http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446263574/
1 名前:小助 ★[] 投稿日:2015/10/31(土) 12:52:54.15 ID:???*.net
2015年10月30日 10時43分
キリンビールは11月4日から、原材料に本県産のナシ果汁を使った缶酎ハイ
「キリン氷結・福島産梨」を全国発売する。
同社は2013(平成25)年から県産ナシ果汁を使った
「キリン氷結・和梨」を販売していたが、今年は商品名に「福島産」を明記し、
これまで以上に県産農産物の消費拡大を応援する。
県産ナシの甘く華やかな香りとみずみずしい風味が特徴。
今年は昨年同様、350ミリリットル缶と500ミリリットル缶を限定販売する。
キリンビールマーケティングの伊藤博之執行役員東北統括本部長と
椎屋直孝福島支社長が29日、県庁を訪れ、内堀雅雄知事に商品発売を報告した。
伊藤本部長は
「福島のおいしいナシを果汁で使わせてもらう。(名称変更で)ブランドを新たにして発売する」と述べた。
試飲した内堀知事は「商品名に福島産と入れていただきありがたい。秋の食卓にぴったり」と感謝した。
「氷結」発売に合わせ、全農県本部は11月6日から3日間、郡山市のJA農産物直売所愛情館で
「『キリングループ×全農』フェア」を開く。「氷結」を県産青果物とともにPRする予定。
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20151030-024229.php
2 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 12:53:39.61 ID:skAvrYL10.net
被曝ケロイドジュースwww
東京は被曝ケロイドの街
チェルノブイリの20億倍の放射性部室が放出され
路上で平均毎時20ミリシーベルトホットスポットでは毎時5メガシーベルトの被曝量
老若男女が漏れなくこの世のものとも思えないミュータントに変質していっている
政府も報道も必死で隠蔽しているが世界は知っている
9 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 12:55:35.30 ID:a3K6VZD60.net
福島県産の作物ってさ
原発の事故が起きる前から有名じゃなかったんだが
なんでこうなるの?
19 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 12:58:52.38 ID:MpPKs7SS0.net
「放射能 0%」と大きく表示しろ
41 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 13:05:52.77 ID:mDs/jIwT0.net
マック>福島産
異物の方がまし。
49 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 13:07:33.88 ID:xvJCJ0Z+0.net
愛国者は買え
俺は一人でキリン不買しとく
55 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 13:09:26.05 ID:0fiEz7bP0.net
これもし梨に何か問題があったとして
その梨をチューハイに加工する過程で使用した器具はどうするの?
ちゃちゃっと洗って別のチューハイでも使うの?
82 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 13:15:31.17 ID:PThMdlBt0.net
>>55
そこまで気にするなら、お前ラドン温泉とか行けないだろw
安心しろ原発から放射性物質なんてたんまり出てるから
それでも今まで生きてきたんだから気にするなw
79 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 13:15:09.42 ID:Ta9fLdot0.net
買わないとか言ってる奴らは、福島産と韓国産のどっちなら買うの?
84 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 13:16:00.47 ID:0fiEz7bP0.net
>>79
どっちも嫌なんですがそれは・・・
99 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 13:20:14.50 ID:hS1dis4/0.net
買うぜ!
俺、原発後もずっと福島県産の野菜と米と山菜食ってるよ
俺はいつになったら死ぬんだお前ら? ええ?
俺、原発後もずっと福島県産の野菜と米と山菜食ってるよ
俺はいつになったら死ぬんだお前ら? ええ?
123 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 13:25:25.90 ID:1ps2g7OL0.net
>>99
>買うぜ!
>俺、原発後もずっと福島県産の野菜と米と山菜食ってるよ
>俺はいつになったら死ぬんだお前ら? ええ?
お前と全く同じことを言ってた宮城県の母子家庭主婦がいた。ツイッターで「放射"脳"」のみなさんを煽って放射性物質安全厨のお仲間と戯れてた。
今年になって、未就学児のお子さんが白血病発覚。すぐに狂っちゃった。
その後どうなったかは知らん。
>買うぜ!
>俺、原発後もずっと福島県産の野菜と米と山菜食ってるよ
>俺はいつになったら死ぬんだお前ら? ええ?
お前と全く同じことを言ってた宮城県の母子家庭主婦がいた。ツイッターで「放射"脳"」のみなさんを煽って放射性物質安全厨のお仲間と戯れてた。
今年になって、未就学児のお子さんが白血病発覚。すぐに狂っちゃった。
その後どうなったかは知らん。
140 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 13:28:36.85 ID:Dd4mVjVo0.net
>>123
その話が事実だという確証でもあるのか?
ネットの話を何でも鵜呑みにするなよ。
157 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 13:35:07.83 ID:1ps2g7OL0.net
>>140
>>>123
>その話が事実だという確証でもあるのか?
>ネットの話を何でも鵜呑みにするなよ。
確証があるから俺が事実として捉え、その上でお前教えられる範囲内で教えてやってるんだよ。
189 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 13:46:01.96 ID:PThMdlBt0.net
>>123
>>157
>確証があるから俺が事実として捉え、その上でお前教えられる範囲内で教えてやってるんだよ。
ツイッターならURL貼れよw
白血病になって狂うならがん患者の家族はみんな狂ってるのか?w
155 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 13:33:12.79 ID:zM7MPuz/0.net
放射脳の皆さんいつになったら死人が出るんです?
震災直後から 数週間で… 数か月で… 半年で…って言い続けてもう4年なんですが
165 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 13:37:52.23 ID:MxQ3AG/t0.net
>>155
別にそんなのどうでもいいし ただ買わないだけ
ザンネン、いくらキャンペーンしても無駄なんだよw
そういえば原発作業員の白血病の労災死認定来ましたねw
173 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 13:40:15.51 ID:GmDtmopa0.net
>>165
まだ関連性の証明はされてないのを知らないの?
167 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 13:38:31.30 ID:1ps2g7OL0.net
保険金や遺産目当ての妻が夫に毎晩飲ませたりするんだろうな。
直ちに影響はない=いずれ影響が出る だからな。
直ちに影響はない=いずれ影響が出る だからな。
178 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 13:42:48.89 ID:GmDtmopa0.net
>>167
だから影響が出るのはいつですか?
放射脳は「直ちに」から「三年」そして「十年」と言い続けて最近は「五十年」「七十年」だからな(笑)
逃げてんじゃねーよw
202 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 13:50:32.05 ID:1ps2g7OL0.net
>>178
>>>167
>だから影響が出るのはいつですか?
>放射脳は「直ちに」から「三年」そして「十年」と言い続けて最近は「五十年」「七十年」だからな(笑)
>
>逃げてんじゃねーよw
フクシマの美味しい農作物や魚介類をたくさんたくさん食べて、
フクシマのみなさんを応援してあげてください。
頑張ってくださいね。
地球上には多くの国家がありますが、フクシマの汚染食材を輸入できる国は極めて少ないので、
食べられないみなさんのためにもあなたの家族親戚みなさんでたらふく食べてください。
「直ちに」は人によって違いますが、四年から十年と考えるのが妥当でしょう。
根拠は広島長崎チェルノブイリ後の米国ソ連の調査報告書です。
212 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 13:54:05.70 ID:GmDtmopa0.net
>>202
逃げ道作りに必死だなおいw
震災直後には黒い雨が関東に降り全滅とか嬉々として言ってたクズがw
254 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 14:17:02.75 ID:M4ipwGW50.net
グレープフルーツとレモンも何県産か表記してくれるともっと安心
こういう姿勢は評価し応援してあげたいから
梨は買わない
291 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 14:30:17.59 ID:PVFF29D0O.net
>>254
こんな加工品の原材料は海外の農薬漬果実にきまってんじゃん
こんな基本的食知識すらない情弱がマスコミの垂れ流しで福島産「だけ」を過剰に怖がってるアホさ加減よ
347 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 14:58:57.35 ID:M4ipwGW50.net
>>291
なんかフグスマの人が頑張ってるね
グレープフルーツとレモンは呑んで応援するからな
258 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 14:18:39.70 ID:hS1dis4/0.net
今後も福島県に住み続けて福島県産の農産物とか自分で取った山菜を食うよ俺は
氷結だってもちろん飲むわ
263 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 14:21:19.34 ID:1ps2g7OL0.net
>>258
>今後も福島県に住み続けて福島県産の農産物とか自分で取った山菜を食うよ俺は
>氷結だってもちろん飲むわ
何で?
世界のほとんどの国が輸入を禁止してる汚染物質だって知らないのかな?
高齢者さんかな?
日本で義務教育受けた?
300 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 14:34:18.67 ID:hS1dis4/0.net
>>263
福島県で生まれ育った生粋の福島県人だからだろ
それ以外に俺みたいに言う奴いんのか?
察することが出来ないゆとりか?
321 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 14:46:02.52 ID:1ps2g7OL0.net
>>300
>>>263
>福島県で生まれ育った生粋の福島県人だからだろ
>それ以外に俺みたいに言う奴いんのか?
>察することが出来ないゆとりか?
郷土を愛することと、先祖代々受け継いできた遺伝子を穢してしまうことは別問題だよ。
まあもう手遅れだろうけど。
自己責任で淘汰されちゃってください。
298 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 14:31:44.42 ID:TKGhVwak0.net
なんで国民が東電のツケを払わなきゃいかんのだ?
310 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 14:38:58.93 ID:liIWen3UO.net
>>298
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/vllounge017765.jpg

332 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 14:51:20.24 ID:MX0HI0xW0.net
川島なお美さんは福島の野菜を食べて応援して癌になったといわれている
424 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 15:27:38.65 ID:i2TkkcAM0.net
福島を過剰にけなすのって韓国人だろな。
日本人ならそういう発想にならない。
427 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 15:29:21.45 ID:HqxT3jBg0.net
>>424
けなす?ただ身を守るために一応やめとこうと思うだけだよ。
絶対氷結でなければならない理由ないし。
432 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 15:30:53.69 ID:KS9x+KEB0.net
>>427
酒をやめとけ
適量なら体にいいなんて嘘だぞ
ワインも嘘だったろ
アルコールは発がん性物質だ
437 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 15:32:37.65 ID:HqxT3jBg0.net
>>432
体質だろうな。癌と同じで遺伝性の。
50年間酒飲み続けても癌にならない人もいれば
一滴も飲まないのになる人もいるだけの話。
好きな生き方すればいい。
428 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 15:29:43.84 ID:KS9x+KEB0.net
福島産っつっても西は会津から
東は原発敷地内まであるからな
まぁ避難区域で梨は作ってないだろうが
東は原発敷地内まであるからな
まぁ避難区域で梨は作ってないだろうが
430 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 15:30:33.30 ID:HqxT3jBg0.net
>>428
河とか地下水脈でつながってない?
449 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 15:36:05.02 ID:KS9x+KEB0.net
>>430
???
距離は一緒だろ?
451 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 15:37:53.04 ID:HqxT3jBg0.net
>>449
距離より植物の場合水源じゃないの?
被災地と産地の水源が繋がってれば
ナシが放射能を吸い上げてないはずないと思う。
460 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 15:39:44.98 ID:PVFF29D0O.net
>>451
山側の会津から海側へ放射能は鮭の様に遡上していくのか
452 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 15:38:06.70 ID:OF6TGmLt0.net
喫煙者で酒好きが非科学的に1Bqも被曝したくないとか言ってるのを見ると
バカって哀れとしか思わん
459 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 15:39:31.98 ID:2SgJGK5E0.net
福島はだだっ広いからな
俺も放射脳の類だけど、さすがに栃木や新潟との県境で作ってる農家への風評被害は可愛そうだと思うわ
476 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 15:44:08.70 ID:LrEtAhW70.net
>>459
近県も汚染されてるのに県境地域とか関係ないじゃん
486 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 15:47:55.46 ID:2SgJGK5E0.net
>>476
ん〜まぁな
だけど山形、新潟、栃木産ならお前等ノーマークだろ?
事故から早い時期に福島の中で安全or危険地域を囲わなかった政府が悪いんだけどな
494 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 15:50:40.74 ID:TJUhXbIh0.net
検査して問題ないならいいよ。
てか、福島だから避けるのではなく、検査してないとか、
検査して値があるのに使ってるのだったらダメなのわかるけど、みんな福島さんを故意に避けすぎでない?
てか、福島だから避けるのではなく、検査してないとか、
検査して値があるのに使ってるのだったらダメなのわかるけど、みんな福島さんを故意に避けすぎでない?
502 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 15:53:08.23 ID:PVFF29D0O.net
>>494
あまり頭が良くないから判断基準が多いと混乱するんだろ
福島ってだけならアホでも理解できるから呪文の様に福島だけを避けるんだよ
あまり頭が良くないから判断基準が多いと混乱するんだろ
福島ってだけならアホでも理解できるから呪文の様に福島だけを避けるんだよ
509 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 15:55:04.81 ID:HqxT3jBg0.net
>>502
こういうスレが立ち続けることに意味があるんだよ。レスの内容は関係なく。
いずれ事故が風化し事故自体を知らない世代が増えてくるので、
永遠のリマインダーは必要。
こういうスレが立ち続けることに意味があるんだよ。レスの内容は関係なく。
いずれ事故が風化し事故自体を知らない世代が増えてくるので、
永遠のリマインダーは必要。
510 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 15:56:37.52 ID:OF6TGmLt0.net
>>509
風評被害が増えるだけなら別にいらんわな
お前県のHPの検査結果とか見たこともないだろ
だからバカと言われるんだ
風評被害が増えるだけなら別にいらんわな
お前県のHPの検査結果とか見たこともないだろ
だからバカと言われるんだ
514 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 15:58:45.50 ID:HqxT3jBg0.net
>>510
風評被害を防げない国が悪いんだよ。
情報公開がたりなさすぎだから
疑心暗鬼になる人も出てくる
それを責める資格は、情報公開を万全にした場合にだけある
風評被害を防げない国が悪いんだよ。
情報公開がたりなさすぎだから
疑心暗鬼になる人も出てくる
それを責める資格は、情報公開を万全にした場合にだけある
516 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 15:59:40.19 ID:OF6TGmLt0.net
>>514
公開しているデータを見てもいないお前がそんなこと言うのはアホと思われるだけ
529 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 16:04:58.28 ID:v6MKAzw10.net
>>516
捏造されてるデータを見て安心してる馬鹿w
国「原発は安全です!爆発しません!」w
538 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 16:06:57.34 ID:OF6TGmLt0.net
>>529
輸入した外国の検査でも基準値超過品は今まで0
十分な検査体制であることは裏付けられている
543 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 16:08:14.78 ID:HqxT3jBg0.net
>>538
国の発表が100%真実だという根拠は?
552 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 16:12:49.57 ID:OF6TGmLt0.net
水産物の放射性物質検査に係る報告書(概要) 平成27年4月水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/j/housyanou/pdf/report_gaiyou_a.pdf
事故後4年が経過。水産物中の放射性セシウム濃度が著しく低下。
平成26年度は、底層魚を含めて、主要魚種や輸出の多い魚種には、高い値ほとんど見られない。
東日本太平洋の主要魚種であるイワシ類、サバ類については、24年度以降高い値は見られない。
H24年度まではマダラは比較的広い範囲で基準値超過が見られたが、25年度以降全体的に低下。
26年度は、福島県沖のものも含め、基準値超過は見られず、福島沖合のマダラの出荷制限が解除。
輸出された水産物について、これまで輸出先国の水際検査で基準値を超過したケースはない。
→ 我が国の安全管理体制を裏付け。
○ 水産物については、水産庁によりストロンチウム90、プルトニウム、アメリシウム241の検査を実施。
○ これまで放射性ストロンチウム80点、プルトニウム18点、アメリシウム13点について検査を行い、
ほとんどが事故前の範囲内であり、基準値設定の際の仮定(※)よりはるかに小さい。
農産物・食品の輸出、6000億円超え過去最高
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H81_Q5A210C1MM0000/
農林水産省は10日、2014年の農林水産物・食品の輸出額が6117億円となり、
1955年に統計を取り始めて以来初めて6000億円を突破したと発表した。
前年比11%の増加で、2年連続で過去最高を記録した。
世界的な和食ブームが続いていることや、海外政府に農産物などの輸入規制の緩和を働きかけていることが背景だ。
561 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 16:17:06.97 ID:v6MKAzw10.net
>>552
海外のデータをもってこい
日本の捏造記事など何の意味もない
国「原発は安全!爆発しません!明るい未来!」
567 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 16:20:35.79 ID:vydFBHO40.net
>>1
よし、飲んで応援するぞ。
こういう取り組みは税金つぎ込んでもいいからもっとやってほしい。
被災地への支援はすべての日本国民の義務
よし、飲んで応援するぞ。
こういう取り組みは税金つぎ込んでもいいからもっとやってほしい。
被災地への支援はすべての日本国民の義務
582 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 16:28:36.96 ID:QWm9d6zE0.net
>>567
義務なんてワケのわからんこと言い出すから紛糾するw
食べてもいいと思う人は食べる、食べたくない人は食べない、でいい。
科学的にどうであろうと口に入れるものはそれぞれの許容範囲が違う。
そのためにも正しく産地表記するのは歓迎する。
税金つぎ込むなら農家ではなくふくいち本体の処理の効率化に重点的にしてほしい
589 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 16:31:04.48 ID:HqxT3jBg0.net
>>582
そうなんだよね
嘘つかない表記は賞賛する
だが避ける心理は働くだろうなってだけ
そこで安全安心とファビョるからちょっと待てwと言いたくなるだけで、
基本スタンスはもう氷結絶対買うのやめるというほどではないわ
570 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 16:22:43.98 ID:OF6TGmLt0.net
576 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 16:25:09.54 ID:HqxT3jBg0.net
>>570
売れれば利益になる人たちで作った団体の発表じゃあねえ
売れれば利益になる人たちで作った団体の発表じゃあねえ
594 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 16:32:18.39 ID:OF6TGmLt0.net
>>576
そんな嘘がどうやってつけるのか一切考えない
妄想に生きるのは結構だが自分が普通だとは思わない方がいい
そんな嘘がどうやってつけるのか一切考えない
妄想に生きるのは結構だが自分が普通だとは思わない方がいい
596 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 16:34:23.78 ID:HqxT3jBg0.net
>>594
じゃあウィキペディア編集してきたほうがいいよ。
>生産者団体、流通事業者、小売事業者、消費者団体及び福島県などで構成される ふくしまの恵み安全対策協議会
(2012年(平成24年)5月に設立)が検査結果を公式サイトで公開している[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/全量全袋検査
じゃあウィキペディア編集してきたほうがいいよ。
>生産者団体、流通事業者、小売事業者、消費者団体及び福島県などで構成される ふくしまの恵み安全対策協議会
(2012年(平成24年)5月に設立)が検査結果を公式サイトで公開している[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/全量全袋検査
600 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 16:37:31.55 ID:OF6TGmLt0.net
>>596
だからそいつらがどうやって嘘をつくんだ
行政も含めて組織ぐるみでデータを改ざんしているとでもいうのか
そんなことがバレたら一気に信用を失うのに
こういう奴は想像力が0過ぎて話にならない
だからそいつらがどうやって嘘をつくんだ
行政も含めて組織ぐるみでデータを改ざんしているとでもいうのか
そんなことがバレたら一気に信用を失うのに
こういう奴は想像力が0過ぎて話にならない
602 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 16:38:38.41 ID:HqxT3jBg0.net
>>600
技術的に可能だからね
性善説の時代は終わった
技術的に可能だからね
性善説の時代は終わった
604 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 16:42:01.98 ID:Dd4mVjVo0.net
>>602
だったらお前は何を信じて何を食って生きてるんだよ。
鳥取県産の梨使用と書いてあったって信用できんだろ。
606 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 16:46:54.70 ID:HqxT3jBg0.net
>>604
検査風景を動画撮影してYouTubeとかでライブ配信しなよ。
福島産と近県産とどっか遠隔地産と3種類ぐらい用意して、
それぞれの数値検査してるとこをライブで
編集不可の状態で全て見せれば信用されると思う
610 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 16:48:58.66 ID:Dd4mVjVo0.net
>>606
そんなことは聞いてない。
お前が何を信じて何を食ってるのか教えてくれ。
612 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 16:49:50.26 ID:HqxT3jBg0.net
>>610
>>589
信じてなんてないw
ただなるべく避けようという心理だけは確か
それだけ
613 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 16:51:22.15 ID:Dd4mVjVo0.net
>>612
で、どこの何を食べてるんだ?
何で言えないんだ?
617 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 16:53:21.00 ID:HqxT3jBg0.net
>>613
梨を?千葉県住みで近所からたまに貰うのを食べるだけw
買ってないよ。
806 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 19:45:13.79 ID:KT/AvobJ0.net
>>602
可能じゃねえよwww
放射線量なんか誰でも測れんのにどうやってごまかすのさ
あんたみたいに愚かな人はどこまでいっても愚か。底無し。処置もなし。
可能じゃねえよwww
放射線量なんか誰でも測れんのにどうやってごまかすのさ
あんたみたいに愚かな人はどこまでいっても愚か。底無し。処置もなし。
809 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 19:46:35.20 ID:HqxT3jBg0.net
>>806
そういう意味じゃないんだよ。
嘘をついてないことを明らかにするのが技術的に可能だって意味。
ただライブですべてを撮影してそのまま配信すればいいだけ。
そういう意味じゃないんだよ。
嘘をついてないことを明らかにするのが技術的に可能だって意味。
ただライブですべてを撮影してそのまま配信すればいいだけ。
848 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 20:19:24.83 ID:KT/AvobJ0.net
>>809
測るだけでも莫大かつ無駄な手間と費用をかけさせといて、さらにライヴ配信しろとかってほんとに意味がわからない。
例えやったとしても、別の場所で撮ってるんだろとか品物すり替えただろとか、言い出したらきりがないと思わない?
測るだけでも莫大かつ無駄な手間と費用をかけさせといて、さらにライヴ配信しろとかってほんとに意味がわからない。
例えやったとしても、別の場所で撮ってるんだろとか品物すり替えただろとか、言い出したらきりがないと思わない?
852 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 20:21:36.61 ID:HqxT3jBg0.net
>>848
やらないよりいいよ
完璧なんかない
ライブ配信がなんでそんなに大変なのかわからん
862 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 20:30:35.84 ID:KT/AvobJ0.net
>>852
だから、何の意味があんの??それに。他人の時間と労働をなんだと思っているのかな。働いたことないの?
866 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 20:35:09.93 ID:HqxT3jBg0.net
>>862
別に信頼度を上げる気ために何でもやるとまで思ってないんだね
なら疑われても文句言え無いじゃん
870 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 20:40:00.72 ID:KT/AvobJ0.net
>>866
バカのノーコストな愚にもつかない思いつきにまで、一から十まで即対応しなきゃいかん義務が福島の人にあるってか。
あなた凄いね、一体どこまで偉いの?
873 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 20:42:44.90 ID:HqxT3jBg0.net
>>870
だからピリピリし過ぎだよ。
ここはなんでも好きなこと書く場なんだから。
586 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 16:29:50.13 ID:MX0HI0xW0.net
>>570
福島は今も放射能漏れてるけど汚染はしてないなんて馬鹿じゃないといえんぞ
601 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 16:38:33.52 ID:zJDDMGkT0.net
ところで少し聞きたいが当然検査してるだろうし検出未満の果汁2%コレで毒だって避ける人って
ソーセージやハムは外食でもなんでも確実に避けるの?
単純比較はできないが結局似たような臭いがする
あっちはなんかしらんがWHOのお墨付きだゾw
605 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 16:43:02.32 ID:8R0D/1BB0.net
>>601
なるべく健康に良いものを食べたいのが普通じゃん
主食はGI値の高い白米を止めて玄米
玄米も糖質が多いので朝食はリンゴに替える
癌を促進する赤身の肉は避ける
乳製品も避ける
煙草・アルコールも勿論NG
これくらいしないと、放射能を恐れる資格は無いと思う
まあ放射脳は、アルコールが原因で癌になっても放射能の所為だと言うだろうが
608 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 16:48:25.99 ID:fc2lOCOC0.net
死んでも嫌 福島産・中国産・韓国産
買わない 宮城産・茨城産・千葉産・栃木産
買うの躊躇う 山形産・岩手産・埼玉産・神奈川産
もっと北海道産か九州産の野菜をスーパーで置いて欲しい
@トンキン
615 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 16:52:32.55 ID:8R0D/1BB0.net
>>608
近畿・中国・四国地方入れてやれよ
可哀想だろ
625 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 16:59:11.92 ID:fc2lOCOC0.net
>>615
実は一番はまってるのが愛知産
トマトもキャベツも新鮮で安い、おまけに味も悪くない
名古屋に移住したいよ本当に
629 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 17:00:18.00 ID:fc2lOCOC0.net
福島産買わない=非国民、チョンって考え方は相当やばいと思う
657 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 17:18:28.92 ID:OF6TGmLt0.net
これが過去6か月以内の日本梨の検査結果
https://fukumegu.org/ok/mieru/nihonnashi/city/999
当然全部検出限界未満
723 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 18:24:04.28 ID:jzO0IgLK0.net
知らん人多いと思うけど
今福島で農業してる人って震災後に他県から来た人のほうが多いよ
福島で農業すると政府からいろんな補助がおりるんだよ
農業が全くのド素人でも何の機械も資金も持ってなくても誰でも
農業レクチャーしてくれてできたものは全部買い取ってもらえる
だから別に被災者ってわけじゃないから食べて応援なんてせんでいいんだよ
今福島で農業してる人って震災後に他県から来た人のほうが多いよ
福島で農業すると政府からいろんな補助がおりるんだよ
農業が全くのド素人でも何の機械も資金も持ってなくても誰でも
農業レクチャーしてくれてできたものは全部買い取ってもらえる
だから別に被災者ってわけじゃないから食べて応援なんてせんでいいんだよ
733 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 18:32:08.90 ID:qoGWSs3P0.net
>>723
別に良いんでない?人が居なくなったら復興は不可能になるし
誰でも良いからその土地を耕して生活してくれる人が欲しい
もう二度と人が住めないのに無駄だって話なら別だけどさ
別に良いんでない?人が居なくなったら復興は不可能になるし
誰でも良いからその土地を耕して生活してくれる人が欲しい
もう二度と人が住めないのに無駄だって話なら別だけどさ
740 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 18:39:48.46 ID:jzO0IgLK0.net
>>733
別に無理矢理汚染しきった土壌で農業せんでもええ話ちゃうの
人の口に入らんようなもんつくりゃええだろ
除染しても除染しても農業用水路に汚染水が混じってたっていう
ニュースは定期的に出るし地下水路なんて危険で調査できないレベルやろ
なんでそんなとこでわざわざ農業せなあかんのwアホですやん
別に無理矢理汚染しきった土壌で農業せんでもええ話ちゃうの
人の口に入らんようなもんつくりゃええだろ
除染しても除染しても農業用水路に汚染水が混じってたっていう
ニュースは定期的に出るし地下水路なんて危険で調査できないレベルやろ
なんでそんなとこでわざわざ農業せなあかんのwアホですやん
743 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 18:42:19.82 ID:qkd6FcZx0.net
>>740
日本国民をホロコーストするために政府が作らせてるんだよ
アベナチスだし。
749 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 18:51:28.45 ID:o70j4CIF0.net
福島産にはちょっと抵抗ある方だけど、
>>743みたいな何でもかんでも政府攻撃のネタにする
シールズ系(笑)と一緒にされたくないなw
連中はいつものように俺みたいな人間まで仲間にカウントして大きく見せるんだろうけどw
758 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 19:00:19.15 ID:CU4Vihld0.net
>>723
ソース
752 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 18:55:12.66 ID:jzO0IgLK0.net
不自然やと思わん?誰も手にしないのにいつまでも
スーパーで必要以上に福島産の野菜の枠があるの
疑問に感じた人いない?
776 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 19:11:10.21 ID:pAp1zsKE0.net
ディスカウントストアで50円で現品限り売り切れ御免になったら1こぐらいは買ってみてもいいかなw
785 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 19:26:31.14 ID:qkd6FcZx0.net
福島産のものを使ってる時点で不正ですが?
800 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 19:41:15.03 ID:OF6TGmLt0.net
俺はどっちか選ぶような状況の時は福島産のものを選ぶようにしている
事故前はそんなことしなかったけどな
量の概念が0の非科学的バカの放射脳は避けてるようだが
俺みたいなのもいるのかねえ
801 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 19:42:18.09 ID:HqxT3jBg0.net
>>800
子供がいればそうは思わないだろうね
810 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 19:46:47.51 ID:z4QJgsFU0.net
>>801
子供を奇行の理由にする放射脳
醜いねぇ
813 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 19:47:54.98 ID:HqxT3jBg0.net
>>810
政府自体信用出来ないんだから
奇行というのは言い過ぎ。
何でもお上の言うことを鵜呑みにする時代は終わっただけ。
884 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 20:54:57.35 ID:FoimdaFz0.net
4年半経ったわけだが原発事故で2年待たずに
奇形児や奇形動植物が溢れかえるって
言ってたやついたよな
925 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:20:55.34 ID:77tEnGEC0.net
>>884
今奇形児は産まれているんだよ。箝口令が布かれている。
数年後明らかにされるだろう。
本人も医師も隠しまくっている。
本人らの問題ではないからな
892 名前:名無しさん@1周年[ge] 投稿日:2015/10/31(土) 20:59:13.61 ID:19K22JeV0.net
だいたい、検査して基準以下でないと出荷しないんだから
普通の野菜の肥料のカリウムにも放射性同位元素あって放射線だしてるのに、放射脳はそのうち風評被害で訴えられるぞ
普通の野菜の肥料のカリウムにも放射性同位元素あって放射線だしてるのに、放射脳はそのうち風評被害で訴えられるぞ
893 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:02:14.20 ID:jzO0IgLK0.net
>>892
セシウムの検査しかしとらんのだろう?
だったら完全に詐欺じゃねーか
逆に俺らが国連に政府を訴えたいぐらいだわw
910 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 21:13:50.56 ID:OF6TGmLt0.net
>>893
セシウム以外もしてる
水産物の放射性物質検査に係る報告書(概要) 平成27年4月水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/j/housyanou/pdf/report_gaiyou_a.pdf
事故後4年が経過。水産物中の放射性セシウム濃度が著しく低下。
平成26年度は、底層魚を含めて、主要魚種や輸出の多い魚種には、高い値ほとんど見られない。
東日本太平洋の主要魚種であるイワシ類、サバ類については、24年度以降高い値は見られない。
H24年度まではマダラは比較的広い範囲で基準値超過が見られたが、25年度以降全体的に低下。
26年度は、福島県沖のものも含め、基準値超過は見られず、福島沖合のマダラの出荷制限が解除。
輸出された水産物について、これまで輸出先国の水際検査で基準値を超過したケースはない。
→ 我が国の安全管理体制を裏付け。
○ 水産物については、水産庁によりストロンチウム90、プルトニウム、アメリシウム241の検査を実施。
○ これまで放射性ストロンチウム80点、プルトニウム18点、アメリシウム13点について検査を行い、
ほとんどが事故前の範囲内であり、基準値設定の際の仮定(※)よりはるかに小さい。
918 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 21:16:44.29 ID:jzO0IgLK0.net
>>910
米の話がどうしていきなり水産物の話になってるんだ?
絶句するわ