http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437350951/
1 名前: ◆aMC.tArtf2 ムサシノ原人 ★[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 09:09:11.40 ID:???*.net
前東京都知事で作家の猪瀬直樹氏(68)が18日、TOKYO MX「淳と隆の週刊リテラシー」(土曜後5・00)に生出演。
新国立競技場の問題について、責任は「安倍首相と(東京五輪組織委員会会長の)森さんにある」と批判した。
安倍晋三首相は前日17日、新国立競技場の建設計画見直しを正式表明。首相官邸で記者団に「計画を白紙に戻し、
ゼロベースで計画を見直す」と述べた。理由については「コストが当初の予定よりも大幅に膨らみ、国民から批判があった」
と説明した。
MCを務めるロンドンブーツ1号2号の田村淳(41)が「結局、この問題って誰が責任を取るべきだと思いますか?」と問うと、
猪瀬氏は「もちろん、これは東京オリンピックなんだけれども、要するに“ニッポン・オリンピック”ですから、都立についての
お金は東京都が全部払うわけですけども、国全体でやるということであれば安倍首相に責任があるし、組織委員会会長は
森さんですから、オリンピックの総責任者ですから、これは森さんに責任があります」と語った。
猪瀬直樹氏 新国立問題の責任は「安倍首相と森さんにある」 ― スポニチ Sponichi Annex 五輪
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/07/18/kiji/K20150718010760350.html
3 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 09:11:04.25 ID:cP1pNaqC0.net
お前たちが、アメリカの戦争に利用されて戦死したいなら、徴兵制は始まらない。
お前らがしたいことは、他の人もしたいからだ。
アッラー、アクバル
お前たちが嫌なら、他の人も嫌だから、自衛官が減って、徴兵しないと
どうしようもなくなる。
アッラー、アクバル
お前らが、アメリカの戦争に協力して戦死することをどう思うか?
徴兵が始まるかどうかは、それで分かる。
アッラー、アクバル
徴兵にならないという願望を語ってるお前たちも、本当はわかってるはずだ。
アッラー、アクバル
アッラー アクバル
8 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:13:29.11 ID:VTpgGBNr0.net
責任はそうだが、トラブルの原因は民主がつくった。
最初から自民に計画させておけば…
最初から自民に計画させておけば…
23 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 09:15:57.16 ID:ydh7scuz0.net
>>8
更に予算が跳ね上がってただろうな…
更に予算が跳ね上がってただろうな…
167 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:18:07.44 ID:Zg1vP/Li0.net
>>23
実行不可能な計画は選ばなかったかもね
リケンガーの視点から見てもシンプルなほうが中抜きできて旨みもあるでしょ
もともと不可能な計画だったから問題になったわけで
260 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:53:43.92 ID:LiPtmj8t0.net
>>23
だな
390 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 11:38:11.04 ID:wVFbdTQi0.net
>>23
だろうね、でも責任も全て自民党のものとすることが出来たな
461 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 12:16:25.37 ID:QuL4Vg7x0.net
>>8
>>23
>>167
>>260
>>390
民主に責任をなすりつけて希望的観測を投げかけ合う自民信者の傷の舐め合いをご覧ください
99 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:39:28.70 ID:FOxzvIk80.net
そりゃ安倍さんと森さんの会談後に白紙が決まったんだからこの2人が本当の責任者だったのは明白だろう。
だけどこうやって見直しがきまったわけだし別にだれか重い責任をとる必要もないだろう
108 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 09:44:54.86 ID:Xr+X+eN30.net
>>99
何言ってんだ、ラグビーW杯で新国立が使用できないっていう
実害がすでにでてるんだけど。
116 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:49:10.25 ID:cSr2+hE60.net
最初から責任者を決めておけよ
国立競技場やオリンピックでは誰が総責任者なのかと
128 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:55:57.35 ID:QW/vm3Wc0.net
>>116
総責任者 首相 全権限を持つ
責任者 下村博文文科大臣
実行責任者 JSC
2年半も放置してた安倍内閣、
情報を上げなかったJSCと
文科省役人の言いなりの下村博文
こいつらが悪い。
121 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:51:14.05 ID:CdOyV0mP0.net
>>1
一般論としてはなw
だからこそ責任を持って、民主党の尻拭いをしている
てか、お前と民主党がA級戦犯だろうがボケw
137 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 09:57:44.40 ID:2MjxBe+U0.net
猪瀬や民主党も当事者なのに
何で批判しているんだw
142 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:03:08.94 ID:LlczA8Pp0.net
>>1
これ読むと発言を悪いように引用されているな。
安倍さんの場合は要するに首相という「立場」に責任があるといってるだけで
個人的責任をいってるわけではないんだよな
今仮にほかの人が首相ならほかの人の名を上げてるそういう性質の言い方
さすがスポニチ悪意のある歪曲見出し。
161 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:16:01.13 ID:b3rNBMc20.net
安倍や菅が言ってた国際的信用失墜って何だったの?
164 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:16:18.89 ID:PY3l9cY60.net
安倍も阿呆も民主ガー言ってるが
2500億にしたのは明らかに自民政府で確信犯だよ
森に至っては「たった2500億円」という認識だしな
2500億にしたのは明らかに自民政府で確信犯だよ
森に至っては「たった2500億円」という認識だしな
174 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:19:33.13 ID:Zg1vP/Li0.net
>>164
別物レベルまで簡略化してあれだけカネかかるんだから
当初の計画がおかしかった
ロンドンの水泳会場も同じザハのデザインで
どんどん建設費が膨れ上がる問題がおきたんだって
別物レベルまで簡略化してあれだけカネかかるんだから
当初の計画がおかしかった
ロンドンの水泳会場も同じザハのデザインで
どんどん建設費が膨れ上がる問題がおきたんだって
183 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:23:49.81 ID:PY3l9cY60.net
>>174
お前さ、プロジェクトを仕事でやったことないだろw
デザインが決まったのが2012年11月
安倍政権になったのは12月、民主は既に終わっていた
200 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:33:42.42 ID:PY3l9cY60.net
>>174
ちなみに俺は民主支持でもなく打倒野田政権だったくらいほどだが
そんな俺でさえ、2年かけて金額と夢を膨らませ、支持率が危うくなると
呪文みたいに「民主ガー」と今も言い出す自民党政府がクソすぎる
・・・と言いたいだけだ
185 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:25:35.93 ID:YWNoqBDv0.net
1800億円もかけるなら、もうオリンピックなどやめろ
これいじょうやっても、世界に恥をさらすだけだ、
これいじょうやっても、世界に恥をさらすだけだ、
201 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:34:58.31 ID:If9b23Bh0.net
>>185
これ以上やって晒す恥と、
GDP500兆円の世界3位の経済大国が、金が無いから競技場を造れませんと辞退する恥と、
どちらが世界に向かって恥ずかしいかね?
東京都のGDPは、韓国と言う国家全体のGDPと同じと言う巨額さなんだよ?w
これ以上やって晒す恥と、
GDP500兆円の世界3位の経済大国が、金が無いから競技場を造れませんと辞退する恥と、
どちらが世界に向かって恥ずかしいかね?
東京都のGDPは、韓国と言う国家全体のGDPと同じと言う巨額さなんだよ?w
205 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:37:23.54 ID:I8Dpxxiq0.net
>>201
金無いんだよ
だから海外へ税金ばら撒くのやめて欲しいんだよ
世界に日本はもう金が無いって分かって貰えるチャンスじゃん
246 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:50:28.09 ID:If9b23Bh0.net
>>205
日本国には金が有り過ぎてるけど、自覚され難い所に有るから気が付かないんだよね。
国債の借金千兆円と財務省に脅されて、震え上がってる真面目な人達が実際に居るし。
個人資産だけでも1700兆円も有り、巨額な対外債権も有り、国の資産も有る。
1千兆円と言うと、普通はもう駄目だと思うけれど、超大国日本のGDPの僅か2年分でしかしか無いんだよ!
年500万円稼ぐ人が1千万のローンを抱えてるのと同じだから心配すんなよw
277 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:59:34.16 ID:I8Dpxxiq0.net
>>246
そんな事はどうでも良い
国民には金が無いと言って重税を課してるくせに、海外にはばら撒いたり無駄使いする矛盾を批判してるんだよ
233 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:45:15.50 ID:NMeMpebA0.net
江戸時代のほうが役人たちは責任感あったよ
原発事故ひとつとっても誰も責任取らず
責任の所在を今、探してること自体がもうおかしい
243 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:49:20.60 ID:LXaSzy6/0.net
誰も責任取らないのは問題だわな
そしてその責任はトップの安倍にある
269 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 10:57:15.05 ID:ClGmkM+20.net
>>243
>誰も責任取らないのは問題だわな
>そしてその責任はトップの安倍にある
違うよ。
設計した人と契約したのは文科省大臣だろ。
責任の所在を考えろよ。
現在の首相は無関係だ。
289 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 11:02:10.28 ID:LXaSzy6/0.net
>>269
企業が不祥事を起こしたら責任を問われるのはトップだろ
政治家はトカゲの尻尾切りする特殊な組織なんかい
319 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 11:12:00.58 ID:qmy8kkWV0.net
>>289
不祥事の内容によって誰がどの程度の責任を取るかは違ってくる。民間でも国でも一緒。
この件は、問題が大きくなったところで総理大臣が決断したのだから、文科大臣が更迭されれば
責任を取るべき人がとったと言えるよ。
336 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 11:19:23.46 ID:V2REvDC50.net
>>319
五輪招致に安倍は思いっきり新国立を利用しておきながら
いまさら無関係を装っても遅くね
343 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 11:22:17.55 ID:LkNBoiZz0.net
>>336 たかがハコモノで大臣が辞めるなんてありえんわ。
事務次官がやめればいい。
252 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:51:29.76 ID:7T2KEYqR0.net
自民党は3年間もなにしてんだ?
ゼネコンが3000億円を提示した時から問題視しなかったのか?
265 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 10:55:34.30 ID:2+LvwCZw0.net
>>252
2社とも自民党に多額の献金してる癒着企業に加えて
競争入札でなく随意契約で、癒着企業の言い値
自民党が3年間何してたかって?
献金の見返りの為に黙認してた
つまり、自民党らしい仕事をしていたw
288 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 11:02:06.59 ID:SA+Oz3dc0.net
昨日まで無かった猪瀬叩きw
301 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 11:06:25.32 ID:PBBfKKp50.net
>>288
それどころか舛添にかえて呼び戻せとかいっててくせに。
ネトウヨのご都合主義のあほらしさ。
309 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 11:09:49.89 ID:/AR7HX9H0.net
>>1
ザハ案に決まった時
民主党野田政権
文科大臣=民主党議員=安藤を指名?
都知事=猪瀬
何言ってるの?他人を批判する前に自己責任の言葉くらい言えよ
ザハ案に決まった時
民主党野田政権
文科大臣=民主党議員=安藤を指名?
都知事=猪瀬
何言ってるの?他人を批判する前に自己責任の言葉くらい言えよ
318 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 11:11:12.72 ID:f7IrpZ+X0.net
>>309
新国立は五輪招致の成功とは関係なく作られる予定だったのでは?
新国立は五輪招致の成功とは関係なく作られる予定だったのでは?
321 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 11:12:57.29 ID:/AR7HX9H0.net
>>318
ザハ案採用時にコストが3,000億円以上かかると日本建築界から指摘されてなかった?
五輪が決まる前から
ザハ案採用時にコストが3,000億円以上かかると日本建築界から指摘されてなかった?
五輪が決まる前から
324 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 11:14:03.59 ID:f7IrpZ+X0.net
>>321
実現不可能な計画押し付けて何がしたかったんだろうな
実現不可能な計画押し付けて何がしたかったんだろうな
335 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 11:18:41.09 ID:60+lgUHk0.net
>>324
押し付けられたらなら政権交代直後に撤回すればいいだけだろ
押し付けられたらなら政権交代直後に撤回すればいいだけだろ
340 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 11:21:11.90 ID:XfoXD2Y10.net
>>335
チョンは日本から出てけよw
お前には関係ないだろ
チョンは日本から出てけよw
お前には関係ないだろ
350 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 11:25:16.33 ID:aWFYw/a70.net
>>340
最近の安倍応援団の在日は
反論できないとすぐに同胞認定だもんなあ。
金で雇われてるならもうちょっと頑張れやw
360 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 11:28:01.73 ID:XfoXD2Y10.net
>>350
俺は一貫してるだろ
・コンペ委員が一番悪い
・次に、馬鹿なコンペ委員を選んだ役人が悪い
・次に、杜撰なプランにgoサインを出した政治家(民主党?)が悪い
・こっからだよ、下村とか安倍とかの名前が出てくるのは
すげー当たり前の話じゃんw
387 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 11:37:37.34 ID:XfoXD2Y10.net
馬鹿だなw
なんでも総理の責任かよw
アホくさw
仕事ってのは担当者がいて、
担当者ってのは仕事するのと責任取るためにあるんだよw
400 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 11:42:31.62 ID:60+lgUHk0.net
>>387
じゃあ、なんで今になって白紙撤回したの?
今できるならもっと前にやっとけよアホめw
410 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 11:48:06.13 ID:XfoXD2Y10.net
>>400
お前、総理の仕事を何だとおもってんだ?
ぶっちゃけ、箱物の1つや2つなんてどうでもいいんだよ
それを担当者に任せて、
できるっていうからできるんだろう、と思ってたら
なんだ、やっぱりできない、ので白紙
ただ、こうなった以上、
担当者に詰め腹をきらせる責任は、安倍総理にある
418 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 11:50:31.54 ID:v7EwXSqD0.net
>>410
自民党が新国立のヒアリング調査してるんだから
安倍に話は上がってるはずだよ
最低でも1年前には判断できるだけの材料はあった
457 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 12:11:28.51 ID:XfoXD2Y10.net
一度Goサインが出たプランってのは変更が難しいんだよ
ちょっと考えれば分かるだろw
利権そのものなんだから
まあ馬鹿には分からないんだろうな
471 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 12:29:42.35 ID:qriRMVFMO.net
安倍はこれで責任果たしたな
508 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 13:05:51.46 ID:SHSfNWvi0.net
>>471
> 安倍はこれで責任果たしたな
「白紙撤回」
「ゼロベースでやり直す」
・・・と表明したはずなのに
1,800億円死守のためのプランが
裏では、既にスタート済み。
ザハに頼んで、
1,800億円に収めるため
竜骨アーチを取り除いた修正デザインを
作らせれろなんて話まであるんだってさ
516 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 13:17:13.35 ID:H/Y4k0Ek0.net
>>508
徹底してコストダウンさせないと政権持たない
いくら民主があのザマでも自民負ける
607 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 16:36:22.29 ID:ZDMnUIJt0.net
政府、オリンピック協会「オリンピックを盛り上げるために、立派な競技場が必要だ」
↓
JSC「立派な競技場ですね、わかりました。コンセプトはこれでいいですか」
↓
政府、協会「おう、それでいけ。委員長は安藤がいいだろう」
↓
JSC「わかりました。手配しておきます」
↓
安藤「これで選べばええねんな、わかった、選らんどくわ」
↓
安藤「ザハのに決まったわ、あとよろしく」
↓
JSC「はい、ではこれで作ります」
↓
政府、協会「ああ、そうだ。あれやこれやも追加しといて」
↓
JSC「承知しました。ただ建設費が高くなってしまいました。」
↓
政府、協会「ええわ。承認しとく」
↓
建築家、マスコミ「こんなのは無理だ!高すぎる!」
↓
政府、協会「JSCは無能」
↓
JSC「立派な競技場ですね、わかりました。コンセプトはこれでいいですか」
↓
政府、協会「おう、それでいけ。委員長は安藤がいいだろう」
↓
JSC「わかりました。手配しておきます」
↓
安藤「これで選べばええねんな、わかった、選らんどくわ」
↓
安藤「ザハのに決まったわ、あとよろしく」
↓
JSC「はい、ではこれで作ります」
↓
政府、協会「ああ、そうだ。あれやこれやも追加しといて」
↓
JSC「承知しました。ただ建設費が高くなってしまいました。」
↓
政府、協会「ええわ。承認しとく」
↓
建築家、マスコミ「こんなのは無理だ!高すぎる!」
↓
政府、協会「JSCは無能」
614 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 16:46:01.54 ID:xpB9WZ3+0.net
>>607
このとおり進めていたらJSCは無能だ。
「各段階で、コストはこうなりますが、本当にこの額でいいんですね」と確認すべき。
このとおり進めていたらJSCは無能だ。
「各段階で、コストはこうなりますが、本当にこの額でいいんですね」と確認すべき。
616 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 16:48:47.28 ID:ZDMnUIJt0.net
>>614
確認してないとおもってるのか。
JSCは下請けなのに。
確認してないとおもってるのか。
JSCは下請けなのに。
617 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 16:50:41.59 ID:xpB9WZ3+0.net
>>616
確認していれば、舛添の積算に関する質問に即答できたはず。
確認していれば、舛添の積算に関する質問に即答できたはず。
619 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 16:51:23.40 ID:ZDMnUIJt0.net
>>617
即答したら責任かぶることになるでしょ。
即答したら責任かぶることになるでしょ。
623 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 16:53:22.07 ID:xpB9WZ3+0.net
>>619
それならば、然るべき人に答えさせればいい。
根拠を示さず500億円出せはないだろう。
それならば、然るべき人に答えさせればいい。
根拠を示さず500億円出せはないだろう。
624 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 16:54:26.43 ID:ZDMnUIJt0.net
>>623
下村のバカさ加減を甘く見てもらっちゃ困る。
627 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 16:57:57.14 ID:xpB9WZ3+0.net
>>624
バカでもわかる図解入りペーパーを作ってやればいいだろ?
それも官僚の仕事。
629 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 16:59:46.21 ID:ZDMnUIJt0.net
>>627
話すこと自体が馬鹿なことにペーパーは作れん。
裏で調整して根回ししてから発表することだ。
632 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 17:03:35.24 ID:xpB9WZ3+0.net
>>629
どことの調整?
森?安藤?
安藤はJSCに記者会見を勧めているし、今からでも会見したらどうかな?
635 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:05:26.18 ID:ZDMnUIJt0.net
>>632
安藤はどっからでてきたの?
建設費500億円を都が出すかどうかの話じゃないの?
625 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 16:54:27.19 ID:JHhKp9Zq0.net
>>623
根拠を示す必要なんてない
かつて石原時代にメインスタジアムに900億出すと約束してる
626 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 16:55:49.06 ID:ZDMnUIJt0.net
>>625
ああ、そういう話あったね。
じゃ下村が馬鹿だったってことでもないか。
640 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:11:29.90 ID:gLUWFNhr0.net
じゃあ世界を騙して五輪を招致したのか
あのスピーチで画像出してこの競技場を作る
資金はあるって言ったのは嘘だったのか
世界を騙して五輪を?
645 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 17:18:16.67 ID:xpB9WZ3+0.net
>>640
JSCからの問題のある報告を、よくわかっていない下村が是認してしまったということ?
647 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 17:25:15.58 ID:ZDMnUIJt0.net
>>645
問題があるとなったのは、高すぎると大騒ぎになってから。
それまでは今問題だと見られてることは問題ではなかったの。
問題がないんだから是認するでしょうよ。
663 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 20:48:02.79 ID:gLUWFNhr0.net
安倍さんが世界にあの競技場で五輪出来ますって
スピーチしてるが資金もありますと
作らないなら世界に嘘ついて東京で五輪を?
686 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:24:24.60 ID:fWnduAz/0.net
土壇場にしろ、ザハ案食い止めた安倍がなんで一番責められるのか意味不明。
そもそもは、民主党が選んだ安藤率いる有識者会議が、ザハ案を通すために、本来3000億円掛かるところ、1300億円でいけるって、過少見積りして嘘ついたのが問題だろう。
1300億円でできるのを、自民が3000億円に膨らませたなら問題だが、もともと3000億円掛かる案だったのに。
しかも民主党が率先して糾弾してるとかどうかしてる。
ここで民主党が「我々は大きな公共事業をやった経験がなく、本来3000億円掛かるのを見抜けなかった。選んだ我々にも責任がある。この件に関しては、一切政争にしないので、協力して対応しよう」くらい言えたら、
成長したなって思えるんだが。
そもそもは、民主党が選んだ安藤率いる有識者会議が、ザハ案を通すために、本来3000億円掛かるところ、1300億円でいけるって、過少見積りして嘘ついたのが問題だろう。
1300億円でできるのを、自民が3000億円に膨らませたなら問題だが、もともと3000億円掛かる案だったのに。
しかも民主党が率先して糾弾してるとかどうかしてる。
ここで民主党が「我々は大きな公共事業をやった経験がなく、本来3000億円掛かるのを見抜けなかった。選んだ我々にも責任がある。この件に関しては、一切政争にしないので、協力して対応しよう」くらい言えたら、
成長したなって思えるんだが。
687 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:34:26.86 ID:2+LvwCZw0.net
>>686
支持率回復&安保強行採決の視線逸らしの意図が見え見え
サギノミクス&自民党献金業者2社の随意契約による言い値
示し合わせていたかのように見事に強行採決の話はぶっ飛び
白紙撤回の話題ばかり扱うマスゴミ
国民舐めすぎだわ
688 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:44:30.15 ID:fWnduAz/0.net
>>687
その話の流れなら、国民舐めてるのはマスコミだろ
734 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 04:40:45.13 ID:FL5Iniy00.net
>>686
ザハ案を、一番利用してきたのは
安倍首相ですよ。
五輪招致演説で、ザハ案を掲げて
安倍首相は
・世界が見たこともない施設を作る
・その財源は政府が保証する
と約束しちゃった。
だけど、こんな国際的約束をするためには
事前に国家としての 公式意思決定が必要。
それなのに、憲法より偉い自分と信じている
安倍さんは、
権限を与えられていないのに、
・誰も見たことのないような施設を、約束
・財源の政府保証を、約束
勝手に、越権行為で約束したのだから
責任をとってもらって
安倍さんの負担で建設してもらおうよ。
このさい、招致演説の時に示したような
なまめかしく幻想的なザハ案を
そのまま
安倍さんの私財で作ってもらおうよ。
そしたら、国民は感謝するよ。
支持率アップが目的のドタバタ劇も
水に流してくれるよ、きっと www
745 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 08:23:15.66 ID:DV4nhker0.net
そんなの一定金額でシーリングしちゃえばいい。
それを取っ払って膨大な予算案ができちゃったのが民主党政権初期だった
750 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 09:11:04.37 ID:J0yM27K+0.net
>>745
1000兆円の借金のほとんどが自民党の責任だろうが馬鹿
756 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 09:33:46.82 ID:3jqOfil30.net
>>750
その1000兆の何割かは民主党作ったやつらの責任だけどねー
767 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 13:34:03.98 ID:P1swQeJG0.net
>>民主の時代のコンペで審査委員長が安藤なんだから、まともなはずはないと、疑うべきだった。
おいw 安藤忠雄は維新(大阪維新系)・石原慎太郎、次世代の党、読売と
安倍ラインにいる、ごりごりの右派権力中枢に食い込んだ文化人だぞww
安倍が発起人になった、やしきたかじんの偲ぶ会でも安藤は主賓で、司会は辛坊、出席者は
他に橋下、百田と実に分かりやすすぎ〜
だから辛坊次郎が異様に安藤のことを「責任はない!」って庇ってるじゃん。
769 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:07:38.85 ID:czoqaEXe0.net
>>767
だとしても民主党が決めた事に変わりはないだろうw