや。キチガイすぎんだろ嫌煙厨www」  
  これが喫煙者の思考です  
 
469 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/30(土) 19:47:00.96 ID:CYHaPDNw0.net 
  電子たばこ、ニコチン0だしすっげー良いニオイするやつあるよ  
  現場の親方があれで禁煙できたってゆってた  
  高いのが玉に傷だけど…  
 
528 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 08:35:59.27 ID:H+IoBIKV0.net 
  キチガイ  
  ザイニチ  
  ケンエン  
   
  フルコースやなw  
 
580 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 18:24:50.01 ID:qms+vRsR0.net 
  ■珍煙者の代表的な言い訳  
  ・タバコ税払ってますが何か?→上記、被害・損失を埋めるにはまだまだ足りません  
  ・きっつい香水はどーなんだ!→きっつい香水同様にタバコもきっついです。  
  ・車の排ガスは?車使うなよ!→車は役に立つが珍煙は役に立たない。飲食店内で排ガスを吸わされることはない。  
  ■その他、頭の悪い珍煙者の苦し紛れの言い訳  
  ・喫煙者の黒い肺の写真はニセモノ  
  ・肺がんになるなんて嘘800  
  ・副流煙なんてたいしたことない。副流煙で死んだやつなんていない  
  ・嫌煙のほうが近寄ってこなければよい  
  ・昔はどこでも吸っていたし、いいだろ  
  ・体に悪いのは分かっていて吸っているのだからほっておいてくれ  
  ・喫煙は権利だ。それを侵すものはファシズムだ  
  ・うるさいのは嫌煙キチガイだけで普通の非喫煙者はなんとも思っていないはず  
  ・健康オタクはしねよw  
  ・禁煙でないところはすべて喫煙所  
  ・うちの爺さんはタバコ吸ってたが90才まで生きた  
  ・桃井かおりはタバコ吸ってるみたいだが美人  
  ・タバコはダイエットにいい  
  ・タバコうめぇぇぇぇ〜  
  ・今日も元気だタバコがうまい  
 
583 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 18:38:06.73 ID:XgklCGK10.net 
  >>580  
  そもそも香水にしろ排ガスにしろ酒にしろ他のものにしてもそこまで問題視してんのに何でそれらのスレで一言すらもレスしないで  
  煙草スレで必死に叫んでんだって状態だからなw  
   
  まさにプロ市民やネット工作員のすり替え以外にしか見えないというw  
  ネット工作員って日本人じゃない人達が多いって話もあったなぁw  
  在日喫煙率高い+在日ネット工作員+ネガキャン繰り返す手法がまんま在日…そして過去に何度もバレた煙草ネット工作員  
  全部が合致していくというw  
 
586 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 18:49:30.00 ID:E61puuNA0.net 
  >>583  
   
  なんで喫煙率高いやつらがネガキャンするわけ?  
  >そして過去に何度もバレた煙草ネット工作員  
  今でも読めたりするの? すごく気になるんですけど。  
 
592 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 19:34:23.06 ID:XgklCGK10.net 
  あと>>586さ、  
  今まさにこのスレでもネガキャン必死にしまくってる ID:/Dege0sI0が要るのに  
  >なんで喫煙率高いやつらがネガキャンするわけ?  
  なんて素っ頓狂な質問してるの?  
  それこそ気になるならネガキャンしてる本人に聞けば良いじゃんw  
 
594 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 19:50:19.60 ID:/Dege0sI0.net 
  >>592  
  俺に付きまとうなよ 恐ろしいな  
  在日にもし自分の本名とか住所知られたら  
  これがリアルで来るんだよな  
   
  日本人のみんな、気を付けようぜ  
 
599 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 20:02:00.65 ID:FWvfufhD0.net 
  そんな面倒な事しないで  
  覚せい剤なんかと同列で禁止にすればイイだろ  
  そんなに税金欲しいのかよw  
 
600 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 20:02:53.67 ID:lOqsasEe0.net 
  >>599  
  こういう悪玉がいるから  
   
   
  ロジャー・スクルートン  
  ロジャー・ヴァーノン・スクルートン(Roger Scruton, 1944年2月27日 - )は、英国の哲学者である。  
   
  たばこ擁護記事に関する事件  
   
  スクルートンは2002年までに、WHOの反たばこキャンペーンを批判し、  
  それらの予算をワクチン接種やエイズ撲滅にまわすべきなどと主張する文章を、有名新聞紙や学会誌に投稿していた。  
  しかし、実は日本たばこ産業(JT)から資金援助を受けていたことが、2002年初頭にGuardian紙に暴露された。  
  この記事によると、スクルートンはJTあての極秘メール内で、タバコ会社の“現在最大の懸念”に対して、  
  “ウォールストリート・ジャーナル、タイムズ、テレグラフ、Spectator、Financial Times、エコノミスト、  
  インディペンデント紙やNew Statesmanなどの新聞・雑誌に対して意見を投稿した”ことに対する見返りとして、  
  月間4500ポンドの謝礼を1000ポンド増額するよう依頼していた。この告発を受けてFinancial Times紙は、  
  スクルートンが毎週連載していたコラム“This Land”の掲載を中止し、Wall Street Journal紙もスクルートンとの契約を打ち切った。  
  同じメールで、スクルートンは「WHOの信頼性を失わせるような記事をメディアに載せるべきだ」  
  「たばこ規制がまだ甘い発展途上国の政府高官にJT の職員を接触させるべきだ」  
  「マクドナルドの製品の方が健康に悪いと印象づけるべきだ」  
  「JT社員が喫煙について非難されたときに、自信をもって対応できるような内部資料を作成するべきだ」  
  などの助言をJTに対して与えていた。  
   
  http://ja.wikipedia.org/wiki/ロジャー・スクルートン  
 
634 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 22:28:57.79 ID:wPjTVhnc0.net 
  分煙を徹底してくれればいい。  
  駅前の喫煙コーナーとか臭いが撒き散らされてひどい状態だからな。  
 
635 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 22:33:57.25 ID:H+IoBIKV0.net 
  >>634  
  あれは設置スペースより吸ってる人間のほうが多いからじゃねーのか?  
  行政が狂ってんじゃねーの?  
  ケンエンキチガイと同じように。  
 
642 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 23:18:28.29 ID:ecUHY3JI0.net 
  >>633  
   
  まさにおまいう↓↓↓  
   
  >>528  
  > キチガイ  
  > ザイニチ  
  > ケンエン  
  >  
  > フルコースやなw  
   
  >>635  
  > 行政が狂ってんじゃねーの?  
  > ケンエンキチガイと同じように。  
   
   
  自覚症状すらないならもはや病気だろ、頭のw  
 
643 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 23:22:39.77 ID:H+IoBIKV0.net 
  >>642  
  いや、その返しを待ってたw  
  散々使ってるお前のようなやつに、  
  同じ返しをしてるだけだ。  
 
645 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 23:42:39.30 ID:ecUHY3JI0.net 
  >>643  
  指摘されてから泣きながらレスすんなってw  
 
636 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/31(日) 22:48:26.89 ID:Qd+kuFzR0.net 
  嫌煙者ってわざわざ喫煙可の店に行って文句言うよね?  
  そんなに嫌いなら禁煙店以外行かなきゃいいのに。アホなの?  
  ってかお家で2ちゃんだけしてればいいよw  
 
652 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 00:27:18.89 ID:0LNHQsKO0.net 
  >>636  
  お前みたいな低能が多いから、世界的に屋内喫煙全面禁止という流れになっているんだけどなw  
  周囲に配慮できないお前みたいな馬鹿が、客がお前しかいなくてもタバコが吸えない環境を作り上げている  
  これを低能喫煙者と言わずしてなんというw  
 
654 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 00:31:51.70 ID:ArP94DbD0.net 
  >>652  
  じゃあ世界的な流れに乗って増え続ける全面禁煙の所に行って  
  やがて滅びる低能のオアシスくらいそっとしといてくださいよ。  
 
655 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 00:37:36.10 ID:mY08q6Lq0.net 
  気がくるってるってぐらい毛嫌いしてるくせに  
  わざわざ喫煙可の店に行って嫌な思いしにいくなんて、どんだけMなんだ。  
   
  きょうび禁煙の店の方が多いだろうに。  
 
657 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 00:45:21.29 ID:0LNHQsKO0.net 
  >>654-655  
  客観的に物事を見れない低能丸出しだな  
  逆の立場で考えないのか?  
  わざわざ問題意識を助長させる場所で吸って、どんどん禁煙エリア増やしてる、どんだけMなんだw  
  吸いたければ家で吸え  
  大人の嗜好品なんだろ?  
  スーパーで清算待てずにお菓子食ってるガキと同じだろw  
 
661 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 01:09:58.84 ID:ArP94DbD0.net 
  >>657  
  喫煙を店主が許可してる店で吸うことが禁煙エリア増やしてる。  
  と言うことで喫煙可の店で吸わないなら、その店が喫煙可だろうが  
  禁煙だろうが関係ないよね。  
  客観的()に考えてw  
 
665 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 01:22:25.72 ID:FNRbXTnB0.net 
  >>661  
  >喫煙を店主が許可してる店  
  という独特の言い回し。  
  これ上から指導でもされてるの?  
   
  A禁煙エリア、B喫煙エリア、Cどちらとも決められてはいないエリア。  
  AやBは話す必要はなく結論付いていて、それはCの話だろ?  
  わざわざ「喫煙を店主が許可してる」なーんて言い回しをしてCをBのように錯誤させて騙る。  
   
  手口がセコいなぁ、君は。  
 
666 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 01:44:01.08 ID:ArP94DbD0.net 
  >>665  
  言い回しはどうでもいいけどさ、  
  で、Cの店は吸っていいの?ダメなの?  
 
668 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 01:48:07.36 ID:ArP94DbD0.net 
  苦し紛れの文盲攻撃www  
  で、Cはどちらとも決められていないでいいんだよね?  
 
670 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 01:55:32.04 ID:FNRbXTnB0.net 
  >>668  
  たった今0か1だけではないのが現実という問題に対して0か1で答えろと書く君の理解力が問題なんだよ?  
  で、吸えたら何?また詭弁垂れ流して極論かな?  
  禁煙ではないと同時に喫煙所でもない、この意味理解した方がいいよ?  
 
672 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 01:59:01.72 ID:ArP94DbD0.net 
  >>670  
  吸えたら何?  
   
  吸えることを決めるのは誰なの?  
 
673 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 02:04:32.58 ID:FNRbXTnB0.net 
  >>672  
  この1レス経たずにループする感  
   
  今でも現在進行形で曖昧な部分を無くそうと法整備している所のだよね。  
  その法整備に対してナチスだヒトラーだ禁酒法だと流布して阻止しているよね、なんで?  
   
  曖昧な状態なら譲り合うのが日本人の考え、禁止されてないからなにやってもいいなんて言うならばそれこそだな。  
  それで、改めて聞くけど0か1ではない部分があると答えた上での その質問の意図はなにかな?  
 
676 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 02:08:55.63 ID:ArP94DbD0.net 
  >>673  
  聞きたいことは2つ  
  Cなる形態の店とはどんな所か?  
  禁煙じゃない店を禁煙にしない判断は誰がしているのか?  
   
  ナチスとか禁酒法とかキミがどんな巨悪と戦ってるのか知らないが  
  僕には何のことだかサッパリわからない。  
 
679 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 02:19:42.28 ID:FNRbXTnB0.net 
  >>676  
  あれ?普段家から出ないの?  
  ニュースとかみないの?読まないの?  
  スレ年中居座って同じこと書いてる君がそれ聞くの?  
  わざわざそれを回答しなきゃいけないこと?ググって出て来る位のものを。  
   
  それ以上に、なんでそこまで細か〜く設定して聞かないといけないような部分でもないのに重箱の隅っこほじくり返すのに必死なの?  
  別にどこにボーダーがあろうが凄〜くどうでも良いし、ボーダー論ではない部分の話をしている筈だけだどなぁ?  
   
  ACの境目BCの境目はまた個別調整はいるのだろうね、将来的には無くなるとしても、これが答えだよね。  
  それで?  
  それとも上から話をはぐらかせとか指示されてるのかな?  
 
682 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 02:29:37.93 ID:ArP94DbD0.net 
  >>679  
  なんか誰かと勘違いした妄想が激しいようだね。  
   
  じゃあ、明確に回答したくないという結論でいいね。  
  話をはぐらかしてるのはキミだからねw  
  妄想と人格攻撃と長文で煙にまくより2行で答えた方が楽なのに、  
  そこは明言避けちゃうよね、やっぱりw  
 
686 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 02:33:13.22 ID:FNRbXTnB0.net 
  >>682  
  何言ってるのかな?  
  俺は君に聞いてんだぜ?質問はぐらかしてボーダー話ではじめだして答えてないのは君だよ?  
  ごまかして置いて逃げるとかよく言うわ。  
   
  そしてボーダー話以外は答えているよね。  
  ついでにボーダー話の意味がないことも含めて。  
 
690 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 02:39:45.99 ID:ArP94DbD0.net 
  >>686  
  どう見ても>>665で突っかかられて  
  最初に質問してるのは僕だと思うんだけど。  
 
694 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 02:51:53.00 ID:FNRbXTnB0.net 
  >>690  
  ABCの分類を示した上で指摘したにすぎないよね。  
  CをBのように騙るのはおかしいと。  
  そして>>666の質問は回答しているよね、そもそも>>665にも書いてあるし、>>670にも>>673にも書いた。  
  将来的には無くなるとしても曖昧なエリアが残るうちは譲り合いだと。  
  つまり「どちらも可能てどちらも控えるべき」だよね。  
   
  その上で君の0か1を問う、Cで吸えるのかを聞き直す意図はなに?と。  
  ボーダー話なんて聞いてないよ?  
 
669 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 01:53:27.56 ID:GF4BUHQv0.net 
  まあ結局喫煙者には何を言っても無駄なわけだ  
  まともなことを聞き入れることができないどっかの民族みたいな性質だから  
  だからこそタバコに手を出すわけだし  
  +でも10年前からタバコスレが立ち続けてるけど、昔でも喫煙者は今となにも変わらないことほざいてるし  
  あるよ、10年前のスレにも「酒ガー排気ガスガー」って書き込み  
   
  やっぱ重要なのは非喫煙者にこそ正しいタバコの認識を持ってもらいたいんだよね  
  単なる麻薬だってこと  
  今は非喫煙者のほうが多数派だからね  
  正しい認識を持つ非喫煙者が増えれば喫煙者はどんどん淘汰されていく  
  アホに合わせる時代はもう終わった  
   
  まあひとつ+民に言いたいことは、朝鮮人叩く暇あったら喫煙者も叩けよと  
  喫煙者のほうが身近で量が多くて迷惑度高いぞ  
  寝タバコ火災なんかに巻き込まれてからじゃ遅いんだ  
 
680 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 02:22:41.22 ID:8eYYSvk/O.net 
  喫煙者は非喫煙者より税金払ってるわけだしなぁ。  
   
  非喫煙者がバカな理由は  
  例えば排気ガスを撒き散らす車や、  
  ゴルフも森林伐採を繰り返し、コースを作ってる。  
  山をえぐり自然破壊をしている。  
  それなのにゴルフを黙認してるバカが喫煙者を批判している。  
   
  ゴルフの方が問題。  
  非喫煙者はタバコに関しては文句言うのに、それ以外の自然破壊には黙認してるよな。  
   
  結局、自分が嫌いなものを排除しようとしてるだけ。  
  喫煙者より税金払ってから文句言えよ、差別主義者のクズ共が  
 
685 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 02:32:25.50 ID:mY08q6Lq0.net 
  喫煙可の店に行かなければ、市場原理が働いて自分達のテリトリーが増えるのに  
  わざわざ喫煙可の店に行き喫煙者の隣に座ってトラブルを起こすww  
   
  >>680  
  非喫煙者=嫌煙 ではない件  
 
687 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 02:36:00.92 ID:FNRbXTnB0.net 
  >>685  
  非喫煙者と嫌煙を都合よく使い分けるのが彼らのやり方。  
  わざと曖昧にして誤魔化すためにね。  
  嫌煙と声高に叫ぶ彼らに嫌煙の定義を聞いてみるといい。  
  主観と見た目と「お前だ」みたいな罵倒の回答しか出てこないから。  
 
697 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 02:59:19.45 ID:mY08q6Lq0.net 
  >>687  
   
  定義? 主観で正しいと思うよ、だけど  
  非喫煙者=嫌煙 ではないのは間違いない。  
   
  主観でなにが悪いのか?  
  自分の主観は2CHで暴れまくってヘイトしてる変な人達の事だし、人によって違うでしょ〜  
 
689 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 02:38:16.53 ID:8eYYSvk/O.net 
  >>680の続き  
   
  >>669  
  非喫煙者が対策すればいいだけだろ  
   
  例えば風邪でも満員電車に乗る奴いるだろ?  
  その対策は他の客がマスクすればいいだけ。  
   
  お前らは皮膚病の人に、うつるから外に出るなと言うのか?  
  うつりたくなければそいつから離れればいいだけ。  
  ワキガの人がいたら、近づかなければいいだけ。  
  対策はお前らがやるしかねーんだよ。  
  非喫煙者は煙が嫌ならガスマスクでもつけとけバーカw  
 
692 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 02:48:39.44 ID:ot9KDaJf0.net 
  >>689  
  逃げられない環境だから受動喫煙防止って言葉が出てきたんだろ  
  頭悪いね  
 
693 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 02:50:05.23 ID:+Vk9B8+R0.net 
  >>692  
   
  監禁されてるのか?  
  そりゃ悲惨だね。  
 
695 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 02:57:52.41 ID:ot9KDaJf0.net 
  >>693  
  またバカみたいなレスだなw  
 
712 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 10:39:40.80 ID:wbbTFDt00.net 
  健康の美名のもとに  
  喫煙者を一方的に  
  ほぼノーリスクで断罪できるネタ  
  日頃鬱憤のたまってる在日にとっては  
  この上ない鬱憤晴らしスレ  
 
716 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 10:56:38.07 ID:xYLECW0Y0.net 
  >>712  
  喫煙者って、他人の迷惑をかえりみないんだけど、それが日本人クォリティなの?  
 
724 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 12:14:41.37 ID:qFriB9xX0.net 
  ↓喫煙者の犯罪率は非喫煙者の6倍  
   
  成人喫煙率(厚生労働省国民健康栄養調査)  
   
    平成23年の調査では、日本人の喫煙率は20.1%で、昨年より上昇しました。  
  http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd100000.html  
   
   警察庁は20日、全国の警察に留置されている容疑者や被告の喫煙を全面的に禁止することを決めた。  
  同庁が今年7月に全ての留置人約1万1600人の実態を調べたところ61%が喫煙者だった。  
  http://plaza.rakuten.co.jp/unagi1/diary/201212200000/  
   
  逮捕された奴の喫煙率は60%  
  日本人の喫煙率は20%  
   
  日本の人口が1000  
  非喫煙者が800  
  喫煙者が200  
   
  日本人1000のうち逮捕者が100  
  その100のうち非喫煙者が40、喫煙者が60  
   
  非喫煙者における犯罪者の割合:40/800  
  喫煙者における犯罪者の割合:60/200=240/800  
  40:240=1:6  
  つまり喫煙者の犯罪率は非喫煙者の6倍  
 
726 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 12:55:21.92 ID:mY08q6Lq0.net 
  >>724  
   
  デタwww  
  留置人の喫煙率なんて高いとは思うけど、6倍という刺激的な数字出すために  
  インチキ捏造なんでもあり。  
  正確な数字はデータが足りないけど、わかる範囲で再計算すれば  
  4倍はいかない程度だと思う。わざとらしいのは警察の調査した年度の喫煙率を採用  
  せず、喫煙率が一番低かった(コピペが出た当時)年度の喫煙率を採用してる。  
  当時の最新を採用してたのならまだわかるけどwww  
   
  3倍以上でも十分多い数字なのになぜウソまでついてまで6倍にしたいか意味不明。  
   
  まぁ最初に作ったヤツはわかっててあえてやったんだろうけど、喜んで貼ってるやつら  
  はぜんぜんわかってないか、ウソであろうがどうでもいいかどっちかw  
 
738 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 19:11:46.90 ID:BXBc4M/r0.net 
  >>726  
  >わざとらしいのは警察の調査した年度の喫煙率を採用せず  
  >喫煙率が一番低かった(コピペが出た当時)年度の喫煙率を採用してる。  
   
  リンク先見たら警察が調べたのが2012年みたいだが。  
  その当時の喫煙率21.1パーセント。1パーセントの誤差をそこまでいうか  
   
  ところで20パーセントそこそこの喫煙率って全人口比じゃなくて成年の中での比率。  
  未成年の喫煙率はたぶん1パーセント以下かな。  
  そうすると全人口あたりの喫煙率って10数パーセント  
  それに対して少年院入所者の喫煙率は80パーセントって検索したら出てきた。  
   
  6倍どころの騒ぎじゃない。  
 
741 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 19:52:10.39 ID:mY08q6Lq0.net 
  >>738  
   
  誰も1%の誤差でそこまで言ってるわけではない。わざわざ6倍になるように採用  
  してるわざとらしさを言ったまで。  
   
  一番の問題は男女比留置人の男女比は1:9ぐらい。月によっては2:8近くになる  
  事もあるけど大体そんなもの。これだけで相当割合が変わってくる。  
  そして留置人は喫煙率の非常に高い中韓の人達が非常に多い。  
   
  少年院の喫煙率については調べる気にもならんが、それが正しいならそれでコピペ  
  つくるがよろし。ただし未成年限定でしか責められなくなるけどね。  
 
750 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 21:30:31.18 ID:55N/wFN/0.net 
  >>741  
  >>>738  
  >  
  >誰も1%の誤差でそこまで言ってるわけではない。  
   
  言ってるじゃん。自分の書き込み読めよ。  
  >  
  >一番の問題は男女比留置人の男女比は1:9ぐらい。月によっては2:8近くになる  
  >事もあるけど大体そんなもの。これだけで相当割合が変わってくる。  
   
  こんな事一言も言ってないじゃん。  
  自分の書き込み読めよ。それに意味不明。  
   
  >そして留置人は喫煙率の非常に高い中韓の人達が非常に多い。  
   
  つまり喫煙者は中韓人で、かつ犯罪者率が高いんだな。語るに落ちた  
   
   
  >少年院の喫煙率については調べる気にもならんが、それが正しいならそれでコピペ  
  >つくるがよろし。  
   
  目の前の箱は何のためにある  
   
  ただし未成年限定でしか責められなくなるけどね。  
   
  意味不明  
 
751 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 21:50:22.38 ID:mY08q6Lq0.net 
  >>750  
   
  は? 1%の誤差の部分についてはわざとらしいとしか言ってませんが?  
   
  >こんな事一言も言ってないじゃん。  
   
  あなたに言ってもらう必要なし。 再計算すれば4倍にはならなくなるぐらいの根拠に  
  過ぎない。当然1%の誤差で4倍にならいぐらいになるわけないのぐらいわかるだろう?  
   
  >それに意味不明  
  男女1:9の集団を1:1の集団の統計で計算する間違いが本当にわからないのか?  
   
  >つまり喫煙者は中韓人で、かつ犯罪者率が高いんだな。語るに落ちた  
   
  それこそ意味不明 喫煙率の高い人達を含めた統計と日本人の統計を計算する  
  無意味さを主張しただけ。 そこからなぜつまりになるのかww  
   
  >目の前の箱は何のためにある  
   
  あなたの主張が間違ってると思えば調べるしそうでないなら ああそう? って思うだけ。  
  今回のコピペが明らかに捏造だと思ったから調べただけ。  
   
  >意味不明  
   
  あたりまえでしょ未成年の統計なんだから、喫煙者の統計ではない  
  そんなこともわからないのか?  
 
756 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 22:47:22.09 ID:55N/wFN/0.net 
  >>751  
  >>>750  
  >  
  >は? 1%の誤差の部分についてはわざとらしいとしか言ってませんが?  
   
  つまり1パーセント程度の誤差にわざとらしいと言ったのね  
   
  >  
  >>こんな事一言も言ってないじゃん。  
  >  
  >あなたに言ってもらう必要なし。   
   
  だけど事実  
   
  再計算すれば4倍にはならなくなるぐらいの根拠に  
  >過ぎない。当然1%の誤差で4倍にならいぐらいになるわけないのぐらいわかるだろう?  
   
  4倍はすごいな  
  >  
  >>それに意味不明  
  >男女1:9の集団を1:1の集団の統計で計算する間違いが本当にわからないのか?  
   
  分からない。計算して出して  
   
  >  
  >>つまり喫煙者は中韓人で、かつ犯罪者率が高いんだな。語るに落ちた  
  >  
  >それこそ意味不明 喫煙率の高い人達を含めた統計と日本人の統計を計算する  
  >無意味さを主張しただけ。 そこからなぜつまりになるのかww  
   
  君が喫煙率が高いのは中韓人と思っているのは分かった  
   
  >  
  >>目の前の箱は何のためにある  
  >  
  >あなたの主張が間違ってると思えば調べるしそうでないなら ああそう? って思うだけ。  
   
  つまり私の主張が正しいから調べないと  
   
  >今回のコピペが明らかに捏造だと思ったから調べただけ。  
  >  
  >>意味不明  
  >  
  >あたりまえでしょ未成年の統計なんだから、喫煙者の統計ではない  
  >そんなこともわからないのか?  
   
  犯罪に未成年も成年もないよ  
  むしろ若いうちに芽を摘まないと  
 
764 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 23:20:56.52 ID:mY08q6Lq0.net 
  >>756  
   
  一応訂正しておくけど、1%の誤差がわざとらしいと言ったのではない  
  該当年度でも最新のデータでもない数値を採用した事がわざとらしいと言ったまで。  
   
  >だけど事実  
   
  ???? 事実だからなんなんだ? 聞かれれば答えてやったが勝手に勘違いした  
  だけではないか?  
   
  >4倍はすごいな  
   
  別にすごかろうがどうだろうがどうでもいい。  
   
  自分達の主張を刺激的・センセーショナルにする為に捏造を厭わないその態度が  
  キ・モ・チ・ワ・ル・イ と言ってるだけ。  
   
  >分からない。計算して出して  
   
  ヤダ 目の前の箱はなんの為にあるとか言ってるんだから調べろ。  
  算数の範囲だとおもうがな。具体的に私の主張が間違ってると指摘するなら答えるかもしれないけど。  
   
  >君が喫煙率が高いのは中韓人と思っているのは分かった  
  事実です。それらの統計が間違ってるというのならその根拠出してください。  
   
  >つまり私の主張が正しいから調べないと  
  取りあえず興味がないから調べないだけ。正しいとは言わない。  
  間違ってると思う人が調べればいい。  
   
  >犯罪に未成年も成年もないよ  
   
  だ・か・ら それをもって喫煙者は犯罪者とか主張しはじめなきゃなにも言わない。  
 
765 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 23:35:04.34 ID:55N/wFN/0.net 
  >>764  
  >だ・か・ら それをもって喫煙者は犯罪者とか主張しはじめなきゃなにも言わない。  
   
  何も言わないなんて冷たい事言わないで  
  下さい  
   
  あなたのような人こそ  
  禁煙化を進めてくれる  
  大事な人材なんです。  
 
766 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 23:37:56.71 ID:oX+iA+V10.net 
  >>765  
  釣り宣言かよw  
 
767 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 23:43:13.53 ID:55N/wFN/0.net 
  >>766  
  そもそも早いか遅いかの問題でしょ  
 
768 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 23:57:13.35 ID:oX+iA+V10.net 
  >>767  
  お前にとって、嗜好品、ドラッグってのがどんな認識なのかわからんけど、  
  確かにタバコは全面禁止になりそうだな。  
  そして代わりに、マリファナが入ってくるだろう。  
  そのまえに危険ドラッグが入ってきてるわけだが。  
   
  セイフティなレベルのドラッグをも容認しない、許さない、というのは、  
  かなりあぶねーと思うんだ。  
  くせーだのなんだの言ってるが、あれが気休めなんだぜ?それを取り上げたら代替品に行くのは明らかだろ?  
  そうは思わないで、みんなノードラッグノーハーブ幸せ  
  としか思ってねーくせえところがカルト宗教みたいなんだよ。  
   
  副流煙で死ぬより、危険ドラッグで発狂したのが錯乱して人●す世の中のほうがいいなら、それでいいけど。  
   
  何かを禁止したら、誰もやらなくなるんじゃなくて、  
  他のものが絶対はいってくるよ。  
 
740 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 19:50:36.13 ID:wbbTFDt00.net 
  ま、煙草なんかよりもはるかに臭く  
  日本人に害をなす存在が  
  喫煙者よりもはるかに身近にいることが  
  いずれほぼすべての日本人に知られることになりますね  
  楽しみですね  
 
754 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/01(月) 22:11:56.08 ID:oX+iA+V10.net 
  健康ネタはケンエンキチガイのカルトネタだから放っておくとしても、  
  煙が臭いから対処しろ、ってのが、キチガイどもの結論ありきの主張からすれば、  
  吸うな、しかないのがあからさまだからな。  
   
  喫煙者の需要を明らかに無視した狭い喫煙スペース、  
  分煙なぞふざけんな、全ての飲食店は全面喫煙にしろ、という主張。  
   
  アタマおかしい。  
 
770 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 00:01:22.49 ID:3MEO9ANa0.net 
  喫煙者だってたばこを「臭い」と思ってるから換気をするんでしょ?  
  清浄機や消臭剤使うんでしょ?  
  家族に受動喫煙をさせたくない(=有害である事を認識してる)から  
  ベランダや外、換気扇の下に行くんでしょ?  
   
  喫煙者自身が「嫌」と思ってるのに、それを他人が「嫌」と言ったら  
  「嫌煙厨」呼ばわり。  
  そういう矛盾も嫌われる原因なんだよ。  
 
773 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:07:48.71 ID:Wr3s9kR20.net 
  >>770  
  いや、ゴチャゴチャ言われる前はそんなこた喫煙者は対して気にしてなかったぞ。  
  せいぜい空気が美味いとタバコが美味いとかいう程度で、別にどんなにヤニが壁に染み付いた部屋でも対して気にしてなかった。  
  視界が煙で白く遮られるから換気してたレベル。  
 
781 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 00:23:06.41 ID:EB2dVdN50.net 
  2ちゃん初心者でよくわからないのだが。  
  釣りって言ったもの勝ちなの? 明確な伏線があるから釣りなんじゃないの?  
  人のレスに突っ込み入れてきて釣りが成立するものなの?  
 
785 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:29:35.68 ID:Wr3s9kR20.net 
  >>781  
  本人が釣りでした、って言ってるからやっぱ釣りなんじゃ?  
  後釣りとかあんま格好はよくねーけど。  
 
782 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:24:41.65 ID:jvyFLLcf0.net 
  一番喫煙率が高くて 公害だらけの工場で働いて  
  農薬だらけの野菜食ってる世代が  
  今バリバリ元気な老後を迎えてます  
  また喫煙率が減った現在でも肺癌で死ぬ確率は言う程変わってませんよ  
 
788 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:32:25.21 ID:3MEO9ANa0.net 
  >>773  
  なら今は「臭い」や「害」を認めてるって事だよね?  
   
  てか、この話題に「昔話」って要る??  
   
  >>782  
  日本人の老若男女全員が同じ体質なわけねーだろ…。  
  花粉症やアレルギーだって、なる人とならない人が居るだろ?  
  自分のイナカには70歳越えて花粉症になった喫煙者だっているぞ…。  
 
789 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/02(火) 00:41:25.34 ID:Wr3s9kR20.net 
  >>788  
  違うんじゃね?  
  害だとカルトが暴れてるから譲歩してるだけじゃ?  
 
790 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/02(火) 01:07:21.94 ID:yuZPkaNN0.net 
  禁煙8ヶ月経つけど全然余裕だわ  
   
  禁煙して改めてタバコの臭さを実感したわ  
  小遣いも貯まるし禁煙は良いぞ