http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428928589/ 
 
1 名前:ひろし ★[sageteoff] 投稿日:2015/04/13(月) 21:36:29.86 ID:???*.net 
  中国共産党機関紙、人民日報系の国際情報紙、環球時報は「日本の新幹線は中国との競争に勝てない」とする記事を掲載した。  
  10日付で人民網が伝えた。  
   
  日本に勝ち目はないとする理由について、筆者は▽コストの高さ▽少子高齢化による人材不足、を挙げた。  
  中国の建設コストは、日本より3分の1も安い。  
  日本が海外で建設した唯一の高速鉄道である台湾高速鉄道は年内にも破産宣告をするとみられるが、これも建設コストが高すぎたことが大きな要因と考えられている。  
   
  日本は少子高齢化による人材不足が深刻だ。  
  中国の企業は20代の優秀な人材をアフリカ各地に派遣して大規模建設工事を請け負っている。  
  欧米は「中国は現地の人材を雇わず、中国から大量に労働者を連れて行く」と批判しているが、  
  現地の政治家は「現地労働者に教えながら10年かけて完成させるより、中国人労働者に任せて3年以内に完成させる方がよいことを分かっている」と記事は指摘した。  
   
  (編集翻訳 小豆沢紀子)  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150411-00000016-xinhua-cn  
 
 
 
6 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 21:38:34.69 ID:G/TVymrj0.net 
  正しい  
  日本はゴミみたいな中高年正社員を支えるために無駄にコストが上がっていくからな  
 
344 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 22:50:38.32 ID:KKe7x3Jb0.net 
  >>6  
  そもそも日本人自体がゴミ屑のようなくそったれだからな  
  世界一優秀な中国人に敵う訳がない  
  今のうちに日本を中国に差し出して人権を捨てたほうが見のためだ  
 
17 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 21:41:35.51 ID:387hYP/L0.net 
  ホントに、JR東日本はとんでもないことしてくれたな。  
 
89 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 21:53:42.91 ID:AylaCoBL0.net 
  >タイ暫定首相「最終目標は新幹線導入」 訪日控え会見  
   
  あの〜中国新幹線を蹴落として日本の新幹線に決める予定なんですけど  
  あとインドも日本の新幹線に決める予定なんですけど  
 
320 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 22:43:30.82 ID:VHUGqJkD0.net 
  >>89  
  後進国にとって、技術移転してくれる日本は魅力だろうねえ  
   
  中国みたいに独自技術だ輸出だと、言い出さなきゃ良いけど  
 
109 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 21:56:19.96 ID:srgaH+bm0.net 
  リニアの話も面白かった  
  日本のリニアは10センチ浮かさないといけないんだけど、  
  ドイツは8ミリでOKなんだって  
  だから中国様に大量導入されたんだとさ  
 
132 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 21:59:45.00 ID:9j6V5wxb0.net 
  >>109  
  8mmで安定走行するほうがよっぽど難しいだろ  
  ちょっと揺れたら腹打ち必至じゃねぇか  
 
221 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 22:19:40.37 ID:3mp8c1+s0.net 
  物づくりの仕事というものは、いいかげんな仕事をしたら大事故をひきおこしかねない非常に  
  責任の重い仕事なのですよ、したがって、物づくりの仕事に携わる人は自分の仕事に人の命  
  がかかっているのだという事をきちんと自覚して、少しでもより安全でより信頼性の高い物を  
  作ろうと努力を重ねなければならないのであって、日本に勝つだとか、お金さえ儲かればいいや  
  だとか、そういうくだらない事を考えて精進を怠ってはならないのですよ。  
 
230 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 22:20:49.99 ID:A946hX1D0.net 
  中国製新幹線の中身は  
  全部日本製なんだがwwwwwww  
 
248 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 22:24:30.70 ID:v5cEsqMm0.net 
  日本が技術を流したといってるけど、普通にドイツの新幹線の技術も学んでるんだけどな  
  シーメンスの技術も持ってるんだから遅かれ早かれ負けた  
 
254 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 22:26:15.67 ID:gusJh+iG0.net 
  >>248  
  シーメンスの技術を中国がパクれるとでも?w  
 
264 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 22:27:48.28 ID:v5cEsqMm0.net 
  >>254  
  パクったんじゃなくてライセンス生産だけどな  
  日本もこのやり方で製造業大国になったわけで、まあ仕方がないよ  
 
293 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 22:34:45.32 ID:v5cEsqMm0.net 
  そもそも中国のやり方っていうのは、日本の高度経済成長を真似てる部分もあるんだよ  
  日本が先進国になったのだから、あっちもそのうちなるでしょ  
  別に頭は悪くないんだし  
  あと、リニアみたいな技術はドイツから貰っても、上海にちょこっと作ってあとは即捨てるようなとこも素晴らしい  
 
301 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 22:37:14.12 ID:N0qbWVlX0.net 
  >>293  
  日本よ高度成長期知らないチョンゴーレン出てきやがった  
  リニアは北京⇔上海のチョコっとした場所じゃねえのにマヌケ  
 
310 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 22:40:15.81 ID:v5cEsqMm0.net 
  >>301  
  ウォーシーリーベンレンだから  
  中国人呼ばわりしたらダメw  
 
329 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 22:46:31.12 ID:N0qbWVlX0.net 
  >>310  
  発音の悪い日本人丸出しだな  
  ウォーシューだからな  
 
314 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 22:41:47.06 ID:+EJva8hQ0.net 
  日本は、秋田新幹線を時速18km/hで脱線させた輝かしい事故あるけどな。  
 
317 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 22:43:09.29 ID:gusJh+iG0.net 
  >>314  
  秋田山形は新幹線と呼んで良いのかどうか疑問。  
  踏み切りはあるし、ATCじゃないし。  
 
337 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 22:49:15.45 ID:d9tiYtrq0.net 
  ネトウヨ中国の新幹線技術は最新鋭じゃないから大丈夫と言うけど  
  通勤電車の加速力とかトンネルの衝撃波対策とか(そのせいで見た目がださい)  
  日本のガラパゴスな技術を求めてる国なんてないよ  
  今後高速鉄道を必要とする途上国や新興国では中国製新幹線(E2系高速改良版)で十分だ  
  彼らは安い中国製を選ぶよ  
 
348 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 22:51:25.23 ID:AxaaqjRe0.net 
  >>337  
  それは意見の一つとして聞いたとして  
  問題はその中国製新幹線の原因を作った政治家や関係者だ  
  この責任は、本人と一族の命で償われるべきだと思うのだが、どうあなたは考える?  
  売国をしたら一族みな死刑と言うのは、古代から国家の基本で常識だと思うのだ  
 
355 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 22:53:01.50 ID:89R1N36/0.net 
  基本的に高速鉄道って海外だと  
  同経路の飛行機より安いもんだけど、  
  なぜか日本だとほぼ同じ値段だからなw  
   
  でさらにその中で1000円もする駅弁なんか食って  
  無駄に綺麗な車内で「日本の新幹線は本当世界一だわねぇ」「全く誇らしいわね」とか  
  ほざいて思考停止に至ってるのがバカ日本人w  
   
  完璧だが○○が……、日本の新幹線について日本在住の外国人に聞いてみた  
  http://s.news.mynavi.jp/news/2015/03/04/095/index.html  
 
389 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 23:00:30.68 ID:oaq4rHLe0.net 
  みんななんだかんだいってるけど、  
  日本も安くてイイモンを作れるように  
  なった方がいいんじゃないの?  
   
  貧乏人に最新鋭は必要ないし、  
  最新鋭導入できるようなとこは解析してパクるのも  
  できちゃいそうじゃん  
   
  なんで苦労して作った技術を流出させてんのよ  
  意味わかんない  
   
  案外でしょぼいけど、値段の割りには高品質  
   
  みたいな路線は押さえて損はないでしょ  
 
402 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 23:04:28.14 ID:jmoy5tIK0.net 
  >>389  
  円安にすれば、少しは安くなるよ  
  アベノミクス応援しよう  
 
412 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 23:05:22.13 ID:BHdj5PwW0.net 
  >>389  
  日本の企業もそう思ってこの15年で中韓の真似をして同じ土俵で戦って悲惨な目に会ったわけで  
  技術のみに偏ってた旧世紀の日本や欧米や中韓とは別の道を模索した方がいい時期に来ているのは確かだわな  
 
500 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 23:21:32.99 ID:oaq4rHLe0.net 
  >>412  
  なんで同じ土俵なの?  
   
  安かろう悪かろう、と  
  安いわりに高品質  
   
  は全然別のはなしなんだけど?  
 
534 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 23:29:05.50 ID:BHdj5PwW0.net 
  >>500  
  液晶TVの低価格帯での競争とか物凄い顕著だったんだが  
  終盤戦は安かろう悪かろうが中韓のクズTVとと同じレベルに達していたし  
 
399 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 23:02:51.54 ID:3mp8c1+s0.net 
  中国だろうがなんだろうがいいかげんな仕事をする事は許せない、高速鉄道を作る以上は  
  少しでも安全な高速鉄道を作るために全力で努力するべきであって、日本に勝つだの負ける  
  だなどとくだらない事に気を取られていいかげんな仕事をしてはなりません、仕事をするなら  
  しっかりやれ!!!  
 
422 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 23:06:39.19 ID:VxVTr+5h0.net 
  >>399  
  アホ  
  日本人の大好きな安全神話を創り出すために過剰投資を繰り返すせいで海外にコストで負け続けるんだよ  
 
410 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 23:05:00.46 ID:dkg0fuWX0.net 
  日本は強欲な支配層富裕層が富を  
  独占して派遣奴隷の身分の追いやって、中間層への分配を細らせて  
  子供を作らせない、いやそもそも結婚出来ないようにしてるのです。  
 
436 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 23:10:07.00 ID:kvkPacmG0.net 
  >>410  
  んなもん、中国の汚職官僚に比べたら赤ん坊どころか受精卵ぐらいですな  
   
  つか、中国は搾取とか汚職が悪いとは思ってないからね  
  むしろ汚職をしない官僚なんかなめられて「あいつ怖くないでーwww」と毟り取られて出世競争から消えるのです  
   
  >>422  
  シナの食品が素晴らしい!!と言っているも同然w  
  普段から鉛でも食って胃を鍛えているのかな?  
 
464 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 23:15:28.94 ID:SsIeaPyvO.net 
  >>436  
  ないない  
  汚職度は日本の方が深刻だよ  
 
484 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 23:18:32.53 ID:57XfWW0n0.net 
  >>464  
   
  日本の官僚も汚職はあるけど、  
  シナより酷いなんてありえん  
  おまえのほうがあたまおかしい  
 
441 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 23:11:44.01 ID:0U2gesfP0.net 
  中国も韓国もどっちもそうだけど、ただの部品組み立て工場でしかないから  
  基幹部品は作れないでしょ…  
   
  全部、自前で何から何まで用意してから言ったほうがいいんじゃない?  
 
448 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 23:13:10.15 ID:qjcQlw/x0.net 
  いつまでも中国の品質は低いとか悪いとか  
  日本製は高品質とか安全とか  
  そういう慢心に近い認識持ってる奴は、この記事書いてる中国人より頭わいてる  
 
472 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 23:17:08.72 ID:GcyBGdlo0.net 
  >>448  
  日本の物作りは高品質だよ  
  原発であれ?ってなったけど  
 
509 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 23:23:30.64 ID:kvkPacmG0.net 
  >>484  
  シナの汚職は「肉食動物にとっての戦いのための技」でしかないからな  
  牙が無いと死ぬ  
   
  >>493  
  酒税法も元は日露戦争の戦費調達用なんだってよw  
 
496 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 23:21:01.28 ID:A0ZVsFVR0.net 
  だんだん韓国人みたいに妄想で日本人に勝った負けたと  
  嘘ぶく様な民族になってしまったなあ  
  残念だ  
 
505 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 23:22:46.64 ID:89R1N36/0.net 
  >>496  
  むしろ高速鉄道の起源主張とかしてる  
  ここのネトウヨの方が韓国人っぽいw  
 
517 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 23:25:45.84 ID:TpJUL5LU0.net 
  ここの住民は南車も北車も知らないのね  
  合併して何て名前になるんだっけ?  
  川重も日立も勝負にならんわ  
 
538 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 23:29:29.81 ID:d9tiYtrq0.net 
  >>517  
  まあ車両の製造数で中国の企業に勝つ必要はないんだけど  
  技術的な優位性まで失ってしまった事は大きいな  
 
579 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 23:40:15.22 ID:YzxYP59e0.net 
  何で日本なの?  
  カナダやフランスドイツもAIIBはいったんだろ?  
  そっちの鉄道会社はどうするの?  
 
597 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 23:47:58.18 ID:89R1N36/0.net 
  日本はプライドを捨てて中国新幹線を導入すべきだ。  
  そうすれば福井〜金沢〜大阪の新幹線も3年で出来る。  
  札幌〜旭川も中国高速鉄道で作ってもらおう  
  山陰新幹線もだな  
 
708 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/14(火) 01:00:00.20 ID:TxFXLo8A0.net 
  去年中国行って和諧号乗ってきたけど、普通に日本の新幹線と比べて遜色ないレベルだぜ  
  舐めてると痛い目見るぞ  
  日本並みの分刻みの運行なんて誰も求めてないしな  
 
711 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/14(火) 01:00:58.10 ID:GWJhWLGu0.net 
  >>708  
    ただまっすぐに線路作ってるからな。  
 
764 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 01:28:32.90 ID:5BK+CYDO0.net 
  >>711  
  あの事故の時、JRの人も言ってましたが、新幹線は信号システムが  
  「キモ」なんですがねw  
  それをどこまで再現できているのか…  
 
769 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 01:30:38.83 ID:nS8Af7SW0.net 
  >>764  
  後続列車に先行列車が追突する事故だったからATCの意味を理解  
  していないのは確か。  
 
735 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/14(火) 01:12:56.45 ID:oJQC5Gzu0.net 
  そもそも  
  自国の技術じゃない新幹線を他国に売るって規約違反にならないの?  
  いくら自国技術と言い張ったとしても通用するのかね。  
 
749 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/14(火) 01:19:20.86 ID:NWnGce1P0.net 
  安全がいらないなら、どうぞ貴方だけシナ製でww  
 
760 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 01:26:13.75 ID:4BEvgIz40.net 
  >>749  
  実際にアジア・アフリカではそうなってるよね。  
  自己満足を追求して相手に合わせた商品づくりができない日本の悪い癖。  
 
761 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/14(火) 01:27:31.53 ID:GWJhWLGu0.net 
  >>760  
    中国の工事した橋が東南アジアで崩落してなかったかw  
   
    アフリカでも同様の事例は既に出ている。  
 
807 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 01:40:16.95 ID:rcrRxeVHO.net 
  完全に事故の無い交通システムなんて日本以外のどの国も求めてはいないだろう  
  いくら安全でもコストが嵩めば売れないのは道理。半世紀以上の蓄積が何の意味を持つのさ  
  現に日本は原発でさえ動かせない技術後進国に成り下がってるじゃん  
  そんな国の交通システムを欲しがるヤツは変態だよ  
 
812 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/14(火) 01:42:35.75 ID:GWJhWLGu0.net 
  >>807  
    よりひどいのが中韓の原発なんだけどな。  
 
867 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/14(火) 02:23:42.91 ID:NQFVgQPj0.net 
  JR東日本ってもう型落ちでどうでもいい形式の技術をさも日本の最新技術の車両って売ったの?  
  中国がパクった新幹線形式ってE2系でしょ?長野新幹線開通の時の奴でしょ?  
  長野新幹線開通はいつだか覚えてないがw  
 
877 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/14(火) 02:41:27.92 ID:NQFVgQPj0.net 
  E5系パクったら何キロで運転できるように改造すんのかな?  
  営業運転最高時速320キロ出せる形式だから500キロ位無理やり出すのかな?  
 
885 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 02:54:56.88 ID:nS8Af7SW0.net 
  >>877  
  E2自体の設計最高速度は315km/hで速度試験では362km/hを記録。  
  E5はパクれるとは思えない。連中にやれるのはモーターの出力アップ  
  のみ。  
 
911 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 03:44:41.49 ID:w+2idlmtO.net 
  AIIBで金借りて高速鉄道作るなら  
  日本企業は受注できない。  
  ネトウヨは日本が負けたこと理解してないな  
 
921 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/14(火) 03:54:20.73 ID:e3vOYmNL0.net 
  >>911  
  そんな排他的な事出来る訳無い。  
  融資される国がADBと関係切るのかと。