http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428536872/
1 名前:小助 ★[] 投稿日:2015/04/09(木) 08:47:52.99 ID:???*.net
2015年04月06日 17時20分
「STAP細胞」の研究で不正があったと認定され、昨年12月に理化学研究所を退職した小保方晴子元研究員の弁護団が、
NHKに対して「偏向に満ちた報道がなされた」と抗議する声明文を送ったことが4月6日、わかった。
弁護団の三木秀夫弁護士が同日、内容証明郵便で発送したという。
声明文は、今年3月のNHKの報道を問題にしており、
「事実を正確に報道しないことによって誤った印象を流布したものであり、許容できるものではない」と非難している。
また、理研にも同様の抗議文を送り、非公開のはずの調査委員会のヒアリング内容が報じられた点について
「情報管理のあり方に対し強く抗議をする」と記している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150406-00002921-bengocom-soci.view-000
小保方晴子氏(2014年4月9日撮影)
●「事実を正確に報道しないことによって誤った印象を流布した」
抗議声明によると、小保方氏の弁護団が問題視しているのは、NHKが今年3月20日にテレビ等でおこなった報道と、
3月24日にウェブサイト「NHK NEWS WEB」に掲載した「『小保方証言』STAP問題の真相」と題した記事だ。
小保方氏は、昨年4月の記者会見で、STAP細胞が存在する根拠の一つとされた細胞が緑色に光る現象について、
「自家蛍光(細胞が死ぬ際によく観察される現象)でないことを確認している」と述べた。
ところがNHKの報道によると、小保方氏は昨年11月、理研の調査委員会に対して「自家蛍光かどうか、
そこまでは思っていなかった」という趣旨の証言をしたという。この点について、「NHK NEWS WEB」の記事
(http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2015_0324.html)は、
「去年4月の記者会見で、あれだけはっきりと『確認した』と話したのとは矛盾している」と断じている。
一方、弁護団は、小保方氏が昨年4月の会見で述べた内容と、
昨年11月に調査委員会におこなった証言は矛盾しないと主張。
「視聴者に対し、小保方晴子研究員があたかも昨年4月の会見で故意に虚偽の事実を述べたかのような
印象を与えるものであるが、事実を正確に報道しないことによって誤った印象を流布したものであり、
許容できない」と、NHKの報道姿勢を非難している。
続く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150406-00002921-bengocom-soci
★1の立った時間 2015/04/06(月) 19:15:20.57
前スレhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428333986/
7 名前:小助 ★[] 投稿日:2015/04/09(木) 08:52:53.50 ID:???*.net
>>1
続き
●「小保方さんの心身は極めて不調です」
小保方氏の代理人をつとめる三木秀夫弁護士は、弁護士ドットコムニュースの取材に対して、
「昨年末以来、メディアや理研からの度を超した個人攻撃に耐えかねて、小保方さんの心身は極めて不調です。
個人への攻撃が集中的にあったこともあり、精神的に大きなダメージを受けて、動けない状態です」と明かした。
また、NHKの報道について、小保方氏本人は「あまりに内容がひどく、
『ここまで事実を捻じ曲げてまで個人攻撃をするのか』と、本人は激しいショックを受けていた」という。
今回、小保方氏の弁護団がNHKと理研に送った抗議声明の全文は、以下のとおり。
●抗議声明
日本放送協会 御中
国立研究開発法人理化学研究所 御中
本年3月20日に、日本放送協会(NHK)は、昼のニュースでもって、STAP細胞の問題で、
万能細胞作製の決定的証拠とされた緑色に光り出す細胞について、小保方晴子元研究員が昨年11月、
STAPと判断するための確認が十分できていなかったという内容の証言を調査委員会にしていたことが
分かったとし、これは昨年4月の記者会見の発言とは異なる内容であると報じた。
この報道内容は、視聴者に対し、小保方晴子元研究員があたかも4月の会見で故意に虚偽の事実を
述べたかのような印象を与えるものであるが、事実を正確に報道しないことによって
誤った印象を流布したものであり、許容できるものではない。
また、調査委員会が行ったヒアリングは公開しないということで実施されたにも関わらず、
NHKには内容の詳細が伝えられて誤った印象を与える報道に用いられるという理化学研究所の
情報管理のあり方自体も許容できるものではない。
-------中略------------------
そもそも、このNHK NEWS WEB記事は、冒頭から「小保方批判」のトーンで作られており、
およそ公正な記事とは解し得ない。しかも、公開しないことを約束した上で実施された調査委員会
ヒアリングの内容の一部が切り取られたような形で記事にされ、外部に漏えいされるという事態は
全く理解しがたいものである。実際にも、上記記事掲載の前日である3月23日、野依理事長の記者会見の最後に、
坪井理事は、調査委員会が行ったヒアリングは公開しないということで実施され、
事実関係やヒアリング内容について調査報告書に記載されている以上のことについて
理研から言及することはできないとの趣旨の発言をしていた。にもかかわらず、その翌日に NHK から、
ヒアリング内容の詳細を入手したとしてその一部を引用した形で記事が掲載され、誤った印象を与える
偏向に満ちた報道がなされたこと自体、極めて異常である。
このようなNHKの報道姿勢並びに理化学研究所の情報管理のあり方に対し強く抗議をする。
2015年4月6日
小保方晴子弁護団
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150406-00002921-bengocom-soci
78 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/09(木) 10:28:13.45 ID:FBFM7AsD0.net
小保方「自家蛍光の確認は甘かった」
理研の第2次調査委員会の場で、小保方元研究員は次のように証言した。
委員「死んだ細胞が光ったっていうの(=自家蛍光)と、色で区別されていました?緑以外の光が出ているかどうか」
小保方氏「私、それ、すごく今では甘かったなと思うんですけれども(中略)赤ちゃんのマウスでやったら光ったんですね。
結構。で、もう私それがもう嬉しく て、本当に嬉しかったんですよ。なので、あんまりそれが、自家蛍光なんじゃないかとか、
そこまでは思ってなかったんです。正直」
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2015_0324.html
80 名前:78[] 投稿日:2015/04/09(木) 10:30:33.05 ID:FBFM7AsD0.net
>>78続き
委員「でも、スペクトル調べれば簡単に分かりますね?」
小保方氏「そうなんですよね。それをやれば良かったんですけど」
委員「やってなかった」
小保方氏「はい。やってなかった。それにライブセルイメージングでやったときに(中略)少し死細胞が入っていることは、
まあ分かっていたといえば分かっていたので、まあそういう、あまり死んだ細胞の自家蛍光っていうことに関しては、正直」
委員「気にしてない?」
小保方氏「あの、甘かったと思って」
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2015_0324.html
127 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/09(木) 14:55:12.85 ID:GDn5uJxU0.net
小保方弁護団の言い分はもっともだ。
先入観を持たずに抗議文を読めば誰でもそう思うだろう。
先入観を持たずに抗議文を読めば誰でもそう思うだろう。
128 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/09(木) 14:59:34.51 ID:uZhzbbXV0.net
>>127
ミッキー乙
ミッキー乙
131 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/09(木) 15:09:09.82 ID:GDn5uJxU0.net
>>128
ちゃうわ。ちゃんと書かれてあるだろう。
>自家蛍光かどうか確かめる方法は、主に自家蛍光を検出する赤フィルターで
>蛍光を確認する方法と蛍光波長を測定する方法があるが、論文投稿時においては
>、赤フィルターで自家蛍光を検出する方法で行われており、昨年4月会見時の
>発言内容はこれを指すものであって、そこに何らの虚偽はない。
故笹井博士もFACSで確認したと言ってるの。
http://www3.riken.jp/stap/j/s3document1.pdf
それを、NHKは別の方法で確認した事をあえて伏せて報道しているところが問題なの。
ちゃうわ。ちゃんと書かれてあるだろう。
>自家蛍光かどうか確かめる方法は、主に自家蛍光を検出する赤フィルターで
>蛍光を確認する方法と蛍光波長を測定する方法があるが、論文投稿時においては
>、赤フィルターで自家蛍光を検出する方法で行われており、昨年4月会見時の
>発言内容はこれを指すものであって、そこに何らの虚偽はない。
故笹井博士もFACSで確認したと言ってるの。
http://www3.riken.jp/stap/j/s3document1.pdf
それを、NHKは別の方法で確認した事をあえて伏せて報道しているところが問題なの。
132 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/09(木) 15:37:12.46 ID:uZhzbbXV0.net
>>131
そんなんどーでもいいわ
で君たちは今回の問題について科学的説明をしたのかね?
再現できないのはどして?7日じゃなかったの?どうやったら再現できるの?
ES細胞はどして混入したの?
その他もろもろ
説明責任を果たさないで、都合の悪い事は無視
都合の良い主張ばかりいっても通りませんよ。
133 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/09(木) 15:40:50.23 ID:uZhzbbXV0.net
>>131
しかも後出しじゃんけん。
相手の手を見て対策考えてる。
文系が考えそうなことですね
国民が激怒してる理由理解してるのか?
>>128
でそれは実験ノートに実験の詳細が記載してあるの?
実験ノート無いと無効ですけど
134 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/09(木) 15:42:50.98 ID:dgBoV+fs0.net
>>131
そのリンク、なんのために貼ってるんだ?
書き込み内容のソースになってない気が
137 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/09(木) 15:52:33.74 ID:GDn5uJxU0.net
>>132
おいらは小保方関係者じゃないつーのw
純粋にNHKの報道の仕方に問題があると言っているだけ。
STAP細胞問題は以前から関心を持っているから、君よりは詳しいかもね。
>>133
後出しなんかじゃない。
>>131 のリンクの資料は故笹井博士が存命の時に記者会見用にまとめたものだよ。
今回のNHKの報道の問題点は、小保方弁護団の抗議文にわかりやすく
まとめられてるよ。落ち着いて読めば誰にでも分かる。
>>134
2ページ目に↓のように書かれている。
>GFPは死細胞の自家蛍光とは別(FACSでも確認)
141 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/09(木) 15:57:49.15 ID:dgBoV+fs0.net
FACSからデータとったの小保方晴子だったよな。
FACSの使い方がわからず壊してしまった。
報告書に書いてあったと思うが違ったかなぁ
笹井さんが見たのはそのデータだよな
正しいデータを見たと思いますか?w
ID:GDn5uJxU0は小保方の言い分を正しいという前提で書いてるから
まーったく説得力がない
小保方同様、証拠やデータを出せ
そしたら議論もなく一発で終わる
145 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/09(木) 16:11:00.99 ID:GDn5uJxU0.net
>>141
FACSを壊したとか初耳だな。どこに信頼できるソースがある?
また、FACSでの計測方法が適切であったかどうかは今回の論点では無い。
FACSで確認されたという事を笹井博士も認めていたということね。
149 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/09(木) 16:14:49.92 ID:dgBoV+fs0.net
>>145
理研がうpってた報告書だったと思う〜
探してこようか〜
165 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/09(木) 16:32:05.79 ID:dgBoV+fs0.net
毎回感じていたが
小保方の体調なんて誰も興味ないのになぜ毎回アピールすんのこの女
今日俺が朝立ちしたかどうかを知りたい奴がいるか?
そんなレベルなんだが
167 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/09(木) 16:32:59.39 ID:6OTycP+W0.net
理研もクソ過ぎて胸糞悪い
ES細胞を誰が混入させたかは不明 だと?
嘘をつくな嘘を!
税金の無駄遣いしてふざけたことやってんじゃねーよクソが
218 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/09(木) 23:07:54.49 ID:DxTCiuJp0.net
理研と早稲田、東京女子医科が誇るコピペ博士小保方
https://livedoor.blogimg.jp/garlsvip/imgs/4/3/43667f5d.jpg

http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/04/pLefWW2XjoTaVCO_4940.jpeg
http://blog-imgs-70-origin.fc2.com/h/e/i/heikoukadoukyoujyaku/20140410144748f9c.jpg

http://i.imgur.com/29dNtzA.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/201404/09/92/d0181492_22291441.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/f/c/fcdb894a.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/0/3/03dc805b.jpg

http://sankei.jp.msn.com/images/news/140306/scn14030609000001-l1.jpg

http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/03/SBrlLdjiqE5hiMp_23465.jpeg
http://blog-imgs-70.fc2.com/g/e/n/gentarousan/06_20140326132243779.jpg

http://i.imgur.com/lsirFjj.jpg

http://blog-imgs-65.fc2.com/r/a/s/rastaneko/20140703005939bde.jpg

http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/335370/slide_335370_3373528_free.jpg

http://i.ytimg.com/vi/28GX1ZD24Vs/maxresdefault.jpg

256 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/10(金) 06:48:05.18 ID:+dhK7Ww80.net
言ったかどうかじゃなくて、データがあるかどうか、それが一番重要
どうせないんだろ
258 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/10(金) 08:14:37.25 ID:/1V+u2j10.net
>>256
なんか重要なデータがほとんど小保方担当じゃなかったって調査委員が報告してたけど
じゃあ誰がやったの?
270 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/10(金) 11:38:50.92 ID:JxF0ZSyb0.net
理化学研究所の職員の研究費の使い道みると横領してるんだなとわかるw
271 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/10(金) 11:45:55.87 ID:aHtpji5T0.net
>>270
で、豚は何億くすねたんだ?
308 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/10(金) 19:43:37.00 ID:06MFHg7+0.net
理研と早稲田、東京女子医科が誇るコピペ博士小保方
https://livedoor.blogimg.jp/garlsvip/imgs/4/3/43667f5d.jpg

http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/04/pLefWW2XjoTaVCO_4940.jpeg
http://blog-imgs-70-origin.fc2.com/h/e/i/heikoukadoukyoujyaku/20140410144748f9c.jpg

http://i.imgur.com/29dNtzA.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/201404/09/92/d0181492_22291441.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/f/c/fcdb894a.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/0/3/03dc805b.jpg

http://sankei.jp.msn.com/images/news/140306/scn14030609000001-l1.jpg

http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/03/SBrlLdjiqE5hiMp_23465.jpeg
http://blog-imgs-70.fc2.com/g/e/n/gentarousan/06_20140326132243779.jpg

http://i.imgur.com/lsirFjj.jpg

http://blog-imgs-65.fc2.com/r/a/s/rastaneko/20140703005939bde.jpg

http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/335370/slide_335370_3373528_free.jpg

http://i.ytimg.com/vi/28GX1ZD24Vs/maxresdefault.jpg

350 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/11(土) 07:33:06.87 ID:sA+Zgkaa0.net
ちょっと可愛い女を泣かせたい層がいる
368 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/11(土) 14:43:50.96 ID:kq8FcRjV0.net
小保方さんのような平均以下が参加していい仕事じゃなかった。小保方さんの人柄を才能と区別できなかったシステムが一番の問題
370 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/11(土) 15:04:55.63 ID:2M5tucpk0.net
>>368
平均以下って小保方さんは早稲田とハーバード卒なんだがw
中卒くんw
423 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 01:26:27.59 ID:SODXzLXk0.net
理研と早稲田、東京女子医科が誇るコピペ博士小保方
https://livedoor.blogimg.jp/garlsvip/imgs/4/3/43667f5d.jpg

http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/04/pLefWW2XjoTaVCO_4940.jpeg
http://blog-imgs-70-origin.fc2.com/h/e/i/heikoukadoukyoujyaku/20140410144748f9c.jpg

http://i.imgur.com/29dNtzA.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/201404/09/92/d0181492_22291441.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/f/c/fcdb894a.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/0/3/03dc805b.jpg

http://sankei.jp.msn.com/images/news/140306/scn14030609000001-l1.jpg

http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/03/SBrlLdjiqE5hiMp_23465.jpeg
http://blog-imgs-70.fc2.com/g/e/n/gentarousan/06_20140326132243779.jpg

http://i.imgur.com/lsirFjj.jpg

http://blog-imgs-65.fc2.com/r/a/s/rastaneko/20140703005939bde.jpg

http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/335370/slide_335370_3373528_free.jpg

http://i.ytimg.com/vi/28GX1ZD24Vs/maxresdefault.jpg

497 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 01:57:21.10 ID:ETSSbbDG0.net
理研と早稲田、東京女子医科が誇るコピペ博士小保方
https://livedoor.blogimg.jp/garlsvip/imgs/4/3/43667f5d.jpg

http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/04/pLefWW2XjoTaVCO_4940.jpeg
http://blog-imgs-70-origin.fc2.com/h/e/i/heikoukadoukyoujyaku/20140410144748f9c.jpg

http://i.imgur.com/29dNtzA.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/201404/09/92/d0181492_22291441.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/f/c/fcdb894a.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/0/3/03dc805b.jpg

http://sankei.jp.msn.com/images/news/140306/scn14030609000001-l1.jpg

http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/03/SBrlLdjiqE5hiMp_23465.jpeg
http://blog-imgs-70.fc2.com/g/e/n/gentarousan/06_20140326132243779.jpg

http://i.imgur.com/lsirFjj.jpg

http://blog-imgs-65.fc2.com/r/a/s/rastaneko/20140703005939bde.jpg

http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/335370/slide_335370_3373528_free.jpg

http://i.ytimg.com/vi/28GX1ZD24Vs/maxresdefault.jpg

502 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 02:32:09.22 ID:Ia67yDJL0.net
>>497
小保方博士号は、重大な問題(論文の骨子の虚偽性)、及び保方本人が科学者として博士号に
値するとはとても思えない事から、文句なく取り消し