http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435297724/
1 名前:Japanese girl ★[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 14:48:44.66 ID:???*.net
中国株:続落、4%超の下げ−モルガンSが買い控える助言
2015/06/26 13:43 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NQJAYP6JIJUO01.html
(ブルームバーグ):26日午前の中国株式相場 は続落。上海総合指数が前日比4%を超える下げとなった。
長期間続いた中国株の強気相場がピークを付けたとの懸念が高まった。
中国株は今月中旬まで、世界の主要株価指数を上回る伸びを示してきた。それをけん引したテクノロジー銘柄が売られた。
オンライン金融情報プラットホーム運営の東方財富信息(300059 CH)は値幅制限いっぱいの10%安。
上海総合指数は午前の取引終了時点で、前日比4.1%安の4344.06。構成銘柄の比率は上昇1銘柄に対し、下落が21銘柄強となった。
モルガン・スタンレーは26日付リポートで、12日に付けた上海総合指数の今年の高値が強気相場の頂点だった公算が大きいとし、中国本土株の買いを控えるよう顧客に助言した。
同行のアジア・新興市場戦略責任者ジョナサン・ガーナー氏(香港在勤)は「今の水準は恐らく買いに入る底ではない」と指摘した。
8 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 14:50:51.93 ID:U7OHJBpg0.net
さぁ、(チキンレースが)始まるザマスよ
179 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:17:37.26 ID:0THxF7/g0.net
>>8
いくでガンス
188 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:18:37.05 ID:HofRtf1P0.net
>>179
フンガー!
269 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:26:26.60 ID:6Qymh6rY0.net
>>188
まともにはじめなさいよ!
9 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 14:50:59.21 ID:ssp4YMPq0.net
モルガン、また逃げ遅れたのかwwww
21 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 14:53:04.44 ID:6kSAHgzw0.net
kospiが連動しない不思議
中国に貿易依存輸出の20%とかだろ確か
27 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 14:54:50.73 ID:F6026iJi0.net
>>21
それを言えば日本だって連動してないからな
不動産とか結構下がってんの?
26 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 14:54:42.31 ID:cp1OnJ5c0.net
50%下落してから騒げよw
ttp://si.wsj.net/public/resources/images/BN-IQ675_201505_NS_20150528234230.png

397 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:38:07.84 ID:DVB9unzy0.net
>>26
株価的には大したことない下落幅だが
2階建て3階建てで信用取引してる人も多いだろうからなあ
42 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 14:58:29.68 ID:07kPK4Pc0.net
テレビは何も報じないね
チャンコロの犬なんだね
72 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:04:43.19 ID:PjFln3Ho0.net
>>42
中国様からのお達しです
【経済】 中国株式市場が暴落、政府機関が「報道控えるように」と各メディアに通達―英メディア[06/25] [。](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1435215027/
69 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:04:32.31 ID:Usu3yTBW0.net
中身が違いすぎるから日本のバブル崩壊は参考にならんだろ
127 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:11:27.52 ID:auSrkpFE0.net
尖閣でドーピング狙ってきそう
142 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:12:58.87 ID:xL+Ortdc0.net
>>127
何のドーピングだよ
ここでアジアの二大主要経済国の一角との戦争リスクとか、市場にマイナスってレベルじゃねーぞ
187 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:18:33.17 ID:ln7TPf5V0.net
>>142 >>129-130
1999年 元日経新聞主幹 水木揚
2055年までの人類史
このほんで、すべて>>1は予測すみw
「21世紀前半には、グローバリズムと
多文化共生の行き着く果ては
ユーラシア複合パンデミック、
放漫無規律財政で、大日本帝国やナチスドイツのように、
中露イスラムの軍部がバカウヨ脳筋化し、
中露イスラムが
そろってユーラシア複合大乱を起こすんじゃねえのw」
146 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:13:47.58 ID:HofRtf1P0.net
伊藤忠は6000億円回収出来ずに
倒産か。
155 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:14:33.75 ID:kv1KN/DGO.net
日本でカードで買い物した中国人にカード破産されたら、デパートとかもかなりの被害を受けるのでは?
156 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:14:40.79 ID:Q5qeSUbF0.net
ほとんど個人ですwwwwww
164 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:15:27.04 ID:uCXQ+joF0.net
いったい何が始まるんです?
189 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:18:55.14 ID:tZdkcW7X0.net
日本は住宅で最高に美味しい客の中国人失うのでかいでしょう
190 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:19:01.40 ID:Dm8a2e4+0.net
1年で二倍以上上昇した株だからな
逃げ遅れたら終わるぞw
194 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:19:34.61 ID:mhN3IsE60.net
中国はいくらでも元を刷れるから問題ないだろ。
243 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:24:05.77 ID:zY+r+Kex0.net
>>194
中国は昨年12月で、元を刷れなくなっています
中央銀行の金融政策は破綻しました
だからAIIB詐欺なの
263 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:25:53.18 ID:M38ETS130.net
>>243
なんで刷れないんだよ
インク輸入できなくなったのか?
289 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:28:08.58 ID:zY+r+Kex0.net
>>263
元を刷れば刷るほど、国内からのキャピタルフライトが加速するからです
235 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:23:22.64 ID:L2Z75dbS0.net
∧∧ ≡=−
゚ 。 / 支\ ゚。
゚ ・(゚`ハ´゚;)。 アイヤーァァァァァ!!!
(つ ⊃ 公害にまみれて時給30円で貯めた銭がぁぁぁ!
ヾ(⌒ノ
` J ≡=−
254 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:25:02.16 ID:DHYQB8SZ0.net
>>235
シナーカワイソスw
280 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:27:20.05 ID:cp1OnJ5c0.net
>>254
テレビに出ていた中国人が、投機で全て失って、それでもまだ投機はしますって言っていたw
なんでも、中国人は民族的に、投機が好きだとかでw
238 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:23:39.69 ID:lNde5FhV0.net
上海指数をリアルタイムで見るならここ↓
http://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh000001/nc.shtml
現在-7.4%wwww
273 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:26:51.17 ID:P2IeqyIk0.net
マイナス幅、まだ10桁%乗ってないのにうろたえるなよ
283 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:27:44.64 ID:1W+qr28I0.net
崩壊し核兵器がイスラム国へ
世界大戦の幕開けだ
617 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:52:41.03 ID:ln7TPf5V0.net
>>283
>>1
コロニーレーザー砲撃
ソーラレイ砲撃
コロニー落とし
一年戦争
レールガンSの、やんぎれブチキレ御坂美琴
禁書劇場版の エンデミュオンごと人類文明と無理心中をやろうとした、レデイリー
上海株価指数 4142.71
sh000001 -385.07 -8.50%
今日は、中華人民共和国が、中華ギガショックから、
第三次世界大戦を決意した記念すべき日だw
284 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:27:45.44 ID:1w44E2CC0.net
それでガンダムで例えたらどんな状態なの?
293 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:28:38.55 ID:4gOtN+H/0.net
>>284
ビグザムにボールが必死にビーム砲を発射してるレベル
307 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:29:24.60 ID:5kCC2hxk0.net
322 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:30:38.62 ID:V4TQ1kpB0.net
>>307
アホだな
日経も東京の不動産も中国人が買ってるのに
バブルの頃の日本と一緒だろ
バブル崩壊→海外の資産手放すっていう展開だな
377 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:35:43.94 ID:5kCC2hxk0.net
>>322
年金GPIFがどんだけ日本株買い支えてるのか知らんのか
普通ならとっくに2万円割れてるよ
この安心感が更に外人投資家の日本株買いを呼ぶんだよ消去法で
336 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:31:54.76 ID:LFvvNEZ50.net
>>307
日本:資本主義
中国:社会主義
学校ではこう習ったんだけど、実際は逆なのかもな
353 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:33:42.60 ID:cp1OnJ5c0.net
オマイラ騒ぎすぎ
中国人にとって、去年まで1000万だった資産が、一時的に2500万になって、
今2000万まで下がった程度の話。
まだ、去年の預金と比べたら2倍まで増えている状態。
417 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:39:09.21 ID:/R/oo1WL0.net
中信?券 25.79 -9.98%
中国?行 4.38 -7.59%
中国中? 18.31 -9.71%
上海?力 22.24 -10.00%
中国重工 15.87 -9.98%
??云商 16.06 -9.98%
申万宏源 15.79 -9.62%
民生?行 8.88 -5.53%
XD中?二 16.97 -9.97%
宝?股? 8.09 -9.91%
中国建筑 7.63 -7.63%
主力値幅制限MAX状態だねww
440 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:40:39.58 ID:f6YVK1uz0.net
>>417
?が多すぎてわかんね。
436 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:40:24.49 ID:V4TQ1kpB0.net
お前ら世界のマネーはつながってるってリーマンショックの時に習っただろ?
460 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:41:21.68 ID:4bw1OkGg0.net
リーマンショック前の日本の不動産市場でも
ノンバンクが見切りをつけて融資を控えてたのに
モルガンは最後まで金つけてたからな
何か違うものが見えてるのかと思ったら鈍いだけだった
同じ外資でもGSと大違いだよな
493 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:43:36.69 ID:koMZW0Ww0.net
>>460
GSは言ってることとやることが違うからな
撒き餌記事や口先介入なんて常識
507 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:44:42.88 ID:UYAdA1ME0.net
>>493
レーティング最上位とか言って
翌日の空売り見たら平気で売り玉仕込んでるもんな
473 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:42:30.84 ID:mMs2BiuR0.net
中国バブルはじけちゃったら、アベチョンノミクスの柱の一つの中国人●買いがやばいんじゃねーの?
490 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:43:30.25 ID:3nyaT3TG0.net
信用取引額が48兆円wwwコワスwww
519 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:45:42.77 ID:U9wMug370.net
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
520 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:45:45.10 ID:jQB9mPXY0.net
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
538 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:47:02.88 ID:Q5qeSUbF0.net
>>519-520
586 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:50:25.10 ID:U9wMug370.net
>>538
驚いた(・ω・` )俺がもう一人いるんだな世間には
522 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:45:48.55 ID:KhTJDdyd0.net
でも内藤証券はまだ
『中国株は内藤証券』っていうオンデマンでのコマーシャルを流しているよ
内藤証券の営業マンは何人自殺するかな
・・・・南無・・・
565 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:48:54.34 ID:UYAdA1ME0.net
>>522
営業マンは客から言われたら「株は長期でもって初めて投資ですよ安くなったんだから買いましですわ」
これが怒り狂う客に普通に言えて初めて一人前
578 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:49:56.60 ID:xL+Ortdc0.net
>>565
それを言う羽目になる前に「これからはここの株は危なくてこっちが良さそうですよ」と
言えるのが一流だろ
537 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:47:00.01 ID:eTh78Bp60.net
ブラックマンデー再びになってしまうん?
554 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:47:51.11 ID:P2IeqyIk0.net
>>537
アメリカは今晩もあるからブラックフライデー
568 名前: ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:49:22.00 ID:tOXzSGvE0.net
>>554
心理としてアメリカにそこまで影響するかな
香港で−3%前後なんだが
547 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:47:19.77 ID:H1N0I0m90.net
中国で偽札刷られまくるぞこれ
555 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:47:58.60 ID:o1/wJZ8M0.net
日本は中国との貿易比率はそんなに高くないだけど
日本の周辺国や欧州が中国との比率が高いだよな。。。
また、リーマンの時見たいに直撃じゃないのに
他に巻き込まれてダラダラ下がるのはやめてほしい
564 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:48:53.05 ID:mMw61vjW0.net
完全に一般投資家コロしにかかってる
582 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:50:07.77 ID:UYAdA1ME0.net
>>564
そして一般投資家がたまらず投げたら反転します
格言「あんたの投げたそこが底」
これは昔から変わらん
602 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:52:00.58 ID:dIdxng4q0.net
>>582
リーマンショックって5段底ぐらいあったけどな…
「よしここが底だな!」「ドカーン」
「よしここが底だな!」「ドカーン」
…
585 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:50:24.34 ID:6KCzM5+q0.net
そもそも何で今年こんなに中国上がってたの?
上昇要因なんてあった?
上昇要因なんてあった?
621 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:52:50.47 ID:NDvXinvM0.net
>>585
緩和してたよ。2回も。
去年の10月から3回かな
600 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:51:53.13 ID:H1N0I0m90.net
中国の土地はどうなんだっけ?もう下げ基調?
日本のバブル崩壊は株下げドーン!地価暴落ドーン!だったけど
611 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:52:26.27 ID:EgvgRmhF0.net
なにこのラストの頑張りww
615 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:52:30.58 ID:EKrFmrSs0.net
大口で買ってる奴がいる 中国政府の介入だろう でも焼け石に水?
-9.3%台でもみあい 売り手が小口で買い手が大口(政府?)
633 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:53:49.74 ID:RohiL3w+0.net
836 :名無しさん@1周年:2015/06/26(金) 10:53:17.19 ID:DPw1N5jn0
>818
中国経済が崩壊していくという楽観論の根拠は?
中国共産党が仮に崩壊したとしてその次に中国共産党よりも
さらに強硬な軍事独裁政権がでてきたらどうすんの?
753 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 16:05:08.44 ID:M38ETS130.net
>>633
マジで、人民が反日なので、共産党政権が崩壊しても
日本にとって敵なのは変わらんよ
639 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:54:33.89 ID:EKrFmrSs0.net
中国政府の介入マネーは、翌週まで塩漬けでしょう(手仕舞い売りの時間が無い)
23日午後と同じパターンでしたね
でも、中国政府の介入資金は、どれだけ残っているのでしょう???
週明けも、相変わらずのパワーゲームですよ
646 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:55:20.18 ID:5izZJ53vO.net
昔話
日本のバブル崩壊
株価1/5
649 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:55:42.07 ID:l1pB8hgm0.net
中国「土日に尖閣攻め込んで、週明けは軍事株がストップ高になるから大丈夫」
657 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 15:56:24.64 ID:ln7TPf5V0.net
>>600-649
コロニーレーザー砲撃
ソーラレイ砲撃
コロニー落とし
一年戦争
レールガンSの、やんぎれブチキレ御坂美琴
禁書劇場版の エンデミュオンごと人類文明と無理心中をやろうとした、レデイリー
上海株価指数 4142.71
sh000001 -385.07 -8.50%
今日は、中華人民共和国が、中華ギガショックから、
第三次世界大戦を決意した記念すべき日だw
コロニーレーザー砲撃
ソーラレイ砲撃
コロニー落とし
一年戦争
レールガンSの、やんぎれブチキレ御坂美琴
禁書劇場版の エンデミュオンごと人類文明と無理心中をやろうとした、レデイリー
上海株価指数 4142.71
sh000001 -385.07 -8.50%
今日は、中華人民共和国が、中華ギガショックから、
第三次世界大戦を決意した記念すべき日だw
660 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 15:56:45.57 ID:EKrFmrSs0.net
-9.15%にまで回復 上海B株指数
夕方までに、買い注文を足し量に出して、暴落阻止を印象付ける戦略か
701 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 16:00:05.33 ID:EqUTaH+i0.net
もう中国一杯一杯w
日本にダメージ無くてよかった
706 名前: ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日:2015/06/26(金) 16:00:38.34 ID:tOXzSGvE0.net
中国観光客の馬鹿買いが長く続くなんで思ってた企業いないだろ
いないよな?
まだ大型テレビを作ってるシャープみたいな企業いないって言ってくれよ
718 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 16:01:45.65 ID:xL+Ortdc0.net
>>706
当のシャープは中国市場に社運を賭けてますが
709 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 16:00:51.17 ID:H1N0I0m90.net
中国の追い証ってどんなのだろうな
710 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 16:00:55.09 ID:Gz94IfJ40.net
>>1
すまんどういう事?(´・ω・`)
719 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 16:01:48.23 ID:eHzZdnBL0.net
>>710
チャイニーズの腎臓が一個無くなる
727 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 16:02:33.36 ID:sG1mI0Oi0.net
日経が全然釣られてないのは何故?
バブル崩壊の影響ってこんなもんか?
739 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 16:03:57.47 ID:H1N0I0m90.net
個人で3階建てでブン回しとか無いだろ・・・無いよな?
754 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 16:05:14.28 ID:IzZ/lAJ20.net
>>739
30階建ての高層マンションがゴースト化してますが何か?w
769 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 16:06:57.89 ID:UYAdA1ME0.net
>>754
現物全力が1階建て
信用全力が2階建て
借金して信用全力が3階建
803 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 16:10:19.21 ID:UMp8D4wW0.net
>>769
30階建てって、一族郎党まで死なば諸共の全力ブッコミのことだったりw
776 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 16:07:09.91 ID:3cIj1irM0.net
今どういう状況?
カンフー映画で例えてくれ
カンフー映画で例えてくれ
821 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 16:11:45.29 ID:1w44E2CC0.net
>>776
ジャッキー映画のEDを笑えなくした感じ
840 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 16:14:16.59 ID:n2uqoa8V0.net
>>821
酔拳2のラストは日本だと放送されないがノーカットだと笑えない
850 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 16:15:11.38 ID:UsPEjv070.net
日本との違いは、日本は、アメリカ親分の子分というポジション。
中国は核保有国であり、アメリカとは親分どうしのつきあい。
日本は、アメリカ様の言うがままに、金融グローバル化してしまい
外資ヘッジファンドの空売りを自由にした。山一證券を潰したのはソロスの
空売りだったし、外資の大量空売りで、ストップ安になり泣いた投資家は多いよ。
中国はそこまで開放してない。空売り禁止になってる。
だから持ちこたえるはずだ。それに国営企業であり、過半数の株式は中国政府が
保有してるわけだから。大株主の中国政府は、はじめから負けがない出来レース。
908 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 16:22:00.95 ID:sdV7heEl0.net
>>850
中国株“暴落” 米著名投資家が「空売り」推奨 AIIB頼みも危うい足元
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150623/frn1506231140001-n1.htm
871 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 16:17:57.57 ID:hlClpNc90.net
1年前に2000だったのが倍だもんな。
883 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 16:19:13.08 ID:V4TQ1kpB0.net
>>871
日本だって2年前の2.5倍だけどな
ハゲタカを甘く見てると偉い目に合うと思うが
929 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 16:24:39.89 ID:hlClpNc90.net
>>883
日本の理由はわかるんだが、上海が上がってた理由ってなんなの?
872 名前: ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日:2015/06/26(金) 16:18:02.64 ID:tOXzSGvE0.net
ドイツはヤバいでしょう
この国日本円が75円の時に円大量購入してる
実質ここが底値だった
879 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 16:18:34.14 ID:OfcfbjZL0.net
金を買っとけばよいのか?