http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437377309/ 
 
1 名前:アフィカス m9(^Д^)?????? ★[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 16:28:29.32 ID:???*.net 
   「干すよりきれい」との謳い文句で瞬く間に大ヒットした布団用掃除機「レイコップ」が、累計販売台数300万台を超えた。  
  開発者のリ・ソンジンは内科医で、ハウスダストによるアレルギー患者の症状軽減に有効という説明には説得力があり、多くの消費者が飛びついた格好だ。  
   
   一方、インターネット上では、その性能に疑問を投げかける声が多く上がっている。  
  その主な批判をまとめてみると、  
   
  「ダニを減らせない」  
  「目に見えないホコリは吸っているというが、目に見える髪の毛等のごみを吸わない」  
  「うるさい」  
  「重い」  
  「吸引力が弱い」  
  といったものである。  
   
   筆者も、レイコップを購入したが、確かに吸引力は弱い。  
  吸引力の強さを示す指標である吸引仕事率がレイコップは65W(ワット)で、コードレスのハンディクリーナーと大差ない。  
  つまり、強い力で布団の中からハウスダストなどを吸い上げる仕組みではないことがわかる。  
   
   レイコップを製造・販売するレイコップ・ジャパンのホームページを見ると、  
  吸引力が強すぎると布団を吸いつけすぎるため、最適な強さが65 Wであり、布団を押さえるために適当な重量も計算の上の構造のようだ。  
  つまり、吸引力、重さなどを総合的に勘案し、ハウスダストの除去効率を最大化しているということだろう。  
   
   レイコップが爆発的に売れるきっかけとなったのは、あるテレビ番組で家電に詳しいお笑いタレントが紹介したことだといわれているが、  
  その際「ダニも死滅させて除去できる」と言っていた。  
  それがネット上での批判を招く一因となっているのだ。  
  つづく  
   
  http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150714/Bizjournal_mixi201507_post-3612.html  
   
  ★1の日時 : 2015/07/19(日) 22:14:40.95  
  ※前スレ  
  【社会】布団用掃除機レイコップに疑問続出? 「ダニ死滅&除去」はデマ?★2 ©2ch.net  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437323546/  
 
 
 
3 名前:アフィカス m9(^Д^)?????? ★[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 16:29:00.33 ID:???*.net 
  >>1  
  ●レイコップはダニを減らせるのか?  
   
   そこで、実際にレイコップ・ジャパンお客様サポートセンターに問い合わせてみた。  
   
  --レイコップでダニを減らすことはできるのですか?  
   
  担当者 そもそもレイコップはハウスダストを除去するための製品で、ダニの除去を目的としていません。  
  ハウスダストを吸引する際に、微小なダニがハウスダストに付いてくることはありますが、ダニだけを吸引することはできません。  
   
  --ダニを死滅させることはできないのですか?  
   
  担当者 ダニを死滅させる性能はありませんが、ダニの死骸やフンをハウスダストと共に減らすことはできます。  
   
  --UV(紫外線)光を発する装置が付いていますが、ダニを●す目的ではないのですね?  
   
  担当者 はい。ただUVには●菌効果があるといわれております。  
   
  --ハウスダストと共に微小なダニが取れるということですが、どの程度ダニが取れるかといったデータはないのですか?  
   
  担当者 あくまでレイコップはハウスダストの除去を目的としているので、ダニの除去率についてのデータはありません。  
   
  --ありがとうございました。  
   
   つまりレイコップは、そもそもハウスダスト除去にのみ焦点を当てた製品で、テレビで紹介したタレントの勘違いであったというわけだ。  
  それを信じ、ダニの除去を期待して購入した人にしてみれば、騙された思いだろう。  
   
   ダニは極めて生命力が強く、簡単には死なない。高濃度の洗剤で布団を洗っても、まったく減らない。  
  天日に干しても、表面にいるダニは弱ったり一部死滅するが、布団の中にいるダニは死なない。  
  死滅させるには、摂氏50度以上の温度を30分以上維持しなければならないという。  
  つまり、コインランドリーなどで大型の乾燥機に入れなければ、ダニを死滅させることは不可能に近い。  
   
   ハウスダストについては、レイコップはある程度除去できることが実証されているので、ダニの除去は期待せずに使用するといいだろう。  
   
   ところで、掃除機メーカー大手の英ダイソンが5月に発売した布団用掃除機の広告は、  
  「UVや振動は意味がない」「ハウスダスト除去には強力な吸引力が必要」など、まるでレイコップに挑戦状を叩きつけるかのような内容で、  
  そのキャッチコピーは、「最も多くのハウスダストを取り除く布団クリーナー」だ。  
   
   YouTube上にも、レイコップとダイソンの性能比較をした動画が多数上がっている。  
  そのほとんどは、ダイソンのほうが強力な吸引力によって布団の中のハウスダストを除去できるという結果を示している。  
   
   布団専用掃除機の先駆者であるレイコップがどのように反撃するのか、楽しみだ。  
  おわり  
 
4 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 16:29:27.75 ID:KPiJF2aX0.net 
  ネトウヨの頭のシラミ捕るのには使えそうだろレイコップ  
 
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 16:29:28.20 ID:j0r35T+50.net 
  yahoo!意識調査  
  安保法案が衆院特別委で可決、あなたはどう思う?  
  http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/17822/result  
 
17 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 16:34:30.46 ID:NEvTM9dJ0.net 
  レイコップのうまいところは韓国製であることを上手く隠した点だな  
 
36 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 16:38:13.58 ID:3Q2HGIEx0.net 
  >>1  
  >死滅させるには、摂氏50度以上の温度を30分以上維持しなければならないという。  
   
  これって本当なのか? 湿度を50%以下にしたら死滅するって聞いたけどな。  
  それなら天日で干せば●せるけど。  
 
41 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 16:39:14.01 ID:gYdcdkon0.net 
  ジャパネットで買ったんだけどインチキなん?  
 
57 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 16:43:22.47 ID:AhLcsW4V0.net 
  >>41  
  何でジャパネットで買ったの?  
  詐欺師は心地良い言葉で人を騙すのに  
 
178 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:07:07.47 ID:gYdcdkon0.net 
  >>57  
  新聞の折込チラシだから高田社長の言葉に直接騙されたわけではない  
   
  充電式で吸引力期待できない時点でお察しだったな  
 
268 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:29:21.50 ID:AhLcsW4V0.net 
  >>178  
  新聞取るのやめた方が良いよ  
  まともな地方紙もあるけど  
  基本左派のプロパガンダと思った方が良い  
  9年前に新聞取るのやめたけど  
  大して困らないチラシは系列店だとデジタルチラシ  
  個人スーパーだと店に貼ってる&配ってる  
  ラジオも怪しい通販が多いんで深夜便のジャズと  
  野球しか聞かないあとはコミュニティFMで十分  
 
274 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:30:30.93 ID:LWqndv7t0.net 
  >>268  
  新聞は日経新聞しか取ってない  
  ラジオはラジオ日経だけだ  
   
  他はクソ  
 
52 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 16:42:28.40 ID:22SbMOy60.net 
  だいたい  
  名前がなんか違和感あった  
 
76 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 16:48:17.33 ID:dcXf83uE0.net 
  大損がネガキャン売ってるけど、じゃあ、大損の掃除機は繊維にしがみついてるダニをその自慢の吸引力で引き剥がせるの?  
  他社を批判するだけでなく、自社のストロングポイントの効果を示さないと  
 
89 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 16:50:53.92 ID:4vQPTe/z0.net 
   レイコップが爆発的に売れるきっかけとなったのは、あるテレビ番組で家電に詳しいお笑いタレントが紹介したことだといわれているが、  
  その際「ダニも死滅させて除去できる」と言っていた。  
   
  これ誰?  
 
95 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 16:52:35.05 ID:I17V+B4k0.net 
  >>89  
  土田  
 
106 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 16:53:47.30 ID:yyPX8W9y0.net 
  >>89  
  家電芸人という名目で売ってる奴らだよ。裏でメーカーからカネもらって広告。  
 
96 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 16:52:39.18 ID:9bVBhwjm0.net 
  「ニダ死滅&除去」はデマ?  
   
  長期的に見て徐々に減らせる程度のレベルじゃないのかね、ダニもニダも  
 
97 名前:マスクしてると口臭ハンパない[とろびんちょうage] 投稿日:2015/07/20(月) 16:52:43.51 ID:fER2cpslO.net 
  また家電芸人の土田か  
 
154 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:01:41.17 ID:FGZW4Xr80.net 
  >>95-97  
  関根勤がしきりにレイコップのステマしてたのは覚えてる  
  家電に詳しくもないくせに家電芸人名乗るのはおかしいと思ってたわ  
 
131 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 16:58:35.53 ID:671SaEO/0.net 
  最初の発売時に効果無しで売れなかったのを、  
  今回ほとぼり冷ましてメディア操作しての再販売だからな。  
  ガッテンの内容で吸引しても取れないってのが吸引すれば取れるに変更されてたし。  
 
145 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 17:00:40.18 ID:PGTCbPGV0.net 
  UVライトつーても紫外線LEDだろ?  
  そんなもんちょっと照射したくらいで多細胞生物が死ぬかよw  
 
169 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:05:13.79 ID:xTXei7F+0.net 
  >>145  
  253.7nmの滅菌灯なら効果はあるね  
  透明のガラス管で、点灯中の直視禁止!皮膚への照射禁止!っておっかないのが書いてあるやつ  
  数回で布団もボロボロになってしまうけど  
 
177 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:06:52.50 ID:LWqndv7t0.net 
  >>169  
  細菌には効くし  
  プラスチックも劣化するけど  
   
  あれでダニを死滅するのに何時間かかるんだろうな  
 
270 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:29:22.45 ID:xTXei7F+0.net 
  >>177  
  曝露でもUVで焼き●すとなると、120〜300秒は見ておかないとなんともですね  
  布団は立体的に縫製されてるので、それこそ奥へ裏へゆっくりだけど逃げられちゃいますね  
  天日干しなら、布団の内部に熱がこもって50〜60℃近くまで上昇するので、ダニが生存しにくい環境にはなるかと  
 
283 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 17:32:25.24 ID:yav9z+/V0.net 
  >>270  
  天日干しの実験を見たことがあるが、ダニは布団表面から奥の方に退避するだけで、ほとんど死ななかったと言う結果が・・・  
  で、裏返して天日干しをすると、またダニが奥に移動の繰り返し。  
 
200 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:13:45.29 ID:IqWSVgti0.net 
  >>169  
  まともな●菌灯なら3000時間ぐらい寿命あるんで布団掃除機使用なら1日30分でも15年ぐらい保つから交換コスト考えなくても良いが  
  筐体に紫外線で劣化する安価な樹脂つかえないし製造コスト的に原価だけで1万円はかかるんで詐欺師は敬遠するだろw  
 
385 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:53:27.15 ID:gnAz+/Na0.net 
  >>200  
  これは説得力あるね ダニを紫外線で●すというのが物理的に不可能と言ってもよいかもしれん  
  レイコップの紫外線はショボイんだろうけど、カメムシの匂いがついてリセッシュ噴きまくっても取れなかったのが  
  レイコップ1分くらい当てたら綺麗にとれた これについてはよかった  
 
167 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 17:04:38.99 ID:Z9LL+HCc0.net 
  お子さんを大切にする裕福な家庭は使っているというイメージ。  
  効果は知らないけど。  
  恵まれたご家庭というイメージ。  
 
175 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 17:06:37.07 ID:ffYnOQ7X0.net 
  梅雨明けのぎらぎら光る太陽の下で  
  丸一日干せばそれで十分  
  昔の人はそうして生きてきたんだから  
 
191 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:11:02.17 ID:Si8CRGiR0.net 
  >>175  
  ダニは50度以上の高温にならないと死滅しないらしいよ  
  天日干しでそんな温度になるとは思えないけど  
 
208 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 17:15:46.46 ID:he5ZhqZH0.net 
  これはなに?  
   
  レイコップ ふとん専用ダニクリーナー[レイコップ]店頭インフォマーシャル  
   
   
  レイコップ・ジャパン株式会社  
  2012/03/16 に公開  
  医師が開発した「光クリーン」メカニズム  
  ふとん専用ダニクリーナー[レイコップ]の店頭インフォマーシャルです。  
 
239 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:23:33.21 ID:ZieBeiKQ0.net 
  >>208  
  ダニクリーナーだとはっきり謳っているねえ  
  英国アレルギー協会認定って当てになるのかな?w  
 
253 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:26:07.46 ID:LWqndv7t0.net 
  >>239  
  英国アレルギー協会でググったら  
  最初に『アムウェイ』が出てきてワロタ  
 
429 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 18:04:06.57 ID:trjLwTry0.net 
  >>253  
  ま、アムウェイは悪くない  
  アムウェイを広げようとするやつにアホが多いだけで  
 
209 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:16:02.52 ID:3dsZOSVE0.net 
  万年床よりはましという商品だよ。  
  ダニアレルギーの一因は、肌に触れる死骸や殻の破片だ。これを減らすだけの商品だよ。  
  素人は商品のうたい文句に弱い上に、その斜め上を行く性能を求める。  
  車の自動運転なんて、走る場所と条件を厳密に制限しないと、絶対に社会的大問題を起こす。  
  シミュレーションも、100%じゃなきゃだめだとほざいて電算機予算を簡単に減らす。  
 
211 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 17:16:04.48 ID:xjmCjikp0.net 
  怒らないでマジレスしてほしいんだけど  
  なんでこんな時間に書き込みできるわけ?  
  普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど  
  このこと知った親は悲しむぞ?  
  現実見ようぜ。  
 
215 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 17:17:20.00 ID:8juIUGwj0.net 
  >>211  
  さてクイズです。  
  今日は何の日だ?  
 
231 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 17:22:03.97 ID:xjmCjikp0.net 
  >>215  
  ニートは早く就職したほうがいいよ。  
 
224 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:20:26.27 ID:XZQ8V9McO.net 
  >>211  
  世の中シフト勤務ってのがあってな  
  看護師ほど過酷ではないけども  
  それに警備員やビジネスホテル勤務なら24時間連続勤務でその後に2日か3日連休のシステムもあるぞ  
 
245 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 17:24:10.81 ID:xjmCjikp0.net 
  こんなの買わなくても布団乾燥機でダニ用にすれば死滅するんじゃ…。  
 
252 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 17:26:03.64 ID:yav9z+/V0.net 
  コインランドリーに布団がそのまま入る乾燥機が欲しいな  
 
318 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:38:34.27 ID:3BcoIz//0.net 
  デマなら売れるわけないじゃん 実際そこそこの値段なのにかなり売れてる  
  性能の悪いものが売れるか?売れないよね ネットですぐ噂が広がる時代なのにさ  
  結局ネトウヨの韓国たたきなんだよね 韓国人が優れたものを開発して大人気なのが気に入らないだけ  
  妬みなんだよな   
 
380 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 17:51:56.94 ID:Vu3UnUs40.net 
  ダイソンのネガキャンが浸透してきたか  
 
383 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:52:43.87 ID:SLBT1GkX0.net 
  ダニは吸引力で暴力的に吸い取るのが一番  
 
392 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:54:32.88 ID:bExMqtiKO.net 
  韓国製って知らないで使ってる人結構いるね。  
  LINE、ギャラクチョンとかも。  
  韓国製って書かないところが韓国人らしいよなw  
  こないだうっかりロッテのアイス買ってしまったが。  
 
469 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:18:12.60 ID:a4+EfKPH0.net 
  ダニは所さんの朝の番組で  
  70度以上&40分しないと死滅しない、とあったから  
  これじゃ効果ないだろーと思っていた  
   
  真夏の車の中に布団やかけ布団突っこんで  
  何時間かおけば良さげ  
 
497 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 18:33:03.87 ID:fdP6m7O20.net 
  >>469  
  むしろ車の中ってそんなに熱くなるのかと驚いた  
 
478 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 18:24:21.73 ID:A5CIAuVD0.net 
  布団の下に粉まいて上から吸ってみるて実験どうよ  
 
488 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 18:28:25.39 ID:G+Y7Lmo20.net 
  >>478 これの事かな  
   
   
 
518 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:39:44.44 ID:0aJd5A7p0.net 
  ぶっちゃけジャップ恒例の詐欺商品だからな  
  ダイソンにガチ比較されて終わったけど。  
 
551 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:47:55.99 ID:dcXf83uE0.net 
  ダイソンに比べたらレイコップはまだまし。  
   
  そもそもレイコップは紫外線でダニを●すなんて言ってないよ。  
  それをあたかも言っているかのようなネガ宣してるからね。  
  汚いよ。  
 
568 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:53:29.59 ID:dcXf83uE0.net 
  ダイソンの掃除機は吸引仕事率が弱いんだよ。  
  ダイソンは吸引力強いと誤ったイメージ持ってる人がいるけど、  
  違うから。  
  ダイソン掃除機は低い吸引仕事率をカバーするためにヘッドと床の隙間を少なくして密着度を高くしてるだけ。でもそれやると重くなるし、床に傷がつきやすくなるし、いいことないんだよ。  
  ダイソン掃除機は作りもちゃっちいし。  
     
  買う奴はバカだと思うよ。  
 
577 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:55:23.99 ID:rkIEEFSt0.net 
  >>568  
   
   
  買えない貧乏人さんがほざいておりますwww  
   
  ダイソンより優れた掃除機言ってみろやバーカwww  
 
601 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:59:36.54 ID:dcXf83uE0.net 
  >>577  
  ダイソンより優れた掃除機なんていくらでもある。  
  1万円の紙パック式の方がよく吸うよ。  
   
  ダイソンなんてカスじゃん。  
 
586 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:57:01.84 ID:IQl447B00.net 
  >>568  
  しかし東芝より吸うんだけど  
  それだと一体何が正しいんだよ  
  マキタ?  
 
615 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:02:37.49 ID:IQl447B00.net 
  だからさ、レイコップのスレで何故かダイソンを目の敵にするなら  
  何を買ったらいいのか言えよな  
 
647 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:12:01.73 ID:9MPQhYJa0.net 
  ダイソンを買い替えている層がいるのは知ってる  
  つまりそいつらはダイソンで不自由してないのだ  
   
  フローリングの床でペットでも飼ってる場合だといいのかな?  
 
648 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:12:12.76 ID:xpDUJ9Cp0.net 
  でもスマホとか液晶テレビとかは韓国製が世界標準になってて日本製はいまや二流品扱いでしょ?  
   
  掃除機も日本製でグローバルで通用してるプロダクトなんてないじゃん。世界で300万台以上売れてるレイコップに日本人が嫉妬していちゃもんつけてるだけにしか見えない!  
   
  日本人として情けないと思う!  
 
650 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:12:15.98 ID:ZgXQEoHr0.net 
  知らないメーカーなら調べるという癖を付けた方がいいぞ  
 
671 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:17:28.93 ID:dcXf83uE0.net 
  ダイソン買う人は少し頭の弱い人。  
 
709 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:26:57.04 ID:y4buvUC50.net 
  地上波でどんなCMしてたのか知らないけど  
  CSのCMでは韓国人の医者がメーカーと開発した画期的な機械だと美談アニメが流れてたよ  
  堂々と本人も出てたし  
  とまみちゃんやビゼンショク・プラセンタに毛関係・水素水・すっぽん黒酢...  
  この商品もそんな中の一つで買おうとは思わなんだな  
 
719 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:29:08.29 ID:yyPX8W9y0.net 
  >>709  
  こういうのって、一発当ててれば当局の介入で打ち止めするまでに数十億円稼げるんだよ。  
  だからけっしてなくならない。  
 
766 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:50:27.44 ID:BZibqG9i0.net 
  ダイソンもレイコップもウンコ  
  普通に国内メーカーのがいい  
 
784 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:57:42.53 ID:BZibqG9i0.net 
  ダイソン貶されて必死なヤツいて笑える  
 
787 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:59:00.12 ID:IQl447B00.net 
  >>784  
  それでダイソン持ってんの?  
  国内メーカーでいいのってどれよ?  
 
791 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 20:00:34.54 ID:GMNeCwr30.net 
  ダイソンだろうがレイコップだろうが布団掃除機って使い続けたら布団の綿が  
  消失しそうな気がする。  
   
  「おい母さん、布団が年々薄くなってるけど?」  
 
794 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 20:01:50.72 ID:IQl447B00.net 
  >>791  
  母ちゃん「そらそうよ!あんたの頭だってそうでしょ」  
 
802 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 20:07:44.61 ID:GMNeCwr30.net 
  >>794  
  「もしかして俺が寝てる間に紫外線ランプを頭に照射したんじゃないだろうな!」  
 
810 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 20:11:59.48 ID:J8sDRa1o0.net 
  ダニを死滅させるためには摂氏50度以上の温度を30分以上維持しなければならないってニュースソースに書いてあるのに  
  天日干しして普通の掃除機かければ同じじゃんwとかほざくバカで溢れるスレ  
   
  頭にダニわいてんじゃなかろうか  
 
814 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 20:14:06.62 ID:Ens3SPpq0.net 
  >>810  
  コインランドリーで丸洗いでいいんかいね?  
  敷布団はムリかなあ  
 
821 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 20:17:20.51 ID:s+L4Oujr0.net 
  >>814  
  洗っても死なないよ  
  黒い袋に入れて日に当てとくと温度上がって死ぬ  
 
825 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 20:19:15.46 ID:Ens3SPpq0.net 
  >>821  
  ホホウ。じゃこんどやってみるかな。  
 
832 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 20:30:39.45 ID:iq1f8+xD0.net 
  >>821  
  ドライクリーニングに出せば一発で死ぬだろうに、何で出さないのかねー  
  というか、業者は宣伝しろよ  
 
901 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:48:28.85 ID:DNhwz4dy0.net 
  レイコップ  
  ダイソン  
  エレクトラックスやら  
  洋物家電て一見、いい暮らしになった気にさせるだけなんだよ  
  性能なら日本製の方がずっと優れてるわ  
 
920 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 22:14:38.05 ID:LY/vdN610.net 
  >>901  
  ダイソンだけはガチで別格だったぞ  
  どっから出てきたんだってぐらい細かい埃を集めてくる  
  初めて使った時はこんなとこで生活してたんかって愕然とした  
 
1000 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 00:15:14.19 ID:I7Mc5JcF0.net 
  1000なら倒産  
 
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread.net 
  このスレッドは1000を超えました。  
  もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。