http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432350777/ 
 
1 名前:奏者 ★[] 投稿日:2015/05/23(土) 12:12:57.31 ID:???*.net 
  【バンコク=京塚環】タイが自国内で計画している高速鉄道に日本の新幹線方式を採用する見通しになった。  
  27日に両国の運輸担当大臣が東京で会談し合意文書を交わす。  
  総工費約4300億バーツ(約1兆5千億円)ともされる建設資金の調達など課題は残るが、  
  新幹線の輸出が実現すれば台湾に次ぐ事例となる見通し。  
  日本はインドにも新幹線の輸出を目指しており、官民で取り組むインフラ輸出に弾みがつきそうだ。  
   
  5/22 2:00 05/23(土) 00:30:34.40  
  http://www.nikkei.com/article/DGXLZO87131150S5A520C1EA2000/  
   
   
  [バンコク 20日 ロイター] - タイのプラジン運輸相は20日、  
  日本の支援を受けた120億ドル相当の高速鉄道事業を翌週に承認すると発表した。  
   
  タイ政府は経済の底上げを目指し、インフラや交通網の強化、雇用創出、  
  観光の活性化などで560億ドルを超える投資計画を進めている。  
  今回の鉄道事業はその一環。  
   
  プラジン氏は「来週、協力に関する覚書を閣僚に提出する。  
  承認されれば協定調印のために5月27日に日本を訪問する」と述べた。  
   
  鉄道は首都バンコクと北部のチェンマイ間の約670キロで、早ければ2016年の第2・四半期に着工する。  
   
  タイは中国とも約90億ドル相当の鉄道事業を進めており、今年第4・四半期に着工する。  
  昨年12月に総距離700キロ超の複線化された鉄道を、中国と共同で建設を進めることで合意した。  
   
  05月 21日 03:36 JST  
  http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0O52EU20150520  
   
  前スレ ★1が立った日時 05/23(土) 00:30:34.40  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432308634/  
 
 
 
9 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 12:17:20.84 ID:ZNrLI/Z40.net 
  普通に考えたら、中国と韓国のはダメだよな  
 
31 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:28:28.76 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>9  
  日本のもな。  
  使い勝手がすこぶる悪いのに高くて、台湾では大失敗で破綻寸前。  
  安全性を謳いながらホームドアすらついてない駅が多いとか、車内に荷物置き場もないしWiFiも使い物にならないとか、駅の動線が酷いとか、とにかく使い勝手がダメすぎる。  
  最高速度とかのスペックだけは良いのがいかにも日本的。  
  頼むから失笑される物を作らないでくれと願うばかりだわ。  
 
34 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:31:19.90 ID:P0Uh3z8r0.net 
  >>31  
  そうそう韓国を見習うべき。  
 
85 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:49:16.64 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>34  
  本当に残念なんだが、地下鉄の駅はソウルの方が進んでる所もある。  
  空港は仁川に圧倒的に負けている。  
  もちろん、あのキムチどもは外見にばかりこだわって安全性を軽視している所があるから、安全面に不安があるのはこの上なく同意する。  
  しかしユーザビリティの一点では、残念ながら日本は負けてしまっている。  
  仁川から成田に帰ると、日本が好きなほど歯がゆい思いをすると思うぜ。  
 
100 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:53:35.34 ID:acAgeM6R0.net 
  >>85  
  あんな僻地で土地買収の縛りもあるんじゃ仕方ないでしょ  
  羽田がベストだわ  
 
104 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:55:34.84 ID:mreXw5q60.net 
  >>100  
  結果が全て。  
  ダメなら普通の国ならさっさと別の場所に作るわ。  
 
107 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:56:42.43 ID:acAgeM6R0.net 
  >>104  
  ダメでさっさと別の場所に作った事例をよろしく  
 
127 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:07:17.23 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>107  
  タイ自体がそうなんだが(笑)  
  昔はバンコクの空港はドンムアンだったが、急増する航空機需要に応えるため、国際線用にスワンナプームを作ったんだよ。  
  しかも日本のODAで、竹中とか大林組といった日本のゼネコンがな。  
  そんな事も知らないのって、恥ずかしくないのか?  
 
132 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:10:30.95 ID:acAgeM6R0.net 
  >>127  
  ばーか、スワンナプームは数十年前から案はあったんだてーの  
  ドンムアンが老朽化してハブとしての機能が危ぶまれてたのに  
  利権やら何やらでGDGDを繰り返して延々と浮上しては立ち消えしたりを繰り返してた  
  それをタクシンの時代に強肩活かしてやりきったんだよ  
  そんなことも知らんでドヤ顔とか恥ずかしすぎだわw  
 
143 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:16:00.05 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>132  
  だから、結局ドンムアンじゃダメだから、強権発動してさっさと別の所に作ったんじゃねーか(笑)  
  合ってんじゃん(笑)  
 
144 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:16:55.88 ID:acAgeM6R0.net 
  >>143  
  さっさとなんて作れてねーのに、アホかと  
 
157 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:22:32.43 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>144  
  作り始めてからの工期はわずか4年なんだが。  
  成田って、何年作ってんの?(笑)  
 
162 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:24:51.85 ID:acAgeM6R0.net 
  >>157  
  なんで工期の話してだよ、ボンクラ  
  構想、土地買収、コンセンサス  
  七転八倒して散々GDGDやってんのに  
  寝言は寝てから言えつーの  
 
191 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:33:54.37 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>162  
  しかし現実にできてるからな。  
  グダグダやってる場合じゃないと気づいたわけだろ。  
  香港も啓徳空港から移転したし。  
  対して成田はいつ完成するんだ?(笑)  
 
204 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 13:40:54.58 ID:n5ySXC620.net 
  >>191  
  成田はもう完成してるよ。  
  今以上の拡張はなく、極論を言えばLCCと貨物に特化して終了。  
  羽田の24時間化がいつになるかだけの話。  
 
213 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:46:04.94 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>204  
  日本の経済規模と、陸路での他国とのせつぞくがないことを思えば、羽田なんて3倍にしても足りないと思うぞ。  
 
111 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:57:50.54 ID:+Nb3mAPT0.net 
  >>85  
  日本のインフラって、本当に行きたい場所に限ってインフラが整っていないとか直通していないとか不便が多いよな  
 
51 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:38:02.30 ID:vwtSod/00.net 
  >>31  
  大失敗はいいすぎ。  
  利用客は年々増えているけど予測下回っただけ。  
  見かけ上は順調に見えたのにアレだからな。  
 
57 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:41:03.25 ID:ZJXiZLZa0.net 
  >>51  
  > 大失敗はいいすぎ。  
   
  大失敗だよ、ていうか目論見の段階で成立してない  
  お粗末な計画としかいいようがない。  
 
188 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:31:24.94 ID:BIgk0vXh0.net 
  >>31  
  ホームドアと新幹線システムの安全性は関係ねぇよ。  
  海外の鉄道に必要かはわからないが安全な高密度運転なら確実に他国より群を抜いている。  
 
195 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:37:24.33 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>188  
  新幹線全体の安全性には関係大有りだろ。  
  この前も上って感電死したアホがいたじゃねーか。  
 
217 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:47:23.91 ID:BIgk0vXh0.net 
  >>195  
  アホか自殺まで防げるか  
  この場合のシステムは安全に目的地まで走行出来るかどうかというものだ  
  通常走行で衝突、脱線のある中韓のものと一緒にするなよ  
 
221 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:48:56.56 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>217  
  スクリーンタイプのホームドアなら自殺も含めて完全に防げるが。  
  バンコクのMRTでは導入済み。  
 
229 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 13:57:13.18 ID:n5ySXC620.net 
  >>213  
  確かに羽田の再拡張も必要だが、スレチなので終了とさせてくらさい。  
   
  >>221  
  ホームドアの有無にかかわらず、する奴は努力を惜しまない。  
  スクリーンタイプではないが、過去に新横浜でJR海社員がやらかしてるし。  
  ということで、ホームドアは関係ないよ。  
 
223 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:52:00.86 ID:BIgk0vXh0.net 
  >>221  
  だからどうした  
  トームドアを付けるかどうかは鉄道運営会社のさじ加減一つだろうに  
  さっきも書いたように鉄道システムとは全く関係はない  
 
226 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:54:31.60 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>223  
  お前みたいな考え方をするから日本の鉄道は発展しないってのがよくわかった。  
  スクリーンタイプのホームドアなら、事故や自殺も防げるついでに風圧も防げるから、通過速度上げられたりもするのにね。  
 
241 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:03:53.52 ID:BIgk0vXh0.net 
  >>226  
  鉄道の発展はホームドアにどんな関係があるのやら  
  単純に通過速度を上げるなら2面4線の構造で内側を通過にする駅を作ればいい  
 
247 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:09:01.69 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>241  
  より安全になる  
  ホームで冷房をきかせられる  
   
  特に後者はクソ暑いタイでは必須だと思うけどねえ。  
 
251 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:12:11.78 ID:mgqI9TYL0.net 
  >>247  
  雪降る訳でもないのに完全密封するのかあ。  
  一体どれだけ予算掛かるだろうね。  
  北海道新幹線の比じゃない。  
  それに掛かったお金は運行安全対策がマイナスになるんだがな。  
 
257 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:21:02.52 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>251  
  そういうけど、MRTとか既にそうよ?  
  それでいて料金は安い。  
  人件費云々は勿論あるだろうが、その差以上に安いぞ。  
 
281 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:38:56.65 ID:BIgk0vXh0.net 
  >>257  
  でそれは260km/h以上で走れるのか?  
  高速で走るのには保安システムに膨大な金がかかるというのに  
  ちゃっちぃ国はそこに金を使わないから事故るんだよ  
 
285 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:44:19.80 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>281  
  あのな、そりゃ勿論速く走るのも正確なのも安全なのも大事だ。  
  ただな、利用感だって同じくらい大事なんだよ。  
  これ、日本人の最も苦手とする分野だよな。  
  中韓のように見てくれや利用感だけ良くして、安全性などなどには手を抜けってのは間違いだ。  
  でも、だからといってクソ暑い中で立ちっぱなしで待たせたり、車内に荷物置き場もWiFiも無かったり、いつまでもそんな日本的なことじゃダメだろと言ってるんだ。  
 
310 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 15:35:15.94 ID:G22owA7M0.net 
  >>285  
  おまえの言うこと分かる  
  技術者の驕りと言うか日本の技術は最高水準と言う上から目線の日本気質  
   
  まんま自動車にも当てはまるな  
  日本車はドイツ車より総じて信頼性高く安全で進んだ技術も多いのに、内装の品質やドライバビリティと言うユーザーが感じる快適性や充実感を軽視しすぎ  
  レクサスやマツダは少し気づき始めたようだが  
   
  と、スレ違いスマンな  
 
335 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 16:25:22.15 ID:BIgk0vXh0.net 
  >>310  
  最近のJR各社は差別化しようと努力はしてるぞ  
  東はグランクラス導入したし東海は利用者の多さから極限までダイヤを縮めてきた  
  西は利用者が東海みたいに多くないから指定席を2×3から2×2にしたりしている  
  九州は内装にも力を入れたり多種多様の工夫をしている  
  まあ今回の件には何も関係はないがな  
 
317 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 15:59:19.39 ID:BIgk0vXh0.net 
  >>285  
  立ちっぱなしが嫌なら指定席取って待合室を使えばいい  
  それなら冷房も効いていて立つ必要もない  
  お前が言うのは全部自分に都合が悪いから言ってるだけに聞こえる  
 
326 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 16:11:47.07 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>317  
  (笑)  
  お話にならないな。  
  待合室って全員の座席分用意されてるの?  
  日本の新幹線なら、例えば東京からそうだな、広島まで新幹線で行くとしたら自由席で18000円。  
  飛行機だと片道15000円くらい。  
  自由席の時点で飛行機より高いんだよ。もちろん飛行機の方が拘束時間は少ない。  
  飛行機であれば乗って降りて空港出るまで、全部空調が効いてるし基本的に待つ時は座れる。  
   
  なら飛行機使えば良いじゃん、だろ?  
  そりゃ飛行機使える時は使うよ。  
  だけど、新幹線、いつまでもそれでいいの?  
 
343 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 16:38:40.14 ID:kWP5Tqxw0.net 
  >>326  
  15,000円は事前予約の割引運賃だろ  
  予約なしで当日乗ろうとしてもその運賃じゃ乗れない  
  倍以上の料金がかかる上に席が無かったら乗れない  
  加えて空港から市内までバスで片道1,340円かかるので  
  その分も考慮しなきゃならん  
  結局それぞれにメリットがあるから競争として成立してる  
 
358 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 16:57:33.96 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>343  
  いーや違うな。  
  新幹線がアホみたいな運賃を放置してるから、国内線の特に地方路線の価格が下がらない。  
  携帯各社の競争(笑)と同じ構図だよ。  
  それでもようやく外圧で下がってきた飛行機なんて、LCCなら成田福岡が往復で1万だぞ。  
  不思議なことに、鉄道と競合する可能性が高い羽田福岡になると往復2万からと倍以上になる。  
  誰が悪いか、いくらなんでもわかるだろ。  
 
364 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 17:03:47.45 ID:kWP5Tqxw0.net 
  >>358  
  ビジネスに使えないLCCで公共交通を語りなさんなって  
  高い高いと幼稚な話をしとるが運賃は需要と供給で成立しとるんで  
  本当に新幹線が高過ぎるのならシェア競争でとっくに決着ついてるわ  
  キミの金銭感覚だけで物事を語られても周りはついていけないぞ  
 
372 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 17:12:31.62 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>364  
  お前が文盲なのはよく分かった。  
  需給バランスを無視した価格設定をしても、公共交通機関で他に競合がなければそれを使うしかないだろ。  
  そんな醜悪なことが、日本ではまかり通ってきてるんだよ。  
  ちなみに成田福岡往復1万円は、世界的に見ればごく普通の価格設定なんだぞ。  
  何しろ安いのを探せば、関空香港が片道5000円とかあるからな。  
 
376 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 17:21:04.99 ID:kWP5Tqxw0.net 
  >>372  
  常に新幹線と航空機という2極だけが競争してると勘違いしてないか  
  東京-福岡間は新幹線なんぞとっくに競争から下りてるしな  
  つか、安い交通手段が常に優位であるんだったらJALもANAもとっくに潰れてるはずだが  
  もう少し世間を見てから暴れたほうがいいと思うんだけど  
 
383 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 17:33:36.38 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>376  
  そりゃお前、国交省からの天下りを受け入れて、簡単には新規参入できないようにした挙句、独占路線の価格を高止まりさせれば儲かるだろうよ。  
  現に、修行が完了したSFC持ちのどれだけが解脱後もANA使ってるってんだ(笑)  
  みんな国外のスタアラ使ってばっかじゃねーか。  
 
391 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 17:52:48.33 ID:BIgk0vXh0.net 
  >>383  
  世の中には高速バスだってある  
  おまえの言う冷暖房完備で尚且つ荷物は荷台に置けモノによっては座席も広い  
  正確無比が求められないお前にはこれぐらいで十分だろ  
 
367 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 17:09:00.88 ID:Ao+4vfZJ0.net 
  >>358  
  LCCは新幹線に対抗し得ない  
  遅れる飛ばないを初めから念頭に置かなくてはいけない時点で  
  経費で切符買うなら避ける  
   
  社用で使うのにLCC以外の切符を認めない会社だったら  
  飛行機乗らないで新幹線使った方が良いよ  
  仕事絡みなら時間は何を置いても絶対  
 
377 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 17:21:27.54 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>367  
  悪いけどそれ時間の問題だから。  
  今LCCは定時運行率の改善に全力を挙げている。  
  既にジェットスターで定時運行率85%は達成されてるし、年々どんどん改善されて、レガシーキャリアと並ぶのも時間の問題だ。  
  ビジネスでレガシーキャリア使うのは正規運賃を払えば便の変更がいくらでもできるからだろ(笑)  
 
381 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 17:28:59.88 ID:Ao+4vfZJ0.net 
  >>377  
  通常からそうなったら使うかどうか考える  
  時間の問題、と言うがいつからそうなる?  
  時間を経費で買う層は必ず居るからね  
   
  あと >便の変更がいくらでもできるからだろ(笑)  
  当然これもあるよ。個人的に使うならどうでも良い事だけど  
  なんで (笑) が付くのか俺にはわかんないな  
  仕事の都合で便を遅らすとか、仕事出来ないサラリーマンそのものだろwww  
  とか言う話か?   
   
  ちなみにマイルは会社のカードに取られるからこれはメリットとしては考えないw  
 
445 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 19:53:18.87 ID:t26Qh/RN0.net 
  >>31  
  台湾のアレは車両のみ日本製で運行システムは欧州のものではなかったっけ?  
 
481 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 00:04:52.68 ID:gfkuRAz30.net 
  >>31  
  本質と関係ない話ばっかだな そんなのは簡単にカスタムできる  
 
10 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 12:17:45.42 ID:/ndTewp30.net 
  うわああ、戦前から親日国だったタイ国だけのことあるわ。  
   
  東南アジアの親日国は大切にせんといかんねw  
 
11 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:18:56.77 ID:Gf6UwsiA0.net 
  在来線も走れる規格か貨車も走れる作りにしたほうが絶対いいと思う  
 
18 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 12:22:37.06 ID:/ndTewp30.net 
  >>11  
  それだと事故が多発するんだよw 高速鉄道の運用は在来線とは全くことなるw  
  時速40キロ程度で走ってるボロ電車の運転手と新幹線の運転手の技量も違うので  
  同じ線路を走らせることは危険すぎるわけw  
 
351 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 16:47:04.61 ID:Ao+4vfZJ0.net 
  >>11  
  他の国で山形・秋田新幹線の分割併合をやらせる気か?  
  列車二つを三分で繋げて、二〇〇?超で走行とか  
  アレは病的に細かい日本人だから出来てることだぜ  
   
  ついでに今回はあまり意味ないと思うぞ  
  在来線だって廃止じゃ無くて普通にあるんだろうし  
 
356 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 16:55:55.18 ID:wjskUFYq0.net 
  >>351  
  日本は運用上便利だから分割併合しているだけで、  
  それを必ずやる必要もない。  
  その気になれば、最初から新幹線ホームを在来線用の床低い規格で作ればいいだけ。  
   
  日本の新幹線方式にするなら、  
  間違いなく高架専用線方式だと思うけどね。  
 
365 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 17:04:48.25 ID:Ao+4vfZJ0.net 
  >>356  
  高架と言わないまでも専用軌道だろうな、とは思う  
  そうじゃ無いと高速性を担保出来ないし  
   
  分割併合はちょっと大げさだけど、多分在来線絡んだ時点で  
  定時制がガタガタになっちゃうだろうから専用軌道、専用車両で正解だろうな  
  その辺の考え方も日本の鉄道をベースにしているといえばそうなんだけど  
  きっと求めるのはスピードの他に、安全性と定時制だろうし  
 
35 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:31:42.62 ID:TfHYcruY0.net 
  今回決まったバンコク−チェンマイがタイ国の最重要ルート  
   
  他の線で中国が建設する事に決まっていた路線も有ったが、契約した後になってから  
  中国側がじわじわ金利条件を上げて来て、高金利による搾取状態になりかかっていたので  
  タイ政府からキャンセルするとの通告を受けていた  
   
  契約した後から金利を上げようとする通常の商習慣では有り得ない事をする中国は  
  信頼を失い、金融関係者からは中国は外貨資金のやりくりが危なくなってきたのでは  
  との観測が出されている  
   
  タイ政府はこの中国との件にこりて、最重要区間で日本との契約に動いたものと見られる  
 
216 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 13:46:46.53 ID:CpN/oaZM0.net 
  >>35  
  今回のルートは沿線人口少なくて、中国が受注有力な東北ルートに比べると重要度は落ちるよ。  
  あっちはタイ国内でも人口の割と多いところを通るし  
  将来的には中国雲南-ラオスビエンチャン-タイバンコクに加えて  
  マレーシア-シンガポールとつながる可能性があるからね。  
 
244 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:05:59.76 ID:cja5w9S+0.net 
  >>216  
  前のスレにも書いたんだけど、東南アジアの華僑は中国の不利になる  
  様な決定は一切くださねーんだわ。  
 
37 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:32:00.14 ID:ZJXiZLZa0.net 
  これも高い確率で台湾みたいに経営破たんするけど  
  どんな目論見になってるんだろう。  
   
  裏金?  
 
47 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:37:03.17 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>37  
  バンコク-チェンマイなんてLCCで往復6000円位…って事だよな(笑)  
  時間がかかる分、片道2000円位じゃないと難しいだろうねえ。  
 
45 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:35:36.61 ID:ZJXiZLZa0.net 
  日本人として嬉しいけど。  
   
  この新幹線は1000%赤字で大変なことになるで。  
   
  赤字だから借款をチャラにしろってのはやめてくれよ。  
 
62 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:43:07.38 ID:acAgeM6R0.net 
  >>45  
  外国人専用線になるでしょ  
  LCCも現地人でも小金ある層しか使わないしね  
  それでもいつも満席なんだから問題無いと思うわ  
 
70 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:44:54.36 ID:ZJXiZLZa0.net 
  >>62  
   
  外国人だけしか乗らないでペイできるの?  
 
77 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:47:00.78 ID:acAgeM6R0.net 
  >>70  
  さあ?でもLCCは赤字じゃないんじゃないの?  
  タイって想像以上に西欧から観光客くるしペイできると思うけど  
  一応、観光立国だしな  
 
82 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:48:11.11 ID:ZJXiZLZa0.net 
  >>77  
  イニシャルコストって知ってるか?  
 
84 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 12:48:57.38 ID:acAgeM6R0.net 
  >>82  
  で?何?  
 
102 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 12:53:49.61 ID:8OnpqC5F0.net 
  これはアカヒ新聞が黙ってないな  
  日中友好の証に共同開発しろとか言いそう  
 
146 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 13:17:23.49 ID:16WcFfRi0.net 
  台湾の人は韓国製がよかったって後悔してるらしいよ  
 
148 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 13:18:38.41 ID:oOPzQwBH0.net 
  自転車でも自動車でも何でもそうだけど、安全や耐久性を無視すれば驚くほど安く作れる。  
  ただ安いからと言って飛び付くのは危険だぞ。  
 
156 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:22:21.82 ID:ZJXiZLZa0.net 
  >>148  
  それは軽自動車に乗ってる多くの日本人に教えてやってくれ。w  
   
  軽自動車は遅くて邪魔臭い。  
 
164 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:25:35.31 ID:oOPzQwBH0.net 
  >>156  
  軽はスズキやダイハツやらの利権だからおそらく解消しないだろう。  
  ただ、日本の道は平均スピードが極めて遅くて交通マナーも良く  
  軽でも大丈夫ちゃあ大丈夫なんだよ。  
  ぎりぎりを見てるコストカット車だ。  
 
182 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 13:30:10.09 ID:ZJXiZLZa0.net 
  >>164  
  それを言ったら160km/hクラスの総路線距離2万キロの  
  運行実績のある中国だって確率的には妥協できる安全性になるわ。  
   
  中国の鉄道は侮れんだろ。  
 
190 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:33:32.44 ID:oOPzQwBH0.net 
  >>182  
  海外の列車はカタログスペックはあっても、運用がいい加減なのか  
  実際はのろのろ区間が非常に多い。  
  しょっちゅう遅れるしな。  
  そもそも中国高速鉄道は極めて人気なくて大赤字だろ。  
 
196 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:37:40.30 ID:ZJXiZLZa0.net 
  >>190  
  客視線で妥協できるか?どうか?の話だから  
  この場合は採算の話は関係ないだろ。  
   
  ビジネスベース、カスタマベースを峻別しないと。  
 
202 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:40:28.94 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>196  
  それならいくら定時とはいえ、携帯の電波も不安定でWiFiもなく、車内に荷物置き場もないのはどうなんだ?  
  ホームなんて夏クソ暑く冬クソ寒いのに未だに吹きさらしだぞ。  
  ユーザビリティを言いだすと、日本のインフラに勝ち目はない。  
 
208 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:42:54.88 ID:ZJXiZLZa0.net 
  >>202  
  車両の話してるのにホーム関係ないだろ。www  
   
  結論先にありき書いてるのか?  
   
  日本の新幹線を採用してもホームのコストケチれば  
  吹きさらしになるし、その逆もある。  
 
224 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:53:15.77 ID:TfHYcruY0.net 
  >>202  
  去年台湾新幹線乗ったけど、車上のビジネスマンはちゃんとwifi使ってたよ  
  あと、携帯に何か問題あるとすれば新幹線の責任というよりは、携帯会社の基地局設置の問題じゃね?  
  個人的には車上で使えないって事は無かったし  
 
228 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:55:43.10 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>224  
  ああ、>>202は日本の新幹線のこと。  
  携帯の電波が不安定なのは、JRが許可しないからでしょ。  
 
158 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:23:02.22 ID:oOPzQwBH0.net 
  雇用問題だけじゃなくて、ちゃちくて良く壊れて使いづらいってのも有ると思う。  
 
163 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:25:06.25 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>158  
  よく壊れるのは確かにその通り。  
  ところが残念ながら、チャチさと使いにくさは日本の方が上なんだよねえ…。  
  まあ、あちらのセンスだから悪趣味に見えるのはあるけどな。  
 
173 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:27:57.20 ID:oOPzQwBH0.net 
  >>163  
  いや、ちゃちさは向こうの方が上だと思うよ。  
  向こうの建て物とか一見立派だけど、人がおおいと梁がちゃちいのか  
  階数が上がるごとになんかぐらぐら揺れてるし、柱も細いし、壁とかも薄い。  
  そういう事すんなよな、とは思う。  
 
187 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:31:08.93 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>173  
  ああ、俺が言うのは内装のチャチさ。  
  構造は確かにその通り。  
  奴らは目に見えるところしかやらない。  
 
288 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:47:56.82 ID:spIZW6Ak0.net 
  >>187  
  N700系やE5系って格好いいものを造ろうという意識は皆無なのかと思うほどデザイン性で言えば醜悪の極み。  
 
290 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:57:48.05 ID:cja5w9S+0.net 
  >>288  
  空気抵抗とフロントリフトを抑えた空気力学的には非常にいい形状してると思うけどな?  
  昔の新幹線に比べてロングノーズになってて空力的にはいいよ。  
 
302 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 15:12:45.67 ID:821xLtn20.net 
  >>288  
  そうか? めちゃ格好いいと思うが  
  どの国の鉄道に負けてると思うの?  
 
175 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 13:28:45.77 ID:R66H9ZZX0.net 
  採用って本当なんかなあ?  
  中国とか韓国って、日本の半額ほどの見積もり出しているんだろ。  
  当然、袖の下とか賄賂関係もあちらのほうが得意そうだし。  
 
201 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:39:53.78 ID:Ei7FJw7W0.net 
  >>175  
  「採用か?」とかいうニュースがあった後、実はまだ検討中です、だなんて事が何度もあったしな。  
  インドへのUS-2もイギリスへのP-1もその後どうなったことやら。  
 
256 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 14:19:50.26 ID:AxMfeig0O.net 
  >>201  
  ホームに関しては現状の吹きっさらしの方がいいな。  
  ゆりかもめのホームとか完全密閉でエアコン効いてるけど圧迫感ハンパないし。  
   
  夏の日差しや冬風の寒さに思わずドリンクを買う、そういった季節を感じるのは別に悪いことじゃない。なんでもハイテクが良いとも思わない。  
   
  もちろん安全性のために乗降率の高い路線のホームドアは欲しいけどね。  
 
261 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:23:34.27 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>256  
  お前、34℃湿度80%のタイの標準的な昼の気候の中で、立ちっぱなしで30分待ってみろよ。  
  二度と乗りたくないと思うわ。  
  俺が夏の新幹線でそう感じるのと同じだ。  
  わかってるわかってる。嫌なら乗るな、なんだろ?  
  だけどお前、インフラがそれ言ったら終わりじゃねーか?  
 
267 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:25:49.74 ID:cja5w9S+0.net 
  >>261  
  巨大扇風機の方が安上がりで通気性があっていいと思うぞ。  
 
276 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:32:03.40 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>267  
  おい。熱帯なめるな。  
  それガチの熱風だぞ。  
 
278 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:33:24.49 ID:cja5w9S+0.net 
  >>276  
  冷たい霧の出るあれ付ければいいんじゃない?  
 
259 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 14:22:51.62 ID:cTu+G3rO0.net 
  日立とか東芝とかそういうところが新幹線作るの?  
  それとも現地生産?  
 
279 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:34:50.63 ID:YPPXXRB40.net 
  >>259  
  高圧盤とか遮断器とかモーターとか、日本しか作れない物が多々あるから  
  日本で生産して運び入れる形を取るでしょう。  
 
293 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 15:02:27.90 ID:lhyLa6fn0.net 
  >>279  
  日立が現地工場作って部品は輸送だろ  
  すでに出来てる英国の工場は欧州向けで  
  タイを受注できたってことはベトナムやシンガポールにも出すつもりだろうし  
 
303 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 15:14:32.93 ID:n5ySXC620.net 
  >>293  
  日立アジアってのがあるから、その枠内でやるんだと思うよ。  
  既に、タイやシンガポール等に拠点があり、日立グループの  
  パッケージングと現地生産等を行う様なポジション。  
  同様に、日立ヨーロッパもあって、イギリスの鉄道事業は  
  日立ヨーロッパ管轄。  
 
378 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 17:23:54.42 ID:spIZW6Ak0.net 
  >>290  
  例えばN700系の先代の700系のボツ案が800系という話なんだけど個人的には後者のほうが格好いい気がする。  
  空気力学的なデザインで考えてももう少し何とか成らなかったのかとは思う。  
   
  >>302  
  ドイツのICE3とかイタリアのETR500なんかは世界で一二を争う格好良さだと思う。  
   
  >>303  
  もし日立だったらスタイリッシュな車両造れる気がする。  
  あの500系車両も確か日立が主幹でノイマスターがデザインしたと記憶している。  
 
269 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 14:26:13.42 ID:gRRZiiyAO.net 
  MRTは何故 運賃を安く出来たの?  
 
312 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 15:46:29.15 ID:gRRZiiyAO.net 
  各国に合わせるの上手いよね。車がそうだね  
  手直ししてきたから乗ってみてよ 他に何かあった  
  ら遠慮無く言って!手直し出来る所はするからさ!  
  今回出来なかった所は次の新車に搭載するから  
  期待してね また買ってね ってタイプ。  
   
  アメリカ お前らそんな台数しか買ってないのに  
  よく言えるよな!そもそもドアミラーなんて開閉す  
  る必要すらないし、何回も開け閉めしたらモーターが  
  壊れても当たり前!消耗して壊れたんだよ。  
   
  ドイツ 低速で音がする?低速であまり使わないし  
  、機械は音の固まり! そもそも文献に載ってない  
  事は壊れてない証拠!  
   
  日本って相手の為に一生懸命になれる時があるね。  
 
316 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 15:59:07.53 ID:dY2vkM350.net 
  え、これかなり大きなニュースじゃね  
   
  馬鹿みたいなスレは伸びるけど  
  こういうのは伸びないのね  
 
327 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 16:13:07.90 ID:6iz5kuTR0.net 
  >自由席の時点で飛行機より高いんだよ。もちろん飛行機の方が拘束時間は少ない。  
  >飛行機であれば乗って降りて空港出るまで、全部空調が効いてるし基本的に待つ時は座れる。  
   
  廣島空港は移転して、広島市街地まで1時間バスの旅  
  廣島の人は、これをかなり苦痛と言っているが  
 
331 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 16:19:19.96 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>327  
  苦痛なのは間違いないが、それ合わせても新幹線より早いし安い。  
  しかも、どうせ空調が効いたバスの中で座ってるだけ。  
 
332 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 16:22:52.54 ID:kZHiP4GA0.net 
  >>327  
  そうそう、アクセス悪い辺鄙な場所に置かれてる空港がほとんどだし、  
  搭乗手続きに時間かかるから搭乗一時間前には空港につかなきゃいけないわ  
  荷物預けたらグルグルレーンで受け取るまでにこれまた時間かかるわで  
  「飛行機の方が拘束時間は少ない」と言えるやつが信じられないよ  
 
348 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 16:43:45.56 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>332  
  んー、分かってないなあ。  
  仮に飛行機の方が時間がかかっても、クソ暑いホームで立ちっぱなしで待たされたり、いちいち動線の悪い駅で何度も乗り換えしないといけなかったり、  
  荷物のおかげで窮屈な席に座っていないといけなかったりと、圧倒的に新幹線の方がユーザビリティが悪い。  
  飛行機の方が確かに席は狭いんだが、荷物は預けてあるし、実際に座ってる時間は新幹線より短いしな。  
 
355 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 16:53:24.35 ID:kZHiP4GA0.net 
  >>348  
  拘束時間だけに絞った話をしてるんだけど?  
  クソ暑いとかそういうのどうでもいいんで。  
  おまえ議論向いてない人間だねw  
 
386 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 17:43:40.31 ID:kZHiP4GA0.net 
  バカ「飛行機の方が拘束時間は少ない。」  
  それ以外「いや市街地から離れた空港多いし搭乗手続きにも時間食うでしょ」  
  バカ「わかってないなーw クソ暑いホームで立ちっぱなしで待たされたり、  
  いちいち動線の悪い駅で何度も乗り換えしないといけなかったり  
  荷物のおかげで窮屈な席に座っていないといけない」  
  それ以外「今拘束時間の話してんだろ?」  
  バカ「なんで拘束時間に絞ってんの?」  
   
  日本人って会話力とか議論能力の低いこういうタイプ多いよね  
  他人と一つの話を発展させることが出来ず、自分の言いたいこと(特に不満だと  
  それが顕著)だけ闇雲に発射するひとりよがり。  
  ちゃんと義務教育でディスカッション教えるべきだよ  
  日本にいちゃもんつけてくる外人と戦うには英語能力より前に議論能力が必要だと  
  しみじみ思う  
 
390 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 17:52:38.77 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>386  
  最初からユーザビリティの話をしてるんだが?  
 
395 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 17:54:47.48 ID:E2+Ic//M0.net 
  >>390  
  なんでユーザビリティに絞ってんの?  
   
   
  www  
 
402 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 18:01:37.72 ID:LYvDzLy70.net 
  >>391  
  おい(笑)  
  いつの時代の高速バスの話してんだよ(笑)  
  コクーンでググれ。話はそれからだ。  
   
  >>395  
  日本が一番苦手なところだからだ。  
  そして、最終的な印象を決定づける重要なところだからだ。  
 
387 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 17:45:17.00 ID:gRRZiiyAO.net 
  あのー おとりこみ中 失礼します。  
   
  話題が電車だけに 脱線とはこれいかに  
  そろそろポイント切り替えないとタニマチが  
  居なくなってしまいます。  
 
397 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 17:58:41.90 ID:e2AzqyTW0.net 
  >>387  
  俺の主張は一貫してて、日本のユーザビリティの悪い新幹線を輸出するなら、元凶のJRを外すなどして、使い勝手が良いものを輸出してほしい、って事だ。  
  タイの人たちにがっかりされるのはあまりに悲しいからな。  
  そうしたら、いや日本の新幹線のユーザビリティは良いはずだ!というアホが湧いてきてるというのが今の状況。  
  普通に悪いから。  
 
403 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 18:02:22.00 ID:BIgk0vXh0.net 
  >>397  
  このスレでのおまえの言うユーザビリティはホームドアと冷暖房だけだけだな  
  鉄道のシステムと関係ねぇよ  
  飛行機の話は別の場所でしろよ  
 
409 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 18:11:23.53 ID:zzQCkaR/0.net 
  >>403  
  車内WiFi、駅の動線、荷物置き場もあるな。  
  いや、お前らが一番馬鹿にするところだってのは分かってるんだ。  
  その思想は、いみじくもお前の、「鉄道のシステムとは何の関係もない」という言葉によく表れてる。  
  しかしそれは間違っている。  
  鉄道がただ客を目的地に運べば良いのならそれでも良いが、今の鉄道は客を目的地に、安全に、そして快適に運ぶ必要があるんだ。  
  だから今は世界的に、快適性能や駅の動線まで含めて鉄道システムなんだよ。  
  下手したら駅ビルに入れるテナントの種類まで含まれる事もあるぞ。  
 
410 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 18:13:36.71 ID:kWP5Tqxw0.net 
  >>409  
  ソフトとハードをごっちゃにしてる典型例みたいな書き込みだな  
 
408 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 18:07:08.82 ID:E2+Ic//M0.net 
  >>397  
  飛行機時代は時間の問題なんだろ?  
  じゃあ、何で世界中で「高速鉄道」の入札が行われるの?  
  タイの人たちは世間知らずなの?  
  飛行機の方がユーザビリティwなんだろ?教えてやれよタイ人に  
  「それよりもLCCというものがあります!」www  
  何で日本なの?一方的な売込みじゃないよ?コレ?  
   
  >>1読め  
 
463 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 21:50:31.50 ID:k5Ee52on0.net 
  台湾は政権交代やICEが事故ったなどした結果急遽欧州設計の仕様のまま日本製のシステム、車両に切り替えた  
  ほんととんでもないことしたなあw  
 
467 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 22:28:23.13 ID:Ot3B/YPp0.net 
  >>463  
  台湾のは厳密には欧州のシステムとのごった煮だから、純新幹線とは言い難いのよね  
  緻密かつ正確なダイヤで無事故実現とかは運用テクニックも必要だし  
  東海道新幹線みたいに高速運転しつつ3分間隔で走行とか、  
  世界全体の鉄道みてよくよく考えたら変態的におかしいレベル  
 
468 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:11:30.77 ID:pkQuJHly0.net 
  >>467  
  ここで言う変態的って誉め言葉だよね?w  
  東阪間みたいに輸送密度が高いほど新幹線の価値は高まるよ。  
  1時間にのぞみが10本も走る運行なんて他の国じゃ出来ないと思う。  
 
469 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:16:48.21 ID:zzQCkaR/0.net 
  >>468  
  香港国際空港は24時間、90秒ごとに飛行機が発着するよ。  
  最近日本をホルホルする気持ち悪いのが多すぎねーか?  
 
470 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/23(土) 23:29:05.50 ID:JSQPKMhw0.net 
  >>469  
  飛行機は同じ線路を走ったりせんからなw  
  お前、アホやろ。  
 
471 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:44:26.69 ID:zzQCkaR/0.net 
  >>470  
  だから大変なんだろ。お前アホだろ  
 
473 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:49:29.34 ID:rifozRZQ0.net 
  >>471  
  お前がアホだろ  
  滑走路なんて本数の分だけ発着が出来るわ  
  日本の新幹線は複線であの本数を実現してる  
 
491 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 07:26:01.55 ID:Lh9zjqaN0.net 
  >>473  
  お前それ本気で言ってんの?  
  僕は管制官、でもやってから言え。  
  難易度は電車なんかの比じゃねーぞ。  
 
480 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 23:59:38.93 ID:pkQuJHly0.net 
  >>469  
  なんで空港の例えが出てくるかが理解できない。  
 
482 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 00:12:54.65 ID:Hr9uGt970.net 
  >>480 >>481  
  どうしてこいつは全然関係ない話をするんだ?と思うだろう  
  でも彼らは大まじめなんだよ  
  彼らの頭の中は常に日本=悪、劣等、某他国=善、優れている  
  という概念でいっぱいに満たされていて、それに少しでも関係のある話題が来ると  
  その文脈で物を考えて発言する  
  だから彼らにとっては全然関係無い話とは感じない  
 
492 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 07:47:32.07 ID:Lh9zjqaN0.net 
  >>482  
  全然違うね。  
  お前、海外行ったことあるの?  
  もしあるのなら、特にアジアの国々で、日本より優れたインフラが次々にできている現実を見て歯痒く思わないのか?  
  しかもその多くが日本のゼネコンによって作られてるんだぞ。悔しくないのか?  
  それを、仕方ないとかそうはいっても簡単じゃないとかあらゆる言い訳を尽くして誤魔化して、  
  でっでも定時性は世界一!日本は凄い!とか、いつから日本人はそんな情けなくなったんだ。  
 
497 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 09:36:28.91 ID:e2mtQmY60.net 
  日本は古いインフラがあるから最新のを今作ってるアジア新興国に負けてる  
   
  本来は日本のインフラも更新すべき  
   
  ドル払いで日本企業に日本のインフラ作ってもらえないの?  
 
508 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 11:33:51.36 ID:gdmm5i9e0.net 
  >>497  
  最新のものが保守性や耐久性に優れてるわけではないんだがな  
  確かに地方に行けば古いものはあるがそこは費用対抗かだろうに  
  全てを更新する必要はない  
 
509 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 12:45:42.86 ID:e2mtQmY60.net 
  >>508  
  耐久性の話じゃなくて  
  国内のインフラをきちんと整備しなかったせい日本の港湾や空港の競争力が落ちた  
   
  1980年代のインフラでも丈夫だからいいねー  
  じゃ駄目なんだよ  
 
513 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:51:07.33 ID:gdmm5i9e0.net 
  >>509  
  技術は独特でも鉄道に関しては競争力が劣っているとは思わない  
  それにどうして国内のインフラを作るのにドル立てで行う必要がある  
  整備新幹線だって原資は税金で作っているのは国の事業団だ  
 
519 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 17:53:10.75 ID:Lh9zjqaN0.net 
  >>513  
  正気?  
  確かに技術は凄いんだが、使いやすさという視点がすっぽり抜け落ちてるせいで世界で負けまくりじゃないか。  
  例えばSuica。確かに技術は凄い。  
  だけど、ICOCAとかSUGOCAとかは一体なんだ?  
  あんなの日本全国で最初から統一しておくのが当然だろ。  
  縄張り意識なんて利用者無視のものを優先させた結果、NFCの国際標準には採用されず、今はこの後に及んで相互利用とか馬鹿なことを言う始末。  
  その間に、マレーシアなんかではクレカで直接乗れるようになって、利便性と言う意味で日本はまた負けてしまった。  
  使われてるのはSONYの技術。  
  うん、技術「は」凄いねえ。でも、虚しくない?  
 
522 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 19:43:18.54 ID:6+BAV66k0.net 
  >>519  
  そもそもICカードは鉄道各社のサービスであり今回の件には関係ないわ  
  どうしても論点を逸らしたいみたいようだが  
  今回は新幹線の『運用技術』が認められて採用になるんだよ  
  サービスは各々で勝手にすればいい  
 
524 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 20:06:53.19 ID:Hr9uGt970.net 
  「タイで日本が新幹線を作る」話をしている時に、いきなり空港や港湾やSuicaの話を出して来る人はさすがに強引すぎ  
 
530 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 21:12:55.54 ID:43t10Ffa0.net 
  >>524  
  違うな。  
  日本のインフラは技術は凄いが使い勝手が悪い、という話だ。  
  だから、日本の代表として新幹線を送り込む以上、日本の顔に泥を塗るような事はやめてほしいってこと。  
  タイに日本仕様そのままの使い勝手が悪い新幹線を持って行くとか最悪。  
 
534 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 22:25:39.63 ID:6+BAV66k0.net 
  >>530  
  おまえの言うインフラとは全てサービスであり面であり今回の件とは関係ないのがわからないんだろうな  
  使い勝手っていうのはお前が判断する事じゃなくシステム的には保守、改良しにくいことをいくんだよ  
  日本の顔に泥を塗ると言いつつ日本人じゃないおまえにはどうでも言い話だな  
 
535 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 22:42:27.87 ID:Lh9zjqaN0.net 
  >>534  
  ああ、全然分からんね。  
  じゃあ何か?お前さんは今回の建設費は純粋に線路と車両などだけで、駅舎や車内WiFiなどは一切含まれないとでも言うのか?  
  普通「建設費」と言った時は全部含まれるぞ。  
  サービスだから別!とか嘘をつけ阿呆。  
 
536 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 22:46:48.15 ID:l0d2pjKw0.net 
  >>535  
  サービスの運営自体はタイ側主導で決めるんじゃない?  
  【TGV方式】の場合もタリスやユーロスターは独自サービスでしょ?  
 
537 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 22:52:08.60 ID:Lh9zjqaN0.net 
  >>536  
  しかし駅舎の設計とか、車両に高速WiFiをあらかじめ組み込むかどうかとか、全線に渡ってきちんと携帯が繋がるようにするかとかは確実に建設費に含まれてるぞ。  
  お前らがサービスだから別!というサービスって、駅にどういうテナントを入れるかとか、運賃はいくらにするのかとか、 車内販売はどうするかとか、ハードに関係のないものだろ。  
  例えば俺が前から主張している駅の動線とか、サービスの部分だから建設費には含まれない!なんて、そんな馬鹿なことがあるわけないだろ。  
 
539 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 23:01:54.17 ID:6+BAV66k0.net 
  >>535  
  駅舎はしらんがなければタイ側で必要に応じて駅を作って設備を作ればいいだけ  
  車内WiFiは鉄道を敷く上で全く必要のないものだ  
  それをだけで使い勝手だのなんだのってちゃんちゃら可笑しいわ  
  上で誰かが書いていたが今回の新幹線方式というのは車両、線路、運行管理システムだ  
  今回の建設費は建設自体に掛かる金額で必要に応じて行う付帯工事とはまた別物だ  
 
541 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 23:22:35.82 ID:Lh9zjqaN0.net 
  >>539  
  いーや違うな。  
  スワンナプームもスカイトレインもそうだったが、これは日本のODAでハードは全部作るということだ。  
  完成の暁には駅の目立つところに日本への感謝のパネルが掲示される、そういう工事なんだよ。  
  >>1のどこにシステムの整備に限るなんて書いてある?  
  単に建設費、と書いてあるだけだろ。  
 
542 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 23:40:57.91 ID:6+BAV66k0.net 
  >>541  
  お前が読めよ  
  高速鉄道に新幹線方式を採用と書いてあるだろう  
  高速鉄道という方式に駅構内の動線やホームドア、WiFiって定義はないんだよ  
  新幹線に乗ったことない人にはわからんだろうがWiFiだってJRが運営している電波なんぞない  
  JRがやってるのは回線(有線と無線)を貸しているに過ぎない  
 
544 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 00:40:27.77 ID:Lc3r2eL70.net 
  >>542  
  だから、新幹線方式を採用の上で、日本が全部建設するんだよ。  
  今時システムだけなんかで売れるかよ(笑)  
 
545 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 00:50:34.77 ID:Lc3r2eL70.net 
  >>542  
  ちなみに、新幹線に乗ったことがあれば誰しも、なぜJRが責任を持ってきちんと使える車内WiFiを整備しないのか、怒りを覚えるはずだぞ。  
  他の通信業者に任せてあるから!なんて最低の言い訳で、高い料金取ってるんだからそのくらいお前がやれよ、が、普通の人の感想だと思うね。  
 
549 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 01:32:06.36 ID:AAfvRsoJ0.net 
  >>545  
  発想がただのクレーマーだな  
  自分がこうしたいが出来ないのはJRがすべて悪いと  
 
552 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 02:18:33.83 ID:Lc3r2eL70.net 
  >>549  
  そりゃ、どう見てもJRが悪いからな。  
  怠慢にすぎる。  
 
560 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 07:49:32.39 ID:AAfvRsoJ0.net 
  >>552  
  環境があるにもかかわらずクレームをつけるってただのキチガイだったか  
  鉄道の本来の目的を見失っている  
 
567 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 10:10:52.17 ID:3bqkwiM50.net 
  >>560  
  50年後もそうやって言い訳して進歩してないんだろうな。  
 
526 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 20:51:23.53 ID:l0d2pjKw0.net 
  でもよく考えたら、どこまでを新幹線仕様って言うんだろうね?  
  車輌限界や軌道中心間距離、トンネル断面積なんかは含まれるとして、  
   
  その他に  
  ・クローズドシステム  
  ・軌道回路式デジタルATC  
  ・動力分散式で加減速を重視  
  ・トンネルを多くして急勾配はなるべく避ける  
   
  うーん・・・  
 
531 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 21:26:27.79 ID:9mVAw0jz0.net 
  >>526  
  欧米並びに台湾でも受け入れられなかった代表格が新幹線の列車防護システム。  
   
  支障箇所の周囲を停電させて列車を強制的に停めるという新幹線独特なやり方は、  
  向こうの人からすると非常識に感じるらしい。  
 
568 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 10:38:50.21 ID:X9i7n3dOO.net 
  飛行機は航空会社がやらねばどうにもならんが、国内の鉄道なら他業者に任せられるんだから、何が悪いの?なんだったらオマエが新幹線自力で敷いて、その上でWi-Fi無料にしたらいいじゃんw  
  海外のその事例は車外では環境が未発達なんだろ、おそらくな。  
 
573 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 12:41:13.72 ID:3bqkwiM50.net 
  >>568  
  鉄道会社がやってはいけない理由は?  
  そりゃ、鉄道会社がきちんと整備した方が良いに決まってるよな。  
  現時点で使い物にならない以上、他業者に委託する判断が誤っていたのは明らかで、それを長きに渡り放置して修正しないのは、客の利便性など何も考えていない証拠。  
 
578 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 13:05:22.62 ID:X9i7n3dOO.net 
  >>573  
  じゃあ繰り返すが、お前が新幹線引いてWi-Fi入れるか、あるいはJRと契約してWi-Fiサービス始めればいいだろ。JRの大株主になるという手もある。もちろんJRのサービス担当に要望は入れたんだろうな?  
  長きに渡り放置というのは整備しても利益にならないと考えているんだろ。利益になるならお前がやれ。  
 
579 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 13:54:08.14 ID:3bqkwiM50.net 
  >>578  
  ホームドアやバリアフリー化なんかもそうなんだが、公共交通機関である以上、採算割れしてもしなければならない事はある。  
  だからこそ法律で鉄道会社は土地取得等々で相当に優遇されている。  
  利益にならない事はやらないというのであれば、それは一般企業と同じなのだから、鉄道会社に対する一切の法的な優遇措置を無くすべきだ。  
  そして、そうした設備投資を行わなかった場合にはペナルティを課す事で、鉄道会社に整備させていくしかない。  
  公共交通機関舐めんな。  
 
582 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 15:28:30.76 ID:X9i7n3dOO.net 
  >>579  
  安全と娯楽を同列で語るバカ(笑)  
  こういうのが要職に就くと事故を招くね(笑)  
 
586 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 17:24:30.87 ID:fSSg3pel0.net 
  この子はなんかの病気なの?  
 
589 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 17:31:21.15 ID:zmR4FChn0.net 
  >>586  
  その昔、韓国を批判するとお前は基地外だ右翼だ病気だと言われてた時代があった。  
  でも、韓国の実態が知れるうちに嫌韓はどんどん増えて、今では嫌韓は日本のスタンダードになった。  
  さて今、特に鉄道を批判するとお前は基地外だ病気だと言われる。  
  ところが、批判する人たちのほとんどが、日本の鉄道にある不便さや危険性について見て見ぬ振りをする。  
  海外旅行者はどんどん増えて、日本の鉄道の実態に気付く人もどんどん増えてきた。  
  さて、この先が楽しみだね。  
 
600 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 22:13:30.59 ID:Us+kWmrz0.net 
  >>589  
  自分で書いてて最初から黒字という前提で既に間違っていることに気が付かないとは日本語が理解できないのかな  
  黒字なら出来る設備投資もあるだろうに  
 
603 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 22:26:12.80 ID:zmR4FChn0.net 
  >>600  
  でもやらないJR  
 
605 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 23:26:39.48 ID:AAfvRsoJ0.net 
  >>603  
  全くしてないみたいと言う印象操作乙  
  今までの書き込みから日本を貶めたいだけなんだろう  
  鉄道に置いてホームドアなんて付属装置に過ぎない  
  なくても列車は走るんだよ  
 
607 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 11:03:36.91 ID:4qZ1kBoM0.net 
  >>605  
  日本を貶める?  
  違うね。日本のゼネコンが持つ技術は本当に素晴らしい。間違いなく世界一だ。  
  だから、悪いのは鉄道会社の発注の仕方だというのは明らかなんだよ。  
  実際、日本以外では、海外施工というハードルがあるにもかかわらず、日本のゼネコンは本当に良い仕事をしてきている。  
  彼らは賞賛に値するし、間違いなく日本の誇りでもある。  
  しかし日本の鉄道会社はダメだ。これは話にならん。  
  俺がいくら日本を愛していても、これは擁護しきれない。  
  お前のように盲目的に日本の鉄道会社を擁護し、その問題から目を逸らそう、逸らさせようとするアホより、改善すべき点を明示する俺は余程愛国者だと思うね。  
 
608 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 11:20:57.59 ID:xF62vRth0.net 
  >>607  
  日本の鉄道会社が駅を中心とした街づくりがヘタクソなのは同意するよ。  
   
  ・・・でも、このスレタイで議論する事ではないでしょうw  
 
613 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 15:16:27.32 ID:4qZ1kBoM0.net 
  >>608  
  なぜ?  
  新幹線をタイに輸出するにあたっては、まさにそれを心配しないといけないんじゃないの?  
  タイ人が望んでいるのは速いけど使いにくい日本の新幹線ではなくて、早くて快適で町興しにもなる新幹線だぞ。  
  システムだけ作って電車だけ走れば、後の駅とか付帯設備については現地の問題、なんていうこのスレにいるアホの主張なんて、国際的に受け入れられるわけがないだろう。  
 
614 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 15:26:59.28 ID:xF62vRth0.net 
  >>613  
  その辺は新幹線システムの範疇ではないと思うけど、  
  そこでもウリを作りたければ、国際的に好評価の中部国際空港運営会社の力でも借りればいんでない?  
 
618 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:58:29.41 ID:27+j/i9d0.net 
  >>613  
  日本のやり方がタイで通用するかわからないけどエキナカとかのレイアウトはタイ側で独自に考えれば良いだろうに  
   
  目的が電車を走らせるというとである以上国際的かどうかなんてどうでもいいんじゃないか  
  要望があるなら合意してからタイ政府に要望してみたら(笑)  
 
624 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 23:08:02.60 ID:4qZ1kBoM0.net 
  >>618  
  違います。  
  目的は新幹線の敷設で沿線一帯を活性化させる事です。  
  鉄道にはそれだけの力があるし、それができない会社が鉄道に関わってはいけない。  
  国交省の天下りを受け入れて、独占事業の上に土地転がしして儲けを出しつつ、安全性や快適性への設備投資はケチりまくる、なんてどこかの企業みたいなのは最低だぜ。  
 
588 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 17:27:21.45 ID:VKn45GGb0.net 
  そうみたいだ  
  今までのやり取りでも都合が悪くなると黙りだし  
  考え方も正気の沙汰とは思えない  
 
591 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 17:35:20.79 ID:zmR4FChn0.net 
  >>588  
  鉄道会社はある程度は採算を度外視して安全性や利便性を高める工夫をしろ、という俺の主張のことかな?  
  そういう工夫を鉄道会社がしたとして、お前何か困ることあるの?  
  一般利用者から見たら有難いだけで、困ることなんて全くないと思うんだけど。  
  君の素性が透けて見えるな。  
 
592 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 18:03:24.14 ID:VKn45GGb0.net 
  >>591  
  会社が潰れたら困るのは利用者そのものだが  
  日本人じゃないあんたは潰れたら喜ばしいんだろうね  
 
593 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 18:44:37.95 ID:zmR4FChn0.net 
  >>592  
  潰れるわけがない(笑)  
  日本の鉄道会社はそもそもボリすぎ。  
  それに、万が一潰れたとしても、別会社が運営を引き継ぐだけだから問題ないな。  
 
594 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/25(月) 19:24:08.80 ID:Us+kWmrz0.net 
  >>593  
  潰れるわけじゃなく実際は潰せないが正解だ  
  そして赤字の会社には公的資金が入り実質国の庇護下での経営となる  
  その結果は鉄道設備維持のため予算は最低限しかなくなくなる  
  それでも運賃は以前より高くなる  
  そんなことになるような過剰な安全対策は誰も望んでない  
  ホームドアの整備して運賃を上げるより現状維持を望むのが普通だ