http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476737375/
1 名前: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 99f7-X29K)[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2016/10/18(火) 05:49:35.65 ID:CAP_USER9.net BE:348439423-PLT(13557)
sssp://img.2ch.sc/ico/samekimusume32.gif
東宝は10月17日、新海誠監督のアニメ映画『君の名は。』が
150億円を突破したと発表した。
同作品は8月26日に全国301スクリーンで封切られ、10月16日までの
52日間で観客動員1,184万2,864人、興行収入154億1,448万8,300円を
記録している。
★前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476696687/
*+*+ マイナビニュース +*+*
http://news.mynavi.jp/news/2016/10/17/448/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
4 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 579d-x3Zw)[] 投稿日:2016/10/18(火) 05:56:46.80 ID:249VM9xw0.net
「シン・ゴジラ」と「君の名は。」の違い
小林よしのり
むかつくのは、この映画のファンは、「俺たちだけのゴジラ」という内向きのナショナリズムが強すぎて、
オタクに動員かけてヒットさせたようにみえるのだ。
ここまで「俺たち日本人にしか分からないゴジラだぜ」という独占欲の強いファンってどうなんだ?
自分を客観視できないオタクって、つまりネトウヨとの親和性がかなり強い。
外国では『シン・ゴジラ』ってウケるのか?
『君の名は。』で描かれるのは、共同体の喪失である。『シン・ゴジラ』では家族も共同体も描かれない。
いきなり国家組織VS怪獣である。そこがいいと言うのは砂粒の個と化したネット民だからだ。
共同体なき空疎なナショナリズムである。
『君の名は。』を見てわしが思い出したのは、あの原発事故のあとに訪ねた、無人になった飯館村だった。
あの村の住民が見たら、ただただむせび泣くに違いない。
『君の名は。』は名作である。
8 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 06:17:08.42 ID:D1ML1c8y0.net
キモオタが喜びそうな
アニメ
つまらない
11 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf6a-XnCm)[] 投稿日:2016/10/18(火) 06:43:44.08 ID:oRJe0a4E0.net
もういいよ興行収入は
興行収入=映画の評価は興行主の発想であって
一般人からすれば興行収入≠映画の評価だよ
16 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b57-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 06:58:09.69 ID:R0gG7amY0.net
ステマでのし上がった例として見ていいのかね
210 名前:名無しさん@1周年 (アークセー Sx9b-Oa01)[] 投稿日:2016/10/18(火) 11:18:36.53 ID:zZ4i4WZNx.net
>>16
子供と映画観に行った時の予告編でみたくなったからそれはちょっと違うかも
売れたから追っかけて宣伝してるんだと思う
17 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW d370-EiDT)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 06:59:07.20 ID:HnvSpNoK0.net
キャラデザがキモいから見ない
22 名前:名無しさん@1周年 (ニャフニャ MM2f-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 07:05:09.22 ID:HMrCdps+M.net
>>17
ジブリ系のキャラデザがキモいと思う人間は少数派だと思うぞ?
49 名前:名無しさん@1周年 (スップ Sd87-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 07:57:52.32 ID:gJgQHh52d.net
>>22
キャラデザはジブリ系ではないんだが...
18 名前:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd87-Oa01)[] 投稿日:2016/10/18(火) 06:59:21.17 ID:kAvHtea+d.net
z会クロスロードのCMを先に見てから
君の名は。を見るべし。
クロスロードの拡大版が君の名は
25 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 07:18:28.71 ID:D1ML1c8y0.net
口コミで騙されて行って
クソつまんなかった人です
僕のような人たちをカウントして欲しくない
32 名前:名無しさん@1周年 (オッペケ Sr9b-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 07:29:54.84 ID:vgW6FY6tr.net
どういう話なんだよ
ネタバレでかいつまんだあらすじとラストまで教えろ
321 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa7b-DI90)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 13:12:30.11 ID:Kj2DSEwea.net
>>32
ど田舎の村娘と体と心が入れ代わる現象を通じて、お互いに
惹かれ合う二人の若者が、おったそうな
しかし村娘は、3年前の村への隕石衝突で死んでおったんじゃ
でも、なんだかんだで村のみんなを隕石の衝突から避難させて、
村民の一人の女とめでたく出会って終わり
36 名前:名無しさん@1周年 (スップ Sd47-Oa01)[] 投稿日:2016/10/18(火) 07:35:32.04 ID:/6qSmfyod.net
2016年の東京を
手塚治虫が、もし生きていて見たら、
がっかりするかなあ
45 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 07:53:01.58 ID:D1ML1c8y0.net
監督は「馬鹿向けに作ったら馬鹿に売れた」つってるけどね
47 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 07:54:25.49 ID:D1ML1c8y0.net
情報の洪水(笑)
あんな単純な映画で洪水だったら
普通の映画は隕石だわ
57 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ abcd-Lzu8)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 08:02:30.26 ID:JrCQKyGY0.net
宣伝しまくったもんな
往時の角川映画レベル
往時の角川映画レベル
60 名前:名無しさん@1周年 (スップ Sd47-Oa01)[] 投稿日:2016/10/18(火) 08:06:25.30 ID:/6qSmfyod.net
>>57
NHK衛星しか見ない俺は
娘にせがまれて見た。
新海って誰だ?だったよ。
指輪物語のピータージャクソンみたいに
NHK衛星しか見ない俺は
娘にせがまれて見た。
新海って誰だ?だったよ。
指輪物語のピータージャクソンみたいに
67 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2388-2yk0)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 08:14:10.84 ID:5TIpxx420.net
>>60
よくわかる例え
ブレインデッドとかで知る人ぞ知る監督だったピージャクがいきなり製作費300億の超大作まかされて、期待以上に大ヒットかましてメジャーの一員になったみたいな
よくわかる例え
ブレインデッドとかで知る人ぞ知る監督だったピージャクがいきなり製作費300億の超大作まかされて、期待以上に大ヒットかましてメジャーの一員になったみたいな
70 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 57e4-x3Zw)[] 投稿日:2016/10/18(火) 08:15:33.73 ID:px6b7xrn0.net
>>67
スパイダーマンのサム・ライミとかもかな
74 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2388-2yk0)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 08:16:29.28 ID:5TIpxx420.net
>>70
サム・ライミもそうだなw
ってかホラー出身多いな海外w
61 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c757-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 08:06:28.31 ID:1qM/HzIZ0.net
普通に良い映画だよね
ミュージカル映画のような音楽と映像の連動、定番だが感傷的になる時空ずれ物、かわいい主人公のちょいエロ、綺麗な映像による行ってみたくなるような世界観の構築、売れる要素がたっぷりつまってる。
同じような方式でヒット飛ばすのは難しいだろうから次作で新海の真価が問われるな
63 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ efa6-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 08:10:06.42 ID:Ga3U3O0G0.net
こういう成功があると広告代理店がまた張り切っちゃうな
65 名前:名無しさん@1周年 (スップ Sd47-Oa01)[] 投稿日:2016/10/18(火) 08:12:10.02 ID:/6qSmfyod.net
>>63
JR東日本企画がな。
69 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8303-E1SJ)[] 投稿日:2016/10/18(火) 08:14:55.65 ID:EWoHti940.net
若い連中はオモシロイと言う。
中年でもリア充はオモシロイと言う。
「耳をすませば」が嫌いな連中には反吐がでるでござるw
79 名前:名無しさん@1周年 (ガラプー KK4b-TSYK)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 08:20:30.74 ID:XQTGbgS4K.net
ハ−ドル上がりすぎだな、バカ当たりしたせいで次回作はこの興業収入越えないと失敗扱い確実に・・ 新海が本物かどうかは次回作以降にかかってるな。
81 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f03-dAUv)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 08:23:12.44 ID:FtcJ4w4U0.net
>>79
新海自身がまぐれって言ってるし
方向性的に新海の本意ではなかったらしいからいいんじゃね?
こんなつまらない王道より過去作のヒネた方向でいってほしいわ。
新海自身がまぐれって言ってるし
方向性的に新海の本意ではなかったらしいからいいんじゃね?
こんなつまらない王道より過去作のヒネた方向でいってほしいわ。
82 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 57e4-x3Zw)[] 投稿日:2016/10/18(火) 08:24:28.12 ID:px6b7xrn0.net
>>81
>方向性的に新海の本意ではなかったらしい
勝手な思い込みw
>方向性的に新海の本意ではなかったらしい
勝手な思い込みw
87 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f03-dAUv)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 08:31:49.44 ID:FtcJ4w4U0.net
>>82
勝手じゃないよ。
新海は今まで通りすれ違ったまま終わりにするつもりだったが
川村がゴリ押しでハッピーエンドにしたっぽい。
結果それが当たったわけだが。
勝手じゃないよ。
新海は今まで通りすれ違ったまま終わりにするつもりだったが
川村がゴリ押しでハッピーエンドにしたっぽい。
結果それが当たったわけだが。
90 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 57e4-x3Zw)[] 投稿日:2016/10/18(火) 08:33:57.79 ID:px6b7xrn0.net
>>87
ソースたのむわw
93 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f03-dAUv)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 08:35:09.91 ID:FtcJ4w4U0.net
>>90
ググれよ、川村元気で。
95 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 57e4-x3Zw)[] 投稿日:2016/10/18(火) 08:36:26.77 ID:px6b7xrn0.net
>>93
つまり出せないとw
98 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f03-dAUv)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 08:39:05.99 ID:FtcJ4w4U0.net
>>95
面倒なだけ。
101 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 57e4-x3Zw)[] 投稿日:2016/10/18(火) 08:41:08.98 ID:px6b7xrn0.net
>>98
wwwww
102 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 239a-1AGn)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 08:41:19.53 ID:7fbL9S690.net
宣伝広告費もかなり掛けてるだろ
正直に言ってみろ
133 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d746-nvc6)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 09:25:43.98 ID:htyFAtL70.net
>>102
広告代理店のジェイアール東日本企画はJR東日本の広告子会社。
総武線や山手線沿線でかなり広告やキャンペーンを封切り前にやっている。
134 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 33b4-vjb2)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 09:27:44.71 ID:NjlCQ52H0.net
>>133
確かに飛騨ばかりじゃなくJR東のいい宣伝だな
136 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d746-nvc6)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 09:31:48.10 ID:htyFAtL70.net
>>134
東京部分はJR東日本が全面協力。
だから、異常なまでに総武線や新宿駅の描写が精密。
反対にJR東海部分はかなりいい加減。
108 名前:名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp9b-DI90)[] 投稿日:2016/10/18(火) 08:46:29.30 ID:fZ6XVlqIp.net
こんなの誰が観に行ってるんだよ?
228 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8303-E1SJ)[] 投稿日:2016/10/18(火) 11:42:08.58 ID:EWoHti940.net
>>108
映画館デートにやれるだけ飛ばしてきたのに
「遅いよ」と彼女に怒られるような奴。
117 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 08:57:07.87 ID:+pH9dWrC0.net
シンゴジラ 特撮怪獣映画
君の名は アニメ映画
昔は狭義での「邦画」には含まれないジャンルだよな
君の名は アニメ映画
昔は狭義での「邦画」には含まれないジャンルだよな
120 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa7b-BbWz)[] 投稿日:2016/10/18(火) 09:01:02.33 ID:9LYfVq2Ha.net
>>117
そしてどちらも東宝か。
社内は沸き返ってるだろうな。
393 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b9b-Lzu8)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 16:12:14.69 ID:mFaYZdUu0.net
>>120
最初の「ゴジラ」と「君の名は、第三部」は同年に公開されて、
どちらも大ヒット。そして興行収入は「君の名は」が上。
歴史的なことを含めて、東宝は嬉しくてしかたないだろうな。
396 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8303-E1SJ)[] 投稿日:2016/10/18(火) 17:58:52.85 ID:EWoHti940.net
>>393
過去最高益とかニュース出てたが
昔の方が並んでごった返してたよな。
ジュラシックパークを立って観させられた。
399 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW d3f9-2yk0)[] 投稿日:2016/10/18(火) 18:01:04.73 ID:/AJ5FR9j0.net
>>396
それ単に今と違って大型のシネコンなんて少なかったから収容人数的な問題だろ
125 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a74d-T+O+)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 09:05:32.20 ID:glCkFMyS0.net
新海らしくないとかいうけど新海のやりたいことって会いたくて会えないって
ワンパターンしかないんじゃないの
宮崎は幼女パンツとか胸パフパフとかいろいろあったが
128 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 09:10:26.04 ID:+pH9dWrC0.net
>>125
新海のやりたいことは背景の雲と空じゃないの?
手前の人物とかは背景を生かすためのパーツだろ。
145 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0bf2-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 09:45:37.83 ID:YUWhp9ul0.net
この映画をみて糞つまんなかったという人はセンスが無いと思うな。
それと共に最高傑作と評価する人も同じレベルだろうけど。
どちらに振り切れるほど極端な作品では無い。
147 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d792-Lzu8)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 09:55:15.61 ID:Tsf+sRB30.net
年配の人にも訴求するために「あなたのお名前なんてえの?」ってタイトルにしたら
300億くらい行ってたんじゃね?
162 名前:名無しさん@1周年 (スププ Sd47-2yk0)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 10:24:58.95 ID:Xj52Ca0Sd.net
いままでの新海だったら、最後にすれ違うけどお互い気付かないエンド
166 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8303-E1SJ)[] 投稿日:2016/10/18(火) 10:30:15.85 ID:EWoHti940.net
>>162
いや、死なせてただろうw
滝への想い溢れる手紙だけ偶然残ってて…
夢の中で「実は前世でも待ってた。また来世で待ってる」で…
切なく終わりw やりかねん…
178 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0bf2-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 10:50:53.15 ID:YUWhp9ul0.net
話を要約しちゃうと街ですれ違った気になる異性に「あれ?君なんか昔あった事ない?俺・私たち運命の人かもね」というナンパと同じ。
デジャヴと似ている。
そう思った経緯(深層心理)が、彗星落下を救う男女が入れ違うという稀有な経験を実はしていたという事(ただし実感は無し)。
だから一目ぼれで結ばれるという体験は、忘れているだけで以前に壮大な物語を経験した二人なのかもしれない。チャンチャン。
183 名前:名無しさん@1周年 (スップ Sd87-cTaU)[] 投稿日:2016/10/18(火) 10:58:44.81 ID:bqGsCPKAd.net
神木キュンの上手さに萌える映画だな。
とにかく女子高生に入れ替わった神木キュンの
声の演技が素晴らしい
というか可愛らし過ぎる!
あれで前半持ってかれて
怒濤の後半に繋がっていく。
あれがアニメ声の声優だったら、嘘臭くて観てられんもん。
195 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 536f-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 11:10:19.08 ID:TFp0rLU80.net
>>183
今回の神木の演技は良かった。
オカマっぽい演技が上手いのか、上達したのか。
「とある飛空士への追憶」という短編ながら超名作のボーイミーツガールのラノベがあってな。
口コミで素晴らしさが伝わり、ついには劇場アニメにもなったんだ。
普通に原作通りに作れば名作映画になる作品だった筈なのに、
主人公の二人の声が壮絶に棒でね・・・。この二人を変えて作り直せ!とか
「追憶のアニメ?そんなもの無い!」という評価なんだわ。
その主人公の一人が神木くんなの・・・。
なお、劇場版「とある飛空士への追憶」で一番上手かったのは
芸人サンドイッチマン演じる敵の飛行機乗りだという・・・。(あの声は本当に男でも惚れる)
189 名前:名無しさん@1周年 (スップ Sd87-cTaU)[] 投稿日:2016/10/18(火) 11:03:26.88 ID:bqGsCPKAd.net
司くんに肩組まれて照れる瀧(神木キュン)
カフェに行くかと言われて
目をキラキラさせてときめく瀧(神木キュン)
とにかく可愛い!
192 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b57-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 11:07:12.80 ID:ba+veJ9X0.net
なんで実写で撮らなかったんだろう。
アニメは一般人には敷居が高い
203 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf10-Lzu8)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 11:16:22.12 ID:lgCVwxpk0.net
今までの大ヒット作では考えられない作り
有名監督じゃない
ジブリみたいなブランドでもない
原作はその監督が書いた小説で全く話題になっていない
前作は1.5億しか売れていない
広告代理店やTV局が制作幹事にいない
これで150億出せるのだから凄いね
286 名前:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MMf7-tncL)[] 投稿日:2016/10/18(火) 12:43:03.79 ID:R/uRyJd9M.net
>>203>>274
「シンゴジラ」「君の名は。」「聲の形」は完全にTwitter主導だわな
テレビ新聞や電通ステマ商法が通用しなくなった象徴的出来事
217 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 83a4-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 11:29:58.43 ID:GU9qqHE90.net
見てきたが転校生のぱくり感
メディアの持ち上げかたは、アナと雪の女王なステマを感じる
230 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 536f-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 11:43:27.50 ID:TFp0rLU80.net
>>217
見てないだろ。
自分も見る前は転校生?と思ったが
見てみたら、入れ替わり以外全く共通性が無かった。
223 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 83a4-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 11:37:38.70 ID:GU9qqHE90.net
糸守は1200年毎に彗星が落下してくる不思議な土地
宮水一族は女しか生まれない一族で入れ替わりの能力を使って、婿を得て巫女の血を絶やさないようにしてる
宮水一族は1200年毎に降り注ぐ彗星から人々を守る為に存在してる
だから彗星のことを予知出来るように自分と時間軸のズレた人間と入れ替わるようになっている
入れ替わりの理由がわかりづらいよ!
246 名前:名無しさん@1周年 (スップ Sd87-cTaU)[] 投稿日:2016/10/18(火) 12:13:07.65 ID:bqGsCPKAd.net
いまだ「なぜ瀧君と入れ替わったか」が解らんから
アナザーストーリー本買って帰るつもり。
今日は休みだからな、俺。
金曜のレイトショーで見て
土曜にサントラ買って、
日曜にガイド本も買ったw
今日は文庫本が三冊出てるらしいから、それら
全部買って
昼からサントラ聴きながらゆっくり読むつもりだ。
今はサンマルクで朝昼兼用にパン食ってコーシー飲んでる。
アナザーストーリー本買って帰るつもり。
今日は休みだからな、俺。
金曜のレイトショーで見て
土曜にサントラ買って、
日曜にガイド本も買ったw
今日は文庫本が三冊出てるらしいから、それら
全部買って
昼からサントラ聴きながらゆっくり読むつもりだ。
今はサンマルクで朝昼兼用にパン食ってコーシー飲んでる。
270 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sacb-DI90)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 12:33:30.77 ID:ZvlKY6Laa.net
>>246
(1)三葉が滝に会いに東京へ行き
別れ際に髪を結んでた組紐をあげ
滝はそれをお守りのように身に付けてたから
滝が高校生になり彗星が近づいた頃に
「結びの力が発動した」
(2)その力で夢の中で入れ替わりが起きて
互いに徐々に好きになった
奥寺先輩とデートする滝が気になって
いてもたってもいられなくなり、
三葉は滝に会いに東京へ行く
(3)(1)へ戻る
332 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f88-Oa01)[] 投稿日:2016/10/18(火) 13:23:41.60 ID:vT9yz8980.net
>>246
そんな簡単なことも分からないの?
◆なぜ時差があったのか
隕石落下を知ってる人間じゃないと過去のヒロインに警告できないから
◆なぜ入れ替わり相手が同年代の男だったのか
ヒロインに恋しなければ助けに行く行動を起こさないから
◆なぜ瀧だったのか
・上記の条件に当てはまる
・アルバイトをする等ヒロインを助けに行ける行動力と資金力がある、
・引きこもりではない
・彼女がいない
・ヒロインに嫌悪されるような容姿ではない
・ヒロインの体に悪戯するような変態ではない
・母親不在で年上の女性に抵抗がない
・いざという時に助けてくれる友人がいる
・いじめられてる女子を見過ごせない正義感の持ち主
・順応性が高い
これらの条件に全て当てはまるのは瀧だけだったから。
そんな簡単なことも分からないの?
◆なぜ時差があったのか
隕石落下を知ってる人間じゃないと過去のヒロインに警告できないから
◆なぜ入れ替わり相手が同年代の男だったのか
ヒロインに恋しなければ助けに行く行動を起こさないから
◆なぜ瀧だったのか
・上記の条件に当てはまる
・アルバイトをする等ヒロインを助けに行ける行動力と資金力がある、
・引きこもりではない
・彼女がいない
・ヒロインに嫌悪されるような容姿ではない
・ヒロインの体に悪戯するような変態ではない
・母親不在で年上の女性に抵抗がない
・いざという時に助けてくれる友人がいる
・いじめられてる女子を見過ごせない正義感の持ち主
・順応性が高い
これらの条件に全て当てはまるのは瀧だけだったから。
334 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 13:24:46.18 ID:D1ML1c8y0.net
>>332
そんな普通の人間
何万人といるよね…………
353 名前:名無しさん@1周年 (アークセー Sx9b-Oa01)[] 投稿日:2016/10/18(火) 13:50:57.09 ID:zZ4i4WZNx.net
>>332
悪戯はしてたけどな
265 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 12:30:42.03 ID:D1ML1c8y0.net
ボーイミーツガールに理由なんてないよ
運命()好きだから()
それだけ
272 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sacb-7hAA)[] 投稿日:2016/10/18(火) 12:34:21.46 ID:U38vS1Una.net
恋愛物って言ってるやつは見てないだろ
恋愛物で売ってるがストーリーの意外性を出すミスリードでしょ
それを恋愛()とか恥ずかしいからやめてや
恋愛描写ねぇしまともに話すの1分くらいじゃん
281 名前:名無しさん@1周年 (アークセー Sx9b-Oa01)[] 投稿日:2016/10/18(火) 12:39:01.30 ID:zZ4i4WZNx.net
>>272
お前は恋したことあるのか?ってくらいのレスやな…
282 名前:名無しさん@1周年 (スッップ Sd47-27DJ)[] 投稿日:2016/10/18(火) 12:39:25.11 ID:RJxpbhmid.net
>>272見れないよ
288 名前:名無しさん@1周年 (スップ Sd87-Oa01)[] 投稿日:2016/10/18(火) 12:48:32.67 ID:dwIQ6w05d.net
千尋「ポニョがやられたようだな
ハウル「奴は四天王の中でも最弱
もののけ「新海にやられるようでは、ジブリの面汚しよ
292 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8303-E1SJ)[] 投稿日:2016/10/18(火) 12:51:46.72 ID:EWoHti940.net
>>288
崖っぷちのポニョw
295 名前:名無しさん@1周年 (アークセー Sx9b-Oa01)[] 投稿日:2016/10/18(火) 12:53:52.02 ID:b/cLfww7x.net
>>292
むしろ崖の下のポニョ
297 名前:名無しさん@1周年 (スッップ Sd47-27DJ)[] 投稿日:2016/10/18(火) 12:54:48.90 ID:RJxpbhmid.net
自分で組紐を組むのもいいね
306 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f57-DYJB)[] 投稿日:2016/10/18(火) 13:04:34.01 ID:mMjFP+Et0.net
そんなに面白いんか
316 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sacb-7hAA)[] 投稿日:2016/10/18(火) 13:09:31.90 ID:U38vS1Una.net
>>306
見たらAKBとかワンピとか頭悪い解答でないよ
売り方から知名度から全く異質
325 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 13:16:05.33 ID:D1ML1c8y0.net
作者「馬鹿に売れるように作った」
むしろワンピースと同方向だよね、バカ以外にはわかると思うけど
329 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8bde-2yk0)[] 投稿日:2016/10/18(火) 13:17:32.85 ID:MrNlnKH30.net
君の名は。のあらすじを3行でまとめてくれ
377 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa7b-Oa01)[age] 投稿日:2016/10/18(火) 14:33:20.12 ID:5HTS/HhEa.net
で、?
主人公はこの後、神主さんになるの?
380 名前:名無しさん@1周年 (スフッT Sd47-tZUw)[] 投稿日:2016/10/18(火) 14:35:50.85 ID:x6Ii3ichd.net
>>377
もう神社ないだろ
389 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 536f-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 15:15:41.67 ID:TFp0rLU80.net
三葉ばっかりだけど
奥寺先輩もイイ女なんだよなぁ。
瀧より3〜4歳以上年上なんだよな?
404 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13ec-SP2k)[] 投稿日:2016/10/18(火) 18:09:27.79 ID:flQycPud0.net
誰がみてるのよ、こんなキモいショタ映画
421 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa7b-ydN0)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 18:35:20.95 ID:dO3FVaata.net
あとまどかの関係者キレてないかこれ
やばいことになりそうだなあ
425 名前:名無しさん@1周年 (オッペケ Sr9b-DI90)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 18:42:53.87 ID:xH8KJrgTr.net
>>421
なんで?
424 名前: ◆twoBORDTvw (ワッチョイ 0b57-xEJm)[] 投稿日:2016/10/18(火) 18:39:52.49 ID:thzqFb2a0.net
むしろ「君の名は。神社」をつくるべき。
縁結びの神社だよ。
429 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23f8-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 18:47:18.59 ID:hoAwZU0u0.net
批判してるのは多分ジブリオタだろうなw
446 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa7b-ydN0)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 19:22:11.43 ID:wPCEEkoca.net
>>425
たまにまどかと絡めてくるやつがいるがどうも工作員くさい
まどかの方が面白いとかほざくしな
この映画所々まどかの影響受けまくり
多分許可なしでやっているからキレてる
>>429
まあジブリみたいだしなこれ
新海どうなるんだろ
430 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 18:50:35.97 ID:D1ML1c8y0.net
'主人公22歳まで童貞
ヒロイン25歳まで処女
理由、運命の人がいるから!
気持ち悪すぎる……
461 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 20:07:54.15 ID:D1ML1c8y0.net
君の名は信者「ハリウッドとジブリが君の名はを叩くために刺客をよこしてきた!」
もうね……
君の名はと一緒で信者まで気持ち悪い……
473 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ab2d-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 20:35:11.99 ID:Z0rN+XuU0.net
俺がやってたエロゲOPアニメが新海さんだったあの頃では想像できんすごい出世だ
OPアニメ自体にエロはないけど
477 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9b3b-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 20:39:44.89 ID:Ww7i/L6+0.net
>>473
新海ってエロゲの背景だけかと思ったら自分でもエロゲ自作してたらしいな
496 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a74d-T+O+)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 21:12:34.90 ID:glCkFMyS0.net
パヤヲがこれ見たらこんなの俺でも作れるって絶対言うと思うね
それで大復活するといいなぁ
それで大復活するといいなぁ
599 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0bf2-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 09:40:05.91 ID:CrRB8QTS0.net
>>496
宮崎駿が君の名を評価する事は想像できないね。
嫉妬とかそういう事では無く(いやそういう事も有るんだろうが)、君の名はの登場人物の行動原理は、実際の人がする理屈に基づいていないから。
物語を進めるために人が行動している点は、宮崎駿がかなり嫌うポイント。
新海がジブリに入っていたらその点はボロクソに言われただろう事は容易に想像できる。
だが逆に宮崎の言を忠実に守っていたら、これだけのヒットには成らなかったかもね。
(ここまで劇的な話にする事は難しくなるから)
600 名前:名無しさん@1周年 (ガラプー KK53-RWnm)[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:16:40.23 ID:K/4fDRLNK.net
>>599
実際の行動原理に則してないとは思えないけどな
現にNHKの番組で女子高生に何で40才くらいでそれも男な監督が
女子高生が共感出来るエピソードが何で書けるんですかって質問されてたぞ
新海監督は10代だった時を思い出してそこから想像で書いたって
答えてたけど
618 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9b3b-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 12:12:25.33 ID:MExKcyro0.net
>>600
はぁー…TVなんてヨイショ用の子用意して出してるに決まってるだろ? そうじゃなかったら新海が出ないし
万一疑問のやり取りあっても大ヒットの秘密!みたいな見出しに合わなくなるからカット
本当TVに簡単に騙されるよな まあそういう層向けの映画なのか
510 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a74d-T+O+)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 21:50:00.18 ID:glCkFMyS0.net
この映画に関しては、こんなんでいいの?とか、こんなん俺にもできるって監督多いだろうな
521 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 476b-o3S2)[] 投稿日:2016/10/18(火) 23:30:25.60 ID:PqdelJ460.net
童貞とかオタクとか思考停止のレッテル張りして
食わず嫌いするのはもったいないと思うけどなぁ。
先入観無しに映画館で観て欲しい作品。
食わず嫌いするのはもったいないと思うけどなぁ。
先入観無しに映画館で観て欲しい作品。
522 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 23:33:07.00 ID:D1ML1c8y0.net
>>521
つまらなかったんですが……
つまらなかったんですが……
525 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8303-E1SJ)[] 投稿日:2016/10/18(火) 23:49:17.10 ID:EWoHti940.net
>>522
パートナーに満足してないとかない?
「25歳の処女はキモい」という観点から
男なら彼女の男性経験の多さに不満があるとか
自分の経験の少なさへの不満が感じ取れる。
明後日の考察ならゴメリんw
526 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sacb-7hAA)[] 投稿日:2016/10/18(火) 23:53:07.28 ID:N+Sr+xpya.net
>>522
どこでどうつまらないか説明よろしく
25コメあって内容ないし
ワンピとかAKBと比べるし
見てたらただのボーイミーツガールなんて感想でないだろ
劇中で全然あってないし見てないだろ
529 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/18(火) 23:54:34.81 ID:D1ML1c8y0.net
>>526
最後会いましたけど
これがボーイミーツガールでなくて何なの?
541 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sacb-7hAA)[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:20:05.44 ID:/lHIUTd/a.net
>>529
アンチ…のレベル…
映画見れば分かるだろうがキャラを動かす潜在的な動機はボーイミーツガールだよ
思春期はちょろいからそんな徹底的に恋に落ち描写描かなくても短い時間、少ない描写で感情移入させやすく説得力が出るからな、これを徹底的に描く作品のように見せて、客から無駄な先入観取っ払ってセカイ系に持って行って引き込ませるようにしてる
後見れば分かるだろうが最後だけじゃないよ^_^
543 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:22:32.07 ID:wRKd6nM90.net
>>541
そんな揚げ足取りするなら
>>526の人もみんな見てないことになるね^^:
546 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-Mjzk)[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:24:09.28 ID:CRmhaOdI0.net
まずつまらないって意見を出してるやつの着眼点が
童貞だとか処女とか恋愛とか
そんなレベルだからね。
このストーリをみて主旨がそれって考えてるって、洞察力なさすぎだよ。
普段から愛に飢えていて、援交が日常の人生送ってるようだと
どんな映画もそういう目線でしか見れないようになってしまうんだろうな。
もうそういう人は映画自体見ないほうがいいと思う
ターミネーターとか見ても、ジョンが童貞かとかそういう目線でしか見れないわけだし。
ついでに人生自体がもう失敗してるから、早めに親と自殺することをおすすめする。
生きる価値がない。
そんな着眼点がおかしいやつの意見がつまらないだから、やっぱり素晴らしい作品なんだろうなぁ。
549 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:26:13.15 ID:wRKd6nM90.net
>>546
そんな人間じゃないですけどw
そんなちゃんとした人間が批判してるから
つまらない映画でいいのかな?
551 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sacb-7hAA)[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:29:12.24 ID:/lHIUTd/a.net
>>549
見たの⁇見てないの⁇
見てないのにわざわざくるならただのアンチだよね⁇さっきの人も見た程でコメしてたが内容質問したら間違ってたし
なんでそんな必死なん
552 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 00:30:12.31 ID:wRKd6nM90.net
>>551
見たよ
子供向けなのにいい大人が面白いとか抜かしてるからだよ
601 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:30:50.81 ID:wRKd6nM90.net
最近のリアルな女子高生は
25歳まで処女守るんだ…………
は〜頭悪…
610 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa2f-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 11:18:02.75 ID:mT+PZCWna.net
>>601
25の三葉が経験済かどうか作品中でどこにも示されていないが…
勝手に決めつけて勝手に批判するのはいかがなものか
604 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[age] 投稿日:2016/10/19(水) 10:51:47.84 ID:wRKd6nM90.net
本当にリアルな行動だっら
お互いもう恋人が別にいて
ラストに会ってもお互い気まずく会釈するだけだよね
こういうのが作れないのが新海の限界で
キモオタ君の名は信者の限界でもあるよね
615 名前:名無しさん@1周年 (ガックシ 0617-b5sh)[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 11:45:49.82 ID:9aWc7Pbc6.net
>>604
新海なら過去に、再会した時には男は何人も恋人を替えた後で、
女は既に結婚しているというオチの作品を作っているぞw
616 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[age] 投稿日:2016/10/19(水) 11:48:15.56 ID:wRKd6nM90.net
>>615
そっちのほうが好みだ
なんて映画?
620 名前:名無しさん@1周年 (ガックシ 0617-b5sh)[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 12:18:14.40 ID:9aWc7Pbc6.net
>>616
秒速5センチメートル
628 名前:名無しさん@1周年 (ガラプー KKaf-1TfF)[] 投稿日:2016/10/19(水) 13:56:06.35 ID:1BKnE5KgK.net
この映画のあらすじを読んだが、つまらなかった
男女が入れ代わるとかはもう使い尽くされた古い設定だし
ただ単に絵が綺麗なだけなんじゃないのか?
男女が入れ代わるとかはもう使い尽くされた古い設定だし
ただ単に絵が綺麗なだけなんじゃないのか?
629 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[age] 投稿日:2016/10/19(水) 13:57:52.38 ID:wRKd6nM90.net
>>628
馬鹿な子供に受けただけだよ
馬鹿にはわかりやすいのがいいからね
656 名前:名無しさん@1周年 (ガラプー KK53-nThj)[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 17:14:18.35 ID:zVzu2c6yK.net
>>629
最初からこの作品はエンタメ路線で大きい層を狙うとインタビューで答えていた
狙ってこの結果だから大したもん
逆にお前みたいな通ぶった顔をして2ちゃんでネガってるチンカスは最初から眼中外だとよ
残念だったなw
631 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 536f-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 14:15:12.63 ID:NMs/RoN10.net
>>628
古い設定→王道ともいう
それを新たな方法でいろんな要素を取り入れて調理し直した。
もちろん映像は半端無い。
構成を変えて、少し謎っぽくした。
確かに使い古された設定かもしれないけど
見事にアレンジして、完全に新しいものが生まれた。
まあ言葉でいうより見た方が早いよ。
古い設定→王道ともいう
それを新たな方法でいろんな要素を取り入れて調理し直した。
もちろん映像は半端無い。
構成を変えて、少し謎っぽくした。
確かに使い古された設定かもしれないけど
見事にアレンジして、完全に新しいものが生まれた。
まあ言葉でいうより見た方が早いよ。
632 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[age] 投稿日:2016/10/19(水) 14:17:30.00 ID:wRKd6nM90.net
>>631
見たのにつまらなかった私は……
見たのにつまらなかった私は……
633 名前:名無しさん@1周年 (スップ Sd87-Oa01)[] 投稿日:2016/10/19(水) 14:20:16.06 ID:BRJ/SysYd.net
>>632
可哀想な人
635 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3752-Oa01)[age] 投稿日:2016/10/19(水) 14:23:19.18 ID:wRKd6nM90.net
>>633
面白かった人のほうが可愛そうだと思う
いい年して妖怪ウォッチ面白い言ってるのと同じだし
641 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 536f-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 14:52:55.63 ID:NMs/RoN10.net
>>632
まあ、人には色々あるさ。
私は名作と言われてる「風と共に去りぬ」が全く理解できないしw
3回見たけど、スカーレットオハラが単なるわがまま娘にしか思えなかった。
何かが引っかかったら駄目なんだろうね。
644 名前:名無しさん@1周年 (スッップ Sd47-Oa01)[] 投稿日:2016/10/19(水) 15:06:30.93 ID:VbcX/95Sd.net
>>641
あの作品はメラニーの様な「女は男に尽くして当たり前」と言う時代に
逆らうような、男を利用してのし上がる画期的なヒロインだったのよ
1980年代にダイアナ妃が初めて「夫に従う」と言う言葉を結婚式で拒否して
話題になった位だし
スカーレットは19世紀の普通の主婦にはとても出来ない行動と
活力を見せてくれたから人気が出た
640 名前:キャプテン旅人 (アウアウ Sa7b-Oa01)[] 投稿日:2016/10/19(水) 14:40:18.43 ID:EPWdlvQka.net
話題だから観に行ってきたけど
つまらんどころか、糞映画に入る部類だわ。アニメだから映画ではないけど
これを何回も見に行く奴が理解出来ん。そんなに何度も見るような深い話でもないだろ。
660 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sacb-OUnJ)[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 19:08:12.26 ID:R7S1Jenia.net
>>640
大ヒットの要員は、まず、幅広い年齢層に支持され、
とくに普段アニメを見ない人もはまり、
さらにリピーターとなって何回も見てるから
映画の予告編だけだと、
ガルパンとかラブライブとかを喜んで見てそうな連中向けの
男女入れ替わりドタバタラブエロコメっぽかった
ところが、しかし、そうじゃなかった
男女入れ替わりドタバタラブエロコメは軽快な音楽と共に
速い展開であっさりとすませた
この良い意味での裏切りが、
ガルパンとかのアニメを見ない人にはちょうど良かった
逆にガルパンとか喜んで見てた人には不満だったんだろう
「君の名は。」のアンチはこの部類
647 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d741-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 15:27:57.58 ID:meH2XSaF0.net
娘の付き合いで観てきたが面白かったよ
世界の危機だーみたいに話も無駄でかくないし
頭の悪い作家が必ず出す足を引っ張る為だけに存在する不愉快な仲間も出てこないし
非常に見やすかった
664 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sacb-OUnJ)[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 19:47:24.00 ID:R7S1Jenia.net
終盤の、雪が舞い散る歩道橋の上、
すれ違ったまま去っていく二人
このシーンが良いんだよね
ダダン、ダッタ、ターンて
エンディングテーマっぽい音楽がはじまる
あーこのまま終わっちゃう、と見てる人は思う
昭和初期の「君の名は」は銀座の数寄屋橋を舞台にして、
会えそうで会えない二人、ようやく会えたと思ったら、
女は別の男との結婚式を明日に控えてた
「君の名は。」もそういう残念な方向にいっちゃうのかな、
と思わせておいて、冒頭の電車のシーンにつながる
そして最後、橋の上ではなく、坂道(階段)の途中ですれ違う
橋の上じゃないから、
昭和初期の「君の名は」のオマージュで終わらせないぞ、
ってメッセージ
すれ違って、ようやく振り向いて
「君の名前は、!」
この展開が最高なんだよね
すれ違ったまま去っていく二人
このシーンが良いんだよね
ダダン、ダッタ、ターンて
エンディングテーマっぽい音楽がはじまる
あーこのまま終わっちゃう、と見てる人は思う
昭和初期の「君の名は」は銀座の数寄屋橋を舞台にして、
会えそうで会えない二人、ようやく会えたと思ったら、
女は別の男との結婚式を明日に控えてた
「君の名は。」もそういう残念な方向にいっちゃうのかな、
と思わせておいて、冒頭の電車のシーンにつながる
そして最後、橋の上ではなく、坂道(階段)の途中ですれ違う
橋の上じゃないから、
昭和初期の「君の名は」のオマージュで終わらせないぞ、
ってメッセージ
すれ違って、ようやく振り向いて
「君の名前は、!」
この展開が最高なんだよね
670 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ab6f-8qPS)[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 23:44:40.30 ID:7tMZAtWG0.net
>>664
故郷を復興もしないで
なんで東京に出てきて振り返ってんだよ
682 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ eee8-F95f)[] 投稿日:2016/10/20(木) 03:23:27.45 ID:rKNJONIi0.net
なんで直接触れ合ったこともない女の子のことを「すきだ」になるのかがさっぱりわからん
友情が育まれるならわかるけど
メールでしか関わりがない相手を好きになるようなものでしょ
今の中高生ならその感覚がわかるんだろうけど、大人の鑑賞するものではないな
690 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sab9-mo3I)[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 05:45:07.56 ID:k6hs22n/a.net
>>682
だよなせいぜい友達だ
706 名前:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd34-vevC)[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 08:42:44.26 ID:fhddQunqd.net
映画の中の小物やシーンが沢山織り込まれているので、3〜4回見ないと理解しきれない。
712 名前:名無しさん@1周年 (スップ Sd64-YT5Q)[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:16:04.11 ID:DvywqglWd.net
>>706
四葉が読んでる少女漫画が
ちゃお。
12歳。みたいに、
三葉より先にキスしてるかも。
同級生男子と。
746 名前:名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp01-+8gU)[] 投稿日:2016/10/21(金) 01:29:37.11 ID:B6AJCTZ9p.net
OPにやられたクチなんだが…
OPあんの⁈からの意味深な歌詞と意味深な映像で見落としたくない聞き逃したくないって高揚感と曲調で鳥肌立って色々持って行かれた
OPをどう思うかでこの映画の評価変わりそう
748 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sab9-aXcG)[] 投稿日:2016/10/21(金) 01:36:04.97 ID:zGUh3LBWa.net
全編キモ過ぎて正視に耐えなかった
最後とかなんで避難作戦放っぽり出して女(男)に会いに行ってんだよバカじゃねぇか
758 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e846-q5OE)[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 04:33:40.78 ID:lfm77H2i0.net
そんな面白いの?
転校生のパクリだろ
759 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 418a-hXSP)[] 投稿日:2016/10/21(金) 07:11:28.63 ID:21zrg0am0.net
>>758
この週末に観に行ったら答えがわかるよ
771 名前:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM64-IXeA)[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 08:57:21.53 ID:OEsCHUUJM.net
ナヨナヨした男が全力で正当化される深海の作風は気持ち悪い
776 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sab9-CGyA)[] 投稿日:2016/10/21(金) 10:01:08.66 ID:nIeJKeiVa.net
>>771
うんうん、見てないよね
819 名前:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM64-IXeA)[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 13:29:21.80 ID:knbbpXIeM.net
>>776
見てるんだけど
男の癖に何回も涙流すナヨ野郎と自分に酔って泣く馬鹿女
酒のシーンとか深夜アニメなみにキモくてドン引き
ちゃんとした恋愛は描かれず、いつの間にかラブラブな二人・・・韓流ドラマかよ
とんでもない糞映画、二度とコイツのアニメに金は使わねーよ
796 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9103-pohC)[] 投稿日:2016/10/21(金) 11:34:45.20 ID:M7RZ9B/N0.net
田舎住んでる奴がすれ違った電車で
お互いの姿が見える訳ねぇって言っててわろたw
都会の電車は並走するんだぜ。
810 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f346-AIfR)[] 投稿日:2016/10/21(金) 12:34:18.59 ID:fOTGWlT60.net
>>796
これが都会の電車だ
参ったか
https://livedoor.blogimg.jp/ayacnews/imgs/8/c/8c1fbc87.gif

804 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW ac52-YT5Q)[age] 投稿日:2016/10/21(金) 11:49:07.49 ID:JPxkE/Q60.net
泣けるのは幼稚なやつだけ
811 名前:名無しさん@1周年 (ガラプー KKdf-D6ru)[] 投稿日:2016/10/21(金) 12:45:50.57 ID:D+9uaPEuK.net
少なくとも、アナユキや風たちぬよりは、はるかに楽しめた。
宮崎駿、ディズニーは、言われてるほど面白くない(笑)
812 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW ac52-YT5Q)[age] 投稿日:2016/10/21(金) 12:46:28.15 ID:JPxkE/Q60.net
>>811
風立ちぬが理解できないって頭悪いんだろうな…
823 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW ac52-YT5Q)[age] 投稿日:2016/10/21(金) 14:21:57.71 ID:JPxkE/Q60.net
恋愛描写が無茶苦茶だよね
826 名前:名無しさん@1周年 (ガラプー KKee-Wz60)[age] 投稿日:2016/10/21(金) 14:42:45.55 ID:Gf2jIFLJK.net
風立ちぬなんて宮崎作と知らずに見たら駄作扱いされるの間違いない映画
839 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW ac52-YT5Q)[age] 投稿日:2016/10/21(金) 18:57:49.60 ID:JPxkE/Q60.net
リアリティのある作品だっら
お互いもう恋人が別にいて
ラストに会ってもお互い気まずく会釈するだけだよね
849 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW ac52-YT5Q)[age] 投稿日:2016/10/21(金) 19:35:17.55 ID:JPxkE/Q60.net
逆だろ
こんなアニメ楽しめるやつが想像力皆無
855 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3623-CGyA)[] 投稿日:2016/10/21(金) 19:43:10.00 ID:yjwYjyEr0.net
>>849
理解できない映画がヒットしてどんな気持ち?
882 名前:名無しさん@1周年 (アークセー Sx01-iJwO)[] 投稿日:2016/10/22(土) 05:58:51.90 ID:nBRFETW1x.net
バカ向け云々はそもそも新海じゃなく部外者の岡田デブの論評
なぜか2chでは新海の言として拡散されてるけどな
新海は賞を取るためのものじゃなくて大勢を楽しませるエンターテイメントとして作ったというような事を言っていた
883 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW ac52-YT5Q)[age] 投稿日:2016/10/22(土) 06:05:54.13 ID:ETBXw4a10.net
>>882
新海誠、同じこと結局は言ってるじゃん…