http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1434878074/ 
 
1 名前:ひろし ★[sageteoff] 投稿日:2015/06/21(日) 18:14:34.42 ID:???*.net 
   沖縄県議会与党議員や経済関係者、島ぐるみ会議などの有志が、翁長雄志知事による  
  国連スピーチを実現しようと準備を進めていることが20日分かった。名護市辺野古の新基地建設に反対する民意を、  
  国連の場を介して国際世論にアピールするのが狙いで、早ければ今年9月にも実現させる考え。  
  国際人権NGOの反差別国際運動(IMADR、イマダー)の協力を得て検討を進めている。(政経部・銘苅一哲)  
   翁長知事は日本国内に加えて、5月の初訪米で日米の両政府やマスコミに辺野古反対を訴えた。  
  県内有志は、日米両国だけでなく国際的に辺野古反対の沖縄の民意を訴えると同時に、  
  日米政府が新基地建設を進めようとする現状を伝える場を設けようと国連スピーチの準備を進めている。  
   現時点で国連のどの組織を通じてスピーチするか具体的な内容は検討中。島ぐるみ会議の協力要請を受けたIMADRは、  
  国連の決定機関である国連総会の補助機関で、スイス・ジュネーブにある「人権理事会」をスピーチの場の一つとして想定している。  
   人権理事会は理事国47で構成され、年に3回開催。9月には米国を対象とした普遍的定期的審査(UPR)作業部会による報告書の採択が予定されている。  
   今年5月にまとめられた報告書では、先住民族の自己決定権の尊重や自治、権利を守ることを促す文言が盛り込まれている。  
   IMADR関係者は、日本の都道府県知事が国連でスピーチした前例はないとし、  
  実現した場合の意義を「新基地建設が県民の民主主義に基づく意思を無視した  
  自己決定権の侵害であることを訴えることで、環境権を主とした人権問題だとアピールできる」と解説している。  
   県内有志は、全国から寄付が集まる「辺野古基金」の協力も得る考えで、具体的な準備を進めていく中で知事側に打診する。  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150621-00000004-okinawat-oki  
 
 
 
8 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 18:18:36.44 ID:uFbjlJd20.net 
  仮にそれやったらもう沖縄は日本という国の一部としては見なくなると思うんだけど  
  独立して中国の傘下に入りたいって事なのかな  
 
312 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 19:38:52.78 ID:LEhv+m/60.net 
  >>8  
  そう思って欲しいってのが支那の犬の沖縄マスゴミどもの狙いだな  
  肝心の沖縄の一般人(自称市民でなくて)はどう思ってるのか  
 
448 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 20:28:54.91 ID:yMkma8Uu0.net 
  >>312  
  こんなことしてねーでもっと沖縄県内の雇用を改善するとかしてほしい  
  いつまでたっても雇用がよくならねーからほとんど沖縄県から出てくぞ  
 
17 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 18:21:10.50 ID:Im0p+qVN0.net 
  > 先住民族の自己決定権の尊重や自治、権利を守る  
   
  ついに先住民族宣言か  
  もう沖縄県人って呼んじゃいけないんだね  
  これからは琉球の方?  
 
31 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 18:24:26.47 ID:AAiRlX1X0.net 
  まぁ前知事が同意しているんだからどうなんだろうね?  
   
  以前ガキんちょが国会で演説して笑われた事件があるけど  
  あれの二の舞?  
 
95 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 18:37:25.98 ID:gCB1QLND0.net 
  >>31  
  それ、「制服はいらない」とかいうじゃなかったですかね?  
  記憶が曖昧ですみません  
 
106 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 18:40:05.95 ID:BPDlC+X60.net 
  >>95  
  なんか「制服は要らない」とか演説して…  
   
  外国のお偉いさんに「世界には制服すら買えない子供が沢山いるのに、君たちはワガママだ!」とか窘められてたなw  
 
613 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 22:30:46.04 ID:k4a9hre+0.net 
  >>31  
  >>95  
  >>106  
  それ、確かデマだったような…  
 
76 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 18:33:20.34 ID:CixLLG/X0.net 
  アンケートだとまだ日本の一部でありたいのが圧倒してるんだよな  
  左翼の活動拠点化されて同調圧力で声上げにくいんだろうけど  
  沖縄県民の独立したくない人はそろそろ声あげないとマズイことになるよ  
 
88 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 18:35:14.80 ID:j3O441WW0.net 
  国連の人権理事会って日本に対して慰安婦問題の解決を要求したり、アメリカを審査対象にしたり  
  イスラエルのパレスチナ侵攻非難決議したり、いろいろいわくつきだよな  
 
104 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 18:40:02.09 ID:FmvfWt170.net 
  >国際人権NGOの反差別国際運動(IMADR、イマダー)の協力を得て検討を進めている。  
   
  IMADR  
  http://imadr.net/about/staff/  
   
  何かこの団体、胡散臭いなあ・・・  
 
704 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 03:30:14.03 ID:zTQ60puc0.net 
  >>104  
  まぁそういうことでしょう  
   
  反差別国際運動(IMADR)  
  http://imadr.net/about/outline/  
  日本:東京事務所 〒104-0042 東京都中央区入船1-7-1  
   
  部落解放同盟中央本部  
  http://www.bll.gr.jp/guide-honbu.html  
  本部 〒104-0042 東京都中央区入船1-7-1  
 
206 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 19:06:26.61 ID:0dZgFhIF0.net 
  沖縄なんて米軍基地がなければ  
  日本にとって何の見返りもない、どうでもいい僻地に過ぎないんだよ  
  鹿児島県に編入してもいいくらいのね  
   
  しかし米軍基地があるから補助金3000億円が迷惑料として出されてるんだよ  
  補助金3000億円は欲しい、でも米軍基地は出て行けって  
  それじゃあ、チョンと同じじゃないかw  
 
217 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 19:09:28.44 ID:vZ/o9rcx0.net 
  >>206  
  鳩山の時に手を上げたのは橋下だけ  
  その橋下はどこまで本気か分からず  
  鳩山は鹿児島にお願いしに行ったけど断られた経緯がある  
   
  つまり実質どこも基地を欲しがるとこはありませんでしたとさー  
 
254 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 19:20:23.28 ID:+UM4MRK80.net 
  このまえテレビでおなが知事が就任6ヶ月の  
  テレビのインタビューで県政の仕事は  
  まったくやっていなく90%は基地反対の  
  活動をしているとのうのうとしゃべっていた。  
  また久しぶりに県政に参加した会議が  
  テレビで流れていた。  
  議題は公務員をもっと増やして雇用を増やせと  
  いう議題だった。  
  このことをみんなに知ってほしい。  
 
263 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 19:22:29.89 ID:SzigD49G0.net 
  >>254  
  沖縄じゃ高い支持を得ている  
 
314 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 19:41:04.74 ID:xemjViX/0.net 
  日本人はなぜ  
   
  鳩山さんの提言を拒んだのですか?  
   
  たった1県でもいい  
   
  なぜ沖縄を憐れと思い 負担を軽くしてあげようとしなかったのでしょうか?  
   
  鳩山さんは立派な人だ  
   
  下衆は米軍を拒んだヤマトンチュ!  
   
  テメーらだ!!!  
   
  よくもまあ沖縄人を工作員呼ばわりできるものだ!!!  
   
  自分たちが米軍を追い出し 拒絶したくせにだ!!  
 
342 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 19:50:20.17 ID:xemjViX/0.net 
  >うちすぐ近くに米軍基地ありますねん  
  岩国だけど  
   
   
  ふざけろよ  
        
      米軍関係者人口  常時利用面積  
  沖縄   4万4963人      74.23%  
   
   
   
  これだけの負担を抱えてるのかよ!!  
   
  ○ネ!  
 
382 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 20:11:07.57 ID:UkCpDewZ0.net 
  沖縄は被害者意識が強すぎなんだよ。確かに地上戦があったのは沖縄だけ  
  だけど、被害者総数は広島のほうが多いぞ。  
  しかも沖縄決戦被害者三分の一は県外の人間じゃん。  
   
  沖縄が本土防衛の盾になったって話だって、第二防衛線は山口、広島で、結局  
  最後の一兵まで天皇陛下を守るという意味では同じ立場で、馬鹿たれ軍部が本  
  土決戦を想定してたわけだからな。  
   
  言っとくけど広島は50年草木も生えないという土地にみんなとどまり自力で  
  焼け野原を復興してる。まあ、広島の爺さん世代が立派だったから、アメリカ人  
  に恨みもたずテロリストにもならずに中国地方の政令指定都市になったってこと  
  だけどね。沖縄県民も被害者意識捨てましょ。  
 
402 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 20:17:25.76 ID:6iSI2rUX0.net 
  >>382  
   
  沖縄が特別なのは本土から切り離されたという歴史にある。  
  それを無視するのは卑怯  
 
414 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 20:20:17.65 ID:ztKAGN6b0.net 
  >>402  
  悪いが正直お前らはもう要らない  
  日本から出て行ってくれ  
 
449 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 20:29:28.68 ID:UkCpDewZ0.net 
  >>402  
  戦争に負ける、辺境の地に住むということはそういうことだ。北方領土生まれ  
  の人たちは今でも故郷を取り戻せてない。あのとき国が亡くなったんだよ。  
 
470 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 20:39:35.48 ID:6iSI2rUX0.net 
  >>449  
   
  そういうこと、で納得する人がどれだけいるか。  
  戦争に負けるのが悪い。  
 
499 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 20:51:07.15 ID:UkCpDewZ0.net 
  >>470  
  じゃ沖縄県民やめろ。沖縄に住むということは常に恩恵と危険の板挟みだ。  
  おまえが何処の県民かしらんけどさ。県民が留まるからこそ復興再生もでき  
  るんだけどね。  
 
508 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 20:57:01.19 ID:6iSI2rUX0.net 
  >>499  
   
  だから沖縄だけ被害者面するな、って意見は  
  理不尽だろう?  
  沖縄はお前の言うとおり、特別なんだからさ。  
 
392 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 20:14:39.84 ID:8S4Gktbq0.net 
  ネトウヨイライラwww  
  お前らが吠えても何も変わらんよw  
 
416 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 20:20:21.84 ID:7moiw00l0.net 
  (改訂版)  
   
  沖縄担当大臣じゃ話にならん、官房長官を出せ!  
  →官房長官じゃ話にならん、首相を出せ!  
  →首相では話にならん、米国を出せ!  
  →米国では話にならん、国連を出せ!  
  →国連では話にならん、パルパティン議長を出せ…  
 
417 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 20:21:30.38 ID:cAzkL4z50.net 
  沖縄も本島と諸島では考え方違うしなあ。  
 
434 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 20:25:42.92 ID:1LgelVkr0.net 
  >>417  
  それぞれの島が沖縄を見限って県からの独立、他県への編入を訴えたら  
  琉球王は何ていうんだろうか?  
 
457 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 20:32:42.41 ID:9iIaTtRh0.net 
  独立→米軍が制圧→アメリカの施政下に→めでたしめでたし  
 
465 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 20:36:06.38 ID:ztKAGN6b0.net 
  >>457  
  本土の自衛隊で沖縄を制圧する演習とかもしておくべきだと思う  
  実際は沖縄の海兵隊とかだけでも十分だろうが  
  一度足腰が立たなくなるまで徹底的に痛めつけた方がいい  
 
479 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 20:42:31.88 ID:8S4Gktbq0.net 
  >>465  
  おぉこわいこわい  
  痛い目にあっちゃうよおぉぉ(泣)  
 
485 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 20:46:12.53 ID:FLXi+Z1C0.net 
  国連での演説が実現することになったら  
  確実に沖縄民族問題を世界に訴えるな、こいつら。  
  で、中国の後押しで民族解放問題として世界に広められる。  
  数年後には「日本が琉球を侵略し、朝鮮のように併合した」って  
  喧伝しはじめるだろうな。  
  そうなりゃ、もう沖縄独立運動の第一弾完了。  
 
517 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 21:01:42.02 ID:xemjViX/0.net 
  >まず日本政府からの金を一切受け取らないことだね  
   
   
  負担を押し付けてるうちは  
   
  くれやがれですよ  
   
  なにいってるんですか  
   
  (笑  
   
  税金もふんだくってるくせに  
 
521 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 21:03:41.19 ID:AYVrE91x0.net 
  >>517  
  だから沖縄の基地負担を減らすというのが普天間の辺野古移設なんでしょ。  
  なんで反対するのよ。  
  これにちゃんとした答えをよこした奴は未だに皆無なのだが。  
 
552 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 21:22:10.33 ID:xemjViX/0.net 
  >アメリカにあげるんじゃないよ、貸すだけだよ。  
   
   
  1)破壊されたジュゴンの海は帰ってきません  
   
  2)沖縄が求めてるのは縮小ではなく 県外移設です  
   
   
  ごまかすのやめましょう  
   
   
  米兵の精液が大好きな妖怪さん  
   
  (笑  
 
660 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 23:59:51.00 ID:Mk/gMxc60.net 
  本土の日本人が何と言い訳しようが、沖縄県民は「日本は沖縄を植民地扱いしている」と見なしている  
  沖縄県民は日本への恨みを日々募らせ続けていることを忘れるなよ  
 
729 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 08:53:08.38 ID:XAkQ/Jbu0.net 
  先日、社内で部署間交流のイベントがあったんだけど、沖縄出身者が挨拶した瞬間に空気が変わったよ  
  「沖縄から来てます◯◯です。沖縄は海が綺麗な良いところなので、皆さん遊びに来てください!」  
  さんざん、沖縄基地問題でワタワタしている時に、余りにも能天気な挨拶で皆が静まりかえっていると  
  「な、なんくるないさぁ〜♪」  
  って、最悪のタイミングで最悪の台詞を吐く間の悪さ  
  沖縄人は本気で馬鹿だと思う  
  因みに、そいつは誰も昼に誘わないから、毎日電気を消された事務所で一人飯だそうです  
 
801 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/22(月) 18:48:59.34 ID:M1ykgqtN0.net 
  おまえらが沖縄切り捨てるなら、子供の頃から馴染み深いアメリカの州にしてもらうしかない。  
  独立国とか恐ろしくて嫌だ。  
 
820 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/22(月) 20:07:39.86 ID:yAP001RX0.net 
  アメは本心では沖縄から引きたいんだろうな。沖縄の嫌がらせひどいし。  
  命の値段の軽いシナとは違い、兵士を戦死させたくないだろうし。  
  台湾も見捨てる決意をすれば、退くだろうね。  
  沖縄はめでたく、シナの民族浄化にあうんだな。  
  日本は沖縄以外の米軍は撤退させないよう、努力するから、  
  九州以北は米と自衛隊で守る。  
 
821 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 20:13:46.72 ID:p9q/9Z1p0.net 
  >>820  
  政府が沖縄諸島の領海を諦めるわけないだろ  
  米軍を他県移設出来るなら自衛隊基地を置かざるを得ないかと  
 
822 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/22(月) 20:13:53.96 ID:yAP001RX0.net 
  >817  
  >政治は感情論じゃないからw  
   
  そのとおり、日本にとって、害悪だと判断すれば、冷徹に切り捨てるよ。  
  切り捨てられる覚悟があって、沖縄はこれだけの事やってるんだろ。  
  それとも、切り捨てられたら、何か都合が悪いのか?  
  沖縄以外の国民は切り捨てて、本土防衛の覚悟をしてきてるんだね。  
  政府も補助金カットしてきてるしwwww  
 
824 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 20:15:09.81 ID:p9q/9Z1p0.net 
  >>822  
  お前沖縄の領海の価値を分かってないの?  
  利害で考えたら遥かに利しかないぞ  
 
826 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/22(月) 20:20:58.28 ID:yAP001RX0.net 
  >>824  
  >>822  
  >お前沖縄の領海の価値を分かってないの?  
  >利害で考えたら遥かに利しかないぞ  
   
  その価値と、日本国への害悪を天秤にかけるのが、政治なんだろ。  
  害悪が勝れば、捨てるだろ普通に。  
  ましてやお前ら日本人じゃない、琉球人だと主張してるだろ。  
  切り捨てるのに、何の躊躇もないねwwwwwwwwwwwwwww  
 
833 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/22(月) 20:35:25.05 ID:yAP001RX0.net 
  >829  
  なんで、そんなに必死なん?  
  翁長はチョンと同じく一線を越えたんだよ。  
  韓国=沖縄=金よこせ!!!  
  日本国民は冷たい目で見てるよ。これ以上、日本の国防の邪魔すれば、  
  防衛計画練り直して、見捨てるよ。  
  日本だって、ドブに捨てる税金はない。  
  日本国補助金→沖縄→シナだろう。なんで敵国に貢ぐの?龍柱がいい例。  
 
858 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/23(火) 23:12:59.96 ID:Ee8xUQDN0.net 
  こいつの工作は韓国人と同じ  
   
  外圧使って工作する在日翁長を沖縄に罰として交付金を止めろ  
   
  中国と金秀がバックに付いている  
   
   
  【国防女子の構え】「切れ目のない安保体制」うたいながら触れない「日本人拉致問題」  
  http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150623/dms1506231140004-n1.htm  
   
   
  在日左翼  
   
  沖縄の不正をゆるさない  
   
  3兆円返せ ダニ 翁長と在日ありすましサヨク  
 
863 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 00:22:34.46 ID:9O4bkiFA0.net 
  >>858  
  ちょwww 在日左翼ってwwww  
   
  翁長は元自民党議員で、支持者も自民党議員だぞwwww