http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446196243/ 
 
1 名前:いちごパンツちゃん ★[ageteoff] 投稿日:2015/10/30(金) 18:10:43.31 ID:???*.net 
  ボトルウォーターにおいては世界トップブランドの「AQUAFINA(アクアフィーナ)」。  
   
  これが天然水だと思ったら大間違い、なんとただの水道水であった。  
  長く浮上していたその疑惑について少し前にメーカーのペプシコ社が認めたものだが、  
  消費者の間からは「水道水ならもっと安い値段で出せたはずだ」との不満の声が続出しているもようだ。  
   
  採水国はアメリカ、炭酸成分はゼロとされるも、採水地についてこれまで具体的な説明がなかった「AQUAFINA(アクアフィーナ)」。  
  大変飲みやすい軟水で赤ちゃんのミルク作りに使用していたというママも多く、世界約30か国以上で愛されてきた。  
  しかしその水を“天然水”だと思っていた人は残念ながら勘違いをしていたようだ。  
   
  『USA Today』紙は少し前、メーカーのPepsiCo(ペプシコ)社はかねてから出ていた“ただの水道水ではないか”との疑惑を肯定し、  
  そのラベルに水道水由来であることを示すP.W.S.(Public Water Source)という文字を入れることになったと報じていた。  
  水道水となると非常に原価が安いため、メディアは消費者を代表して  
  「私たちは騙されていた。原価の2000倍もの額をその水に支払ってきた」としてメーカーを強く叩いていた。  
   
  またペプシコ社にそのことを問いかけた米インターネットメディアの『inverse.com』は、  
  2か月近く経ったこのほどやっと広報担当者からの回答を得たと伝えた。  
   
  「“Hydro-7”という7ステップからなる精巧な濾過システムを採用しているため、  
  品質や飲みやすさには相変わらず大きな自信を持っている」というポジティブな内容であったという。  
  なおこの件に関しては、ほかにコカ・コーラ社の「Dasani(ダサニ)」も原料が水道水であったことをすっぱ抜かれている。  
   
  美容や健康のために水をタップリと飲めと言われるなど、現代において水の販売はビッグビジネスである。  
  人々を騙すような紛らわしい表示で“天然水”と勘違いさせているボトルウォーターは意外にも多い可能性があり、  
  その場合はもっと安い価格での販売を考えるべきであろう。  
   
  http://japan.techinsight.jp/2015/10/yokote2015102914290.html  
   
  ★1の立った日時:2015/10/29(木) 13:46:39.11  
  前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446175178/  
 
 
 
2 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:11:19.18 ID:N36OCqIV0.net 
  ワラ  
 
7 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 18:13:11.94 ID:JoVD3Iax0.net 
  Hydro-7と東京都水道局、どっちがハイテク?w  
 
42 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:26:08.97 ID:Lq7wVIFU0.net 
  >>7  
  東京の水はまだセシウムとストロンチウムがやばいので  
  大阪のと比較しないと  
 
13 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:15:28.25 ID:vICYQxtE0.net 
  ペプシコーラのってペプシコってメーカーなのかよ。  
  ペプシだと思ってたわ。  
 
332 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 19:54:59.17 ID:5EaExhKd0.net 
  >>13  
  ペプシコーラを略してペプシコって書いてんのかと思った  
  つーか日本ではペプシだし  
 
21 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:17:37.64 ID:nt+SNFSy0.net 
  東日本大震災以降ペットボトルは常に常備10本以上あるようにしていてる  
  別に日持ちすれば何でも構わないわ  
  水道水を自分で保存しといたらすぐ腐る  
 
556 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:01:54.04 ID:wPcf5KLB0.net 
  >>21  
  ミネラルウォーターも結構腐るぞ  
  やつら塩素も入ってないからサクサク腐る  
 
31 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:21:53.82 ID:03ydooBw0.net 
  南アルプスの天然水もヨーロッパ産じゃないし  
 
40 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:25:13.58 ID:aAPncwf+O.net 
  >>31  
  当然だろうが、馬鹿か?  
 
937 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 11:02:32.87 ID:O7sjYGBi0.net 
  >>31  
  マジで?  
 
938 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 11:07:27.90 ID:m5IALD5y0.net 
  >>937  
  南アルプスは日本だろw  
 
52 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 18:31:21.41 ID:vGmgkLOC0.net 
  いろはすが怪しいwwww  
 
81 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:39:24.98 ID:6WQCE1eV0.net 
  スーパーのレジ裏水ももちろん水道なのだが、  
  なんであんなにありがたがるのか意味不明  
 
91 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 18:43:19.16 ID:JLTaQlnq0.net 
  スーパーの殆どはただ氷があるよね  
  水道水で作ったものだろうが  
 
100 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:44:53.75 ID:GO+b9erv0.net 
  >>91  
  飲食用の氷配布しているところがあるのか?  
  保存用しか見たことが無い  
 
105 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:46:22.41 ID:6WQCE1eV0.net 
  >>100  
  食品衛生法の関係で、店舗として飲食可にできない。  
   
  水道水を氷にしたものなので、基本的には飲食そのものは可能。  
 
122 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 18:52:41.98 ID:sYWkH3830.net 
  >>105  
  もとは水道水でも製氷機が食用を前提としてメンテとかしてないから  
  飲食用は危険だぞw  
 
94 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:43:38.68 ID:xd5rAmCB0.net 
  てか、山から染みだして来る水より  
  水道水の方が安全だろ。  
   
  よく考えてみ。  
  土が無菌状態なわけじゃないんだからさ。  
  動物に糞尿、昆虫、細菌が水遊びした水だぞ。  
 
121 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:52:14.35 ID:1RB2hUqu0.net 
  >>94  
  基本的に川のすぐ横とかで無い限り、湧き水は無菌  
  但し、それを貯めてると菌が繁殖する  
   
  ちなみにあの有名なピロリ菌の感染源は、井戸  
  専門家の間では、塩素●菌した水>>>>>井戸水 という認識です   
 
132 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 18:57:47.89 ID:R+SKbLaXO.net 
  >>121  
  北海道では、山の湧き水は飲むなと言われてます。エキノコックスとかご存知でない?  
 
141 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:00:30.41 ID:xd5rAmCB0.net 
  >>121  
  >湧き水は無菌  
   
  絶対にあり得ない。  
  無菌になるわけがない。  
  オートクレーブから湧き出てるわけじゃないんだからさ。  
 
146 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:04:42.51 ID:1RB2hUqu0.net 
  >>141  
  無知乙  
 
150 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 19:05:52.94 ID:sYWkH3830.net 
  >>146  
  文系でしょw  
  >141で合ってる  
 
167 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:10:45.75 ID:1RB2hUqu0.net 
  >>150  
  無知乙  
   
  ちなみに、加熱●菌するとミネラルウォーターと名乗れなくなる  
   
  頭悪いようだからこの意味を解説すると  
  もし、湧いた直後の水に菌がいるとするなら、加熱●菌してないわけだから  
  そのまま販売したら、水は腐る  
  つまり、腐らないのは無菌だから  
   
  ご愁傷様  
 
220 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:23:40.20 ID:xd5rAmCB0.net 
  >>167  
  >ちなみに、加熱●菌するとミネラルウォーターと名乗れなくなる  
   
  なんだかな〜  
  加熱●菌だけが、●菌方法じゃないんだよ。  
  ミネラルウォーターはオゾン●菌や紫外線●菌が施されてるんだよ。  
   
  「湧き水は無菌です!」って、文系って緩いよな。  
   
  無菌状態を作る努力すら知らない。  
 
245 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:30:03.17 ID:jDFE80dg0.net 
  >>220  
  ハア?w  
  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC  
   
  その他の方法で●菌したら  
  ミネラルウォーターって名乗れないんですけどー ?????  
 
267 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:36:40.58 ID:ofymeaSJ0.net 
  >>167  
  加熱●菌してるわ  
  日本の水飲料の分類は  
  ナチュラルミネラルウォーター 日本の一般的なミネラルウォーター 地下水原水で沈殿、ろ過、加熱●菌に限る  
  ナチュラルウォーター 特定水源の地下水原水 沈殿、ろ過、加熱●菌に限る  
  ミネラルウォーター ナチュラルミネラルウォーター混合水やミネラルなどの調整した水 沈殿、ろ過、加熱●菌以外に紫外線やオゾンによる●菌・除菌  
  ボドルドウォーター 蒸留水・純水・水道水など 処理方法に制限なし  
 
291 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:43:05.27 ID:pHkqahLm0.net 
  >>267  
  湧き水が無菌かどうかの件で語ってるんだよ  
  加熱●菌する水の事なんぞ、的外れだしどーでもいい  
 
307 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:46:39.32 ID:ofymeaSJ0.net 
  >>291  
  そんなの水源によるだろ  
  無菌水源もあれば  
  ピロリ菌が繁殖してる水源だってあるんだから  
 
124 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:53:18.11 ID:LHpxy0Tv0.net 
  天然水でも日本の軟水とかはほぼ水道水と変わらん  
  硬水は全然違うけどね  
 
136 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:58:32.33 ID:tXflywSG0.net 
  >>124  
  日本の軟水飲んだことないんじゃね?  
  全然違うぞ  
 
128 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:56:25.78 ID:DdhTtYeZ0.net 
  六甲のおしい水の俺に隙は無かった  
 
340 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:58:55.08 ID:fiCqtk2g0.net 
  >>128  
  あれもとは水道水だったんだぞ。  
 
344 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:01:12.24 ID:OhTEPK3S0.net 
  >>340  
  「六甲のおいしいお水」おいしくないよね  
  これも表示に詐称があるんじゃねーの  
 
139 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:59:16.88 ID:EEUPaH2v0.net 
  水道水マトモに飲める国って日本も含めて  
  かなり少数やろな。  
 
161 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:10:06.84 ID:X+E9h4si0.net 
  >139  
  それは20年から30年前の情報  
  浄水技術は日本からかなり伝播してる  
 
158 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 19:08:26.43 ID:EEUPaH2v0.net 
  日本の美味しい水道水ランキング 厚労省調べ  
  審査基準  
   
  1.蒸発残留物が30〜200mg、2.硬度が10〜100mg、3.遊離炭酸が3〜30mg、4.過マンガン酸カリウム消費量が3mg以下、5.臭気度が3以下、6.残留塩素が0.4mg、7.水温が20度以下となっています。  
  上位  
  1位 北海道 帯広市苫小牧市  
  2位 青森県 青森市 弘前市  
  3位 秋田県 秋田市  
  下位  
  1位 宮崎県 宮崎市  
  2位 熊本県 熊本市  
  3位 高知県 高知市  
 
177 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:13:39.69 ID:jpKbyeyB0.net 
  水が死ぬほどまずい沖縄に住んでると、水道水だろうが雨水だろうが軟水なら金払って買うよ  
  硬度に由来するまずさは浄水器ではどうにもならんからね  
 
199 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:17:24.45 ID:LHpxy0Tv0.net 
  >>177  
  沖縄は軟水  
  地形上貯水しにくいからタンクなどの味でまずいだけ  
 
216 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:22:30.30 ID:jpKbyeyB0.net 
  >>199  
  あんたの脳内の沖縄はどこにあるんだ?  
  氷の溶けた後のグラスには雲母のような白い粉が残り、湯沸かしポットの底は石灰で真っ白  
  シャワーは詰まり蛇口は固着して機能しなくなるので、定期的に分解して氷酢酸で洗ってるんだが  
 
229 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:26:35.15 ID:LHpxy0Tv0.net 
  >>216  
  沖縄は平均して軟水  
  沖縄 名護浄水場 90mg/l  
  エビアン 330mg/l  
   
  高度が高くてまずいのは沖縄の石灰岩地層の南部だけ  
 
253 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:31:16.70 ID:jpKbyeyB0.net 
  >>229  
  もうそれ以上無知を晒すな  
  沖縄の役所が出すデータや公式見解が信用できないことは県民ならみんな知っているし  
  何よりも住民の実体験と、極貧県にも関わらずほとんどの県民が水道水を飲まずに  
  飲み水を買っているという事実がずべてだ  
 
198 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:17:19.38 ID:LcqU+UiC0.net 
  湧き水は完全無菌とまではいかないが、煮沸しないで飲める場合が多い。  
  天水は地表を流れる水で、通常は煮沸が必要。  
   
  山登りしてるとこれは強く感じる。  
 
225 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:25:28.47 ID:jDFE80dg0.net 
  >>198  
  湧き口から出てきた湧き水は無菌  
  但し、その後それが流れる場所や、その場で長時間貯まったりしてる場合は  
  菌が沸く  
   
  ちなみに湧き水もその水源が汚い川で、地下水の経路が短い場合は菌がいる  
  が、そんな極端な有り得ない話を延々してる奴は  
  頭がおかしい  
 
203 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:19:19.04 ID:EYbjH9Pm0.net 
  いろはすは容器が体に悪いって聞いたことがある  
  太陽光で環境ホルモンが溶け出すらしい  
  詳しい人いませんか?  
 
217 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:22:35.39 ID:v4khS7Sv0.net 
  >>203  
  アメリカのドキュメンタリーで、数日間  
  ペットボトルの無しの生活と、ペットボトル飲料だけで水分を取る生活  
  それぞれの比較をしたら、後者は血液中に環境ホルモンがけっこう大量に含まれてたよ  
  ペットボトルにもよると思うけど、輸入物だとけっこうヤバイ品質のがありそう  
 
210 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 19:21:00.07 ID:EEUPaH2v0.net 
  水買って飲むバカwww 日本じゃ必要ねーよw  
 
243 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:29:37.12 ID:3vqCzmbH0.net 
  >>210  
  浄水場から敷地までは問題ないが、マンションだと貯水槽で一気に終わる。  
  更に築年数が古いと水道管が壊滅的。  
  経年劣化で交換した水道管見ると、太さの3分の1くらいはサビで埋まってるよ。  
 
249 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 19:30:47.94 ID:ohDh/w5Y0.net 
  >>243  
  それどころか昔は鉛管だからすごいよねw  
 
261 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:33:53.31 ID:jDFE80dg0.net 
  >>249  
  お言葉ですが  
  ローマ時代ならいざしらず、現在では  
   
  鉛管の内部は水道水内の塩素と反応して、塩化鉛でコーティングされるんで  
  鉛の溶出なんぞ皆無なんですよ  
   
  知らなかったの?  
 
289 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 19:42:46.62 ID:ohDh/w5Y0.net 
  >>261  
  知ってるけど、鉛の溶出が皆無、というのは訂正したらいかがかしら?  
   
  https://ja.m.wikipedia.org/wiki/水道管  
  鉛管の人体への影響編集  
   
  鉛管は鉛が水中に溶け出し、摂取者が鉛中毒に罹患する危険があるため、現在新規には使われない。 鉛管は取替が進められているが、  
  費用の問題などで工事が進まず、宅内配管ではいまだ使われている場合が多い。  
  なお、未だ鉛管を使っている場合は、朝最初に蛇口をひねった場合は最初にある程度水を流して、  
  水道管内に蓄積した溶出した鉛を出すことが推奨されている。現時点において、鉛管による健康被害は確認されていない。   
  古代ローマ帝国では鉛管を使用していたが、これを帝国滅亡の原因とする説が一部に存在した。ただし古代ローマの水道管には蛇口が存在せず(工事の際の止水栓はある)、  
  水は常時流されていたので、現代よりもむしろ溶出した鉛を摂取する危険は小さく、俗説扱いされている。  
 
308 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:46:44.65 ID:pHkqahLm0.net 
  >>289  
  訂正しないよ  
  人体に影響有るくらい溶け出てたら  
  数年で鉛パイプサビてボロボロになるから、多量に溶出してるわけが無い  
   
  実際、海辺の鉄パイプとか10年保たずに穴開く  
 
232 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 19:27:19.50 ID:tmjIff3t0.net 
  ミネラルウォーターなんて薬飲むときに初めて買ったぐらいだなぁ。  
 
453 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 21:01:38.23 ID:jp4rUMWs0.net 
  認めるじゃねえよw  
  いつからミネラルウォーターは水道水指すようになったんだよ。  
  日本の会社だったら潰れてるんじゃないか。  
 
498 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 21:21:08.42 ID:swhWhTkM0.net 
  実は水道水にもミネラルはたっぷり入ってる  
   
  淀川水系なら滋賀や京都の人のウンコミネラルを大阪人はとっている  
   
  まめな  
 
501 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 21:22:17.24 ID:jp4rUMWs0.net 
  中国以外でもこういうことやるんだなってのが率直な感想  
 
519 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 21:32:10.80 ID:iKlcje9k0.net 
  結局どこのメーカーの水ならいいのよ  
  浄水器付けた水道水が一番てこと?  
 
522 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 21:33:46.19 ID:GO+b9erv0.net 
  >>519  
  そもそも水を買うなよw  
 
536 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 21:50:24.36 ID:iKlcje9k0.net 
  >>522  
  偶に業務スーパーで60円位の水買うだけだよ  
  あんただって外出先で買ったりするでしょ?  
   
  普段はカセット浄水器の麦茶w  
 
555 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:01:43.38 ID:OjPw+QAw0.net 
  名古屋人だけど、水道水とかうまくてごくごく飲むけど、イオンとかでペットボトルにたくさん水汲んでる人見ると  
  なぜあんなことをするのか、わけがわからない。  
 
559 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 22:04:52.77 ID:Vi9GF5OD0.net 
  >>555  
  純粋作る装置って定期的にフィルター交換して管内を消毒しないと雑菌まみれの汚い水が出てくる  
  使いまわしのボトルに汚い水を詰め込んで何が楽しいんだろうね  
 
571 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 22:13:20.33 ID:liHuR2Fl0.net 
  >>559  
  まだそんなデマを信じてるやついるのか  
  あと一世紀は言われ続けそうだな  
 
818 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 05:34:24.94 ID:t5fzCHbg0.net 
  >>571  
  浄水機内のことは分からないからどうやって浄水機内を無菌にするんだ?  
  後使い回しのペットボトルは毎回しっかり●菌して乾燥させないと菌が繁殖するぞ  
  ただ流して乾燥もさせないで使ってる人多いみたいだけど  
 
591 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 22:28:07.26 ID:3m6P6bKf0.net 
  >大変飲みやすい軟水で赤ちゃんのミルク作りに使用していたというママも多く、世界約30か国以上で愛されてきた。  
   
  自分達が人生で認めてきたすべてがw  
   
  自信満々でw チョイスしてきたすべてがw  
   
  全否定されても仕方が無いレベルでw  
   
  ちょっと可愛そう  
 
593 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:28:54.54 ID:Hulw3tbtO.net 
  南アルプスの天然水←100%南アルプスから運んだ水と信じてました  
  そんな俺はこのスレの大バカ者になってしまいました  
 
602 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:34:23.92 ID:dL9YMvRZ0.net 
  いろはすは韓国産だっけか  
 
629 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:53:41.04 ID:vGmgkLOC0.net 
  南アルプスの天然水って南アルプスの水道水なの?  
  そんなにおいしくないから疑ってたんだけど  
 
645 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:10:13.34 ID:vGmgkLOC0.net 
  クリスタルカイザーはペットボトルの薄さにインチキ感が出てるんだけど  
  本当に天然水なのかな?  
 
714 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 01:27:23.39 ID:A/ZGRJhR0.net 
  つか欧米ってこっちみたいに”天然水”信仰あんのか?  
  Natural WaterじゃなくMineral Waterでもなく、ただBottled Waterて表記が多いっぽいんだが  
 
715 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 01:28:27.66 ID:Xbah67xq0.net 
  六甲のおいしい水は水道水っぽい味がする  
 
736 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 02:03:31.39 ID:ThhR81x50.net 
  >>715  
  市街地で採水しているからでは?  
  http://www.asahi.com/special/071031/OSK200806170017.html  
 
752 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 02:51:16.00 ID:NS03T4V40.net 
  コーラ 中身10円  
  お茶  中身5円  
  天然水 中身3円  
  水道水 中身1円  
   
  こんなもんだろw  
 
811 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 04:39:07.74 ID:A/ZGRJhR0.net 
  >>752  
  原価だけ考えてもアホくさいってのはガソリン考えたら分かるやろw  
  50円以上の税金抜いたら今1リットル80円やで  
 
755 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 02:56:11.06 ID:rO6xAncQO.net 
  昔、スナックで働いてた時、天然水の空瓶にマスターが  
  水道水入れて栓を打ち付けてたわ  
 
761 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 03:09:28.13 ID:q6DHTjPL0.net 
  でなにを飲めばいいんだよ  
  日本の水も怖いんだが海外もダメとか東電クタバレ  
 
855 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 07:09:10.26 ID:1HJbHDNH0.net 
  >>761  
  日本の水道水は安全だぞ  
  放射性物質だって物質である以上濾過過程で除去されるし  
   
  糞暇な各地の水道事業団の皆様が  
  アホみたいな量のデータ要求してくるし  
  (報告書+考察+チャート+分析野帳+分析手順フロー+機器点検記録……)  
  本当、水道がらみの分析は割に合わない。  
   
  で、ちょっと検出されたら、あの暇人ども大騒ぎ。  
  ただのバラつきだと言っても聞かず、  
  その後二週間、毎日水を送って来やがる。  
   
  日本の水道水は安全だよ。  
 
876 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 08:49:21.99 ID:r3GAQD9o0.net 
  >>855  
  >放射性物質だって物質である以上濾過過程で除去されるし  
   
  ワロタw おまえそのろ過装置でフクイチの汚染水飲んで処理してこいよww  
 
843 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 06:21:36.85 ID:83Qvwxt10.net 
  >>1  
  >水道水となると非常に原価が安いため  
   
  そうかなぁ。  
  水道水は処理装置通って来てるんだけど。  
  一方で、井戸水って単に「湧いてる」だけなんだけど。  
 
961 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 11:36:44.54 ID:FTooS6XR0.net 
  >>843  
  バカかお前は  
 
963 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 11:39:06.29 ID:83Qvwxt10.net 
  >>961  
  ん?何で?  
  井戸水に税金でもかかってんの?w