http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1430970770/
1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/05/07(木) 12:52:50.07 ID:???*.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015050700072
【ニューヨーク時事】米誌フォーブス(電子版)は6日、今年の世界の優良上場企業2000社番付を公表し、
中国工商銀行が3年連続の首位となるなど、中国の四大銀行がトップ4を初めて独占した。
日本勢の最高は11位のトヨタ自動車で、前年から順位を一つ上げた。
国別数では、米国が579社で首位。中国が232社、日本が218社と続き、中国が日本を初めて抜いて2位に浮上した。
上位3社は前年と変わらず、4位に前年9位の中国銀行が浮上した。
米国企業のトップは、米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハサウェイで5位。
上位10社は米中が5社ずつで分け合った。(2015/05/07-06:57)
2 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 12:54:20.79 ID:Iv4lvtvd0.net
∧∧
/ 中\
( `ハ´) もちろん粉飾アル
⊂__つ
(ヽ ゚゚ ノ
∪∪
7 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 12:55:51.35 ID:NwEmUul00.net
【産経捏造新聞】
「メルケル独首相 『和解が重要』発言『事実はない』 独政府、日政府に説明 民主・岡田氏と食い違い」
↑ ↑ ↑ ↑
( 現 実 )
ドイツ政府は日本に対して慰安婦問題の助言をするつもりはないと表明しただけ
民主党の岡田克也代表の発言は全く否定していない
まるで慰安婦発言自体がなかったような底辺産経の捏造
さすが四大紙に就職できなかった底辺ゴミ屑の集まり 産経新聞WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
20 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 12:59:08.05 ID:rVQ5IvGT0.net
負け惜しみとか抜きにして 人口
日本 1.26億
アメリカ 3.14億(2.5倍)
中国13.49億(10.7倍)
なんですけど・・・・
38 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 13:05:41.98 ID:Y0WIyX010.net
日本はなぜ中国に負けるのか
現実が見れない日本人
64 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 13:14:07.23 ID:HxxNSGSH0.net
>>38
で、君は何人かね?
441 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 20:31:23.28 ID:d3AMG0u80.net
>>38
日本か中国に負けた歴史教えて?
ww2とか言うなよwww
443 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 20:37:30.46 ID:TrQ1hwpC0.net
>>441
そうだよね。
日本は中国に勝って今や国連常任理事国だもんね。
92 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 13:23:08.64 ID:68AE58vF0.net
[ 現在の ニュー速+の特徴 ]
・中韓の悪いニュースはスレが立たない (板違いのルール違反とされる)
・反対に、中韓の良いニュース(宣伝)はスレが立つw
記者は在日チョンの工作員だらけ
2chは「JIM」(嫁が韓国人)がひろゆきから乗っ取り、以降は運営と記者が在日勢力に独占されている
特にニュー速+を工作場所として使用
数年前の2chニュー速+とはほぼ正反対のサヨクの工作スレばかりとなっている
◆2ch「 JIM 」の妻が逮捕歴のある韓国人と判明
http://2logch.com/articles/44318.html
105 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 13:33:12.38 ID:jZjRuk2U0.net
【世界超高層ビルランキング】
1位:ブルジュ・ハリファ(UAE・828m)
2位:上海中心(中国・632m)
3位:アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ(サウジアラビア・601m)
4位:1ワールドトレードセンター(米国・541m)
5位:広州東塔(中国・530m)
6位:ウィリス・タワー(米国・527.3m)
7位:台北101(台湾・509m)
8位:上海環球金融中心(中国・492m)
9位:環球貿易広場(香港・484m)
10位:ジョン・ハンコック・センター(米国・457.2m)
11位:ペトロナスツインタワー(マレーシア・452m)
12位:紫峰タワー(中国・450m)
13位:エンパイア・ステート・ビルディング(米国・448.7m)
14位:京基100(中国・442m)
15位:広州西塔(中国・440.2m)
40位:京南ハノイランドマークタワー(ベトナム・345m)
53位:柳京ホテル(北朝鮮・330m)
55位:バイヨーク・タワー?(タイ・328m)
84位:北東アジア貿易タワー(韓国・305.1m)
89位:グラマシー・レジデンス(フィリピン・302m)
100位:あべのハルカス (大阪・300m)←★日本最高層★
104位:横浜ランドマークタワー(横浜・296.3m)
120 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 13:42:08.58 ID:6ZZuqjOD0.net
>>105
日本は、ビルの高さになんか興味ないの。
そんなの50年以上前に卒業してる。
未開の土人ばっかだよ、ビルの高さ自慢するの。
いい加減恥ずかしいと思ってね。
150 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 13:54:27.66 ID:0ML5xOOo0.net
>>120
【世界タワーランキング】
1位:東京スカイツリー(日本・634m)←★東京★
2位:広州塔(中国・600m)
3位:CNタワー(カナダ・553m)
4位:オスタンキノタワー(ロシア・537m)
5位:上海テレビ塔(中国・468m)
6位:ミラードタワー(イラン・435m)
7位:KLタワー(マレーシア・421m)
8位:天津テレビ塔(中国・415m)
9位:北京テレビ塔(中国・405m)
10位:キエフテレビタワー(ウクライナ・385m)
11位:タシュケントタワー(ウズベキスタン・375m)
12位:解放タワー(クウェート・372m)
13位:アルマアタタワー(カザフスタン・372m)
14位:リガラジオ&テレビタワー(ラトビア・369m)
15位:ベルリンタワー(ドイツ・368m)
16位:ヘルブランディータワー(オランダ・367m)
17位:ストラトスフィア(米国・350m)
18位:西部明珠テレビ塔(中国・339m)
19位:マカオタワー(中国・338m)
20位:オイローパトゥルム(ドイツ・338m)
21位:龍塔(中国・336m)
22位:東京タワー(日本・333m)←★東京★
26位:エッフェル塔(フランス・324m)
125 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 13:44:01.09 ID:GKECEv9K0.net
経済オンチなネトウヨが、いくら中国を腐してみた所で、冷静かつ冷徹な国際社会の評価はご覧のとおり。
むしろこういう現実から逃避して過去の栄光に縋り、日本”マンセ−”の自画自賛オ○ニーに浸れば浸るほど、
日本の、日本企業の衰退は加速してゆく…
むしろこういう現実から逃避して過去の栄光に縋り、日本”マンセ−”の自画自賛オ○ニーに浸れば浸るほど、
日本の、日本企業の衰退は加速してゆく…
127 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 13:45:12.23 ID:6ZZuqjOD0.net
>>125
はいはい。日本衰退しますから、どうぞ未来明るい繁栄の祖国にお帰りくださいね。
133 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 13:46:48.49 ID:GKECEv9K0.net
見たまえ、これがネトウヨの知性である。この中身の無さ、このワンパターンさ。
こんな輩が一端の国士を気取ってる現実こそが、日本にとって最大の危機。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430970770/127
>127 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/07(木) 13:45:12.23 ID:6ZZuqjOD0
>>>125
>はいはい。日本衰退しますから、どうぞ未来明るい繁栄の祖国にお帰りくださいね。
134 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 13:47:36.93 ID:3dSFUmjY0.net
>>125
ハイハイ♪
ヒラリークリントンのハーバード大での講演内容を読んでから言ってねw
148 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 13:53:29.51 ID:GKECEv9K0.net
>>134
ああ、20年後には中国が最貧国になるとか言うやつか?w
もはやそんな一政治家の(それも元来日本にとって不都合な政策を推進する米国民主党政権ヒラリーの)予言に縋るしかないほどに、
現実逃避しちゃってるんだな"( ´,_ゝ`)プッ"
166 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 14:03:22.82 ID:GKECEv9K0.net
ちなみに目下懸案?のAIIB問題でも、
経済音痴なネトウヨは中国が日本を引き入れようとしてるのは自力では資本金が捻出できないから、
日本にカネを出させるためだみたいなおめでたい妄想世界に生きてるけど、
現実には中国は今や日本のそれをトリプルスコアで上回る外貨準備を抱えてる国だぜ。
各国の外貨準備高一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%84%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%A4%96%E8%B2%A8%E6%BA%96%E5%82%99%E9%AB%98%E4%B8%80%E8%A6%A7
中国が日本を誘ってるのはカネのためじゃない。あくまで政治的なパフォーマンスだ。
そしてこの巨額の外貨準備が意味することは、単にAIIB問題に限らず、それ以上の潜在的脅威は、
中国はその気になれば、日本の優良企業や優良資産を軒並み買収することも可能だということだ。
いや、その気もなにもすでに中国マネーによる日本の買収は着々と進んでいる。
そして、それを後押ししてるのが、安倍やネトウヨがおろかにも推し進める円安という文字通りの売国政策だ。
経済音痴なネトウヨは中国が日本を引き入れようとしてるのは自力では資本金が捻出できないから、
日本にカネを出させるためだみたいなおめでたい妄想世界に生きてるけど、
現実には中国は今や日本のそれをトリプルスコアで上回る外貨準備を抱えてる国だぜ。
各国の外貨準備高一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%84%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%A4%96%E8%B2%A8%E6%BA%96%E5%82%99%E9%AB%98%E4%B8%80%E8%A6%A7
中国が日本を誘ってるのはカネのためじゃない。あくまで政治的なパフォーマンスだ。
そしてこの巨額の外貨準備が意味することは、単にAIIB問題に限らず、それ以上の潜在的脅威は、
中国はその気になれば、日本の優良企業や優良資産を軒並み買収することも可能だということだ。
いや、その気もなにもすでに中国マネーによる日本の買収は着々と進んでいる。
そして、それを後押ししてるのが、安倍やネトウヨがおろかにも推し進める円安という文字通りの売国政策だ。
178 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 14:11:53.43 ID:3dSFUmjY0.net
>>166
国家主席を始め国家指導者の家族が汚職で貯めた大金を持ち逃げしてる
国の将来を信じろと言われても無理でしょう
環境破壊や格差、不満分子が暴発して起きる内戦やそれによる大量の難民の流入、
軍部による対外侵略に備え国防を固める事の方が隣国日本としては現実的ですね
国家主席を始め国家指導者の家族が汚職で貯めた大金を持ち逃げしてる
国の将来を信じろと言われても無理でしょう
環境破壊や格差、不満分子が暴発して起きる内戦やそれによる大量の難民の流入、
軍部による対外侵略に備え国防を固める事の方が隣国日本としては現実的ですね
200 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 14:25:07.84 ID:GKECEv9K0.net
>>178
>>166で示したウィキのデータの一次ソースはCIAやIMFなわけだが、それらの機関がそういう問題を踏まえていないとでも?
>>1にしてもアメリカの一流財界誌フォーブスのランキングなわけだが、そういう問題を踏まえていないとでも?
そのような問題を踏まえてもなお余りある外貨準備を今や中国は抱えていると見るべき。
>>166で示したウィキのデータの一次ソースはCIAやIMFなわけだが、それらの機関がそういう問題を踏まえていないとでも?
>>1にしてもアメリカの一流財界誌フォーブスのランキングなわけだが、そういう問題を踏まえていないとでも?
そのような問題を踏まえてもなお余りある外貨準備を今や中国は抱えていると見るべき。
230 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 14:43:48.32 ID:15B1qjVx0.net
>>200
>アメリカの一流財界誌フォーブスのランキングなわけだが、そういう問題を踏まえていないとでも?
ランキングの指標が「売上額」、「営業利益」、「資産総額」、「市場価値」の4つの公開データを足しただけだと知ってた?
日本人って英語が読めないとすぐ権威主義に走るよね
>アメリカの一流財界誌フォーブスのランキングなわけだが、そういう問題を踏まえていないとでも?
ランキングの指標が「売上額」、「営業利益」、「資産総額」、「市場価値」の4つの公開データを足しただけだと知ってた?
日本人って英語が読めないとすぐ権威主義に走るよね
249 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 14:55:49.95 ID:6ZZuqjOD0.net
>>230
書いていること、意味不明なんですが。
259 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 15:02:41.81 ID:15B1qjVx0.net
>>249
>>200「フォーブスは一流経済誌だからいろいろ考慮してちゃんとランキング設計してるんだからな」
>>230「「売上額」、「営業利益」、「資産総額」、「市場価値」の四つの公開データを使っただけのアホアホランキングじゃん。指標も確認せずに一流誌だからとか権威主義で自分を正当化してみっともねー」
ってこと
分かった?
265 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 15:06:53.09 ID:6ZZuqjOD0.net
>>259
そこはなんとなくわかった。「公開データ」だもんねえ。
その後の「日本人って英語が読めないとすぐ権威主義に走るよね 」がわからない。
211 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 14:33:09.73 ID:muM0q+zs0.net
>>1
確かに、この4大中国銀行は上場している。 しかし、もと国営企業で
中国政府に逆らう業務は一切できないし、政府経由の事業(不良債権)の
損失の多い案件を、素直に開示するなんてここの板の住民は思っていない。
っつ〜〜か、特に中国銀行はゾンビ寸前の国営企業に、直接・間接・迂回で
資金チューニューしているなんて常識だろうが?wwwww。
225 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 14:42:44.37 ID:dG4N5dimO.net
>>1
てかaiibその銀行に出資させたらバス発車出来るやん。
325 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 15:45:21.53 ID:yNDWGmDe0.net
日本はね、負けたんですよ(´・ω・`)
400 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 18:16:56.09 ID:Y/yENc070.net
日本と中国の違いは、中国は独自性を持っている。
日本は下男奴隷レベルでしかない。
これだけの違いがある。
435 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 20:08:43.58 ID:PFBT72m30.net
>>400
中国の独自性って何?
408 名前:(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. [agete] 投稿日:2015/05/07(木) 18:24:51.22 ID:VyD677t60.net
>>1
>世界の優良上場企業
sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-confused.gif
公害をまきちらしていても、利益が大きければ優良なのでしょう・・
>世界の優良上場企業
sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-confused.gif
公害をまきちらしていても、利益が大きければ優良なのでしょう・・
409 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 18:25:54.46 ID:7DfW5H810.net
中国へのODAは即刻やめろ
中国にやる必要がない
小泉元総理がODAを辞めると言ったら戦争だと中国が脅してきたけど
脅しに屈せずやめるべきだ
国民の税金を無駄にするな!
416 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 18:36:57.58 ID:Y8VWtuBL0.net
>>409
ODAやめると日本企業の仕事もなくなるからな。
ODAは中国のためにやってるんじゃなくて、日本国民の税金を日本企業に流すためにやってるんだよ。
444 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 20:39:29.71 ID:d3AMG0u80.net
優しい俺が中国土人にアドバイスするとだな
今のうちにみんなで金を出し合って中共幹部の家族の動向調査しといた方がいいぜ?
奴らたんまりドルに替えて貯め込んでるからな
集金payが逃げたら、全員の身柄抑えれば大金持ちになれるぞw
446 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 20:41:45.13 ID:PsT8+cmq0.net
>>444
馬鹿は黙ってろ。
447 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 20:42:21.50 ID:HEDnmMro0.net
AIIBとっとと始めろよ
中国は儲かってるんだろ
日本の金アテにするなよ
中国は儲かってるんだろ
日本の金アテにするなよ
459 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 21:15:44.72 ID:64Iuywvl0.net
>>408
そりゃそうでしょ。利益至上主義なんだから。
だからこそ、日本で下請けいじめを徹底して利益を吸い上げてるトヨタが11位に入ってるんだろ?
>>447
日本の金なんてあてにしてないだろ。
国債格付けが中国韓国より低く、最近は通貨価値が暴落しまくってる日本円なんかいらない。
日本を誘ってるのはむしろ政治的思惑からだよ。
そりゃそうでしょ。利益至上主義なんだから。
だからこそ、日本で下請けいじめを徹底して利益を吸い上げてるトヨタが11位に入ってるんだろ?
>>447
日本の金なんてあてにしてないだろ。
国債格付けが中国韓国より低く、最近は通貨価値が暴落しまくってる日本円なんかいらない。
日本を誘ってるのはむしろ政治的思惑からだよ。
460 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 21:19:24.11 ID:PFBT72m30.net
>>459
ほう。そうか。
なら、もう誘わないでくれたまえ。
期限はとっくに過ぎている。
あなたもAIIBに日本を誘えば、中共から見返りがあるの?
ほう。そうか。
なら、もう誘わないでくれたまえ。
期限はとっくに過ぎている。
あなたもAIIBに日本を誘えば、中共から見返りがあるの?
462 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 21:23:17.63 ID:HWNR/pVu0.net
動かないバスをちょっとだけ後ろから押してやったんだw
464 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 21:27:22.09 ID:64Iuywvl0.net
>>460
誘ってくれるだけありがたいと思っといた方が良いぞ?(笑)
ちなみに期限が過ぎてバスはとっくに発車してるけど、後追い乗車を認めてくれてる。
国際社会で誘われなくなったら日本は東アジアで居場所が無くなる。
>>462
勘違いしてるようだけど、バスはとっくに発車してるよ。
ただ、日米に関しては後追い乗車も認めると寛大な措置をとってるだけ。
既にAIIB創設に向けて会合も開かれてるのに、バスが発車してないってのは事実誤認も甚だしいよ。
誘ってくれるだけありがたいと思っといた方が良いぞ?(笑)
ちなみに期限が過ぎてバスはとっくに発車してるけど、後追い乗車を認めてくれてる。
国際社会で誘われなくなったら日本は東アジアで居場所が無くなる。
>>462
勘違いしてるようだけど、バスはとっくに発車してるよ。
ただ、日米に関しては後追い乗車も認めると寛大な措置をとってるだけ。
既にAIIB創設に向けて会合も開かれてるのに、バスが発車してないってのは事実誤認も甚だしいよ。
466 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 21:30:53.98 ID:PFBT72m30.net
>>464
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
負け惜しみもここまでくると称賛ものだね。
中国は6月に大きな支払かなにか控えてるんだってね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
負け惜しみもここまでくると称賛ものだね。
中国は6月に大きな支払かなにか控えてるんだってね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
469 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 21:34:05.97 ID:64Iuywvl0.net
>>466
負け惜しみに見えてるってことは、あんたは自国の危機を認識できっこないみたいだね^^;
日銀が最近300兆円もの資金を供給してるって報道されたけど、300兆円もの国債を購入して量的緩和してるのと同義だよね。
バーゼル規制で銀行は資本規制が厳しくなるけど、この規制を日銀がちゃんとクリアできればいいね^^(笑)
負け惜しみに見えてるってことは、あんたは自国の危機を認識できっこないみたいだね^^;
日銀が最近300兆円もの資金を供給してるって報道されたけど、300兆円もの国債を購入して量的緩和してるのと同義だよね。
バーゼル規制で銀行は資本規制が厳しくなるけど、この規制を日銀がちゃんとクリアできればいいね^^(笑)
476 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 22:07:47.79 ID:PFBT72m30.net
>>469
人の国の心配してないで、こっちを心配すべき。
ほんと、中国の政治家とかトップにいる人たちって、自分のことと、自分がもらえる金以外考えて内の?
中国で「6割の児童の尿から抗生物質」 過剰摂取に警鐘 水・食物に原因か 消費は「米国の10倍以上」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431002977/
反日してる場合じゃないわ。
人の国の心配してないで、こっちを心配すべき。
ほんと、中国の政治家とかトップにいる人たちって、自分のことと、自分がもらえる金以外考えて内の?
中国で「6割の児童の尿から抗生物質」 過剰摂取に警鐘 水・食物に原因か 消費は「米国の10倍以上」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431002977/
反日してる場合じゃないわ。
477 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 22:17:03.53 ID:/QRgIJ1v0.net
>>476
中国って次の世代って存在出来んの?
PM2・5やら土壌水質汚染の改善待ったなしだろ・・・
まぁ病人だらけになった時点で腰上げても手遅れだろうし
そこまで悪化しないと手打たないだろうし
なんかもう中国終わってるんじゃね?
中国って次の世代って存在出来んの?
PM2・5やら土壌水質汚染の改善待ったなしだろ・・・
まぁ病人だらけになった時点で腰上げても手遅れだろうし
そこまで悪化しないと手打たないだろうし
なんかもう中国終わってるんじゃね?
479 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 22:29:46.86 ID:PFBT72m30.net
>>477
「中国って次の世代って存在出来んの? 」
私もよくわからないけど、党大会とかに若い人、映らないよねえ。
世襲だとしても集金ちゃんが次々と粛清してるでしょ?違法蓄財とかで。
しかも集金ちゃんの娘は
「習近平のアメリカ帰りの娘、父親が青春時代過ごした田舎の村を「汚い」と一言―視察は中止に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150418-00000028-rcdc-cn
「なんかもう中国終わってるんじゃね?」
私もそう思う。
軍の行動と集金ちゃんの行動が一致してない。
具体的に記載してくれてた人いたけど、コピーし忘れた。
これも。
AIIBの創設で楽観!? 中国で「株ブーム」が起きる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430749121/l50
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1427886540/
経済通の人から見たら、靴磨きの法則がきてるって。
「中国って次の世代って存在出来んの? 」
私もよくわからないけど、党大会とかに若い人、映らないよねえ。
世襲だとしても集金ちゃんが次々と粛清してるでしょ?違法蓄財とかで。
しかも集金ちゃんの娘は
「習近平のアメリカ帰りの娘、父親が青春時代過ごした田舎の村を「汚い」と一言―視察は中止に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150418-00000028-rcdc-cn
「なんかもう中国終わってるんじゃね?」
私もそう思う。
軍の行動と集金ちゃんの行動が一致してない。
具体的に記載してくれてた人いたけど、コピーし忘れた。
これも。
AIIBの創設で楽観!? 中国で「株ブーム」が起きる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430749121/l50
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1427886540/
経済通の人から見たら、靴磨きの法則がきてるって。
487 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 23:24:40.92 ID:odGnEgJ70.net
>>479
> 「なんかもう中国終わってるんじゃね?」
> 私もそう思う。
はいはい。
中国はもうすぐ崩壊するんだよねー。
北京オリンピックおわってからだっけ?w
あれ?万博おわってからだっけ?w
> 「なんかもう中国終わってるんじゃね?」
> 私もそう思う。
はいはい。
中国はもうすぐ崩壊するんだよねー。
北京オリンピックおわってからだっけ?w
あれ?万博おわってからだっけ?w
489 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 23:33:13.52 ID:PFBT72m30.net
>>487
その頃、2ch してなかったからわからないけど。
オリンピックとか万博の頃は、そんな感じ受けなかった。
ほんとにヤバイと思ったのは、11月の日中会談で安倍首相にあんだけ無礼を働いたのに、AIIBに日本が参加しないと表明した後の態度の変化。
3月31日で締め切ったにも関わらず、しつこいし、この靴磨きの法則状態。日中首相会談を土下座でお願いしたときの様子。その後でもAIIBに参加しないと分かった後の集金ちゃんの態度。
私は経済も政治にも素人だけどさ。大国と言われる中国って、実は清王朝末期と同じハリボテなんじゃないかと想像してる。
天安門の後、欧米に逃げてきた北京大学出身の博士に会ったけど、恐ろしく優秀だったわ。その優秀さが集金ちゃんからは感じられない。
ホントに優秀な人が残ってないんじゃないかと気の毒に思ってる。
いずれにしても、6月末、楽しみにしてるわ。乗り切ったら拍手してあげるよ。
その頃、2ch してなかったからわからないけど。
オリンピックとか万博の頃は、そんな感じ受けなかった。
ほんとにヤバイと思ったのは、11月の日中会談で安倍首相にあんだけ無礼を働いたのに、AIIBに日本が参加しないと表明した後の態度の変化。
3月31日で締め切ったにも関わらず、しつこいし、この靴磨きの法則状態。日中首相会談を土下座でお願いしたときの様子。その後でもAIIBに参加しないと分かった後の集金ちゃんの態度。
私は経済も政治にも素人だけどさ。大国と言われる中国って、実は清王朝末期と同じハリボテなんじゃないかと想像してる。
天安門の後、欧米に逃げてきた北京大学出身の博士に会ったけど、恐ろしく優秀だったわ。その優秀さが集金ちゃんからは感じられない。
ホントに優秀な人が残ってないんじゃないかと気の毒に思ってる。
いずれにしても、6月末、楽しみにしてるわ。乗り切ったら拍手してあげるよ。
496 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 23:44:48.41 ID:odGnEgJ70.net
>>489
> いずれにしても、6月末、楽しみにしてるわ。乗り切ったら拍手してあげるよ。
所詮は名無し。
7月になったら「8月に中国は崩壊するぅ〜」とか言うんだろ。
498 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 23:47:47.98 ID:PFBT72m30.net
>>496
いや、そんときは、どうやって乗り越えたんだろうって、ここの名無しさんたちに聞く。
その後、自分で調べて考える。
本気で、中国の民のことを心配してる。
中国に生まれたら、私はおそらく農民籍だったと思うからさ。
502 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 23:54:33.37 ID:odGnEgJ70.net
>>498
名無しが名無しに聞くのかよw
まあ、その前にお前の言う6月末までになにがどうなるかを、自分のなかで整理しといたほうがいいぞ。
願望を極力除いてな。無理だろうけれど。
506 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/08(金) 00:01:44.05 ID:gZuH5nDi0.net
>>502
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
そう。
名無しが優秀な名無しさんから教えていただくのよ。
私は、けっこう自分の生活に満足してるんだ。日本人としては底辺での生活だけどさ。
こう考えて他人に迷惑かけないで質素に生活して満足できるのは教育のなせる業だと思うから。
底辺の生活は、中国の底辺に比較したらずっといいと思うわ。
願望じゃないと思ったけど、中国のトップもさ、天を相手として民の暮らしを豊かにするためにいったん崩壊した方がいいという願望かもね。
お宅様もいい人生送れることを願ってるわ。
511 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 00:19:54.52 ID:F79qRsNH0.net
>>506
> 名無しが優秀な名無しさんから
その名無しが優秀かどうかどうやって判別すんの?
512 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/08(金) 00:24:33.11 ID:gZuH5nDi0.net
>>511
書いている内容かな?
ま、間違った情報を信じる可能性もあるかもしれないけど。
結局自己責任だしね。出来る限り確認するけど、自分で。
481 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 22:42:43.48 ID:dN55s2zs0.net
【国内】米経済誌のフォーブス:経営権を香港の投資グループに売却
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1405757002/
中国のプロパガンダ紙なりましたww
484 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 22:56:20.05 ID:Ae7/Tmal0.net
>>481
別の指標でも米中の2強になってきてるからソースのせいにしても意味ないよ。
http://realtime.wsj.com/japan/2014/07/09/トヨタは9位に後退「フォーチュン・グローバル500/
・日本企業の数は昨年の62社から57社に減少した。
・国別では米国企業が128社で最も多く、次いで中国企業が95社だった。
490 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/07(木) 23:34:31.12 ID:olC31A770.net
2chでは常に中国はもうすぐ崩壊することになっているんだ
583 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 01:37:50.20 ID:Sm4qFwKE0.net
年利7%のインチキ金融商品とかばらまいてるからな。
そろそろくるぞー
585 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/11(月) 04:10:16.00 ID:xL7ZNOM10.net
>>583
ゆとり乙
バブル期の日本でも郵便貯金の定期で金利7%くらいあった。