http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429972362/ 
 
1 名前:極限紳士 ★[] 投稿日:2015/04/25(土) 23:32:42.86 ID:???*.net 
  ネパール中部で25日正午前(日本時間同日午後)、マグニチュード(M)  
  7・8の強い地震がに発生し、首都カトマンズなどでビルや家屋が倒壊  
  した。インドのテレビ局は同国内の死者が618人に上ったと伝えた。  
   
   報道によれば、ヒマラヤ山脈の世界最高峰エベレスト(8848メートル)  
  では雪崩が発生して少なくとも8人が死亡した。中国との国境付近で  
  中国人2人が死亡、インドやバングラデシュでも数十人が死亡した。  
  現地の日本大使館は邦人の安否を確認している。  
   
   震源地はカトマンズの北西約80キロ。カトマンズでは市内で最も高い  
  歴史的建造物ダラハラタワー(約60メートル)が倒壊、死傷者が出て  
  いる。数百年前に建てられた寺院などが集中する世界遺産、ダルバール  
  広場にも被害が出ているもようだ。  
   
   今回の地震は、ネパールでは約80年ぶりの規模。ヒマラヤ山脈は登山  
  シーズンを迎えており、チョ・オユーの標高5600メートルのベース  
  キャンプにいた登山客も、スウェーデンの通信社に揺れたと証言した。  
  揺れはインドの首都ニューデリーやパキスタン東部ラホールでも観測された。  
   
  ネパールでM7・8の大地震 死者618人…エベレストの雪崩で8人犠牲 - 産経ニュース  
  http://www.sankei.com/world/news/150425/wor1504250033-n1.html  
   
  【国際】ネパール首都近くでM7.9の地震、死傷者も ビル損壊©2ch.net  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429953209/  
   
  【国際】ネパール中部でM7.5 首都で複数のビル倒壊©2ch.net  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429946876/  
   
  前スレ ★1 :2015/04/25(土) 18:13:29.61  
  【国際】ネパール首都付近でM7.8の地震、死者600人超 エベレスト雪崩で8人死亡★3 [。](c)2ch.net  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429962670/  
 
 
 
10 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 23:34:48.52 ID:CKZYvTFq0.net 
  南米の奴らだからきっとチョンみたいに暴動が起きるなw  
 
12 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 23:35:42.63 ID:OUhKnOj60.net 
  とりあえずインドと連絡を取って、インド北部のパトナーという町に国際空港があるようなので、  
  そこまで自衛隊の輸送機で救援部隊と医療チーム、機材等を送って待機させたらどうかな?  
  ネパールから要請があればすぐ行けるように。  
 
29 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 23:39:33.83 ID:hgauOq6J0.net 
  お前らは皆ネパールいったことあるの?  
 
608 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 01:01:51.22 ID:lAwmNQWb0.net 
  >>29  
  友達が旅行に行ったとき、現地に棲みついた日本人男性が声を掛けてきたらしい  
  カトマンズの路上に座り込んで大麻だかアヘンだか吸って楽しそうにしてたって  
  向こうは合法なのかね?  
 
32 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 23:40:39.06 ID:WPcFbPPK0.net 
  日本人一同心からお喜び申し上げます所存でございます!m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー  
 
53 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 23:43:54.33 ID:SZIZvxbj0.net 
  >>32  
  本心で言ってるなら軽蔑されるべき人間だな。  
  親の教育が悪いのかもしれない。  
  冗談ならツマラナイから止めとけ。  
 
50 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 23:43:32.64 ID:jKRLuH0K0.net 
  ツイッタです拾った被害画像  
  http://i.imgur.com/YvHdyB7.png

 
  ↓  
  http://i.imgur.com/ffSG2Kt.png

 
  http://i.imgur.com/YfIk5dT.png

 
  ↓  
  http://i.imgur.com/D7eYax3.png

 
  何でこんなに壊れるんだよ  
  五重塔とか平安時代からピクリともせんのに…  
 
70 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 23:46:47.05 ID:m1GsqH5t0.net 
  >>50  
  五重塔は造りが耐震設計だから  
   
  まさにキチガイレベル  
  ttp://pedpa.co.jp/library/tower.html  
 
75 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 23:47:49.73 ID:SZIZvxbj0.net 
  >>50  
  宮城県沖地震とか関東大震災でかなり家屋が倒壊したと思ったけど  
 
106 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 23:51:48.93 ID:jKRLuH0K0.net 
  >>75  
  一般的な家庭の一般的な家屋が倒れるのはわかるよ  
  お金もないその日暮らしの人達に耐震性のある家作れってのも難しいしな  
  でも写真に写ってるの寺院とかだべ?  
  大事な大事な信仰のための建物だよ  
  そこはちゃんと倒れないよう工夫しとくべきじゃねえのかと  
 
88 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 23:49:15.10 ID:Bo6x2c7Z0.net 
  >>50  
  姉歯物件じゃね  
 
133 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 23:56:07.49 ID:0XoNYV/Y0.net 
  >>50  
  横揺れと縦揺れ  
 
58 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 23:44:58.07 ID:vhb3Ie/B0.net 
  M7.8ならたいしたことないじゃん、と思ったら現地はえらい事になってるみたいだな。  
 
624 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 01:04:05.26 ID:p8xOcRNl0.net 
  >58  
  7.8でたいしたことない、って最近の日本はアレ以来慣れすぎだよな  
 
68 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 23:46:25.18 ID:Bo6x2c7Z0.net 
  でもネパールなんて小国どうなっても関係なくね?  
 
81 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 23:48:31.34 ID:2gY4wnKW0.net 
  >>68  
  ブッダの故郷をディスってんのか?  
 
91 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 23:49:33.87 ID:rT1RoN9h0.net 
  >>81  
  釈迦族ってまだいるのかね  
 
101 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 23:51:15.92 ID:OUnvr/PZ0.net 
  >>68  
  日本のカレー屋のインド人っぽいのってほとんどネパール人。あと少しがパキスタン。  
 
138 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 23:57:03.31 ID:7Yyu7JBN0.net 
  おい、あべ。  
   
  早く救助隊おくれよ。  
   
  なにぼけっとしているんだよ。  
   
  中東に金出しすぎて、こういう時の金がなくなったか。  
   
  集団的自衛権なんかいいから、自衛隊1000人ぐらい連れて、ネパール行け。  
 
145 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 23:58:07.83 ID:4/0bVyi30.net 
  >>138  
  明日からアメリカだからもう寝てるっぽい  
 
149 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 23:58:41.52 ID:ITM+PLjg0.net 
  >>145  
  安倍ちゃん寝てるの?  
 
172 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:01:09.37 ID:lHK0Ar2O0.net 
  >>149  
  だって声明出してくんないんだもん  
  「助けにいく」 ってだけで現地は安心感あるのに  
 
185 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:03:52.45 ID:WYs3WrGp0.net 
  >>172  
  ネパール政府から要請がないと動けないだろ。  
  中国が勝手に「助けに行くアル」とかの理屈が通ったらそりゃ恐ろしいからな。  
 
207 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 00:06:47.08 ID:UH5QBHGO0.net 
  現地にいる記者さんなのかな  
  ツイッタで沢山写真あげてる人がいたから画像借りてきた  
  とにかく悲惨  
  http://i.imgur.com/bJK0Ltl.jpg

 
  http://i.imgur.com/gBS4eAC.jpg

 
  http://i.imgur.com/jXSaAOm.jpg

 
  http://i.imgur.com/Z4LiSf8.jpg

 
  上下水道がイカれた挙げ句に死体がゴロゴロじゃ伝染病も心配だな  
 
237 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 00:12:04.50 ID:hmmeM/xz0.net 
  >>207  
  4番目、中国のマスゴミ配信のようだが。。。  
 
242 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:12:27.35 ID:uvZl+sHx0.net 
  アメリカで起きればいいのに  
 
274 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:16:35.26 ID:aDfgRVhE0.net 
  >>242  
  3.11であれだけしてくれたのに  
  いくらアメリカが嫌いでもそれは酷い  
  というかどこの国に対しても言っちゃダメだろ  
 
253 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:13:44.56 ID:G7LOeJcm0.net 
  観光でしか食っていけない国だからな  
  影響は尾を引きそう  
 
281 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 00:17:38.28 ID:UH5QBHGO0.net 
  >>237  
  ロゴはいってんね  
  挙げた人もどっかで画像拾ったんだな  
  >>253  
  だよなぁ  
  狭い国だし農業か観光かって国だろ  
  揺れたせいで雪崩で死人出ちゃったからヒマラヤは暫く嫌煙されそうだし  
  歴史的建造物はぐちゃぐちゃ  
  復興しろったってなぁ  
  国民の70%が貧困層って…  
 
353 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:28:24.94 ID:dMv4X3870.net 
  >>281  
  去年すごい雪崩があって死者がでたのに今年もたくさんの登山隊がきてる  
   
  エベレスト登山や観光は大丈夫でないか  
 
258 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:14:18.26 ID:rN2n7BFG0.net 
  エベレストの南側ベースキャンプの死者が18人とか、行方不明の人もさらにいて捜索が必要とかの情報もある  
 
268 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:15:52.30 ID:gX31LJP/0.net 
  >>258  
  電波少年のなすびがエベレストに行ってたらしいな  
  無事だったらしいけど  
  大規模な雪崩がおきたとか  
 
279 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:17:20.68 ID:5vM+f35C0.net 
  >>268  
  エベレスト雪崩の後  
  http://pbs.twimg.com/media/CDbraWrWIAEMtqy.jpg

 
 
298 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 00:19:39.65 ID:t5tKTx/Z0.net 
  >>279  
  この写真では普通に雪が降ったのと区別つかんな  
 
313 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:22:22.91 ID:5vM+f35C0.net 
  >>298  
  雪崩に飲み込まれる直前  
  http://pbs.twimg.com/media/CDbM87rUUAEwYQg.jpg

 
 
288 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:18:16.84 ID:jJqTZoba0.net 
  エベレストっていつの間に解禁されてたんだ  
  イモト何で行ってねーの  
 
324 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[さげ] 投稿日:2015/04/26(日) 00:24:24.56 ID:OiEkZEyP0.net 
  >>288  
  一般人が行っていい場所じゃ無いよ。  
  普通に登頂目指しただけで、死亡率3%って言われていた10年位まえな。  
  14座登った人も、昔無酸素で挑戦して死にかけている。  
  売れている芸能人が行くべき場所では無い。去年のシェルパの大量死で  
  厳しさが分かるだろ  
 
714 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 01:18:33.22 ID:e6JbYjbC0.net 
  >>324  
  お前はなんで知ったかぶってんの?  
  お一人様2000万で老人でも登れるぞ  
  三浦とか言う爺が証明したじゃん  
  女芸人でテレビの企画なら登れるよ  
  あと無酸素とか言う前にキチガイ共はルートが違う  
 
289 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 00:18:17.36 ID:BR3qn9e50.net 
  毎日、世界中で●し合いしてるのに  
  こういうのだけ支援とか必死にいってる奴ら本当気持ち悪いよ  
   
  311の時はーとか引用してさー  
  24時間テレビ並にきっしょいし死ねば?  
 
303 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:20:25.83 ID:Rn59Rwmr0.net 
  ヘリ4機を送る準備中のパキスタン軍  
  ttp://twitter.com/GeoJangPR/status/591972526718255104/photo/1  
  ttp://pbs.twimg.com/media/CDcNs9aXIAAfAIX.jpg

 
   
  パキスタン軍がCH-47持ってたとは意外だな  
 
307 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:21:21.26 ID:G7LOeJcm0.net 
  空港が死んでるんなら  
  ヘリのほうがいいのかもな  
  大量輸送はできんが  
 
318 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:23:03.35 ID:gX31LJP/0.net 
  >>307  
  オスプレイ投入できないのかな?  
  あれ結構輸送できるんだろ  
  飛行距離も長いと聞くがネパールまでは無理か・・・  
 
317 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:22:51.59 ID:Rn59Rwmr0.net 
  カトマンズ空港に到着したインド空軍のC-17とC-130  
  ttp://twitter.com/JohnMir12/status/591970388302782466/photo/1  
  ttp://pbs.twimg.com/media/CDcZ7ifUsAA-zBc.jpg

 
  ttp://pbs.twimg.com/media/CDcS6ehVIAAcUda.jpg

 
   
  インド軍って何でも持っるなぁ・・・  
 
357 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:29:14.35 ID:mhi2H7g+O.net 
  エベレストは、太古の昔、地震とかで山が隆起したのかな?  
 
388 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 00:33:59.05 ID:seqd22I+0.net 
  中国の国境付近で中国人が二人も死んでる 日本は早く助けにいけ  
  福島のときどんだけお世話になったと思ってるんだ  
 
400 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 00:36:00.82 ID:2c8c0a3A0.net 
  >>388  
  ごめん、全然覚えてない  
  何してくださったんですかあ?(棒  
 
408 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 00:37:43.59 ID:tcePf6cP0.net 
  日本を代表してネパールの大地震をお祝います  
  おめでとうございます どんどん人が死んでくれてうれしい限りです  
 
424 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 00:41:03.36 ID:GWFtwCqo0.net 
  >>408  
  こらああ朝鮮人が日本を貶めてんじゃねえぞこらああああああ  
 
436 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 00:42:18.02 ID:tcePf6cP0.net 
  >>424  
  残念ながら私はジャップ民族ですよ〜?  
  日本人がそういう発言するわけないとか本気で思っちゃってるわけ?www  
  いやーもっと死者が増えると楽しくていいですね!  
 
447 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 00:43:43.16 ID:GWFtwCqo0.net 
  >>436  
  心配するな、お前が日本人だとは誰も思わねえから。  
   
  朝鮮人はとっとと半島に帰りやがれ。  
 
470 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 00:46:27.86 ID:tcePf6cP0.net 
  >>447  
  だからー俺は本当に日本人なんだって〜www  
  思考回路はお前らの大好きな朝鮮人と変わらないけどさw  
  日本人を代表してネパールの震災をお祝います!もっといっぱい死んでください!  
 
486 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:47:56.99 ID:34XzU2wx0.net 
  >>470  
  さっさと死ねよ糞チョン  
  日本語使うな  
 
420 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 00:40:23.43 ID:U36QjWAZ0.net 
  そういえば  
  なすびって今年もエベレスト登頂目指してたような  
 
421 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:40:36.11 ID:maj3bTov0.net 
  ふと疑問に思ったんだが火災が全く起きてなさそう??※中心部の映像しか見てないが  
 
437 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 00:42:53.66 ID:UH5QBHGO0.net 
  どうやらネパールの建物はレンガや土壁作りが多いんだな  
  http://i.imgur.com/QF9cCyL.jpg

 
  http://i.imgur.com/uafV9bt.jpg

 
  http://i.imgur.com/sNgtg29.jpg

 
  http://i.imgur.com/E1fiNOY.jpg

 
 
449 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 00:43:48.08 ID:uubdlyDS0.net 
  案外大した事はないね  
  日本の首都圏でM7.8の地震が起きたら、10万単位の死者が出る  
   
  なんだかんだいって田舎だと、火災による二次被害ってのが小さいんだよね  
 
463 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:45:46.50 ID:sx0A+pzd0.net 
  >>449  
  10万人も死なないよ、阿呆なの?w  
  阪神淡路の頃ならまだしも、今の耐震、免震なめてるでしょ。火災対策も厚い。  
   
  死人が多く出るのは東京なら下町あたりだけど、それ踏まえてもせいぜい1万人いくか  
  いかないか  
 
502 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:49:30.49 ID:C7sPH3Zp0.net 
  >>463  
  原発は地震ごときではビクともしない  
  飛行機が落ちても大丈夫とか言われたんだよな・・  
 
563 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:55:36.69 ID:vFPI6YjO0.net 
  >>502  
  原発が駄目になった原因は地震じゃなくて津波だろ  
 
472 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:46:37.63 ID:FWPZ2LnC0.net 
  なすびのエベレストチャレンジ  
   
  一回目 天候悪化で途中下山  
  二回目 アイスフォールで雪崩事故  
  三回目 大地震  
   
  もうやめたほうがいい  
 
473 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:46:38.54 ID:BnSYUQSr0.net 
  マグニチュードじゃなくて震度で言ってくれなきゃわからん!!!  
 
484 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 00:47:41.47 ID:QSkStEre0.net 
  >>473  
  震度があるのは台湾と日本だけでは?  
 
496 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:49:02.18 ID:ZlwfNi7C0.net 
  ネパール救援に出発するインドのRSS(民族義勇団)(=極右過激派民兵組織)  
  ttp://twitter.com/simbamara/status/591917895329910784/photo/1  
  ttp://pbs.twimg.com/media/CDbqMFqWIAAlbeD.jpg

 
   
  なんか、ちょっとヤバイ気が  
  中国軍が入り込んでくるよりはマシか  
 
503 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:49:31.65 ID:zToriz2X0.net 
  もともとインフラで電気を余り使ってなさそうな場所だし  
  津波もないし  
  2次被害はそれほどでもないかも?  
  雪崩には要注意だが  
  死者を適切に対処して衛生状態を保てば被害を抑えられるか  
   
  人民解放軍の動きに要注意だな  
  これを好機と見て軍隊を送り込んでくる可能性が非常に高い  
 
537 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 00:52:14.61 ID:0Vr5OaFY0.net 
  津波に流されるのも地震でも死ぬのも自己責任  
 
543 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 00:53:38.67 ID:seqd22I+0.net 
  >>537  
  まぁそうだけど日本と貿易して近しい関係になってる中国人は助けてあげたいじゃん  
  日本人の心情的にさ  
 
542 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 00:53:30.78 ID:tcePf6cP0.net 
  人の不幸は蜜の味って文化があるのは俺たち日本人が一番分かってることだろ?w  
  素直に人が苦しむところを見て笑ってやろうぜwww  
 
553 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:54:35.61 ID:PYbjTBoZ0.net 
  ネパールといえばカトマンズなのに壊滅じゃないか  
  どうすんのよこれ  
 
577 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:57:06.55 ID:lAwmNQWb0.net 
  >>553  
  日本も今までは東京以外の地震だったから早く復旧できたけど  
  東京がやられたらどうなるんだろうな  
   
  しかし明日の朝には死亡2000人行くかもな  
 
603 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 01:00:41.38 ID:9jO3igsp0.net 
  今来たけど ID:tcePf6cP0←コイツ何なの?  
  程があるだろうに  
 
612 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 01:02:22.77 ID:Iq/e2fiHO.net 
  >>603  
   
  スルー出来ないお前も、同罪。  
 
623 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 01:03:57.21 ID:ZtUui6Is0.net 
  541  
  「人の不幸は蜜の味」なんてのは独りで勝手にやるべきこと  
  あからさまに人の不幸を喜ぶ人間いたら軽蔑されるんだよ日本では  
 
637 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 01:07:16.05 ID:iw3QDCSC0.net 
  AIIB始動させてネパールの義援金出してあげればいいのに  
 
689 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 01:15:15.10 ID:wbFc56+c0.net 
  >>637  
  安倍はアメリカと一緒に共倒れする気満々だからな。  
  実際はアメリカには返す金も無いから日本だけ地獄を見ると。  
  まあ、今の日本は糞みたいな心が壊れた連中が多いから  
  家もない飢えて苦しむ地獄を味わったほうが後々良い方向に行くだろう。  
  真面目に生きてきた人もとばっちり受けるのは仕方ないが  
 
715 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 01:18:50.88 ID:PYbjTBoZ0.net 
  >>689  
  世紀末思考すぎだろ  
  心の支えが無い国が地獄味わったら再起はないだろ。普通に考えてw  
 
638 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 01:07:26.80 ID:jUj3B8PX0.net 
  大した地震対策もしてないネパールでも600人程度か  
  1万5000人も死んだ日本人って土人過ぎるだろ・・・  
 
642 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 01:08:18.51 ID:FI/8cld90.net 
  >>638  
  もう死者数1000人越えたよ やべえよこれ  
 
653 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 01:09:15.45 ID:tcePf6cP0.net 
  死者1000人おめでとう!  
  日本を代表してお祝い申し上げます!  
  目指せ1万人!  
 
656 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 01:10:08.22 ID:fmcTVfb40.net 
  >>653  
  そういうことを言うんじゃない!  
 
661 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 01:10:59.63 ID:GasVm7920.net 
  >>653  
  冷静に自分のしていることを後悔するぞ  
  たとえ言葉だけでも  
 
664 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 01:11:24.48 ID:6FYIgsWH0.net 
  >>656>>661  
  アンカーをつけると目立つからアンカー付けるな  
 
660 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 01:10:49.50 ID:uubdlyDS0.net 
  ネパールは、3.11の時、毛布5,000枚を贈ってくれたんだっけな  
  カトマンズで「3.11追悼写真展」とかもやってたらしいし  
 
680 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 01:13:44.01 ID:tcePf6cP0.net 
  あー人の命を神格化してかっこつけてるクソジャップ煽るの楽しかったなーwww  
  そろそろ嫌儲に戻るわwww  
  お前らも素直になれよ〜? ウィーアーケンモメン!  
 
681 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 01:13:47.47 ID:5vM+f35C0.net 
  日本政府 ネパールに緊急援助隊派遣へ調整 70名規模  
  http://news24.jp/articles/2015/04/26/04273796.html  
 
716 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 01:19:26.19 ID:qU8Ps8qA0.net 
  日本ではM7.8の直下きても家の本棚が倒れるぐらいでしょ  
 
729 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 01:22:01.77 ID:fmcTVfb40.net 
  >>716  
  震度7で92.9%の列車が脱線する  
 
758 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 01:26:37.89 ID:VgmcF+q30.net 
  >>716  
  阪神淡路の時は一軒家、ビルは勿論、高速道路まで倒壊したじゃないか  
 
723 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 01:20:48.66 ID:1WC1oebv0.net 
  ネパールの知人友人誰とも電話がつながらない。  
  311のときもそうだったから落ち着くまで待つしか無いのか。。。  
 
736 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 01:22:58.57 ID:aDfgRVhE0.net 
  >>723  
  そりゃ不安だな  
  カトマンズかい?  
 
774 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 01:28:52.29 ID:1WC1oebv0.net 
  >>736  
  カトマンズとポカラ両方だ。  
  二人はカトマンズの会社所属の登山ガイド。  
  あとポカラの一家とは電話もSNSも繋がらない。  
  ポカラの方の被害状況はなかなか入ってこないんだよな。  
  震源地にはポカラのほうが近いので心配だ。  
 
748 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 01:24:43.82 ID:bRMSLKil0.net 
  ネパールってあの国王がいるところか  
 
763 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 01:27:13.73 ID:4Hrey7Cj0.net 
  ネパールから震災の時も大した支援されてないだろ  
  救助隊派遣はやめとけ  
 
770 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/26(日) 01:28:20.18 ID:UH5QBHGO0.net 
  >>763  
  国民の70%が貧困層だって言うことも貧しい国なのに  
  毛布とか何枚もくれて少ない稼ぎからなんとか支援金出してくれたんだぞ  
  お前死ねよ