http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446216491/
1 名前:シャチ ★[ageteoff] 投稿日:2015/10/30(金) 23:48:11.87 ID:???*.net
スポニチ セブン 鳥取に初出店、50人行列…46番目、空白は沖縄だけに
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/10/30/kiji/K20151030011415350.html
コンビニエンスストア大手のセブン―イレブン・ジャパンは30日、鳥取県に初出店した。県西部の米子市に3店舗を開店。
同社によると、都道府県で46番目の出店で、空白県は沖縄だけとなる。
3店舗のうち1店舗は早朝から客が集まり、開店時間の午前7時の前には50人ほどの列ができた。
近所に住む会社員大山璃恵さん(28)は「セブンに初めて来ました。お総菜がおいしいと聞いたので、楽しみ」と喜んだ。
地元食材を用いた弁当や、トビウオのすり身を使った「あごカツおむすび」、
牛骨ラーメンなど7品目の地域限定商品も販売する。
弁当やおにぎりは岡山県や広島県などの工場で製造。中国横断自動車道・尾道松江線
(中国やまなみ街道)が3月に全線開通し、鳥取県西部への迅速な輸送が可能になったという。
今後は米子市、境港市などを中心に2020年までに約50店舗を展開予定。鳥取市などがある県東部への出店は未定という。
鳥取県は5月、都道府県で最後にコーヒーチェーン「スターバックス」の店舗が開店したことでも話題となった。
画像
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/10/30/jpeg/G20151030011416570_view.jpg

3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:49:22.34 ID:T12UwsF80.net
ポプラの方が良心的なのに・・・
6 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:49:46.58 ID:ZJP56qzp0.net
つい最近もどっかの県で行列出来てなかったっけか?
9 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:50:57.30 ID:Ca7Haphu0.net
>>1
鳥取のJK
好き
鳥取のJK
好き
488 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 10:35:59.96 ID:PThMdlBt0.net
>>9
JCじゃねぇの?いま高校でセーラー服は少ないんじゃない
地元なら分かるんだろうけど
513 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 10:45:16.33 ID:U+nALoqb0.net
>>488
いや、女子高生普通にセーラー服だよ
524 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 10:59:36.85 ID:PThMdlBt0.net
>>513
いやブレザーだぜ、アホ高ほどチェックのスカートで短くなるし
自分の住んでる地域じゃ女子高生のセーラー服と黒髪は絶滅してるし
このスカートの長さだと進学校だなw
697 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 16:12:05.32 ID:bBxYpapC0.net
>>524
米子の高校は基本セーラー服です、(都会はブレザーが多いんでしょ?)
ちなみにど動画のJKは、米子西高生で市内では2番目に偏差値の高い高校(イモトも西高卒)
11 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:51:14.39 ID:XJjwHDGP0.net
スタバで行列出来てたのも鳥取だっけ?
17 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:53:04.74 ID:EMnU8Yi10.net
ところで平昌五輪を鳥取県が税金で支援するって話、鳥取県民は
賛成してるの?
>>11
知事がきれいに手のひら返ししててクソワロタ
スタバが出来る前は「うちは砂場があるから」つーて、スナバコーヒーとかも
支援してたのに、スタバが出来たらそっちにへこへこw
15 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:51:45.88 ID:N62K1TTT0.net
あら、初なんだ
19 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:53:48.72 ID:18WMxsg80.net
>>15
その後は出店ラッシュだよ
角盤のTSUTAYAの所、
あとどっか別の場所にも一つ
11月で3店も開店する
67 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 00:07:57.62 ID:NHG0DBWB0.net
>>19
ドロシーのとこもだよ
20 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:54:02.16 ID:LNadApfg0.net
行列ワロタw
コンビニに並んで何を買うんだw
コンビニに並んで何を買うんだw
43 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:59:56.42 ID:5yM7/cjWO.net
>>20
ブルーボトルコーヒーやアップルストアに並ぶのと何が違うんだい?
123 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 00:24:49.41 ID:nOnS6hva0.net
>>20
とは言うけど昼どきの都会もレジに大行列出来てるだろ
47 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 00:00:46.48 ID:cXdOZ2270.net
エキストラかと思ったw
鳥取県民おもろいww
51 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 00:02:41.93 ID:hJCGqZXn0.net
>>47
島根まで行けばセブンあるっしょ?
535 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 11:14:39.71 ID:L7CgiABM0.net
>>51
松江市にはないのだ
54 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 00:03:41.47 ID:Gi7yMNyV0.net
鳥取にあるもの
出雲大社
石見銀山
島根大学
85 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 00:12:49.90 ID:eLGEMI550.net
すみませんセブンイレブン初心者なんですが、これはデキるって馬鹿にされない
セブンイレブンの礼儀作法教えて下さい。
101 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 00:17:01.13 ID:VS1/0E1d0.net
でも夜7時で閉店しちゃうんでしょ
112 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 00:21:05.18 ID:4ctTS11i0.net
>>101
今は物理的に建物全体が閉鎖になる店(ビル内とか地下街とか)以外は全部24時間だよ
110 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 00:20:17.56 ID:YD+iDMBd0.net
コンビニで行列・・・?
118 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 00:23:12.69 ID:7zCT5rTp0.net
>>110
ビジネス街のコンビニは行列だぞ
朝の通勤時間たいにコンビニよって昼飯買うからな
124 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 00:26:52.15 ID:VY8VH87J0.net
>>118
うちの会社の近所のコンビニは、昼の飯時の行列がやばいわw
むしろ、昼飯時に行列が出来ないとか、どんんだけ田舎だよって話だわ
148 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 00:45:16.67 ID:QUdt1NKL0.net
米子が先で、県庁所在地の鳥取市は未定って。
けっこう県内のトラブルとか、勢力争いの原因になるんじゃないか。
166 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 00:56:32.36 ID:kHKdGbWbO.net
鳥取県民のそぼくさは国宝級
167 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 00:57:13.52 ID:hoHBLcf60.net
>>166
JKでも半数は処女っすか?(´・ω・`)
231 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 02:21:07.93 ID:hoHBLcf60.net
鳥取出の有名人って誰?
289 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 04:26:19.14 ID:SMFOqs3R0.net
この地域でこの店間距離は異常。交差点の角をおさえましたとか、
インターチェンジの両側を押さえましたと言った戦略性も見えてこない。
今確認したらさすがに一つはなくなったようだけど。
https://goo.gl/maps/7LjNRH3gjkr
318 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 06:48:29.66 ID:YgQU3iaF0.net
こんなに需要あるなら
なんで鳥取無視されてたんだ?
交通のせい?
国が道路や交通整備さえすりゃいいんじゃね
428 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 09:24:11.09 ID:FmNoPFRy0.net
インタビューに答えてるJCやJKが可愛すぎる・・・
何だこの純朴さは。
518 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 10:52:55.70 ID:PYJRXYnk0.net
>>428
0:59のJK
可愛すぎるだろ
543 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 11:20:16.69 ID:U+nALoqb0.net
>>518
えっ?2:02でしょ
>>524
別の地域は知らんけど、米子はセーラー服だけど?
北高もコウコウも商業も南高もセーラーだけど?
451 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 09:54:23.70 ID:Ia0qM2P5O.net
鳥取県で初めてのオープニングなのに地味だな
北関東だけど、新店舗やリニューアルオープンの時に出入口に
バルーンアートや花輪とか派手に飾ったりしてた
456 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 09:57:29.87 ID:wWMqxnUB0.net
>>451
鳥取初と言っても、米子や境港じゃ事実上島根みたいなもんだから・・・
鳥取市じゃないと話にならんよ
鳥取市初なら、鳥取知事 市長が開店セレモニーに出て、行列はこんなもんじゃないよ
458 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 09:59:48.97 ID:5IAF27/hO.net
よし、ついに俺様の鳥取県に出来たか。まぁ、県東部のウチからは二時間ちょいかかるんだけどね。取り敢えずガソリン満タンにしておにぎり買いに行ってくるわ
469 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 10:17:14.02 ID:u8Q37KGQ0.net
鳥取って平野部が少なくて大きな河川もないようなところなの?
栄えない条件としてはそういう環境要因が始めに思いつくけども
477 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 10:26:34.40 ID:YgQU3iaF0.net
何故ローソンは20年前に店だせたのにセブンは今更なんだろう
交通のせいらしいが
逆にローソンはどうやってそれをクリアしたのだろうか
500 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 10:40:24.52 ID:5BFWkprv0.net
鳥取にはバーガーキングはまだ無いだろ
540 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 11:18:51.91 ID:jmgrf+zw0.net
夜7時半でそばにヨーカドーとユニーがあるのにセブンイレブンの駐車場がかなり混んでるんだよな
ヨーカドーとユニーには半額や3割引きの弁当や総菜が置いてあるのにそこに買いにいかないで割高のコンビニ弁当買ってるようだ
田舎で何見栄張ってんだと思う
554 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 11:25:47.03 ID:9ePWibUL0.net
行列そんなに変か?
今まで無かったんだぞ?
オープン時にこれくらい人が集まっても不思議じゃないだろ
これオープンの瞬間に撮った映像だからね
558 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 11:28:57.91 ID:5hq2vPvG0.net
>>554
全然普通だと思うよ。
今まで無かったとか無しにしてもね。
コンビニオープンすると開店セールみたいのあるから
都会のコンビニでもオープン前に50人程度の行列は良くある。
この記事は作為的だよね。
577 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 11:57:15.58 ID:pAp1zsKE0.net
ちゅうかスタバスレで7-11ないの馬鹿にされて無理に補助金で誘致したか?
トラック配送遠いので赤字だろ
島根ですら石見地区だけで出雲地区に無いのに
579 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 11:59:43.22 ID:IMRIetUt0.net
鳥取の連中よ、お前らローソンやファミマのトイレでウォシュレット見たことあるか?
ウォシュレットはな、セブン-イレブンがやってきた地域でしかつかないんだよ
よかったな、今度はどのコンビニもすぐに改装されて、ウォシュレットどころか
マルチコピー機もコーヒーもATMも、ちゃんとどの店もグレードアップされるんだよ
なんせセブン-イレブンは全店標準装備だが、ローソン、ファミマは田舎者の足元みるからな
602 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 12:47:39.08 ID:sm5lqGL70.net
しかしこれだけ並ばれると、中の人は既に2号店を考えているだろうな
市場開拓余地ありあり
604 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 12:56:33.27 ID:WB5+STR/0.net
九州にセイコーマートが欲しい
北海道行って凄い感動した。
611 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 13:04:27.53 ID:1l8HrP1+0.net
>>604
感動する要素なんてあんのか
少なくとも弁当はクソ不味いだろ
ホットシェフと一部の100円惣菜を除いて。
606 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 12:58:39.46 ID:8junMgYd0.net
このスレ見てて思ったのは、都心のコンビニでも開店セール目当てで列ができるのを知らない人間が意外と多いんだな。
610 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 13:03:54.05 ID:sm5lqGL70.net
>>606
都心てどこ?岡山?
都心てどこ?岡山?
614 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 13:07:01.22 ID:8junMgYd0.net
結局>>610みたいな田舎を馬鹿にしたい世間知らずがのさばってるだけか
引きこもってないでたまには朝から家を出ろよ
引きこもってないでたまには朝から家を出ろよ
619 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 13:08:45.07 ID:sm5lqGL70.net
都心でコンビニの開店で並ぶとしたら朝から暇な無職と主婦ぐらいだろ
>>614
お前…朝から暇なんだなw 事情はわかったw
>>614
お前…朝から暇なんだなw 事情はわかったw
621 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 13:09:38.88 ID:8junMgYd0.net
>>619
出勤って思い浮かばないってやっぱりニートかwwwww
623 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 13:11:06.94 ID:sm5lqGL70.net
>>621
出勤するときいちいちコンビニ並ぶかよ
遅刻やんけw
エア会社員乙
645 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 13:25:37.29 ID:8junMgYd0.net
>>623
並ばなくても並んでるかどうかなんて前を通っただけでわかるんだけど
馬鹿なの?そりゃ就職も出来ずにニートになるわw
646 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 13:26:36.45 ID:sm5lqGL70.net
>645
え、これだけの時間使って考えたレスそれだけ?
そりゃ就職試験落ちるわ
649 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 13:29:38.09 ID:8junMgYd0.net
>>646
ずーっと張り付いてるの前提ですか
さすが引きこもりニートの返しだなw
652 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 13:31:10.70 ID:sm5lqGL70.net
>>649
張り付いてんのお前だろw
出た!都合のいい時だけ、別の事してたの言い訳
ウソばっかり、張り付いてたくせにw
735 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 18:27:15.31 ID:VYIpIjYo0.net
おまえらw
本当に鳥取県なめんなよw
ランドセル買う金がないからビニールバックなんだからなw
736 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/31(土) 18:31:45.30 ID:vslQ0mpc0.net
>>735
ナップランドの小樽よりひでぇ
744 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 18:43:06.33 ID:OD1qpd5q0.net
>>736
米子はナップランドだよ