http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432786424/ 
 
1 名前:かばほ〜るφ ★[] 投稿日:2015/05/28(木) 13:13:44.57 ID:???*.net 
  「箱根山」表記、報道も変更を 黒岩知事が呼び掛け  
  5月28日(木)7時4分配信  
   
  箱根町の大涌谷周辺で活発化している火山活動に関連し、黒岩祐治知事は27日の定例会見で、  
  気象庁が火山情報で用いている「箱根山」の表記を「大涌谷周辺」といった表現に変更して  
  報じるよう報道機関に協力を呼び掛けた。  
   
  「箱根山」の表記をめぐっては、山口昇士箱根町長が菅義偉官房長官(衆院2区)に対し、  
  風評被害防止の面から変更を検討するよう要望。県も気象庁に同様の申し入れを行った。  
   
  黒岩知事は「『箱根山に噴火警報』とされると、箱根全体に危険が及ぶかのような誤解を与える  
  可能性がある。『箱根』という広い地名ではなく『大涌谷周辺』など限定した地名を使用するよう  
  表現に配慮していただきたい」と述べた。  
   
  黒岩知事は30〜31日に実施する横浜・日本大通りのイベントに参加し、  
  箱根の観光情報発信や物産販売などを通じて規制区域以外の安全をPRする。   
   
  Yahoo!ニュース(カナロコ by 神奈川新聞 5月28日(木)7時4分配信)  
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150528-00001315-kana-l14  
   
   
  関連スレ  
  【社会】「箱根全体が危ないという印象を与えかねない」 ”箱根山”の表記を地元要望受け変更検討★2  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432692189/  
 
 
 
106 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/28(木) 14:17:58.10 ID:f85qZUqT0.net 
  このままだと箱根駅伝どうなるんだ?  
 
349 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/29(金) 13:45:24.03 ID:4KfsdBcV0.net 
  >口永良部島噴火  
  全くだ。  
  屋久島の町長は早々現地に入って、陣頭指揮にたってるぞ。  
  箱根の醜さが愈愈引き立つ今日この頃。  
 
350 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/29(金) 13:48:46.88 ID:4bLKbYmL0.net 
  箱根山の実態  
     
  『噴火せずに沈静化する確率が96%だと言う内容が記されていた。  
  別の研究者から知らされている情報とは逆さまの数値であるから、びっくりして当たり前だ。』  
     
  http://www.y-asakawa.com/Message2015-1/15-message78.htm  
 
387 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 17:14:21.73 ID:ntC4Eti20.net 
   
   
  噴火体験ツアーとか組んだら非難されるかな?  
 
409 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 19:00:40.88 ID:WyWi6UpK0.net 
  箱根山箱根山連呼している奴って土地勘ないだろ。  
  地元はおろか周辺地域でも箱根山なんて言わないぞ。  
  外輪山一帯をまとめて「箱根」とは呼ぶけどな。  
 
451 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/29(金) 20:49:40.68 ID:/Sizd/d50.net 
  >>409  
  で?  
 
436 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/29(金) 20:27:56.18 ID:Vpc/yzLF0.net 
  噴火しても「想定外」で終わりだからな、この国は  
 
458 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/29(金) 21:02:45.27 ID:0aM/3dQZ0.net 
  火砕流は半径300mまでにしか届かない。  
  300m離れていれば安全とされている。  
  安心して登山しろ  
 
469 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/29(金) 21:20:34.34 ID:MvN+PsEy0.net 
  福島で海水浴するのと 箱根で露天温泉に入るのとどっちが危ないかなあ  
 
489 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:23:21.23 ID:ttRLN1R20.net 
  そもそもカルデラの内側はすべて火口なのに「噴火は大涌谷でしか起こらない」根拠を明確にして欲しいな  
 
490 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/05/29(金) 22:25:41.58 ID:6k2CHUk+0.net 
  >>489  
  それは旧い学説  
 
544 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 00:22:32.87 ID:5I9PRJQ30.net 
  大涌谷と箱根が100Km以上離れてるならともかく  
  数10キロしか離れていないなら噴煙が飛んでくるからな。  
 
546 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 00:31:12.93 ID:xxV9xsab0.net 
  >>544  
  大涌谷は、箱根大涌谷  
  箱根と数十キロしか離れてないとか全く意味不明なんだが