2015年05月

【国際】 米海軍 グアムに原子力潜水艦を追加配備

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432942275/ 
 
1 名前:発毛たけし ★[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 08:31:15.31 ID:???*.net 
  5月30日 8時01分  
  アメリカ海軍は、アジアを重視する戦略の一環として、グアムの海軍基地に新たに最新の潜水艦を配備したと発表し、この地域で海洋進出の動きを強める中国をけん制するねらいがあるものとみられます。  
  アメリカ海軍は29日、グアムの海軍基地に新たに攻撃型の原子力潜水艦「トピカ」を配備したと発表しました。  
   
  1989年に就役した「トピカ」は、今回、大規模に改造され、海中をより静かに進むための装備や、最新の戦闘システムなどが導入されています。  
  これでグアムに配備されている潜水艦は4隻となり、アメリカ海軍は「アジア太平洋地域での戦力強化になる」としています。  
  アジア重視戦略を掲げるアメリカ軍は、アジア太平洋地域に配備する海軍の艦船と航空機の割合を2020年までに60%に引き上げるとしているほか、  
  最新鋭の装備を重点的に配備するとしています。  
   
  日本にはイージス艦などを追加配備するほか、グアムには海軍の無人偵察機も新たに配備する予定で  
  、南シナ海や東シナ海で海洋進出の動きを活発化させている中国をけん制するねらいがあるとみられます。  
   
  ソース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150530/k10010096621000.html  
 
 
続きを読む

【社会】バター、今年も品薄か…業務用を緊急輸入へ★2

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432603043/ 
 
1 名前:シャチ ★[ageteoff] 投稿日:2015/05/26(火) 10:17:23.40 ID:???*.net 
  読売新聞 5月26日(火)9時24分配信  
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150525-00050119-yom-bus_all  
  2015/05/25(月) 22:30:40.86  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432560640/  
   生乳生産者や乳業メーカーで作る一般社団法人「Jミルク」は25日、  
  2015年度の国産バターの生産量が需要量に対して9900トン不足する見通しだと発表した。  
   
   14年度に家庭用バターが全国で品薄となったこともあり、  
  農林水産省はクリスマスシーズンに向けて安定供給を図るため、  
  10月までに業務用バターを緊急輸入することを月内に決める方針だ。  
   
   同法人によると、15年度の生乳の生産量は、14年度とほぼ同水準になる見込み。  
  バターの生産量は前年度比5%増の6万4800トンで、需要(7万4700トン)に届かない見通しだ。  
   
   生乳のうちバター向けは、保存できない牛乳向けよりも供給が後回しにされる。  
  このため、バター原料の生乳は不足しがちになる。業務用バターが輸入されれば、  
  国内メーカーはバター向け生乳を家庭用バターの原料に振り向けやすくなるので、  
  品薄防止につながると期待される。  
 
 
続きを読む

【東京】「9条守れ」歌声は平和の力 市民合唱団が憲法9条を歌詞にしたオリジナル曲披露

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432618547/ 
 
1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff] 投稿日:2015/05/26(火) 14:35:47.05 ID:???*.net 
  「歌声は平和の力」を合言葉に、首都圏の市民らでつくる「絹の道合唱団」が三十一日、東京都武蔵野市の  
  武蔵野市民文化会館でコンサートを開き、憲法九条を歌詞にしたオリジナルの合唱組曲など全十六曲を披露する。  
  安倍政権が成立を目指す安全保障関連法案は二十六日午後に国会審議入り。  
  団員らは「法案や憲法九条の改悪にNOを突き付けるうねりにつなげたい」と話す。 (鷲野史彦)  
   
   ♪ 武力による威嚇又(また)は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。  
   
  ピアノの音色に合わせ、平和への願いを込めた歌声が響いた。  
  十九日夜、日野市に集まった団員たちは、レクイエム「いのちこそ」の練習を続けた。  
   
  いのちこそは、五曲から成るオリジナルの合唱組曲。これまでの戦争で命を絶たれた人への鎮魂や、  
  近隣諸国を侵略した日本の歴史への反省を歌った後、終曲の五曲目で憲法九条の条文を合唱し、朗読する。  
  代表の渡辺昌子さん(83)=八王子市=は「二度と戦争を起こさないという思いを込めた歌です」と話す。  
   
  満州事変があった一九三一年生まれの渡辺さんは、宇都宮市に住んでいた太平洋戦争末期、  
  空襲で自宅が全焼した。「戦時中は物や食べ物がなくなり、灰色の時代だった」。  
  平和への願いを合唱を通じて訴えようと、八七年に絹の道合唱団を設立。  
  九四年に作曲家の池辺晋一郎さん、詩人の故土井大助さんに依頼し、いのちこそを作った。  
   
  団員は、都内や埼玉、神奈川などの四十人。六十代を中心に、学生や二十代の会社員のほか、  
  沖縄出身者や戦争で親族三人を亡くした八十代の戦争体験者もおり、多摩地区を中心に、  
  二年に一度のペースでコンサートを開いてきた。  
   
  いのちこそは組曲全てを歌うと約三十分かかるため、最近のコンサートでは一部だけを披露。  
  だが、安倍政権の安保関連法案の動きを受け、今回は十三年ぶりに組曲全てを歌う。  
   
  また、沖縄の基地問題をテーマにした新曲も合唱する。二〇一〇年の沖縄の全戦没者追悼式で、  
  地元の女子高校生が、基地がある日常を変えたいという願いを込めて朗読した自作の詩に曲を付けた。  
  合唱の指揮は横山琢哉さんが務める。  
   
  渡辺さんは「安保関連法案は自衛隊の海外派遣はもちろん、なし崩し的に戦争や憲法九条の改悪につながる。  
  反対のうねりを盛り上げ、平和への願いを次世代につなげるため多くの人に聞いてほしい」と語る。  
   
  コンサートは、午後四時開演で約二時間。チケットは大人二千八百円、高校生以下と障害者は千五百円。  
   
  コンサートに向けて練習する絹の道合唱団の団員ら=東京都日野市で  
  http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2015052699135546.jpg

 
   
  東京新聞 2015年5月26日 13時55分  
  http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015052690135546.html  
 
 
続きを読む

【経済】 日本の競争力、27位に低下 首位は3年連続で米

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432810444/ 
 
1 名前:天麩羅油 ★[] 投稿日:2015/05/28(木) 19:54:04.84 ID:???*.net 
  http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM27H09_X20C15A5FF2000/  
   
   
   
   【ジュネーブ=原克彦】スイスの有力ビジネススクール、IMD(経営開発国際研究所)が27日発表した「2015年世界競争力年鑑」で、日本は総合順位を6段階下げて27位となった。  
  順位の低下は3年ぶり。円安の効果で観光収入や国際貿易の指標が改善したが、経済成長率の鈍化や構造改革の遅れが響いた。  
   
   調査対象は61カ国・地域。日本は政府部門の財政と移民政策に加え、ビジネス部門の国際経験と経営幹部の競争力が最下位だった。企業の社会的責任や平均寿命で1位の評価を受ける一方で、語学力が60位、管理職教育も57位にとどまった。  
   
   総合の首位は3年連続で米国。アジア太平洋地域では2位の香港、台湾(11位)、韓国(25位)が順位を上げたが、マレーシア(14位)、タイ(30位)、インドネシア(42位)は下がった。  
 
 
続きを読む

【社会】全国PTA会長「人が集まるところでは、いじめのようなことは起こるもの。それも経験」 PTA内の「大人のイジメ」について ★3

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432596252/ 
 
1 名前:coffeemilk ★[ageteoff] 投稿日:2015/05/26(火) 08:24:12.09 ID:???*.net BE:287993214-PLT(14012) 
  sssp://img.2ch.net/premium/2829673.gif  
  〜前略〜  
   
   アンケートに寄せられたPTAへの要望や疑問について、PTAの全国組織のトップである日本PTA全国協議会(日P)の尾上浩一会長に聞きました。  
   
  ――アンケートにはPTAに対するたくさんの不満が寄せられました。  
   
   「やらされている」という意識が強くなっていると感じます。PTAは、地域の人と一緒に子どもたちを育てる「地域活動」。  
  ゴミ出しや掃除当番などで、みんなが地域のお世話になっている。その分、地域に貢献しようという気持ちがあるかないかが問題です。  
   
  ――「やらされている」と感じる要因には、共働きの増加など家庭環境や時代の変化があるのでは。  
   
   「共働きだから忙しい」「他にやるべきことがある」という理屈はよく分かりません。私だって仕事をしながら週4日ほどPTAに関わり、妻も働いています。  
  おそらく一番忙しいと思いますが、「地域のため」「子どものため」と思うからやっている。自分の経済活動や自分の子どもだけのためのことばかりしたがるのは残念です。  
   
  ――共働きだったり忙しかったりしても、言い訳にはならないということですか。  
   
   そうです。例えば、私の子どもが通う小学校は、不審者が入ってこないように、保護者全員が持ち回りで、1日2時間、3交代の門番をしています。  
  一人親家庭は仕事を優先していいことになっていますが、そうではないのに「仕事があるからやりたくない」「なんでやらないといけないのか」という保護者がいました。  
  みんなでずっと続けているからこそ、不審者が一人も入っていないということを分かっていないのです。会社の制服や作業服のままでもいいから、全員に参加するように頼んでいます。  
   
  〜中略〜  
   
  ――役員を断って陰口を言われたり無視されたり、「大人のいじめ」のようなことも起きています。  
   
   「ちょっとぐらいのこと」としか思わないんですよね。人が集まるところでは、いじめのようなことは起こるものです。  
  そんな時に相談相手や解決方法を探ることも、周囲との関わり方を身につけることになるのではないでしょうか。それも経験。  
  それなのに何かあると「辞める」とか、「あの人が嫌いだから行かない」とか、自分の子どもがやったら注意するようなことを、大人がやってはいけない。  
   
  ――陰口や無視も気にするな、と。  
   
   断る理由があったら、別に気にする必要はないじゃないですか。  
   
  ――会員の悩みや不満に対して何かできることはないですか。  
   
   何か手をさしのべてあげたいけれど、数が多すぎて一つひとつは対応できません。不満を減らそうとするのではなく、  
  「一緒にやっていこう」という前向きな意識になるよう努力したい。その第一歩は、日P全国大会などで情報を発信し、意義を理解してもらうことです。  
   
  以下ソース  
  http://www.asahi.com/sp/articles/ASH5P64FTH5PUTIL03L.html  
   
  関連スレ  
  日本PTA全国協議会の会長がこれでは、日本からいじめがなくならないはずです©2ch.net  
  http://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1432434556/  
   
  ※前スレ  
  【社会】全国PTA会長「人が集まるところでは、いじめのようなことは起こるもの。それも経験」 PTA内の「大人のイジメ」について ★2  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432470095/  
 
 
続きを読む

【社会】新国立競技場の建設巡り、舛添都知事が苦言

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432644772/ 
 
1 名前:ひろし ★[sageteoff] 投稿日:2015/05/26(火) 21:52:52.27 ID:???*.net 
   2020年東京オリンピック・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場の建設について、  
  舛添都知事は26日、文部科学省などに改めて苦言を呈した。  
   
   舛添知事「東京2020年大会が成功しないんですよ。メーンスタジアムがなかったら。  
  そうでしょう。文科省、JSC(日本スポーツ振興センター)に任せていたのでは、この問題は解決しません。  
  安倍首相自らが日本国政府の機関を全部総動員してやらない限り話にならない」  
   
   舛添知事はこう述べ、新国立競技場の建設計画が遅れていることなどについて、文部科学省などに対し改めて苦言を呈した。  
   
   また、文部科学省が東京都に求めている約500億円ともいわれる新国立競技場の整備費用の負担について、  
  文科省からいまだ詳しい説明がないことについても、「いい加減な数字なら出す必要はない。私のところに来る必要もない」と怒りをあらわにした。  
   
  http://www.news24.jp/articles/2015/05/26/07275903.html  
 
 
続きを読む

【医療】末期患者のがん細胞が消滅 米大学研究チームが画期的な新薬を発表

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432857004/ 
 
1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff] 投稿日:2015/05/29(金) 08:50:04.99 ID:???*.net 
  米ペンシルベニア州フィラデルフィアで4月18〜22日、世界最先端のがん治療研究が発表される  
  「米国がん研究会議」(米国がん学会主催)が開かれた。  
   
  そこで、米ジョンズ・ホプキンス大学キンメルがんセンターの研究チームが、  
  新しい治療法の効果について驚くべき発表を行なった。  
   
  研究チームは、それまでの治療法では手の施しようがないタイプの乳がんに冒され、  
  すでに他部位にも転移している患者21人に新薬を投与した。  
  その結果、4分の1以上の患者に効果があり、そのうち2人はがん細胞が縮小、  
  2人は検査でがん細胞が検出されない「寛解」と呼ばれる状態になったという。  
   
  従来の医学ではなす術がなかった末期がん患者のがん細胞が“消滅”した  
  ──その発表は多くの研究者に衝撃を与えた。  
  この新薬は「免疫チェックポイント阻害薬」と呼ばれる。  
   
  同会議では、オープニングセッションから新薬の効果についての研究発表が相次いだ。  
  世界中のがん研究者がこの新薬の研究に夢中になっているといっても過言ではない。  
  慶應大学医学部先端医科学研究所長の河上裕教授は、  
  「がん研究・治療の在り方を変える革命的な薬として期待されている」と指摘する。  
   
  「免疫チェックポイント阻害薬」とはどんな薬なのか。一般にがん治療法は4つに大別できる。  
  手術などの「外科療法」、放射線を照射しがん細胞を破壊する「放射線療法」、抗がん剤投与による「化学療法」、  
  そして「免疫療法」の4つで、免疫チェックポイント阻害薬は免疫療法の一種だ。  
   
  健康な人の体内でも、がん細胞は日々生成されている。その数は1日およそ5000個。  
  それでもがんにならないのは、免疫細胞ががん細胞を異物と見なして攻撃して  
  死滅させるからだが、免疫力が弱ったり、機能しなかったりすると、がん細胞が増殖する。  
   
  そのように人間がもともと持っている免疫機能を正常に働かせることで  
  がんを治そうとするのが免疫療法の考え方だ。  
   
  従来の免疫療法では、免疫力を高め、がん細胞への攻撃力を強めることに主眼が置かれていた。  
  ところが、新薬はまったく新しい発想が取り入れられている。  
   
  「最近の研究で、がん細胞には免疫細胞の攻撃に“ブレーキ”をかけるタンパク質が  
  備わっていることがわかりました。がん細胞の表面にある『PD-L1』というタンパク質が、  
  免疫細胞の『PD-1』に働きかけると免疫の攻撃がストップしてしまう。  
  この対応関係のことを『免疫チェックポイント』と呼んでいます。  
   
  もともと、『PD-1』は免疫系の暴走を防ぐための仕組みなのですが、  
  がん細胞はそれを逆手にとっているわけです。その免疫チェックポイントを無効にして、  
  免疫系が攻撃できるようにするのが、免疫チェックポイント阻害薬のメカニズムです」(前出・河上教授)  
   
  つまり、がん細胞がまとっている“鎧”を破壊し、免疫による攻撃を最大化する治療法なのである。  
   
  ※週刊ポスト2015年6月5日号  
  http://www.news-postseven.com/archives/20150529_324983.html  
 
 
続きを読む

【政治】辻元氏に「早く質問しろよ」で安倍首相、改めて謝罪へ ★3

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432975342/ 
 
1 名前:coffeemilk ★[ageteoff] 投稿日:2015/05/30(土) 17:42:22.01 ID:???*.net 
  2015年05月30日 08時46分  
   
   安倍首相が28日の衆院平和安全法制特別委員会で、民主党の辻元清美氏に「早く質問しろよ」と飛ばしたヤジの余波が続いている。  
   
   自民、民主、維新の3党の特別委理事は29日、国会内で協議し、首相に6月1日の特別委で改めて謝罪させることを確認した。  
  首相はヤジを飛ばした直後、「少し言葉が強かったとしたらおわび申し上げる」と陳謝したが、野党は正式な謝罪を要求していた。  
   
   国会審議での首相の不規則発言をめぐっては、与党内からも危ぶむ声が上がっている。  
   
   高村正彦・自民党副総裁は29日収録のTBS番組で、首相のヤジについて、「首相の勇み足だった。言わないほうが良かった」と苦言を呈した。  
  公明党の井上幹事長も29日の記者会見で、「不用意な発言なのかなと思う」と述べた。  
   
  http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150530-OYT1T50011.html?from=ytop_main2  
   
  http://i.imgur.com/DXiyXM7h.jpg

 
  http://i.imgur.com/SAA9xVEh.jpg

 
  http://i.imgur.com/trXSH4ah.jpg

 
  http://i.imgur.com/Yu35eTvh.jpg

 
   
  1の立った時間: 2015/05/30(土) 10:50:30.41  
  ※前スレ  
  【政治】辻元氏に「早く質問しろよ」で安倍首相、改めて謝罪へ ★2  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432959101/  
 
 
続きを読む

【社会】海上保安部の出入り口 南京錠で封鎖される 普天間移設に抗議する市民グループが関与か=沖縄

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432719901/ 
 
1 名前:Hikaru ★[ageteoff] 投稿日:2015/05/27(水) 18:45:01.20 ID:???*.net 
  27日朝、沖縄市にある海上保安部の出入り口に南京錠がつけられて封鎖されているのが見つかり、  
  海上保安部は、警察に被害届を出すことを検討するとともに、  
  「海難事故などの対応に著しい支障を与えかねない」としています。  
   
  27日午前7時ごろ、沖縄市にある中城海上保安部の庁舎や駐車場につながるゲートに  
  南京錠がつけられて封鎖されているのを職員が見つけました。  
   
  南京錠は、3つあるゲートのすべてに外側からつけられ、職員が工具で切断するまで  
  2時間余りにわたって車の出入りができなくなりました。  
   
  海上保安部によりますと、夜間に巡回した際には異常は確認されておらず、  
  南京錠は早朝から集まっていたグループが立ち去ったあとに見つかったということです。  
   
  中城海上保安部は、名護市辺野古沖で普天間基地の移設計画に抗議する市民グループなどへの  
  対応にあたっているということで、こうした業務に関連した動きの可能性もあるとして、  
  警察に被害届を出すことを検討しているということです。  
   
  第11管区海上保安本部は「海難救助や急患輸送などの海上保安業務に著しい支障を与えかねないものだ」としています。  
   
  NHK NEWS WEB 5月27日 17時47分  
  http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150527/k10010093581000.html  
 
 
続きを読む

【社会】「特少帰り」は不良の間ではステータスに…少年院、分類名を6月から変更へ

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432979326/ 
 
1 名前:シャチ ★[ageteoff] 投稿日:2015/05/30(土) 18:48:46.54 ID:???*.net 
  http://mainichi.jp/select/news/20150530k0000e040212000c.html  
   非行を繰り返した少年が入る「特別少年院」など、戦後長く続いてきた少年院の分類名が  
  6月1日施行の改正少年院法に伴い変わることになった。  
  少年院に入所したことで社会からレッテルを貼られたり、  
  逆に不良グループ内での「箔(はく)付け」に悪用したりするケースが指摘されたため、  
  法務省が改称を検討していた。  
   
   少年院は全国に52カ所。1949年施行の少年院法で、非行歴や年齢、  
  心身の状況に応じて「初等」「中等」「特別」「医療」の4種に分類された。法改正により、  
  16歳未満対象の「初等」と16歳以上の「中等」を「第1種」に統合。犯罪傾向がやまない少年が入る「特別」は「第2種」、  
  心身に障害のある少年が入る「医療」は「第3種」に改める。  
  例えば家裁が少年審判で出す決定の主文は「特別少年院送致」から「第2種少年院送致」に切り替わる。  
   
   法改正を提言した法務省有識者会議の委員だったルポライターの毛利甚八さんは「『特少帰り』など、  
  元暴走族らの間でステータスになるような側面があった。そのようなイメージから脱却するには良い機会」と話す。  
  また、「特別」の名がつくことが差別的だとの指摘が社会復帰を支援する関係者らから出ていたという。  
   
   一方、2度の中等少年院経験から周囲の支えで立ち直ったNPO法人「再非行防止サポートセンター愛知」理事長、  
  高坂朝人さん(31)は「名称や教育カリキュラムが変わっても、世間から見ればどこの少年院もイメージは同じ」と話す。  
  そのうえで「それぞれの少年院の教育効果を広く発信するとともに、  
  在院中から社会復帰につなげる取り組みが欠かせない」と話した。  
   
   法務省は全国の家裁や警察など連携機関に分類名変更の周知徹底を図っている。  
  少年矯正課は「最初は混乱するかもしれないが、法改正を機に社会に開かれた運営を目指したい」と話している。【飯田憲】  
   
  画像  
  http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20150530k0000e040213000p_size8.jpg

 
 
 
続きを読む
最新記事(画像付)
ギャラリー
  • 【社会】「土人」「シナ人」発言2警官を戒告処分 ★5
  • 【訃報】ラグビー元日本代表の平尾誠二氏が死去
  • 【訃報】ラグビー元日本代表の平尾誠二氏が死去
  • 【訃報】ラグビー元日本代表の平尾誠二氏が死去
  • 【訃報】ラグビー元日本代表の平尾誠二氏が死去
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
  • 【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す
最新コメント
記事検索
  • ライブドアブログ