http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476411836/
1 名前:フラッシュボーイ ★[sage] 投稿日:2016/10/14(金) 11:23:56.91 ID:CAP_USER9.net
国会でいわゆる「二重国籍」問題が再燃です。
参議院予算委員会で、安倍総理は民進党の蓮舫代表について、戸籍謄本を示すなどして
説明責任を果たすべきだとの考えを示しました。
「国民の信頼を取り戻す方法はただ一つだと思います。政治家として、戸籍謄本を示し
説明責任を果たすこと、これしかないと思っております」(自民党 三原じゅん子参院議員)
「我が党の小野田議員は戸籍謄本を示して、『選択』という義務を果たしたことを証明されたわけで
あります。蓮舫議員ご自身の責任においては、国民に対して、小野田議員が自ら証明されたように、
努力を払わなければならないものと考えております」(安倍晋三 首相)
三原議員の質問にこのように答えた安倍総理。二重国籍の問題を指摘された自民党の小野田議員が
戸籍謄本を公表して説明したように、蓮舫代表も戸籍謄本を示すなどして説明責任を果たすべきだとの考えを示しました。
これに対して、蓮舫代表は次のように述べました。
「国会を見ていませんでしたから、そこはちょっと分からないのでコメントしかねます。
届け出による日本国籍の取得をしました。(戸籍法)106条にのっとって適正な手続きをしているところ」(民進党 蓮舫代表)
国会で与野党の激しい論戦が続く中、総理自身が野党第一党の党首にプレッシャーをかけ反撃に出た格好です。
(※詳細・全文は引用元へ→ TBS 10月13日16:17)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2890048.htm
※関連スレ
【政治】 安倍首相、国籍選択宣言の有無などが明確でない蓮舫代表に「国民に証明の努力を」 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476349668/
★1の日時: 2016/10/13(木) 21:06:23.15
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476372556/
2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 11:24:41.93 ID:Aaq8b1040.net
|┃三 ζ:::ミミ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ ζ::::::::::蓮舫::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ ガラッ {:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
|┃ {::::f ヽ:::::::::::::::}
|┃ ノ// ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
|┃三 l:|<@> <@> l::::/l
|┃ y | イ/ノ/ >>2重国籍じゃ駄目なんですか?
|┃ l` /、__, )\ / レ_ノ
|┃三 ヽ { ___ } l::/
|┃ 入 ヽLLLLレ ノ ,仆、
|┃ / \ "" / l ヽ
|┃三 / T''‐‐''´ /| \
7 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 11:25:54.74 ID:omq1t0Ky0.net
台湾は国じゃないので問題ない。
15 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 11:27:58.63 ID:ncshlY/f0.net
ぶっちゃけ国籍とかどうでもいいんですけど
日本国籍だから売国しないってわけでもないわけで。
政策がちゃんとしているかどうかだよ問題は。
だからおれはケントギルバートが国会議員やってもなんら問題ないと思ってるし
日本は日本だけのものじゃないからな。世界の利害関係を調整し世界の規範となるべき国なんだから
国際的な視点や人脈をもってるやつが国会にいるのはむしろ良いこと
日本国籍だから売国しないってわけでもないわけで。
政策がちゃんとしているかどうかだよ問題は。
だからおれはケントギルバートが国会議員やってもなんら問題ないと思ってるし
日本は日本だけのものじゃないからな。世界の利害関係を調整し世界の規範となるべき国なんだから
国際的な視点や人脈をもってるやつが国会にいるのはむしろ良いこと
23 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 11:29:45.83 ID:ZGs0cYRR0.net
>適正な手続きをしているところ
え?終わったんじゃないの??
25 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 11:30:13.63 ID:ncshlY/f0.net
予算委員会でなに話してんの?
予算と関係無い話をすんなよwww
↑
これなw 理解できたかネトウヨwww
56 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/14(金) 11:40:27.57 ID:D+4qdpMoO.net
>>25
委員会の数に限りあるなら万能委員会が必要
お前中学も出てなさそうw
92 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 11:48:35.43 ID:ncshlY/f0.net
>>56
ネトウヨがいつも言ってることなんだけど?ww
またブーメランくらってんの?ネトウヨwww
43 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 11:37:57.11 ID:HA3a4B+G0.net
手続きが終わってないことに驚いたわ
この前ちゃんとやったって言ってたじゃん
次から次に嘘をつくんだな
小保方かよ
50 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 11:39:07.84 ID:ZGs0cYRR0.net
>>43
抜けたからお終いって言ってたよなw
どうなってんだよw
67 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 11:42:44.67 ID:HA3a4B+G0.net
>>50
戸籍の公開をしないのは手続きの日付について嘘を言ってたからバレたくなくてってのが理由だと予想してた
手続きが終わってないなんて事になると完全に日本に全く関係がない中国人が党首やってるって可能性が高くなる
そんなのが国会議員になれるとか恐ろしいわ
112 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 11:51:44.02 ID:KDs1XtUz0.net
与党総裁アホ
野党第一党党首外国人
こんな国会もういやだ
117 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 11:53:01.89 ID:+tNlNzyX0.net
>>112
どっちもどっちは通用しないよ。
本当に馬鹿だな、お前らってw
130 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 11:56:23.80 ID:KDs1XtUz0.net
>>117
次元が違うがどっちもダメじゃろ
114 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/14(金) 11:52:26.32 ID:8aH4Ypuu0.net
一連の騒動に関して「日本国籍を有している」以外なにも証明されていない恐ろしさ
121 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 11:54:19.72 ID:HA3a4B+G0.net
>>114
次から次に嘘つくから覚えてないけど、日本国籍を有しているってのは証明されたんだっけ?
143 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/14(金) 11:57:49.12 ID:jsAc9dzM0.net
国会みないとか、蓮舫は党首の自覚なしか
言い訳にしても最悪の部類だわ
146 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 11:58:05.92 ID:Aju3Od0a0.net
蓮舫
「質問の意味がわからない」
「国会を見ていない。わからない」
156 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 12:00:58.34 ID:KbdSc6KT0.net
>>146
安倍
「南スーダンは永田町よりは危険」
164 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 12:03:31.55 ID:+tNlNzyX0.net
>>156
逆効果だといつになったら気づく?
安倍をコケにすれば国民が蓮舫を
応援してくれるとでも思ってる?
お前らみたいな馬鹿に応援される
民進党や蓮舫が哀れだわw
154 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 12:00:12.03 ID:9nGAwyZm0.net
>>1
ネトウヨ「だってオラ日本人である事以外取り柄がないから!」
219 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/14(金) 12:16:11.17 ID:MhbCJwvn0.net
手続きは完了したんじゃなかったんですか?
してる所って何さ?あぁ?
298 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 12:42:01.30 ID:KbdSc6KT0.net
国会議員は国会で開かれるすべての委員会に目を通し暗記せよ
って法律を作ろう
336 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 13:02:03.18 ID:omq1t0Ky0.net
選択宣言なんてただの儀式だからな。してもしなくても何の違いもない。
341 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 13:05:15.81 ID:+tNlNzyX0.net
>>336
国籍選択が一番大事なんだけど?
国籍選択は義務で国籍離脱は努力義務。
つまり国籍選択こそが大事だと法律で
定められてる。
国籍選択が一番大事なんだけど?
国籍選択は義務で国籍離脱は努力義務。
つまり国籍選択こそが大事だと法律で
定められてる。
351 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 13:09:12.76 ID:omq1t0Ky0.net
>>341
宣言で外国籍は消えないのだから、そんなものに実際的な意味はない。
宣言で外国籍は消えないのだから、そんなものに実際的な意味はない。
362 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 13:12:38.83 ID:4t41w1ti0.net
>>351
実質的な意味の話じゃなく法律の話な
370 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 13:16:36.56 ID:omq1t0Ky0.net
>>362
法律の話なら、そもそも何の問題もない。公権力が動いてないってことはそういうこと。
あるなら刑事告発すればいい。
米国籍なんて簡単な手続きで離脱出来るのに、
小野田はあえて選択宣言で済ませて米国籍を維持しようとしたのは明きらかなんだよね。
これがセーフなら、事実上、二重国籍の容認と言っていい。
374 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 13:18:10.45 ID:+tNlNzyX0.net
>>351
意味はあるよ。
国籍選択がなければ国籍剥奪できるんだから。
特に理由がなくても国籍選択してないと剥奪。
379 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 13:19:58.99 ID:omq1t0Ky0.net
>>374
法務大臣の催告を無視したら剥奪されるかも知れないということで、
必ず剥奪されるわけでもないし、そもそも催告がこれまで一度もされたことがない。
342 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/14(金) 13:05:25.53 ID:HEdU3Zsi0.net
他国の要人のケツの穴を舐めるのが好きな総理。
日本国内では、弁慶もびっくりw
346 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 13:07:24.35 ID:+tNlNzyX0.net
>>342
ゲスでクズだな、民進党支持者って。
348 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/14(金) 13:08:31.80 ID:HEdU3Zsi0.net
>>346
支持者w
お前みたいなクズが気狂いとしてくたばればw
ケツの穴大好き同士で
344 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/14(金) 13:05:58.56 ID:QIRlz0EX0.net
国籍がどうでも良いって言ってるヤツ
もしも、北朝鮮の二重国籍の総理大臣が出てもそんな事言えるのか?
387 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 13:25:55.41 ID:CQChXLTh0.net
日本国籍の取得はしました。
国籍選択はしてません。という状況なんだろか。
394 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/14(金) 13:28:50.51 ID:NhCz+QFf0.net
>>387
国籍選択の宣言日が2016年9月だと思う
そうすると今までの当選も無効になり、即辞職
404 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 13:31:01.69 ID:MCmw95gN0.net
なぜ蓮舫のケースが国籍法14条違反のケースなのか、詳しく説明しよう。
蓮舫は1967年に台湾人の父と日本人の母のもとに出生したとされる。この時点での日本の国籍法は、父が日本国籍をもつ場合のみ、その子どもも日本国籍を取得できると定めていた。
蓮舫は出生してからしばらくの間、日本国籍を持っておらず、台湾国籍のみを有していた。
1985年1月1日に国籍法が改正され、父だけでなく、母が日本国籍をもつ場合でも、子どもが日本国籍を取得できるようになった。
この改正された国籍法が施行されてから出生した子どもはもちろんのこと、1965年以降に出生し、
出生時に母が日本国民であり、申請時も日本国民である場合は、1988年1月1日までに法務大臣に届け出れば、日本国籍を取得することができた。
蓮舫は1967年に出生しており、まさにこのケースに当てはまる。本人によると、1985年、蓮舫が17歳のときに、日本国籍を取得したとされる。
これは国籍法の改正に伴い、日本国籍の取得を申請したためと思われる。
この時点では、蓮舫は台湾国籍を喪失しておらず、二重国籍状態。
蓮舫はこのときに未成年だったので、日本国籍を選択する際には、
1. 台湾国籍を離脱するか、
2. 日本国籍選択の宣言を22歳までにする必要がある。
国籍選択は、1985年1月1日以降に重国籍となった国民が対象となるので、蓮舫にも当てはまる。
そして蓮舫が、
2. 日本の国籍の選択の宣言をする
を22歳までに実行していなければ、蓮舫は国籍法14条違反である。
2. 日本の国籍の選択の宣言をする
とは、
・日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨の宣言である。
この『外国の国籍を放棄する旨の宣言』を蓮舫が22歳までに実行した可能性は極めて低い。ということである
452 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/14(金) 14:21:12.35 ID:tlkmOPW10.net
>>404
その補足
日本国籍を選択していても
宣言後に台湾パスポートを使用・申請等が
有った場合
日本国籍は消滅しますw
選択した日に遡って、 『 消 滅 』しますw
453 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/14(金) 14:22:58.76 ID:/+l22m/H0.net
>>452
大事なことだから聞いておくが、宣言しなくても宣言したものとみなす「みなし日本国籍」っていうのが
レンホウは一番可能性が高いんじゃないか?
456 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/14(金) 14:26:20.64 ID:tlkmOPW10.net
>>453
がしかしw
二重国籍の者は22歳まで・・・・とあり
必ず選択をして、二重国籍を解消する義務はあるよw
率先して、他国のパスポートを使用・申請は
他国の籍を選択と判断
よって、過去の取得日に遡って消滅
自動取得なら、その取得日に遡って消滅よw
460 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/14(金) 14:30:10.65 ID:/+l22m/H0.net
>>456
台湾のパスポートを取っててくれたら完全に日本国籍剥奪できるんだけどねえ。
とりあえずレンホウが戸籍情報を見せられないのは、おそらく「宣言日」が書いてないからだと思うw
413 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2016/10/14(金) 13:38:36.96 ID:YxNAtVDU0.net
民進党の中にこうなることを初めからわかっていた反乱分子がいて、代表選挙でわざと蓮舫を代表に仕立てあげたかも知れないな。
427 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/14(金) 13:50:11.43 ID:1KMgY5FKO.net
>>1
日本国首相の言葉。
凄く重い。
蓮舫氏は詰んだな。
471 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 14:50:04.90 ID:dgY9ayXK0.net
蓮舫が戸籍を絶対出せない理由
まだ中華民国籍が抜けてないからだ
必要な部分だけ,小野田のように出せばいいだけ。
この簡単なことがどうしてできないか。
実は,まだ中華民国籍が離脱できておらず,戸籍を出したらそれがモロバレだからだ。
中華民国籍離脱には,通常3か月かかるという。
蓮舫は,9月13日に手続きし,23日に抜けたという。わずか10日だ。
あり得ない。
そもそも23日に抜けたという証拠を誰か見たか?
戸籍を出したくないなら,中華民国の喪失国籍許可証書を見せればいいじゃないか。
それなら選択宣言してないこともバレないんだから。
それすらせず,今もひたすら逃げ続ける。
どうしてか。
蓮舫は,急いで中華民国籍を抜こうとした。
でもすぐは抜けない。
連休明けの26日からは臨時国会だ。
このままでは絶対やり玉に挙げられる。
そこで,23日,蓮舫は国籍選択宣言だけ行った。
中華民国籍が抜け,外国国籍喪失届を出したように言っているが,これはウソ。
切羽詰まって国籍選択宣言だけは行って,辛うじて違法状態だけは無くしただけだ。
今戸籍を出せば,
1 ずっと長らく国籍選択宣言してなかったこと
2 9月23日にしたこと
3 いまだ外国国籍喪失が記録されていないこと
この全部がバレる。
だから絶対出せない。
聞いてみたらいい。
戸籍は個人的だというなら,アナタ自身が記者会見して,中華民国籍抜けたという
喪失国籍許可証書を見せて下さいよ。
どう答える?
実に見ものだ。
あと,予告。
これ書くと,一斉にコピペ流しが湧くぞ。
痛いとこ突いてる証拠だ(^_^)
487 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 15:05:10.03 ID:qE/oS4jh0.net
>>471
「今現在」二重国籍ではない、と
蓮舫自身は言っていないんじゃないの
蓮舫が9/23に言ったのは、
台湾籍離脱の「手続きを終えた」ということで
台湾籍離脱になった、ということではない
ただの印象操作
482 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 15:02:46.94 ID:+kSZFoHf0.net
潔く包み隠さず話して謝罪して議員辞職、直ぐに出直し選挙で圧勝してミソギ、とは考えなかったんだろうか…
違法の可能性を怖れて、ケツに火が点いたままでも走り続けたら消えるとの判断か…
やっぱり【嘘】はヤバいね、ベッキーに学ばなかったのかよ(笑)
507 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 15:24:20.87 ID:xU4v5BFY0.net
せっかく党名変えたのに、ドジョウ元総理野田を幹事長に起用とか意味不明。今度はレンコンになるとか言ってるし。党首と幹事長そろってバカとか、選挙に勝つ気はないのかね民進党は
ここらで前原あたりが戸籍謄本出すべきって言いだして謀反起こさないと終わりだろ、こんなクソ政党
667 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/14(金) 23:56:10.42 ID:MpjHZf1A0.net
レンホーは日本人だから戸籍はある。
国籍選択宣言をすれば、その日付が戸籍に記載されるから、
二重国籍から日本国籍のみになったことがわかる。
ところが国籍選択宣言をしないままであれば、
戸籍は「綺麗」なままであるから、
そもそも二重国籍であったことがわからない仕組みになっている。
なぜ宣言をしない人がいるのか理由がわかるだろ。
699 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/15(土) 00:49:03.24 ID:kgueMxj10.net
これ、日本国籍ないんじゃねーの?
って思ったけど、確か、立候補するときに法務省だかに戸籍提出するんだったよな?
さすがに日本国籍なかったら、その段階でハネられると思うんだけど。
オレの知識が間違ってたら、誰か指摘プリーズ。
日本国籍ないパターンが一番面白いけど。
700 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/15(土) 00:50:06.87 ID:W8rz1pts0.net
>>699
それが偽造なんじゃね?ww
708 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/15(土) 01:04:28.41 ID:oPYBQ4vq0.net
>>699
いや、参議員小選挙区は、戸籍謄本提出しなくても立候補できるなシステム。
だから、日本維新の会の国会議員、国家公務員二重国籍禁止法案を通せって事だよな。
自民も民進も。
ちなみに、二重国籍者は他に自民、日本維新の会にはいないと発表済み。
他の党はやばいんじゃないの?W
民進とか、共産とか。公明も調べたんだろな。
760 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/15(土) 10:11:39.38 ID:eeHQ/CJx0.net
今回のことで分かったのは蓮舫の名前で
苗字が蓮 名前が舫だということ