http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476862686/ 
 
1 名前:たんぽぽ ★[ageteoff] 投稿日:2016/10/19(水) 16:38:06.73 ID:CAP_USER9.net 
   希望しても保育施設に入れない待機児童の解消が全国的な課題となる中、住民の反対で保育施設の開園が困難になるケースが各地で相次いでいる。高級住宅地で知られる兵庫県芦屋市でも、私立の認可保育園の設置を目指していた社会福祉法人がこの夏、地元住民の反対を受けて断念に追い込まれた。住民から「子供の声がうるさい」「送迎車が増えて危ない」などと大合唱がわき起こったという。保育園はいまや“迷惑施設”なのか。(佐藤祐介)  
   
   「なぜこの場所なんや」「送り迎えの車で違法駐車が増え、事故の危険性も高まる」「地価が下がったらどうするのか」  
   
   芦屋市内での保育園開園計画について、5月8日に地元で開かれた大阪市内の社会福祉法人による説明会。住民から反対の声が相次ぎ、中には「(開園しても)家の前は絶対に通さない」とかたくなな態度をみせる住民もいたという。法人によると、保育園の建物の窓を二重にすることや、車での送迎の禁止、車での送迎が多くなりがちな0歳児の受け入れは行わないといった対案を提示したものの、住民からは「開園ありきの説明会だ」と批判にさらされた。その後も住民説明会や戸別訪問で説得を続けたが理解が得られず開園を断念。7月末、開園計画の中止を市に伝えた。  
   
   法人は今年3月まで、芦屋市内で保育士が小人数の子供を預かるグループ型家庭的保育事業(定員15人)を運営する実績があった。より多くの子供を受け入れられる認可保育園に移行し、来年4月の開園を目指していた。当初、市内の別の場所で開園を計画したが、住民の反対で断念。その後、国道43号沿いの住宅街に約180平方メートルの土地を見つけて仮契約した。今年4月17日に地元自治会の集会に出席して開園計画の説明に臨んだところ、「おおむね好意的な反応だった」(法人担当者)という。  
   
   ところが、開園計画の住民説明会では集まった住民から猛烈な反対にあった。一部住民によると、反対を表明した住民は高齢者が大半で、この説明会で初めて開園計画の中身を知った住民も多かった。事業者や市の“根回し”の不足が反発を招いたのでは、という声も聞かれた。  
   
   住民説明会に参加していた80代女性は「保育園の必要性は理解できるが、少しでも静かな環境で暮らしたい」と話す。「静かに余生を過ごしたい」という気持ちから環境の変化を嫌がる心情を吐露した。「保育園開設の必要性は理解している」と話す男性(80)も「そもそも事業者のことを知らない。市がしっかりと『この事業者は大丈夫』と保証してくれないと問題があったときに不安だ。住民と事業者の間をつなぐのは市の仕事ではないのか」と語り、市への不満を口にした。  
   
   
  (以下省略、続きはソースで)  
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000530-san-soci  
   
  ■ 前スレ (★1が立った日時 2016/10/19(水) 10:06:26.40)  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476849979/  
 
 
 
3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/19(水) 16:38:48.74 ID:+XPtEHVX0.net 
  >>1  
  少子化ガーとか言ってる奴が私財を投じて代替の住環境と補償金を出せばまるっと解決。  
  できないorしたくないなら地域住民を批判する資格なし  
 
107 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/19(水) 17:39:22.34 ID:hMRMvO1f0.net 
  >>3のいう通りだ  
  保育所なんざ田舎は入る人不足で潰れかけてるのに  
  わざわざ家賃の高い所に無理して住んで金無いのにガキボコボコ産んで  
  「働けないエーン」「女性様が社会進出するために保育所は必要なのに!」  
  「子供の声がうるさいってヤツは死ね!」って先に住んでる人がいるのに  
  後から閑静な住宅街に強引に保育園建てさせて  
  2〜3年通わせたら知らんぷりのクソバカ女増えすぎ  
 
12 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 16:45:21.30 ID:DwjsKKxL0.net 
  昼間の保育園よりも真夜中にガンガン重低音鳴らしている奴等の方が迷惑  
 
37 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 16:55:29.74 ID:CQEskIhk0.net 
  >>12  
  そんなものの比較対象になるくらい迷惑ってことだよな  
 
27 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 16:51:26.99 ID:DSqgRhPy0.net 
  何でもかんでも反対する人達は昔からいたが、  
  その対象が保育園にも向けられるようになったのかもしれない  
  だが老人などで年金や医療費で負担以上の恩恵を受けているにもかかわらず反対する人には嫌悪感さえ覚える  
  社会の負担になっているのは誰なのか考えてほしいものだ  
 
28 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/19(水) 16:52:52.29 ID:3fFUDXl/0.net 
  >>27  
  保育園利用者もほぼ100パー負担以上の恩恵受けてんだけどねw  
  しかも保育園は義務教育じゃないし  
 
46 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 16:58:10.53 ID:DSqgRhPy0.net 
  >>28  
  子供の数が増えなかったら反対している人たちが受ける恩恵も減る  
  むしろこれからろくに負担もしない連中など社会にとっては損失にしかならない  
  その上で反対するとは大したものだよ  
 
33 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/19(水) 16:54:43.12 ID:wACMfrJV0.net 
  少子化で空き教室増えてるんだから学校と統合すればいいじゃない  
 
44 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 16:57:21.67 ID:irh4fT7s0.net 
  マンションの上階の子供がうるさいって話に我慢しろって声はほとんどないのに  
  保育園は我慢しろってどういう理屈なのか  
 
47 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/19(水) 16:58:13.02 ID:+Xs+Jvyo0.net 
  保育園の周りを子供預けるとこの家で固めればおk  
 
50 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/19(水) 16:58:57.48 ID:Sa2uHgzE0.net 
  そんなにうるさいか保育園?  
 
57 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 17:01:36.89 ID:6nPsq1tGO.net 
  正直なところ、家のすぐ横の小学校と保育所よりも  
  数十m先の路地を通る大学生の方が遥かに五月蝿いし道を占領する  
  しかも時間的に制約が少ないので朝から晩、時期に依っては深夜まで続く  
 
60 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 17:03:11.71 ID:CQEskIhk0.net 
  >>57  
  私道を当たり前のように集団で騒いで抜けてゆく大学生はほんとウザい  
 
77 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 17:15:55.31 ID:DwjsKKxL0.net 
  >>60  
  近所に男子大学生が一匹住んでたらアウト  
  4年間は昼夜関係なく音楽垂れ流しで騒ぎまくるよ  
 
62 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/19(水) 17:03:37.80 ID:DUSuqD4D0.net 
  >>57  
  小学校ってうるさいの?  
 
70 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/19(水) 17:11:10.40 ID:3FpTkqpz0.net 
  そんなに働きたくて子供がうるさく感じないなら、職場に連れておんぶして仕事をすれば良いよ。  
  手が掛かってうるさくて邪魔な存在を、全くの他人が静かに暮らしている土地へ預けに来  
  るな。  
  元々住んでる人間に我慢しろとか厚かましい。就学年齢まで母親が我慢しろ。  
 
88 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 17:26:14.59 ID:UI6k/luI0.net 
  >>70  
  従業員100名以上の企業には託児施設を義務付ければいい  
  就業形態に関わらずパートの子供も預かる  
  共働きはどちらか好きなほうの託児施設を選んでもらう  
  保育士の待遇や保育料も企業ごとの設定にする  
  今までの保育園は自営や100名以下の会社の親が利用  
  国の補助は企業へ出すでいいじゃん  
 
91 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 17:28:10.72 ID:FbEKrRbB0.net 
  >>88  
  でも通勤ラッシュの電車に子どもが乗るのは危険かつまた違った迷惑問題になるよね…  
 
90 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/19(水) 17:27:46.08 ID:Tfh18hzm0.net 
  まじに保育園には防音壁みたいの義務付けていいと思う  
  あと時間決めて園庭を駐車場として開放することかな  
  音と迷惑路駐がなくなればかなり違うと思う  
 
120 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/19(水) 17:50:57.96 ID:Y3s6SZy40.net 
  周りにこういう施設がないからそこに家を建てたって人もいるしな  
 
131 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/19(水) 17:59:06.97 ID:4t9F95Pn0.net 
  >>120  
  その時点の住環境が永劫保持されると思ってる時点で思い上がりもいいところ  
 
136 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/19(水) 18:03:12.86 ID:Y8Z8k2bo0.net 
  >>131  
  このクソ福祉法人が建てようとした場所なら,普通の人間は将来そこに  
  保育園が出来るなんて到底想定できんぞ。  
   
  幾ら何でも場所を考えろと言われても仕方のないレベル  
   
  >>1の地域住民の「なぜこの場所なんや」という言葉は,この場所を知っている  
  地元の人間なら誰しも思うこと。  
   
  いやホント,何を考えてなんでこの場所を選んだのか理解に苦しむ。  
 
144 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/19(水) 18:07:20.94 ID:4t9F95Pn0.net 
  >>136  
  想像できろうができなかろうが、地域が一般住宅以外の建築不許可にでも  
  なっていないかぎりなにがきてもおかしくはない。  
 
159 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/19(水) 18:18:03.71 ID:Y8Z8k2bo0.net 
  >>144  
  普通はあんな場所に建てようとなんてしない。  
  だからこそ地域で反対されて法人もあっさり撤回したんだよ。  
 
132 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/19(水) 17:59:47.93 ID:flBxpvzj0.net 
  逆に保育園来てくださいって住民はいないのかね?  
 
135 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/19(水) 18:03:08.66 ID:RrTPKsCm0.net 
  >>132  
  ほんと、高齢者ばかり増えて町中、ゾンビだらけだ気持が暗くなる  
  子どもの明るい笑い声の方が、心が和む  
 
182 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/19(水) 18:43:51.83 ID:Tfh18hzm0.net 
  五月蝿さや違法駐停車の問題を何とかするとともに、保育園があったらなにがしかのプラスがある、じゃないとね  
 
194 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 18:55:29.67 ID:zuu2STx80.net 
  >>182  
  20メートル以内に住んでたら保育園待機リストの先頭に割り込める特権があれば  
  文句は言わないって人もいるかと思う  
  今のシステムだと家の隣が保育園でもそこに通えるとは限らないので  
 
202 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/19(水) 19:08:36.70 ID:Tfh18hzm0.net 
  でも考えれば>>194はいいアイディアだね!  
  保育園の周囲に家がある人はそこを貸家にしてしまえばいいよね  
  そこに住めば確実に保育園に入れるなら希望者はひきもきらない  
  家主は家賃で他に住めばいい  
 
209 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 19:16:49.79 ID:Vv5mEc1i0.net 
  >>202  
  >>保育園の周囲に家がある人はそこを貸家にしてしまえばいいよね  
  そこに住めば確実に保育園に入れるなら希望者はひきもきらない  
  家主は家賃で他に住めばいい  
   
   
  住人家主は出てけってことかw  
  住むところを奪ってまで保育園とかないわどんだけ自己中なのさ恐ろしい  
 
219 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/19(水) 19:26:57.82 ID:Tfh18hzm0.net 
  >>209  
  折衷案をさぐってんだよ  
  自分はどっちかというと保育園反対派なんだよ、よく見てよ  
  どうしてもどっかに作るなら防音して駐停車問題解決して、近所に保育園があるメリットを感じさせろって言ってるじゃん  
 
298 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 23:00:05.02 ID:QrEA9gz80.net 
  >>1  
  反対してる老害はさっさと死んで欲しいわ。  
   
  現実問題として、共働きしてないと生活出来ない家庭が殆どだわ。  
  共働きするには保育園が必須な訳だが、老害は共働きに依って養って貰っていることを自覚すべきだわ。  
   
  老害以外で反対してる奴らも同罪で、共働きしないと生活出来ない問題を理解出来ていない。  
   
  預けてる親の殆どは、身を切られる思いで預けてることを知らなすぎる。  
 
323 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 01:02:06.79 ID:oxrSTrXt0.net 
  >>298  
  じゃあ、なんで子供作ったの?  
  保育園に預けて働くのは自由だが老人迷惑は違くないか?  
  働かないと子供育てられないぐらいなら作らないな俺は。  
   
  誰でも家の前にうるさい保育園できたら迷惑だし、夜勤の人もいるし。  
 
299 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 23:02:17.99 ID:FRFNziYX0.net 
  大した稼ぎもなく  
  安い労働力を提供して賃金押し下げに貢献  
  保育費用で税金にたかる  
   
  まごうことなき屑  
 
301 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 23:20:04.46 ID:/SgWDXh80.net 
  子供の声なんて、慣れだ慣れ。  
  中学高校の頃公営住宅に住んでいたが、そこはロ型に建ったビルの中庭に  
  児童公園があってな(すべり台とかジャングルジムとかシーソーとか)、  
  日曜は朝から夕までずっと子供の声がピーピーキーキー響いてた。  
  (もちろん公園側がバルコニーだ)  
  それでも普通に暮らし、本読んだり宿題したりも出来たぞ。  
  それが意外にうるさいと気づいたのは、  
  大学生になってアパート暮らしをし、夏休みに帰って来た時だったな。  
  ある日夕方にほっとしたんだ。  
  なぜほっとしたのか考えてやっとわかった:子供の声がなくなったんだ。  
  つまりたまにきくとうるさく感じるが、  
  毎日きけば慣れて、意識することさえなくなるんだ。  
  その頃より建物の防音がよくなってるんだから全然問題無い。  
  反対する住民の手足を縛って子供の声を24時間きかせれば数日で慣れて何も言わなくなるさ。  
 
302 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 23:25:01.38 ID:FbEKrRbB0.net 
  >>301  
  慣れない人もいる  
  私の場合最初は我慢できたが花粉みたいに年々気になるようになってきた  
  なんでこっちが手足しばられて24時間騒音聞かされなきゃいけないのw  
 
332 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 01:22:57.56 ID:zvHatabn0.net 
  固定資産税が減免されてるエキナカに作ればいいんじゃね?  
 
341 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 02:05:17.75 ID:5AYSMSUA0.net 
  >>332  
  鉄道会社が子育て支援ビジネスや高齢者サポートビジネスに乗り出す例を結構見かけるようになった。もうだいぶたつかな。  
   
  基本的にいいことだ。  
 
347 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 02:33:07.31 ID:9L/x0C8x0.net 
  平均規模の保育園(100人)に投入される税金は年数億円。  
 
361 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 06:11:14.98 ID:bBSI9V480.net 
  わかるよー。  
  ここで叩いてる皆さんは騒音なんて理由じゃないでしょ?  
  結婚と出産して幸せな人達がこれ以上利益をもらうのが許せないんだよね。  
  自分だって絶対嫌だもの。  
  自分より幸せになるなんて認めないw  
 
385 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 10:06:00.86 ID:eF+Bv0Gg0.net 
  税金が使われてるのは認可の共働きだけ  
  一人あたり専業のなんと6倍  
 
386 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 10:12:59.34 ID:fyCVvIMd0.net 
  >>385  
  母子家庭や父子家庭で預けてる家庭にも使われてるぞ。  
   
  問題は,”所得が多い世帯ほど利用するメリットが高い”今の保育制度のありようにある。  
   
  福祉本来の趣旨からかけ離れてる現状の保育制度を改善すりゃ保育所不足なんて  
  簡単に解決するのにな。  
 
399 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 10:56:01.60 ID:SkUKZmVvO.net 
  保育園を迷惑施設呼ばわりは  
  劣等種の証  
  早々に社会から排除すべき  
 
401 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 10:59:24.15 ID:EVqhgP8G0.net 
  >>399  
  産むだけの機械にそんなこと言われてもな  
 
414 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 11:08:54.51 ID:nCcylTji0.net 
  躾けるのは親だよ  
 
416 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:09:45.39 ID:GfatzkKG0.net 
  >>414  
  保育園では保育士が注意しなきゃ  
 
425 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 11:16:02.02 ID:qkIcvRIr0.net 
  少子高齢化で 社会保障費が増大し  
  どうにもならんとこまで来てるのに...  
   
  まだ、老害のわがまま許すのか....  
 
428 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:18:26.52 ID:GfatzkKG0.net 
  >>425  
  単に子供増やせばいいという問題じゃないし  
  ユトリ以降教育は堕ちてるしな  
  教育改革とか先に言うなら判るけどな  
 
431 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 11:20:15.24 ID:sSLtl8Ai0.net 
  >>428  
  ユトリ以降教育は堕ちてるってどんな根拠?  
 
439 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:25:45.68 ID:GfatzkKG0.net 
  >>431  
  バカ親子層が増えてるじゃん  
  だから保育園の問題も増えてるんだしw  
   
  公立(小学校)も酷いじゃん相変わらず遊びみたいなものw  
 
445 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 11:31:11.44 ID:amb7ZpEX0.net 
  保育園ができれば近くに住みたいという若い家族が押しかけて逆に地価が上昇するという風に  
  「ポジティブシンキング」ができないような老害は無視していい。  
 
484 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:48:34.48 ID:rrDBq8k70.net 
  >>1  
  >「地価が下がったらどうするのか」  
   
  騒音の迷惑はわかるが、この意味が今一わからん。  
  固定資産税やら相続税が下がって逆にうれしいのでは  
  それとも、鼻っから売るつもりなのか?それならわかる  
 
493 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 13:14:07.97 ID:GXIMYG9c0.net 
  世の中には、親からの遺産も計算に含めて人生設計してる人もいる。  
  子供が巣立って○○年後ぐらいに実家の親の介護に××円、  
  親が死んだら実家を処分して兄弟姉妹で分けて○○円でいくらか回収できる、というように。  
  それがもし、保育園のせいで実家の売却に失敗したら、すべてパァなんだよ。  
  住民老人が単独で騒音を理由に猛反対してるのではなく、親族も一緒に動いてるだろう。  
  その中には、保育園児を抱えた親もいるかもな。それならなおさら必死だよ。そのぐらい住環境というのはそれ自体が重大な資産。  
  その重大さが判らないからこそ、保育園建てさせろと大きな声で言えるんだよ。  
 
497 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 13:36:14.77 ID:X7lMGe0n0.net 
  隣に保育園と老人関係施設できるならどっちがいいですかと聞かれたら絶対に後者  
  後者は利用者は基本大人しいし面会の家族も大人しい  
  五月蠅いのはせいぜい送迎バスでの乗り降り時間のドアの開閉音だけ  
  前者は保護者も半分はDQNだから始末に負えん  
 
525 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 16:25:18.11 ID:eF+Bv0Gg0.net 
  そのうち少子化が来て  
  郊外の保育園は廃れていくよ  
  保育園は都市型小規模園が合ってる  
  大都市は駅前に保育ビルどーんとつくったらいい  
 
550 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 18:15:18.64 ID:V2K+sC7z0.net 
  子供の声も迷惑だろうが、送り迎えの車や周囲の井戸端会議の方が迷惑だろうなあ  
  送り迎えは車厳禁、周囲の井戸端会議厳禁にすればいいんじゃないか  
 
553 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 18:42:27.67 ID:/myXJY3y0.net 
  >>550  
  禁止してもルールを守らない親が多いから問題になっている。  
  警察が厳しく取り締まると、近所の家のガレージに勝手に止める。  
   
  だからイオンモールに作ればいいんだよ。  
  違法駐車の問題も騒音の問題も無くなる。  
 
572 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 20:49:45.29 ID:SDP9pSra0.net 
  別に住民なんて無視してとっとと建てればいいのに。  
  あるいは市民投票で決をとれば絶対有利だろ  
 
628 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:12:27.67 ID:08UShUlk0.net 
  地価がさがるっていうけど、路線価は下がらない。  
  路線価に影響を及ぼすほど広い範囲に音の影響は出ないだろ。  
  だから、固定資産税も相続税も高いまま。  
   
  さがるのは実勢価格。保育園に近ければ近いほど売れにくくなくなるんだよ。  
  自分が家を買う時、同じ地理的条件・周辺環境で、保育園の隣にある物件としていない物件、どっちを買いたい?  
  買いたい人が少なければ、値段下げて売るしかなくなるだろ。  
  隣接している住民には、何一つメリットがない。  
 
630 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 01:41:05.54 ID:D1iPl2kE0.net 
  >>628  
  メリットあるだろ。将来の日本の担い手が育ってくれる、若い親達が頑張って生活できる助けになれる。  
  いい年して自分のことしか考えられないのはみっともないよ。これまでどんな人生積み重ねてきたのさ?  
 
642 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 02:43:07.12 ID:08UShUlk0.net 
  >>630  
  将来の日本の担い手を育ててる世代も、隣りに保育園は嫌だと言ってるんだけどね  
  我が家も子育て中だけど、学校や公園の至近は避けて家を探したよ  
   
  交通渋滞、騒音、資産価値の低下・・範囲が狭くても隣接地への影響は大きいのだから  
  大きい道沿いや商業地域に隣接など立地を考えて建設すべきでは  
 
643 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 03:01:04.02 ID:qYYYCOCE0.net 
  >>642  
   
  至近は嫌でも学校や公園のあるエリアを考えるだろ  
  子育てしてるなら  
   
  地価が下がるって言う連中多いが隣地ならともかく  
  地域として考えるなら子供育てる環境が整って無い場所は  
  よっぽどの都市部でもない限り将来的には価値下がるだろ  
   
  土地の売買をある程度してるが将来的に年寄りしかいなくなる事が  
  わかってる地域なんざそうそう買わんよ  
 
634 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:54:32.14 ID:g7be1HUl0.net 
  >>628  
   
  >保育園に近ければ近いほど売れにくくなくなるんだよ。  
   
  それ妄想。  
  住宅の買い手は主に若い夫婦ということを理解していない。  
 
637 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 02:07:12.49 ID:yW9HOoQt0.net 
  >>634  
  若い夫婦だけど保育園の隣の戸建てなんて絶対嫌だよ  
  少なくても私のまわりのママ達も全員同じ意見  
  そもそも保育園に行かせてる親ばかりじゃないからね  
 
639 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 02:12:08.78 ID:0Fj68fE/0.net 
  >>634  
  若い夫婦が保育園を必要としてる期間なんかほんの数年  
  保育園卒園したとたん車の出入りが多いことで危険  
  騒音で集中して勉強できないなどの被害にあって  
  「保育園は迷惑施設」側になるさ  
  若い夫婦がそんな数年先の事に気づけないほどみなお花畑な頭してると?  
  バカにしすぎ  
 
641 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 02:21:22.89 ID:g7be1HUl0.net 
  >>639  
   
  自分を若い夫婦ってw  
   
  どう見ても爺婆の主張のそのままだけどw  
 
646 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 03:10:00.59 ID:0Fj68fE/0.net 
  >>641  
  小学生親の視点でみればすぐ隣が保育園なんてデメリットでしかない  
  >>634は住宅の買手である若い夫婦が  
  子が小学生になった後のこと何も考えていないとでもいうような  
  バカにしてる意見だったからバカにすんなと言ってるだけだ  
 
645 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 03:04:44.38 ID:Q54TRWkx0.net 
  ここで顔真っ赤にして老人叩いてる奴らの隣に立てればいいのに  
   
  必死になって「保育所の隣はメリットありますよ!デメリットなんかありません!」って言って自分は買わない、まるで詐欺師だなww  
 
648 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 03:13:48.49 ID:qYYYCOCE0.net 
  >>645  
   
  行政が防音対策を担保してくれるなら隣地買っても良いが  
  してなくても単なる印象で安くなってる土地なら十分メリットあるだろ  
   
  最近は防音対策してる保育園とかあるしあれなら尚更OKなんだが  
 
690 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 17:38:44.43 ID:onYG88cgO.net 
  猛反対している奴らてガキの時おとなしかったのか?  
  猛反対している奴らて頭がおかしいよねwww  
   
  いい年した奴らも周りに迷惑描けての沢山いるよな自分では気づいてないだけで  
 
694 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:51:52.56 ID:F/6/y9OS0.net 
  >>690  
  おとなしいって言われてたよ(白けててつまんなかったらしいがw)  
  幼稚園に行ってたから保育園の世話になったこともないが。  
  そうだと反対派の資格があるのかw?違うだろ。  
  それとこれとは違うんだよ。老人ホームや施設は住宅地に普通にあるのに  
  保育園は猛反対。猛反対されるだけの施設なんだよ。  
  嫌われない努力をする気もない癖に図々しいんだよ。  
 
700 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 18:01:59.36 ID:0tCZaeA+0.net 
  >>694  
  隣地に保育園、近隣に介護つき有料老人ホームがあるけど老人ホームは人の出入りもそんなにないし普通のマンションより静かだし外観もきれい  
  お見舞いの人のマナーも良いし  
  老人ホームなだけに救急車の出入りが普通のマンションよりも多いけどそれも気づくのは年数回程度だし、隣地が老人ホームならよかったのにな  
 
762 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 22:45:33.71 ID:g7be1HUl0.net 
  >>700  
   
  救急車の音より子供の声のほうが大きいwww  
  さすがニーとは世間の常識がないw  
 
705 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 18:17:36.51 ID:FBcZYJPf0.net 
  土日休みの会社だけだと、経済成り立たないぞ。  
  あと昼寝て夜勤の人もいる。  
  子供の学校って、税金でまかなってる。働いて税金払ってる人間が、自分の家なのに騒音でくつろげないような状況で、  
  体こわして働けなくなったら困るだろ。ますます税収入減るぞ。  
 
722 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 19:34:40.83 ID:bIS48pyS0.net 
  >>705  
  反対運動するのは棺桶に片足突っ込んでるジジイやババア  
 
723 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 19:36:00.37 ID:Ab1o5WuF0.net 
  >>722  
  30代前半だけど嫌だよw  
 
724 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 19:39:47.73 ID:bIS48pyS0.net 
  >>723  
  昼間仕事に行けば嫌じゃなくなるよ  
 
726 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 19:53:42.47 ID:Ab1o5WuF0.net 
  >>724  
  ごめん、フリーランスだから自宅で仕事してるんだ  
 
728 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 20:06:47.83 ID:89eQhNSS0.net 
  >>726  
  本当かどうかは別として、後から自宅勤務を出して来るのは面白いなw  
  レスによって内容を変えられるもんなw  
 
731 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 20:16:22.08 ID:ZdtW9KZg0.net 
  >>728  
  2ちゃんに書き込むのにわざわざ職業書く人なんていなくないw  
  意味不明  
  ついでに書くとフリーランスの現在妊婦だよ  
  でも保育園嫌だよ  
 
738 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 21:03:17.32 ID:bIS48pyS0.net 
  >>731  
  保育園の騒音我慢できないのに子供産むんだw  
  苦労するぜ、うるささ並じゃないからな。  
  家の中に幼児いたら仕事なんかできんよ。  
 
748 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 21:27:38.57 ID:Ab1o5WuF0.net 
  >738  
  子育て世代だから友人もほとんど子育て中だけど皆揃って保育園の近くは嫌だと言ってるけどねw  
  保育園の騒音(数10人〜100人単位)と個人宅の騒音はレベルが違うと思うよ  
  仕事は当然セーブするし仕事のときは実家に預けたりシッターさんを活用したりするので大丈夫  
  ご心配ありがとうね  
 
753 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 22:02:23.57 ID:Q/Jvd+x00.net 
  >>748  
  子どもとの生活は24時間365日うるさいよ(自分の子供だからうるさくても可愛いけど)  
  保育園の騒音なんて午前中の2時間と午後の3時間くらいよ  
  ちなみに私は子育て世代だけど幼稚園保育園の隣は平気  
  近くにあるけど便利  
 
754 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 22:11:09.48 ID:Ab1o5WuF0.net 
  >>753  
  うちは実際に保育園が後から隣にできたんだ  
  だからこそ保育園の騒音なんて‥とは思えないのよ  
  保育園もいろいろだと思うので防音などに気を使ってくれてる園もあるのは知ってるけどそうじゃない園もあるからね  
  子育ての大変さはわかってるから実家の近くに分譲戸建て購入したよ  
  1人で子育てするつもりはないので多分大丈夫w  
 
764 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 22:48:47.03 ID:0tCZaeA+0.net 
  >>754  
  うちも隣地だから気持ちわかる  
  しかも私も妊婦w  
  あなたと友達になりたいわ  
   
  >>762  
  だから救急車は年数回って書いてるし、しかもサイレンの音が聞こえるのなんて1分ぐらいでしょう?  
  妊婦は世間的にニートなのかな?  
  それならニートです  
 
765 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 22:56:27.96 ID:MNeKZpsv0.net 
  >>753  
  1日5時間も外部からの騒音があるって十分反対理由になると思うけど  
 
770 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 23:14:23.76 ID:kV7j5fE30.net 
  >>765  
  窓閉めちゃえば聞こえないし  
  日本で窓開けっ放しのシーズンってそんなに長くないから気にならない  
 
719 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 19:30:51.38 ID:bIS48pyS0.net 
  保育園設置条例つくれば?  
  保育園を作るときにはいかなる反対運動も無効にする。  
 
740 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 21:10:06.82 ID:lgzEm9oh0.net 
  >>719  
  防音と交通に対する基準を作って義務付ける  
  という方向になぜ考えられない・・・  
 
741 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 21:13:50.68 ID:bIS48pyS0.net 
  >>740  
  どうせ後出しでいろいろ条件つけて反対してくるに決まってるからさ  
 
777 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 00:00:16.09 ID:b+kqedSq0.net 
  どうして無条件賛成派は極端な意見になるんだろうな・・  
  子供は邪魔だ、社会から消えろなんて誰も言ってないだろう  
   
  多数の子供の声は、当然、大きな音になるわけで、気になるか否かは個人の価値観  
  世代を問わず、自宅では静かに過ごしたい人はいる  
  子育て世代でも、「閑静」を最優先にして、コンビニも建てられないような用途地域をあえて選んで  
  家を買ってる人も多数いるわけだ  
   
  本来であれば、保育園は静けさを求めるのは酷な施設  
  だからこそ、大きい道沿いや商業地域近く等、多数の人の出入りが予め想定された場所を選定すべきだし  
  どうしても適地がなくて、住宅街に作らざるを得ないなら  
  防音と通園手段の基準を作って、双方で合意する歩み寄りが必要だって言ってるだけだろう  
 
788 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:02:27.92 ID:26tNQ/BG0.net 
  >>777  
   
  別に最初から保育園は建てられるんだがw  
  それが嫌なら子供がいない限界集落に住めばいい。  
  子供がいるようなところに勝手に住んで煩いとはwww  
 
798 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:50:52.22 ID:b+kqedSq0.net 
  >>788  
  実際に何件も建てられなかったケースがでてきてるから、こうやってニュースになってる  
  周辺住民の理解と協力が必要な施設だから  
  行政が事業者に住民への説明を求めたり、条件の話し合いをしてるわけで  
   
  もう少し現実見て、どうやったら双方合意して進められるか考える方が建設的だろ  
 
799 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 02:22:35.35 ID:26tNQ/BG0.net 
  >>798  
   
  だから限界集落に行ってくれって話しなんだがw  
  そもそも話し合いすら拒否しているのが老害だろw  
 
782 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 00:12:21.23 ID:t21Dk5Gi0.net 
  保育園の周りに補助金つけたら?  
  文句はやめないけど周りから住人が寄ってくる。しょせん文句言うやつらは土人と同じやつら。  
 
792 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:10:09.62 ID:zk6G352J0.net 
  >>782  
  米軍側基地なら周りは補助金もらえる。  
  数十キロ先の基地の騒音を名目に税金たかってる。  
   
  保育園だと、周りの住民は迷惑かけられて、さらに補助金むしられる側。  
 
802 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 02:58:51.08 ID:Kj9v6yRU0.net 
  東京港区湾岸住まいだが、(言葉は悪いが)乳幼児なんてうじやうじゃいるがな。偏在しているんだろうけど。