http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435150203/ 
 
1 名前:シャチ ★[ageteoff] 投稿日:2015/06/24(水) 21:50:03.85 ID:???*.net 
  毎日新聞 6月24日(水)18時39分配信  
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150624-00000040-mai-soci  
  2015/06/24(水) 18:14:16.92  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435137256/  
   和歌山電鉄は24日、貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)の駅長として、  
  長年人気を集めた三毛猫の「たま」(雌、16歳)が22日夜に死んだと発表した。  
  先月から鼻炎のため、駅の専用駅長室で乗客や観光客を迎える「勤務」を休んでいた。  
  人間なら80歳に相当する高齢で、死因は急性心不全だった。社葬を28日午後0時半から、  
  貴志駅コンコースで営む。葬儀委員長は同社の小嶋光信社長が務める。  
   
   貴志川線(和歌山市−紀の川市、14.3キロ)は2004年、南海電鉄が赤字などを理由に廃線を発表。  
  住民団体が存続運動などを展開し、06年に両備グループ岡山電気軌道(岡山市)が運行を引き継いだ。  
  07年1月、小嶋社長が駅近くの飼い猫で、駅のアイドル猫だった「たま」を民営鉄道で初めて正式に駅長に任命した。  
   
   人懐っこく堂々とした姿がメディアで取り上げられると、国内外で大人気に。  
  動物駅長ブームの先駆けとなり、たまは社長代理、特設の「ウルトラ駅長」と昇進を続けた。  
   
   たま駅長目当ての観光客が訪れたことで、毎年約5%ずつ減っていた利用者は、  
  運行を引き継いでから8年後には約17%増となった。ローカル線と地域の活性化に大きく貢献した。【道岡美波】  
   
  画像 たま駅長=和歌山県紀の川市の和歌山電鉄貴志駅で2010年4月20日、水津聡子撮影  
  http://amd.c.yimg.jp/im_siggzCxpkW0uszaPlhyUUVLvVw---x600-y402-q90/amd/20150624-00000040-mai-000-11-view.jpg

 
 
 
 
6 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 21:52:07.78 ID:9VzN96Jl0.net 
  こういうのどこに捨てるの  
  一応生ゴミだよね?  
 
16 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 21:56:26.53 ID:XBREpVIU0.net 
  和歌山と聞いて思い浮かぶ2つのうちの1つだったのに  
 
19 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 21:57:05.22 ID:YH2uVlNq0.net 
  うちのは19歳だけど結構元気  
  16歳ならまだもう少し頑張れるはずだけど  
  やっぱり酷使されてたのかな  
  かわいそうに  
 
103 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:24:41.66 ID:CEabzp9w0.net 
  >>19  
  寝たい時間寝れないというのは相当なストレスだっただろうな。  
 
422 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 02:18:23.72 ID:JQU1HLCo0.net 
  >>103  
  マジこれ  
  猫は「寝る子」という言葉から来ているように、1日14時間〜20時間は寝る。  
  猫の睡眠不足は人間以上に堪えるんだよ。  
  個体差とか言うんだったら、こんなストレスの溜まる環境で  
  16歳まで生きれたのは丈夫だったからなんだな。  
   
  たま駅長、お疲れ様でした。  
  ゆっくり休んでください。  
 
25 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 21:58:41.39 ID:KubOZ0uJ0.net 
  今BSでニュースやってたけど完璧に嫌がってたなwwwwwwwwww  
 
29 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 21:59:37.58 ID:TxlwXIaT0.net 
  ストレスたまってたんだろうな  
 
93 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:20:25.99 ID:Ow8W117O0.net 
  >>29  
  猫でもストレスなんか感じることができるのか?  
 
38 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:01:34.42 ID:qXpVYmqT0.net 
  これ、大江健三郎や村山富市が死んだニュースだったら、、、  
  おまえらめちゃくちゃいいそうだよな  
 
83 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:16:48.70 ID:h9jNKcyz0.net 
  和歌山電鉄ふたたび存続危機か?  
   
  ほかにもネコいたけどたまほどの知名度、集客力なかっただろ  
 
85 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:17:32.47 ID:qs931qaX0.net 
  >775 名無しさん@1周年 sage 2015/06/24(水) 20:26:57.74 ID:294mKpCq0  
  >http://i.imgur.com/hyP1PHg.jpg

 
  >  
  >まぁけど貴志駅はやりすぎだよね(´・ω・`)  
   
   
  注文が多そう  
 
105 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:25:28.08 ID:Ua54hIeBO.net 
  >>85  
  おいおい、  
   
   ∧ TAMA ∧  
  /△   △\  
     Д  
   
  どうすんのこの駅www  
 
158 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:54:30.60 ID:joURx1xI0.net 
  2代目駅長募集すんのかな。しばらく空席だな。  
 
168 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:59:17.16 ID:ltUsqW7p0.net 
  >>158  
  後継者いるよ。ニタマ駅長。  
  http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/i/iwase_akihiko/20140211/20140211190207.png

 
 
166 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:58:44.57 ID:qXpVYmqT0.net 
  この猫のおかげで、随分儲かったろうな  
  葬儀は最上級で、弔問客で、また、儲かるだろうし  
  死んでも貢献してるな  
 
176 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:03:57.25 ID:tLnLMJw40.net 
  助役のちびは、人前より奥で仕事したいタイプ  
  スーパー駅長のニタマは、若く今は働き盛り  
  故ミーコ助役(タマ母)  
   
  偉大なタマ駅長(社長代理)は偉大だな  
 
203 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:20:16.85 ID:NQ4OV9Mf0.net 
  16で死ぬって早いほうなのか。  
  うちの猫は12で死んで長生きだと思ってた  
 
271 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:07:05.50 ID:LRBD2haY0.net 
  >>203  
  20年以上前の猫の飼い方の本だとネコの寿命は7〜8年とか書いてあったわ  
  今のエサに恵まれた時代じゃ考えられん  
 
242 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:49:49.02 ID:m4KEMU2x0.net 
  http://www.wakayama-dentetsu.co.jp/  
  訃報についてお知らせいたします  
  和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山市伊太祈曽73番地)の、社長代理ウルトラ駅長たまが、平成27年6月22日(月)に急逝いたしました。  
  生前中のご厚情を深謝し、謹んでご通知申し上げます。つきましては、和歌山電鐵?にて神式での社葬を、下記のとおり執り行いますのでお知らせいたします。  
  《実施日時》 平成27年6月28日(日)12:30〜  
  《社葬会場》 貴志川線貴志駅(紀の川市貴志川町神戸803)  
  *玉串料、御供物、供花等はかたくご辞退申し上げます。  
  なお、葬儀中、貴志駅コンコースは使用ができない状態となります。ご利用者の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが  
  「ホーム和歌山寄り」の出入口をご利用くださいますようお願い申し上げます。  
 
260 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:03:24.71 ID:2/UvJDdmO.net 
  >>242  
  神式で葬儀か!  
  考えてみれば、沿線のイタキソ神社や日前国懸神宮、竈山神社は、タマ駅長人気のお蔭で他県からの参拝者が倍増してたもんな。  
  …というより、南海にリストラされた貴志川線が、タマ駅長が登場せずに廃線になってたら、この三社は詰みでもうダメだったかもしれんと思う。  
  これは、三社の宮司合同で神葬祭を執り行うレベルの話かと。いや、マジで。  
  あと、沿線のガッコは当日は休校で、半旗上げて参列だな。タマ駅長いなかったら、通学の足なくなって廃校だったろうから。  
 
246 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:52:48.97 ID:CUSABMBl0.net 
  岡山電気軌道 たま電車  
  http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-5e-38/mobo105keikyu2100/folder/915097/82/33900382/img_0  
  岡電バス たまバス  
  http://fine.ap.teacup.com/yuuichi/img/1393336721.jpg

 
  そして こんなのも走っている 岡山電気軌道 KURO (元東武日光軌道線)  
  http://kaimon4.kir.jp/p-okadenl/p-okaden11l.jpg

 
 
249 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:54:53.46 ID:uANGjLnG0.net 
  >>246  
  和歌山と岡山間違えたの?  
 
255 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:59:39.35 ID:m4KEMU2x0.net 
  >>249  
  岡山のは親会社  
 
257 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:00:48.77 ID:sc5Brj5d0.net 
  >>249  
  南海電鉄貴志川線を廃線の危機から救い、  
  和歌山電鐵を立ち上げたのが両備グループ(岡山県)  
 
259 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:02:31.59 ID:WbK5dks40.net 
  >>249  
  和歌山電鐵の経営は岡山の両備グループ  
  岡電は両備バス等と共に両備グループの一員  
 
276 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:10:01.88 ID:/f4SmHpW0.net 
  >>255‐>>257>>259  
  親会社だったのか。  
 
261 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:04:03.09 ID:w96lq5u30.net 
  ソフトバンクの白い犬はずっと同じ犬なんだろうか  
 
306 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:26:15.94 ID:T7X+jQsr0.net 
  これで和歌山の名物がみかんと智弁和歌山だけになってしまったな  
 
357 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 01:06:04.94 ID:AHLjwPDj0.net 
  >>306  
  一つも名物がない埼玉県に謝れ!  
 
361 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 01:10:37.37 ID:huT9CkSh0.net 
  >>357  
  百万石饅頭があるじゃん!  
 
338 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:51:58.63 ID:ObQl+YEQ0.net 
  和歌山と言えばたま駅長だったのに、もうラーメンしかないやん…  
 
412 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 02:03:51.98 ID:KiVpOwba0.net 
  うちのねこも16歳だけど最近餌だべなくて元気がない  
  病院に行って点滴打ってる  
  心配だよー  
 
419 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 02:13:44.70 ID:RoDwaKOo0.net 
  タマ駅長は好きだけど、見に行く連中が何となく気に食わない。  
  あんたらの近所にいる野良猫ちゃんとおんなじだよって。  
  わざわざ遠くから見に行くなら近所の野良ちゃん一匹でも飼えばと思う。  
 
498 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 04:03:03.28 ID:Hl09WA0X0.net 
  毎年約3万人が自殺しています  
  一日あたり約80人が自殺しているのです  
  それには何の対策もせず猫一匹死んだら大騒ぎですか?  
 
532 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 05:17:15.33 ID:C/Yj10nW0.net 
  不凍液定食で苦しみぬいて死ぬ猫がこれからたくさん増えますように♪  
   
  自分は週に複数匹くらいしか●せてないけど、もっともっと日本中で不凍液定食が盛んになって  
   
  amazonで純EGがもっと安く買えるようになりますように♪  
   
  まぁ欧州車用のホルツ(黄色)でも食いつきはいいんだけどねw  
   
  地獄の苦しみで腎不全で死ぬ素晴らしい合法的な猫ごろしです  
   
  みんなもっと猫ころそう!  
 
550 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 06:11:45.09 ID:QW2jPUuf0.net 
  ストレス半端なかっただろうなあ  
  12歳あたりで引退させてあげればよかったのに  
  二代目とかやめろよ?  
 
589 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 07:15:01.97 ID:xHWkad+I0.net 
  ソフトバンクの犬も実は三代目  
 
596 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 07:40:16.40 ID:/W/N91qFO.net 
  功績を考えたらハチ公なんかより、たま駅長を石像にしろよ。  
 
657 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 10:00:00.76 ID:L3ysEzkZ0.net 
  >>596  
  ただガラス張りの中で寝てるのか功績ねぇ…  
 
634 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 09:30:12.18 ID:V+lePFp/0.net 
  だから、たまは野良猫じゃなく駅舎横にある商店のれっきとした飼い猫だっての。  
  たまの母親のミーコが野良猫だったの。全然浸透してないな、この話  
 
635 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 09:33:53.92 ID:9hsxTQvH0.net 
  >>634  
  どっちでもいい