http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435149159/
1 名前:すらいむ ★[ageteoff] 投稿日:2015/06/24(水) 21:32:39.06 ID:???*.net
少子化白書:若者4割「恋人欲しくない」
2015年06月22日 10時58分
「今、恋人が欲しいですか?」の問いに若者の約4割がNO??。結婚適齢期の20〜30代を対象にした
内閣府の意識調査で、未婚で恋人のいない男女の37.6%が「恋人は欲しくない」と答えたことが、
22日に閣議決定された少子化社会対策白書に盛り込まれた。4年前の同種調査より上昇傾向がみられ、
男女ともに“草食化”“絶食化”をうかがわせる結果となった。
調査は「結婚・家族形成に関する意識調査」。全国の20〜39歳の男女7000人を対象に、
昨年12月から郵送で実施。2643人から回答を得た。
「恋人は欲しくない」と答えた未婚で恋人のいない人の割合は、男女別でみると、女性が39.1%と
男性の36.2%を上回った。年代別でみると男女とも30代よりも20代の方が恋人が欲しくない率が高く、
男性20代は39.7%、女性20代は41.1%に上った。
収入別では、男女とも収入がない層は約半数が「欲しくない」と答えたが、収入が高くなるほど恋人が欲しい率が高まり、
男性は年収400万円以上で79.7%、女性は200万円以上で70.7%が「欲しい」と回答した。
「恋人が欲しくない」とした人の理由(複数回答)は、多い順に「恋愛が面倒」が最多で46.2%、
次いで「自分の趣味に力を入れたい」(45.1%)▽「仕事や勉強に力を入れたい」(32.9%)
▽「恋愛に興味がない」(28%)だった。
4年前の同種調査は統計処理の方法がやや異なるため、単純に比較はできないが「恋人が欲しくない」
とした人は31.6%で今回より6ポイント低かった。
白書は、子育て支援のみならず、結婚についての情報提供など、きめ細かな少子化対策の推進が必要としている。
【山田泰蔵】
毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20150622k0000e040121000c.html
http://mainichi.jp/graph/2015/06/22/20150622k0000e040121000c/image/001.jpg

前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435046170/
★1:2015/06/22(月) 11:38:14.79
4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 21:36:21.35 ID:1dqa3CfN0.net
男は30歳を超えても童貞なら
人間として問題あり
それ以上に30半ばを超えても未婚
しかも結婚しようとも思わない男は
社会のお荷物でしかないんだよ
そしてどの女性も20代後半で
結婚どころか彼氏もいなければ
マジで気が狂うほど焦るはず
その一線を超えたら
現実から目を背けるしかないんだよ
30代後半独身女の「子供は欲しくない」とか
単なる開き直りでしかないんだよ
異論は認めない
9 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 21:39:12.72 ID:ILSXOr3x0.net
真面目な話し、どうやって誘えばいいんだ?
割と雑談メールしてて、誘った途端に返信無くなる。しつこくはしてない。
先月も、10月にコンサート行こうよ、チケ代出すから・・・と誘ったら、返信なし。
好きそうなお店オープンしてた、気が向いたら寄ってみたらとメールして返信なし。
恋愛が面倒って本当かもな。誘っても来てくれないな。
割と雑談メールしてて、誘った途端に返信無くなる。しつこくはしてない。
先月も、10月にコンサート行こうよ、チケ代出すから・・・と誘ったら、返信なし。
好きそうなお店オープンしてた、気が向いたら寄ってみたらとメールして返信なし。
恋愛が面倒って本当かもな。誘っても来てくれないな。
14 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 21:43:01.24 ID:vWVdH43n0.net
>>9
脈がないときは仕方ないから次々行かないと
そのうち当たりがくる
脈がないときは仕方ないから次々行かないと
そのうち当たりがくる
55 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:08:35.22 ID:nWCYmqOw0.net
>>14
ありがとう。全然当たり来ないんだ(涙)
疲れたって感じで。
みんな羨ましいわ。
29 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 21:50:53.51 ID:yvYG31Up0.net
>男性は年収400万円以上で79.7%
年収400万って、低過ぎないか?
86 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:39:07.74 ID:Dr00NFNU0.net
人の人生にケチつけるなって
年収高いやつは恋人欲しいんだろw
ここでイラネイラネ言ってるやつらはよっぽど金ないのかw
93 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 22:42:05.20 ID:GH7U5PAj0.net
>>86
ああ、年収500万で貯金2000万しかない超ど貧乏人なんでATM女様を養って差し上げるには全く足りんw
129 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:51:09.54 ID:Dr00NFNU0.net
>>93
年収500で専業主婦飼うとか無理だわ
一人で生きるのが精一杯だな
まぁ二馬力で1000万くらいいけば少し余裕もあるが
92 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:41:47.94 ID:rvo6aJrL0.net
70、80になって、
歩くのもきつくなって、
寝たきり、
トイレにいくこともできずに、
家族もいない、
介護サービスに頼る以外はただひとりになって、
はじめて、独身できた十字架を背負うんであってな。
95 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:42:30.37 ID:OYaExdGj0.net
利己主義者が蔓延してるんだよ世の中
お互い寄り添ってなんてのは出来ないんだろうな。
精神的に幼稚で自分の利益しか考えることしか出来ない奴が
本当に多いと思う。
草食なんていうけど単に大人な精神をもった男性が少なくなった
だけの事だし。
SEXしたいのにちゃんと女を見て口説くことが出来る奴も
それが面倒くさいとか言うし
ナンパをすることも出来ないような軟弱な男が増えてしまった
やりチン男はいつの間にか少数派になったのかもしれん。
すげー乱暴だけどオ○ニーとAVは法律で禁止すればいいんじゃね?
127 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:50:48.91 ID:SHsRRmOs0.net
>>95
数少ないまともな男を大勢の女たちでうまく共有すればいいと思う
つまり一夫多妻制
102 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:44:02.32 ID:UEJJvVBq0.net
出来ないから諦めたんだろ ブサイクか性格に難ありか貧乏のどれかだよ
108 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:46:06.04 ID:ib2kDMjW0.net
>>102
不細工で正確悪くて貧乏でも9割は最終的に結婚するんだよなあ
つまり結婚しない奴の9割はホモ
103 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:44:02.94 ID:53xkmnal0.net
今までは男が女養うのが普通だったが
女が男養ったっていいじゃない
男女平等なんだからそういうこと。
112 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:47:31.69 ID:/2SJnZaP0.net
>>103
低所得な人ほど男尊女卑だし
男が女を養うって幻想に囚われてる。
育ちのいい高所得者は共働き上等だし家事も育児も協力的。
だが成り上がり者の高所得者は、ひたすら女を私物化したがる
従業員と同じ感覚で嫁を扱うのよ。
115 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:47:59.90 ID:izPEMhOv0.net
一生独身の人に聞きたいんだけど
将来、孤独死とか怖くないの?
151 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:57:28.98 ID:izPEMhOv0.net
そもそも彼女いない人は
女にモテるために何か努力をしているの?
何もしなければいつまでたっても彼女できないよ
女にモテるために何か努力をしているの?
何もしなければいつまでたっても彼女できないよ
160 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:59:32.88 ID:ib2kDMjW0.net
>>151
彼女を作ろうともしない奴はさすがにホモだろ
引きこもりクラスのヲタならともかく社会に出て少なかろうが収入があるのに
彼女作ろうともしないっていうのはさすがにありえないね
161 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 22:59:45.03 ID:GI6xXenn0.net
>>151
どんな努力をすればいいのかわからん
どんな努力をすればいいのかわからん
202 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:07:38.65 ID:+VWSkh0b0.net
>>161
彼女を作る努力って意外と面倒。
第1段階:女の知り合いを作る為に、色々な所に顔を出す。
第2段階:女と接触して「怪しい人じゃないよ」って事を教える。>こちらの身分と人間性
第3段階:接触を増やしていきプライベートの話をするようになったら、映画の話をして、そこから映画に誘う。>映画以外でも可
第4段階:二度目のデート誘うときにが、前回のデートでの採点。赤点ならここで終わり。
第5段階:上手く誘えたら、好意があることを伝えて「交際を考えて貰う」。
まあ、こんな感じか。
男はだいたい実際やってるときに「ふざけんなよブス」とか「誘われる方は楽だなおい」とか思いながらやる。
彼女を作る努力って意外と面倒。
第1段階:女の知り合いを作る為に、色々な所に顔を出す。
第2段階:女と接触して「怪しい人じゃないよ」って事を教える。>こちらの身分と人間性
第3段階:接触を増やしていきプライベートの話をするようになったら、映画の話をして、そこから映画に誘う。>映画以外でも可
第4段階:二度目のデート誘うときにが、前回のデートでの採点。赤点ならここで終わり。
第5段階:上手く誘えたら、好意があることを伝えて「交際を考えて貰う」。
まあ、こんな感じか。
男はだいたい実際やってるときに「ふざけんなよブス」とか「誘われる方は楽だなおい」とか思いながらやる。
215 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:10:51.51 ID:eHLYx8vk0.net
>>202
女はいいなぁ
待ってるだけでいいんだから楽だ
女はいいなぁ
待ってるだけでいいんだから楽だ
217 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:11:45.89 ID:KokcvIjZ0.net
>>215
その時代が終わったから男が居ない女が激増してんだが
その時代が終わったから男が居ない女が激増してんだが
225 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:13:41.15 ID:Wvakolt80.net
>>217
昔と違って女は金のために妥協して結婚しなくてもよくなった
女にとってはいい時代になったもんだよ
これも社会の進歩だ
昔と違って女は金のために妥協して結婚しなくてもよくなった
女にとってはいい時代になったもんだよ
これも社会の進歩だ
238 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:19:01.97 ID:oW9TH2fj0.net
>>225
その通り。ちゃんと仕事してれば何も困らないしね。
ヘタな男を選ぶとお荷物にしかならないしね
その通り。ちゃんと仕事してれば何も困らないしね。
ヘタな男を選ぶとお荷物にしかならないしね
257 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:23:45.40 ID:Dr00NFNU0.net
>>238
兼業世帯が増えてるのに
女性の家事育児の時間はほぼ横ばい
そりゃ女性も結婚しなくなるわなw
兼業世帯が増えてるのに
女性の家事育児の時間はほぼ横ばい
そりゃ女性も結婚しなくなるわなw
261 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:24:43.95 ID:yuBZB6Ll0.net
>>257
今の専業主婦は家事しないってさんざん言ってたやん
今の専業主婦は家事しないってさんざん言ってたやん
265 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:26:29.56 ID:EREm35e50.net
>>261
誰がゆーてたん?
誰がゆーてたん?
269 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:27:40.20 ID:yuBZB6Ll0.net
>>265
言ってなかったっけ?
最近の女は家事をせんって
言ってなかったっけ?
最近の女は家事をせんって
279 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:30:23.14 ID:EREm35e50.net
>>269
???
だから、誰がゆーてたん?
287 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:31:44.81 ID:yuBZB6Ll0.net
>>279
いや嘘だというならいいや
290 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:32:23.77 ID:EREm35e50.net
>>287
嘘とか本当とか、誰もゆーてないで?
ただ、誰がゆーてたん?と聞いてるだけや。
293 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:33:26.91 ID:yuBZB6Ll0.net
>>290
男女板でそういってる人がいたんだ
この板がどんな板かで信じる信じないの基準にもなるが
240 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:19:27.26 ID:1BOtrpPZ0.net
>>225
そうそう、自分の理想と合致する男が現れなければ独身の方がマシというのが
今の独身女性の考え方。
現代の日本で未婚者が激増するのは必然なんだよ。
昔と違って結婚に対する周りから圧力や義務感なんてほとんどないから
229 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:14:42.47 ID:+VWSkh0b0.net
>>215
一応恋人を作る時は
「男から女にアプローチしてます」って言う建前があるからね。
マジで女は楽だよ。
女の方が好意あるときでも、だいたいこの順序踏むしね。
一応恋人を作る時は
「男から女にアプローチしてます」って言う建前があるからね。
マジで女は楽だよ。
女の方が好意あるときでも、だいたいこの順序踏むしね。
249 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:21:31.60 ID:4zCbMKKW0.net
>>229
昔は女性からも声をかけたよ。
男性から声をかけるパターンばかりになったのはここ3,40年くらいのこと。
昔は女性からも声をかけたよ。
男性から声をかけるパターンばかりになったのはここ3,40年くらいのこと。
256 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:23:30.14 ID:jk70dz1i0.net
>>249
今じゃイケメン以外が女に声をかけたら「キモいんだよ、クズ」と罵倒されるか
警察に通報される
これもいい時代になったってことなんだろう
今じゃイケメン以外が女に声をかけたら「キモいんだよ、クズ」と罵倒されるか
警察に通報される
これもいい時代になったってことなんだろう
271 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:28:00.61 ID:k4BJBnxE0.net
>>256
今もだがメディアでイケメンイケメン連呼し始めた辺りで
イケメンじゃなければ女と付き合ってはいけないという
誘導に感じたけどな。
全ての女はイケメンを求めているので非イケメンは女と関わるなとも感じ取れる。
昔は男は顔じゃない、好きな女は行動力で口説き落とせみたいな風潮だったけど
非イケメンはお呼びじゃない、金のない男は寄ってくるな、好みじゃない男はセクハラ、ストーカー扱い。
今もだがメディアでイケメンイケメン連呼し始めた辺りで
イケメンじゃなければ女と付き合ってはいけないという
誘導に感じたけどな。
全ての女はイケメンを求めているので非イケメンは女と関わるなとも感じ取れる。
昔は男は顔じゃない、好きな女は行動力で口説き落とせみたいな風潮だったけど
非イケメンはお呼びじゃない、金のない男は寄ってくるな、好みじゃない男はセクハラ、ストーカー扱い。
414 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:03:17.36 ID:qUbBS6fs0.net
>>271
俺たちブサメンは女と友達になる資格すらないらしい
それも女様の望みかw
421 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:04:53.73 ID:uj5cjwsz0.net
>>414
相手がいない或いはブス・デブ・産廃BBAしか選べない時点で
結婚を諦めて独身のパターンがなんだかんだで多いだろ
「一生独身を貫く」と言ってる奴でも若くて可愛い娘が言い寄ってきたら即恋に落ちると思う
432 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:06:26.57 ID:5FYsJt2U0.net
>>414
女は言うほど顔なんか気にしないよ
顔よりも話上手でおもしろい人がもてる
ホストクラブのナンバーワンもブサイクな奴も多い
要は中身と自信
171 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:00:52.62 ID:j2T5ztvF0.net
結婚しなければ孤独死って発想がまずおかしいわ。
結婚しても先に家族が死んだり、離婚したり、
子供が全て親元を離れるというのも多いのであって。
結果、結婚関係なしに孤独死するリスクは残る。
174 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:01:46.63 ID:9hNfeKnW0.net
世のカップルなんぞ多くは妥協の産物だろうよ
185 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:02:59.06 ID:vH9NJ4Z00.net
>>174
妥協して恋愛したり結婚したりして
どんな楽しいことがあるんだ?
ぜひ教えてくれ
195 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:05:39.05 ID:pMEJh6530.net
>>185
マジレスすると、
社会との接点がなくなるんだよ、結婚しないとね
30代以上になると、20代のように遊ぶ人がいなくなるし、遊ぶことがなくなる
そうしたときに、子供がいるか、いないかで
交流する人の輪とか、関心を持ったり、参加できるイベントなどが大きく変わってくる
188 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:04:07.84 ID:y4bUZnfB0.net
何が楽しくて人の為に稼がにゃならんのだ
自分は昼夜働いて家では妻がTV見てゴロゴロ
そんでもって小遣い制とか言ってる家庭もあるんだろ?
アホらしい・・
206 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:08:32.86 ID:t1jTsRL50.net
いい歳して独身とか言ってる40男って
子供だなって思うわw
230 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:16:09.69 ID:ahkQbGtV0.net
恐ろしいのは、愛し合って結婚しても3組に1組がすぐに別れるんだっけか。
適当なもんだよな。逆に1度くらいは結婚してみるというのが時代の流れか。
それとも結婚しては別れるのを繰り返してるのが一定層いて、その他は引っ付いたままなのか。
232 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:16:43.39 ID:pMEJh6530.net
いい女の人を見分けるには、脚を見なさい
フットワークが軽そうな人は良い女性
太かったり、細すぎたりして、長く歩けないなと思うような女性は良くない女性
273 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:29:26.00 ID:k4BJBnxE0.net
未婚が増えた要因って
男→女や結婚に幻想を抱かなくなった
女→自分のレベルを度外視してハイスぺを求め、その結果売れ残る馬鹿が増えた
これが一番大きいと思う
男→女や結婚に幻想を抱かなくなった
女→自分のレベルを度外視してハイスぺを求め、その結果売れ残る馬鹿が増えた
これが一番大きいと思う
299 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:34:55.04 ID:lhbJz6oP0.net
>>273
現実主義者が増えたんだろうなw
家族を作ろうってモチベーションが無いと、
男にとっちゃしなくても良い事だしな、結婚は。
しっかし、昭和の皆婚時代って何が原動力だったんだろうな?
娯楽が少なくセッ○スくらいしか無かったのかな?
現実主義者が増えたんだろうなw
家族を作ろうってモチベーションが無いと、
男にとっちゃしなくても良い事だしな、結婚は。
しっかし、昭和の皆婚時代って何が原動力だったんだろうな?
娯楽が少なくセッ○スくらいしか無かったのかな?
304 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:36:45.10 ID:03ffjUqk0.net
>>299
家庭を持って一人前っていう当時の常識。
322 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:40:46.28 ID:k4BJBnxE0.net
>>299
結婚しない男女が増えてきたのってバブル世代ぐらいからでしょ。
で、その後氷河期世代が「未婚」をさらに押し上げた。
この世代、女が若い頃、ブイブイ遊んで、貞操を軽んじまくったよね。
男は多大な努力しないと女を得れなく、スペックも低く肉食力が無い男は
恋愛レースから脱落していった。
女は、「遊びまわっても男がいつも拾ってくれるから結婚は大丈夫。もっと
遊ばなきゃ。遊ばなきゃ損。イケメンにたくさん抱かれて、平凡な男を
ゲットでもするか」とか舐めた考えしてた。
しかし最終的に真面目な平凡な男は「残飯はノー」と突きつけた。
ここで女の計算が狂った。
こうやって延々と未婚の不良債権のループが今に続いている。
結婚しない男女が増えてきたのってバブル世代ぐらいからでしょ。
で、その後氷河期世代が「未婚」をさらに押し上げた。
この世代、女が若い頃、ブイブイ遊んで、貞操を軽んじまくったよね。
男は多大な努力しないと女を得れなく、スペックも低く肉食力が無い男は
恋愛レースから脱落していった。
女は、「遊びまわっても男がいつも拾ってくれるから結婚は大丈夫。もっと
遊ばなきゃ。遊ばなきゃ損。イケメンにたくさん抱かれて、平凡な男を
ゲットでもするか」とか舐めた考えしてた。
しかし最終的に真面目な平凡な男は「残飯はノー」と突きつけた。
ここで女の計算が狂った。
こうやって延々と未婚の不良債権のループが今に続いている。
332 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:42:09.42 ID:w7SOk5jZ0.net
>>322
結婚したくないのは、女のほうが多いみたいだよ?
結婚したくないのは、女のほうが多いみたいだよ?
344 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:45:32.22 ID:yuBZB6Ll0.net
>>332
どんな場合においてもあてはまるわけじゃないだろう?
身長がどうの
収入がどうの
資産がどうの
こういう考え方だろう
多分白人や東欧で少子化が進んでいる理由もこんなとこだろう
ロシアの女もこういうの多いって聞くしね
しかもあそこは女の絶対数が多い分日本よりやばいかも
368 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:52:04.24 ID:w7SOk5jZ0.net
>>344
結婚したがらない女が増えているっていうのが、この記事だろ?
条件に合わなければ、というのは男女とも当然だろう。
ちなみに旧共産圏に離婚や独身が多いのは、女が男女平等の地位になれてることと、女が仕事をするのが普通だということによる。
日本は仕事をするのは普通のことだけど、男女平等ではないな。
385 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:55:33.63 ID:yuBZB6Ll0.net
>>368
女の数が男の数より多いのだが?
その原因は男性が自殺するから
ロシアは男性不足、49%の女性は独身
http://www.xinhuaxia.jp/social/52115
女性比率が極端に高いラトビア
http://j.people.com.cn/94475/8011344.html
420 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:04:51.17 ID:cPUobr3A0.net
>>385
男女比が変わるほどの自殺はないよw
ウオッカの飲みすぎとは言われる。
367 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:52:03.65 ID:lhbJz6oP0.net
>>322
バブルすっ飛んで、もう20年以上経つだろ?w
流石にそんな女やおばちゃんはもういない。
変な女ってか、それ以前に人としてどーよ?ってなもんだわな。
まあ、死滅したろ?そんな女達は。
280 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:30:26.82 ID:5e+Nn7wM0.net
言っとくが独身が楽しいのは中年までだぞ
老後の孤独は本当に辛いぞ。自分の体も不自由になっていくのに身寄りが一人もいない状態
心身共に相当やられる
介護付き老人ホームは安いところで月30万以上かかる。当然年金なんかアテにならない
80歳以上幸せに生きようと思ったら5000万以上貯蓄が必要
294 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:33:37.77 ID:j5IlGSUcO.net
産後クライシス状態の兄嫁を見て、更に結婚したくなくなった。
女サイドの親が、
「金のある男性を捕まえなさい」
と言ってるうちは、少子化は加速し続けるだろ。勿論、アベノミクスなんてアホなものは即刻止めるのも必須だな。
女サイドの親が、
「金のある男性を捕まえなさい」
と言ってるうちは、少子化は加速し続けるだろ。勿論、アベノミクスなんてアホなものは即刻止めるのも必須だな。
305 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:37:01.31 ID:s3r8zOMp0.net
>>294
別にその兄嫁と結婚するワケじゃないのに何気にしてんのよ
330 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:41:48.47 ID:j5IlGSUcO.net
>>305
気にするよ。自分の嫁さんがそんなのだったら嫌だし、別の兄貴も婚約者のウェディングドリームに振り回されてマリッジブルーになってるし。
結婚したいと思わせない環境があるってのも、未婚を促進するんだぜ?
325 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:41:25.11 ID:pvjH1vYe0.net
>>294
>「金のある男性を捕まえなさい」
親がそう思う事は全く問題ないと思うが
駄目なのは「それが駄目なら稼いで男を養いなさい」と言わないところと
それをやらない女だよ
336 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:43:55.78 ID:MhyBxtKc0.net
>>325
仮に男を養うにしても専業主婦並に家事育児をやる男ならいいけど
実際はただブラブラして女の稼ぎ当てにするヒモ男しかいないだろ
329 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:41:47.36 ID:9hNfeKnW0.net
60前後の人、結婚というか子供持って一人前という考え方持ってる人はいる
331 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:41:49.55 ID:nWCYmqOw0.net
誘うのって、何回までOKなの?
一度でスルーだと、次アウト?
337 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:43:57.67 ID:oW9TH2fj0.net
>>331
一回断られたら諦めた方がいいよ
興味がある人なら余程の用事がないかぎり断らないし
334 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:43:12.68 ID:YLhfVb2w0.net
そんなに難しいかなぁ?
オレは元々同級生だった奥さんから電話掛かってきて、彼女いるの?と聞かれたからいないと答えた
その後オレから誘ってセックルして付き合った
ちなみにオレはフリーターだったけど、簡単だったぞ
347 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:46:10.59 ID:t0zRY0X10.net
このスレ見て少子化は複合的な問題があるなと思う。マジに書くけど。
?貧困率の上昇。女性の社会進出と非正規社員の増加で男の収入が下がった。💰少なきゃ結婚なんて考えられない。彼女持つ気持ちも湧かない。恋愛はコスパが悪い。
?ネットの普及や趣味の多様化。恋人居なくても別に寂しくない。海外サーバの丸見えビデオ観て右手でスッキリ。女も恋愛ゲームの世界で白馬の王子とデート。面倒な異性より同姓と過ごすのが良い。
?独身でも珍しくなくなった。世相の変化
?イエメン、金持ち狙いの女の増加。「中身が良いなら」なんて言う女は少数派。
こんなところか。
3年間、中国に駐在していたがネットで裸は一切観れない。露出が多い水着の写真はご法度。
過激なアニメや漫画もご法度。
性欲は生身の相手としか満たされない。
ズリネタが全くない俺は中国女にはまった‼。
毎晩、毎朝のようにやりまくった。
気が強くじゃじゃ馬のような中国女だが、色白で乳は最高!ウエストはキュッ!お尻は桃🍑尻。東北女の美少女だった。
中国ではガッツ石松みたいな男でも美人を連れている。日本ほどイケメン好きではないぜ。
料理ができて誠実なら良いらしい。
日本もネットを規制すれば少子化に歯止めがかかるかも。
?貧困率の上昇。女性の社会進出と非正規社員の増加で男の収入が下がった。💰少なきゃ結婚なんて考えられない。彼女持つ気持ちも湧かない。恋愛はコスパが悪い。
?ネットの普及や趣味の多様化。恋人居なくても別に寂しくない。海外サーバの丸見えビデオ観て右手でスッキリ。女も恋愛ゲームの世界で白馬の王子とデート。面倒な異性より同姓と過ごすのが良い。
?独身でも珍しくなくなった。世相の変化
?イエメン、金持ち狙いの女の増加。「中身が良いなら」なんて言う女は少数派。
こんなところか。
3年間、中国に駐在していたがネットで裸は一切観れない。露出が多い水着の写真はご法度。
過激なアニメや漫画もご法度。
性欲は生身の相手としか満たされない。
ズリネタが全くない俺は中国女にはまった‼。
毎晩、毎朝のようにやりまくった。
気が強くじゃじゃ馬のような中国女だが、色白で乳は最高!ウエストはキュッ!お尻は桃🍑尻。東北女の美少女だった。
中国ではガッツ石松みたいな男でも美人を連れている。日本ほどイケメン好きではないぜ。
料理ができて誠実なら良いらしい。
日本もネットを規制すれば少子化に歯止めがかかるかも。
363 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:50:53.29 ID:k4BJBnxE0.net
>>347
その中国でも最近では剰女(売れ残り女)が問題になってるとか
あれだけ男余りの国で売れ残るって相当なもんだけど
女の高望み傾向は日本だけではないようだね
392 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:56:50.99 ID:yuBZB6Ll0.net
>>363
ロシアはもっとやばい
あそこは女の絶対数が多いのにえり好みするから
しかも男を散々自殺に追いやっているのが原因で男少ないし
407 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:00:55.39 ID:c/+Zr/Hh0.net
>>392
ロシアって何で自殺するんだろ?
大量飲酒の鬱病?金?
まさか女関係で男が自殺は無いだろうし
しかも、女は自殺率低いんだよな?
428 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:06:07.43 ID:HOkG2kra0.net
>>407
ロシアの男性の自殺率の高さは
アルコール中毒率と鬱病率の高さと関係してるって論文どっかで読んだで
アル中・鬱病だけじゃなく、体壊して働けなくなったり嫁に逃げられたりするのも一因やろうけど。
359 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:49:26.22 ID:gFlfpBDZ0.net
もはやオ○ニーすら面倒くさいわ
362 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:50:42.57 ID:PvJkoG230.net
恋愛はできなくても、結婚はしたい。
年収は低いけど仕事は続けます。
子作りはしたいけど、プライベートな空間が欲しいんで寝室は別が希望。
家事の多くは担当します。でも子供ができたら育児協力は頼みたいです。
相手に容姿は求めません。年収も二人合わせて暮らせればいいです。
ただ、思いやりのある人、穏やかな人、不潔ではない人であってほしいです。
こんなの無理かな。
378 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:53:53.51 ID:zyQRP/M+0.net
>>362 むちむち感ある?
391 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:56:43.79 ID:PvJkoG230.net
>>378
あるほうだと思いますw
役にたたないFカップです
顔は調子がいいときは能年ちゃんに似てると言われますが
30ババアです
恋愛脳さえ持ってれば人生スムーズにいったのになあ
397 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/24(水) 23:57:31.56 ID:54Z/nFsF0.net
>>391
どちら在住ですか?
376 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:53:49.55 ID:r6ZoFZ+k0.net
長女=まじめで勉強が出来るが性格がちょっと面倒くさい。大卒後一流企業に就職するも転職を繰り返す。現在36歳独身実家にパラサイト
次女=ちゃらんぽんの素直なバカ。18歳で就職し一人暮らしを始めて21歳で結婚→出産して元気な男児を産む
人生ってよくわからないな。親から見て長女の方が出来がいいと思ってたのにどうしてこうなった?
399 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 23:57:42.80 ID:uEyjM5ct0.net
ここで恋人は欲しくないと答えた人が、
誰でも良いから結婚してくれと必死で駆け回るようになる位
高率の独身税をかければ良い話。
その税収を子育て中の家庭に回せば一石二鳥。
誰でも良いから結婚してくれと必死で駆け回るようになる位
高率の独身税をかければ良い話。
その税収を子育て中の家庭に回せば一石二鳥。
434 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:06:46.73 ID:z9dc325x0.net
>>399
かけるなら子無し税にしないと偽装結婚横行して終わり
かけるなら子無し税にしないと偽装結婚横行して終わり
498 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:21:01.79 ID:O1Sfengx0.net
>>434
独身税逃れのために偽装結婚で戸籍を汚すような
民度の低い奴等は日本には殆どいないから安心しろ。
独身税逃れのために偽装結婚で戸籍を汚すような
民度の低い奴等は日本には殆どいないから安心しろ。
511 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:23:39.46 ID:c/+Zr/Hh0.net
>>498
生活できなくなるほど増税したら
ほとんどが実家に住み始める
パラサイトシングルとか言う現象は実際に起きてるよ
生活できなくなるほど増税したら
ほとんどが実家に住み始める
パラサイトシングルとか言う現象は実際に起きてるよ
525 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:27:23.55 ID:O1Sfengx0.net
>>>511
実家に子供を住ませてる親にも高率の税を課せば良い。
皆が誰でも良いから結婚したいという状態になれば、
相手を見つけるのも簡単になる。
実家に子供を住ませてる親にも高率の税を課せば良い。
皆が誰でも良いから結婚したいという状態になれば、
相手を見つけるのも簡単になる。
529 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:28:50.67 ID:8fG026L/0.net
>>525
税を課せってさ
ペナルティ与える方向ばかりだろ今って
だからみんな動かんのよ
そのうち吸ってる空気にも税金かかる勢いだ
税を課せってさ
ペナルティ与える方向ばかりだろ今って
だからみんな動かんのよ
そのうち吸ってる空気にも税金かかる勢いだ
536 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:30:47.75 ID:GljZ2fdV0.net
>>529
移民反対利権者だと思う
552 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:34:30.39 ID:8fG026L/0.net
>>536
自分が好きで結婚してんのに
出来ないかしないかはともかく結婚してない奴に税を課せって
随分な物言いだよな
人口減がそんなに気になるなら自己責任ってぶっ叩きまくったあの頃思いだせっての
あの風潮が日本のチャレンジ精神全て潰したわ
558 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:36:21.63 ID:GljZ2fdV0.net
>>552
最近反移民利権者から課税の話しか聞かないから一層のこと1200万人の移民を受け入れていいと思う
572 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:39:33.14 ID:8fG026L/0.net
>>558
好きで自称勝者なんだからねぇ
課税課税って嫌になるわ
こういう奴らって見下すの好きだから数年前は自己責任厨だったんだろうな
その結果移民で自らの子孫が競争に巻き込まれるとはw
619 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:50:54.11 ID:c/+Zr/Hh0.net
>>572
目の前の餌食ってばかりのバカなんだろうな
自分・親族の子供がそうならないとはかぎらないのにね
バカ「俺は違う!」
406 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:00:26.10 ID:uj5cjwsz0.net
ローン組んでまで車(彼女)を買う奴が減って
電車地下鉄(風俗)やバス(AV)で代用する人が増えた
436 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:07:29.96 ID:s9D0CXt00.net
しかし週末になると、
街中に親子連れやカップルの光景をそこかしこで見る機会に触れると、
この手の調査結果がホントなのかと思えてしまうときがあるんだよね。
まあそう言う自分は、
40過ぎても女性と1度もつきあったことのない独身だけどねw
女性の手を握ったなんてこと四半世紀以上ありませんわw
街中に親子連れやカップルの光景をそこかしこで見る機会に触れると、
この手の調査結果がホントなのかと思えてしまうときがあるんだよね。
まあそう言う自分は、
40過ぎても女性と1度もつきあったことのない独身だけどねw
女性の手を握ったなんてこと四半世紀以上ありませんわw
445 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:08:51.54 ID:8fG026L/0.net
>>436
幸せ自慢したい
自信の有るやつが街に繰り出してるんだろ
その裏には疲れてドロのように眠ってたりしてるのがたくさんいるって話
幸せ自慢したい
自信の有るやつが街に繰り出してるんだろ
その裏には疲れてドロのように眠ってたりしてるのがたくさんいるって話
456 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:11:55.90 ID:JubBBaQs0.net
>>445
確かに土日に一人で観光スポットへ出かける自信無いなあw
夜景とかイルミネーション見るの好きだけど一人で行く勇気無い
466 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:15:04.10 ID:QphLj1vO0.net
>>456
そいいうところって、一人で行っても面白くないだろう。
492 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:19:51.25 ID:gjUOzf4B0.net
>>466
独りで考え事しに逝くのにも良いじゃん、夜景スポットw
マンウォッチングでもいいし、プライベートな時間だから何処へ逝こうと自由。
607 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:48:13.86 ID:cRCm+Ksw0.net
>>436
俺も同じだな。俺の場合は、彼女欲しくても出来なかったんだけどな。
もう年齢も年齢だし、諦めたわ。
良かった事は、国とか地球とか環境問題なんかも、どうでも良くなって楽になったこと。
悪い点は、何をやってもつまんなくて、惰性的に生きてるだけになったかな。
あと、妊婦さんや子連れの親などに、席を譲ったり、通る時ドア押さえてあげたり、
子供優先で狭い道で先に通してあげたりする時、
幸せなこの人達に、何で不幸な俺が譲るんだろ?とか、馬鹿な事考えるようにはなった。
気が弱いから、譲っちゃうけど。
440 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:07:54.17 ID:uj5cjwsz0.net
独身でいたい奴にとっては良い時代になったよね
昭和の頃とか猫も杓子も結婚だったから、一人身というだけで肩身が狭かったろうな
今はもう独身だらけだから未婚でも全然目立たないし
457 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:12:06.31 ID:QphLj1vO0.net
>>440
結婚しない息子がいる親は肩身が狭いだろう
470 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:15:31.26 ID:YtVoRAWn0.net
>>457
息子じゃなく娘だろ
女で結婚できないやつはほとんどいないが
独身高齢女はかなり悲惨
452 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:10:16.75 ID:AaTf5xqO0.net
まさか超勝ち組の結婚厨様や既婚様方が、今まで独身を
「人生の負け組w」
「生物として終わってるw」
などと叩いて、蔑んで、踏みにじっておきながら今さら、
「社会福祉がマズイから独身税払って〜」
「少子化解消のために結婚して子供作って〜」
なんて、その負け組頼りの課税やら助力やら頼むような、厚顔無恥な真似はするまい
いやいや、乞食じゃあるまいし
465 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:14:45.90 ID:AaTf5xqO0.net
昔は3高やら3低やら年収1000万以上希望やらで、
女性様が男を恋愛市場や結婚市場から蹴落としてきたんじゃん
その時点で土俵に上がれない不合格ってことだろ
不合格者が結婚したら駄目だろ
車だって免許なければ公道走っちゃいけないし、危ないのと一緒
不合格なんだからしょうがないよね
469 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:15:14.44 ID:OM3DS3DF0.net
遊ばないで結婚したバブルに近い氷河期だけどバブル世代女には同情的
彼女たちは好きで楽しんでたというより世間に踊らされて義務的に遊んでた
当時はとにかくマスコミが異常だった。トレンディwな生き方をしてない女は価値が低いみたいに
一度しかない人生、悔いなく生きろ、自分の生きがい、夢を追え、とにかく自分自分
ドラマは周囲に気遣いもせず自分語りするヒロインばかり
それまでのホームドラマや人情ドラマ造ってた国とは別の国になったみたいだった
当時はネットも普及してなくて多くの人の意見を知るすべがなかったから
皆マスコミの定義した基準におびえてたんだよ
男は処女が好きって話も、もっと早く世間に広めてくれてたらと思う人は多いと思う
彼女たちは遊べば女の価値が上がって愛されるってマスコミの言葉を信じてたんだよ
バブル世代だろうが若い女なんて、ただ愛されたいだけなんだからさ
479 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:17:35.95 ID:bf1ULv0C0.net
>>469
最近はギャルみたいな子が減って
黒髪で清楚な子が増えた
女たちもそのあたりの空気を読むようになったんだろうか?
486 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:18:31.65 ID:8fG026L/0.net
>>479
見た目だけなw
素人女の方が何やってるかわかったもんじゃない
496 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:20:30.35 ID:rNfekRUo0.net
>>486
見た目が清楚な女ほど要注意
マジで根性が腐ってるのはこの手の女たち
509 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:23:11.76 ID:qhVvsWje0.net
ブサイクな男どもが恋愛市場から自ら撤退してるんだから
女はブサイクな男どもに感謝すべきだ
603 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:47:37.34 ID:0IVr6Dh/0.net
>>509
それは関係ないと思う。俺なんか我が子からすら
「お父さんが迎えに来たり参観日なんかに来ると
お前の父さん変な顔と笑われるから来ないで」
と言われる位のスゲェブサイクな上に、
両親共93年豪雨で流されて死んじまって
中1から親なしの貧民、
大学も鹿児島の駅弁出のバカの極みで、
世間で言う条件に当てはめりゃ絶対結婚できねえ筈だもん。
510 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:23:35.69 ID:AaTf5xqO0.net
「酸っぱい葡萄」とか言うけど
誰か齧った後とか腐りかけとか、「葡萄触ったら犯罪」の時代に言われてもな
521 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:26:19.19 ID:jUyFBIhn0.net
16歳までに異性にもてた経験がないと
その後もてても自信が持てないらしい
俺もまさにそれだった
その後もてても自信が持てないらしい
俺もまさにそれだった
545 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:33:11.54 ID:iP8+NQEp0.net
>>521
16って意味がわからなすぎる
26の間違いじゃないの?
563 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:37:18.99 ID:nmbhoaC40.net
婚活していると、マジで女って結婚する気あるのか?と思う。
年収700万円近いが、全然モテない。
学歴が高すぎること(博士)、研究開発職であること、
趣味が読書(学術書・古典)であることは全てマイナスの要素にしかならない。
背は170cm未満だし、出身地が遠いし、もう37歳だから仕方ない面もあるが、
俺に言わせると、非婚化は女のレベルが下がりすぎてるのが原因。
565 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:37:54.75 ID:9fLJ0HNJ0.net
値札を見ない女って、金には当然価値があるだろ
容姿、性格、頭の良さと同等のものだろ
なんで金だけ除外するんだw
容姿、性格、頭の良さと同等のものだろ
なんで金だけ除外するんだw
580 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:41:54.77 ID:gjUOzf4B0.net
>>565
10代の頃の恋愛がめちゃくちゃ愉しかったのは、
カネなんか一切考えなかったからさw
好きか嫌いか?そんな感情だけ。大人面した既婚者パパママは、
経済面がぁ〜の理由で、やきもきしながらそんなカップル見守るが、
クソみたいなカネカネキンコ世界、燃えるような感情は湧かないw
585 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:44:00.95 ID:9fLJ0HNJ0.net
>>580
好きか嫌いかって判断基準には、性格や容姿で行ってるんだろ
そこに金が加わっただけじゃないか、それで真実じゃないってなんなんって思う
609 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:48:57.73 ID:gjUOzf4B0.net
>>585
燃えたいんだよw
損得の人間関係なんて、蹴りいれてw
625 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:52:17.26 ID:9fLJ0HNJ0.net
>>609
最初から損得だろう、欲しない人と付き合わないんだから
646 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:56:11.84 ID:gjUOzf4B0.net
>>625
あの燃えるような感情が損得か…
ふっ…俺もまだまだアマちゃんだなw
568 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:38:54.62 ID:lasmm91f0.net
男子校に行っていたせいで一番恋愛したかった高校時代にできなかった
このトラウマは一生引きずると思う
578 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:41:38.92 ID:C0q+FZ7F0.net
>>568
男子校の方がマシ
底辺共学校に行ったら終了
ブスバカだらけでうんざり
努力してまともな大学に行って何とか馴染んだが、深いところの闇が拭い去れないw
590 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:45:04.93 ID:iP8+NQEp0.net
若い頃みたいに女が純粋なときに女に料理つくってもらったり、遊園地いって遊んだり出来たなら、それは仕事や金の力ではなくて恋愛出来たんだからそれこそ男としての魅力なんだよ
逆に言えば就職してからモテても仕方がない
男としてモテてるのではなくて自分の金や社会的評価に惹かれてるだけ
593 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:45:29.05 ID:AaTf5xqO0.net
日本女性様はおモテになるんだから、外国人男を捕まえればいい
「日本の男は情けない」
「日本の男は自信がない」
「甲斐性がない」
「頭弱い」
「キモい」
それなら外国人男を頑張って捕まえてもらえばいい
どうぞどうぞ
595 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:46:00.51 ID:vj31jPNi0.net
独身税は憲法違反だからあり得ない
従って妄想する意味がない
従って妄想する意味がない
608 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:48:33.27 ID:O1Sfengx0.net
>>595
憲法なんて、時代の要請に合わせて
合理的に解釈することでどうにでもなるから問題ない。
憲法なんて、時代の要請に合わせて
合理的に解釈することでどうにでもなるから問題ない。
639 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:54:21.21 ID:yEF8jzYd0.net
>>608
それで今現在独身税を導入している国ってあるの?
644 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:55:57.70 ID:Ku37l5zv0.net
>>639
近い将来竹中が人頭税を導入するらしい
未婚既婚関係なく税金取られる
654 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:57:48.03 ID:2khMbmTx0.net
>>639
配偶者控除って、どう見ても独身税じゃない?
配偶者がいない=独身なわけで、制度の名称も受け入れられやすい。
単に配偶者控除を拡大すりゃいいだけだと思う。
国は何故か廃止を決めたらしいがw
622 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:51:27.27 ID:9o2iliUU0.net
日本人人口(平成26年10月1日現在)(単位 千人)
年齢 男 女
20 624 588
21 610 576
22 619 585
23 609 579
24 615 585
25 626 598
26 645 613
27 659 630
28 674 644
29 700 674
合計 6,381 6,072
↑
20代の全年齢で野郎ばかり余ってるんだがw
彼女欲しくないのではなく、男が余ってるだけなのが容易に想像できる
年齢 男 女
20 624 588
21 610 576
22 619 585
23 609 579
24 615 585
25 626 598
26 645 613
27 659 630
28 674 644
29 700 674
合計 6,381 6,072
↑
20代の全年齢で野郎ばかり余ってるんだがw
彼女欲しくないのではなく、男が余ってるだけなのが容易に想像できる
645 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:56:05.13 ID:c/+Zr/Hh0.net
>>622
じゃあ、独身女は「結婚しなかった」んだから
黙ってるしかないねw
651 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:57:26.52 ID:GljZ2fdV0.net
>>645
ロシアの独身女と日本の独身女は明らかに意味が違う
なぜなら日本の方が男が多くて結婚しやすいから
660 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:59:06.78 ID:80fb8jTl0.net
>>651
日本の独身女はたんに結婚したくないだけでしょ
結婚しようと思えばいくらでもできた
結婚を嫌ってる女はかなり多いから
688 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 01:04:31.43 ID:GljZ2fdV0.net
>>660
ロシアみたいに人口歪めるほど男性が自殺すればさすがにあせるだろうよ
695 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 01:06:56.15 ID:1uYFf68o0.net
>>688
残念ながらこれからまた自殺が増えると思う
というかすでに増えているかもしれない
自殺の基準が変わったから数字上は減ってるけど
650 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:57:18.03 ID:tdbfS7i60.net
孤独はつらい
今も一旦布団に入ったものの寂しくて誰かと話がしたくてPCつけてこうやって書き込んでいる
ネットが無かったら俺はもっと早くに自殺していたのではないだろうか
俺だって色々とまともなスペックだったら恋人もいて結婚だってしていたはず
どうしてこんな風になってしまったんだ
くやしいです
659 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 00:59:05.13 ID:oL5+rhZp0.net
>>650
性欲が無くなれば孤独とやらも気にしなくなる。マジで。
もう少しの辛抱だ。
669 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 01:01:14.47 ID:O1Sfengx0.net
自分が好きな人と結婚したいと思うから、ハードルが高くなる。
皆が誰でも良いから結婚したいと思うようになれば、
すぐに結婚できるようになるぞ。
680 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 01:03:31.29 ID:iCyFdT4z0.net
>>669
誰でもいいからと結婚しても
すぐに離婚に至るだけだ