http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438435871/
1 名前:餡子3世 ★[ageteoff] 投稿日:2015/08/01(土) 22:31:11.92 ID:???*.net
【モデルプレス】気温が高くなると、アウトドアやレジャーなど楽しいイベント盛りだくさんで、気分も高まりますよね。
しかし同時に男性がある女性の姿にゲンナリしていることをご存知ですか?
それは汗によって化粧がドロドロになった顔。
実際男性から「BBQに行った時、一緒に行った女の子の顔がドロドロになっててビビった」「フェス行った時に彼女の鼻汗が気になってしまった」なんて声が寄せられました。
女性側としても「通勤電車で自分だけ汗が止まらない」「面接、打ち合わせで自分だけ汗」「汗でまゆ毛やメイクがすぐに落ちてしまう」
「メイク直しがとてもめんどう」などの悩みを抱えている人は多いでしょう。
◆顔汗が出やすい3つのタイプ
顔汗が出やすい人には3つのタイプがあるといいます。
1つ目は「女性カラダバランスの乱れタイプ」。生活環境の乱れや加齢、ダイエットなど、ちょっとしたことでバランスを崩してしまいう
女性ホルモンや、自律神経が乱れて「顔汗」や「のぼせ」といった症状が出ます。
2つ目はストレスや緊張で顔や手に汗が出る「ストレス・緊張タイプ」。面接やプレゼンといった人目が気になる時に汗が出やすい特徴。
「リラックス」が1番の薬ですが、そういわれてもなかなか難しいのがホンネですよね。
3つ目は運動不足やエアコンがずっとついている場所にいて、汗腺が汗をかくことを忘れてしまう「運動不足、汗腺お休みタイプ」。
このタイプは、体温調節するときにカラダの汗腺が働かず、顔に汗が集中してしまうことがあるため、適度な運動を取り入れて全身で
汗をかく練習をする必要がありますが、代謝が上がり、全身から汗をかき出す逆効果の恐れも。
3つのタイプに共通して言えることは、体と心の内側からのケアが大切ということ。
しかし、食事や運動などの生活習慣でインナーケアしても、正直、ホルモンバランスや自律神経、性格はなかなかかわらないものですよね。
以下ソース
http://mdpr.jp/beauty/detail/1506553
3 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/01(土) 22:33:02.99 ID:CeS4hldX0.net
化粧しなきゃいいじゃんん
215 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/02(日) 01:31:45.04 ID:2UhW5yda0.net
>>3
普段化粧しない黒髪ストレートですけど
その状態で生まれてこの方モテたためしがありません
化粧落としたら同じくらいの顔レベルの化粧茶髪の人の方が絶対モテてます
女の場合化粧するしないで男性の態度がどれだけ変わるか自分自身で試すことができるので
「しない方がモテる」なんて虚構だということがよくわかります
結局はこれ→※
普段化粧しない黒髪ストレートですけど
その状態で生まれてこの方モテたためしがありません
化粧落としたら同じくらいの顔レベルの化粧茶髪の人の方が絶対モテてます
女の場合化粧するしないで男性の態度がどれだけ変わるか自分自身で試すことができるので
「しない方がモテる」なんて虚構だということがよくわかります
結局はこれ→※
449 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/02(日) 13:32:56.43 ID:2gIk8rCs0.net
>>215
おそらくそれは中身の問題、肝心の優しさが欠如している
髪だけ黒けりゃヒロインになれるわけがない、ただの背景モブである
273 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/02(日) 08:09:11.15 ID:mEzbeFne0.net
>>3
思ったんだけど男性は常に素面だから
自分を偽らなくてかっこいいね
9 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/01(土) 22:34:52.41 ID:A/M8EQOv0.net
>>1ソースの続き
◆頑固な顔汗をすっきり解消
そんな悩みを抱える人にぴったりなのが、日本初の顔汗用・制汗ジェルの「サラフェ」。
顔汗用・制汗ジェル「サラフェ」
発汗抑制すると言われる薬用成分「高純度パラフェノールスルホン酸亜鉛」が、毛穴から出る顔汗にギュッと吸着。
汗が流れないようにし、敏感肌の方にもやさしい「植物エキス」が肌と毛穴を整え、1日中サラサラ顔へ導きます。
広告でスレ立てすんなボケ!
12 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/01(土) 22:35:25.52 ID:cEns3ieA0.net
汗だくの女性をみると興奮する俺は異端なのか
41 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/01(土) 22:43:51.94 ID:V/iI91Q40.net
>>12
じゃあお前女子サッカーの日本代表みてち○ぽギンギンになってるの?
25 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/01(土) 22:37:50.41 ID:l8qGUJfq0.net
日本惨事女はなぜ素顔で勝負できないのかwww
34 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/01(土) 22:42:04.46 ID:lHQrW4c00.net
>>25
ならおまえ薄毛で勝負してみろよ
薄毛で可愛い娘にカッコイイこととか言えるの?
38 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/01(土) 22:43:45.54 ID:/Bn+fv7z0.net
日本の女のメイク
特にチークがおかしい 濃すぎだし位置が変
外国人に笑われてるのにw
84 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/01(土) 23:12:20.85 ID:053sqIeJ0.net
昨年、自転車にはまって毎日のように10〜40km走ってたんだわ。
始めはべっとりした汗をかいてたのが、そのうちに水みたいなサラサラ汗をかくようになったよ。
今は面倒になって自転車は辞めたんだけど、いまだに少し運動するだけで、ポタポタ垂れるほどの汗をかく。
なんか体質が変わったのかね?
118 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/01(土) 23:39:37.18 ID:t+PwTeBO0.net
>>84
匂いに関する事で聞いたんだが
普段汗をかかない奴は汗と一緒にビタミンやミネラルが出てしまうらしい
それで雑菌が繁殖して臭くなるとか言う話を聞いたことがある
運動して汗をかくことを続けてると改善され、出なくていい物が出なくなるらしい
それと関係あるかもね
88 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/01(土) 23:13:49.17 ID:SBD6DJrJ0.net
ちなみに舞妓が顔汗をかかないのは帯で胸を締め付けてるから
体に圧を掛けるとその部位の発汗は押さえられ、逆に体の反対の部位の発汗が促進される
この現象を半側発汗という
104 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/01(土) 23:28:22.07 ID:38G5YzBJ0.net
汗かくぐらいしょうが無いだろ、スッピンで生活する訳にいかないし。
顔面全面に、汗止めボトックス注射打てとでもいうのか?
レーザー脱毛で、ヒゲ全部処分した男なみにキモイわw
実在するかわからんけど。
146 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/01(土) 23:55:54.50 ID:G6VklD0j0.net
中学の頃くらいまではすっぴんでも全然美人なのに
それ以降は確かに見るに耐えない顔になるよね
男はそんなに変わらんのになんで女は急激に顔変わるんだろう
222 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/02(日) 01:52:25.58 ID:ZVC8cedv0.net
化粧も嫌いじゃないけどそんなにうまくないので全員がすっぴんを
義務付けてくれるとありがたい。化粧禁止にしてもらえれば素顔が
美人なので好都合なのだが。
245 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/02(日) 06:13:17.38 ID:JLPlu2N3O.net
女だけど、BBQや団体行動の時の行動チェックしとくのは良いよね
女の子でも、全く動かず、食べて喋る事だけに夢中で、ゴミさえ片付けられない人いるし
気遣い出来ない人見てるとイライラする
274 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/02(日) 08:14:39.41 ID:Y8HGl17QO.net
365日スッピンのワタシ大勝利\(^-^)/
324 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/02(日) 09:44:10.49 ID:Y8HGl17QO.net
普段からアウトドア好きな子と
誘われて付き合いで渋々行く子の違いかな
アウトドア派は屋外での困り事諸々の対処の仕方が身に付いてるからね
330 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/02(日) 10:11:51.47 ID:uR4a9b2cO.net
>>324
例えば…?
348 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/02(日) 11:01:47.45 ID:Y8HGl17QO.net
化粧は女の身だしなみとか言うけど
彼氏や旦那さんの世話をきっちりできる方が余程たしなみがあると思う
朝から化粧もきっちりして旦那さんや子供の世話も手を抜かない女性はすごいなとは思うけど
381 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/02(日) 12:38:58.78 ID:Lt1Q6gDkO.net
>>348
なんで男性って自分の身の回りの事も一人でできないの?
馬鹿なの?
399 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/02(日) 13:00:59.08 ID:gs8UecN50.net
だけどさぁー
すっぴんで かわいい女の子なんて 希少種ではないのかと
すっぴんで かわいい女の子なんて 希少種ではないのかと
403 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/02(日) 13:02:15.66 ID:TUdfOCO00.net
>>399
大丈夫化粧しても可愛い子なんて希少種だから
美醜を大きく左右する顔と頭の大きさは化粧じゃどうにもならないしw
大丈夫化粧しても可愛い子なんて希少種だから
美醜を大きく左右する顔と頭の大きさは化粧じゃどうにもならないしw
406 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/02(日) 13:04:50.10 ID:V6NLgDcm0.net
>>403
でも顔小さくてブスより顔大きくて可愛い子の方が良い不思議
417 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/02(日) 13:08:39.73 ID:lIUeOZCU0.net
>>406
NHKの上條倫子アナウンサーなんて
体型はちょいデブオバサンで頭も大きいけど
それでも美人の記号をいくつも持ってる。
422 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/02(日) 13:11:04.04 ID:TUdfOCO00.net
>>417
もってねーしw
脚も凄い太いよね
日テレの人気穴は痩せれば美人だと思う
428 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/02(日) 13:14:19.90 ID:lIUeOZCU0.net
>>422
ちょいデブでも脚が多少太くても頭が多少大きくても
ああいうのがモテるんだよ。
男の好みは必ず痩せた八頭身美人が好きとは限らない。
453 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/02(日) 13:34:50.65 ID:UN1lvANx0.net
もう整髪スプレーみたいなやつで化粧した上から固定すればいいよ
それか油性マジックで書くかw
478 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/02(日) 13:59:11.68 ID:TUdfOCO00.net
女性は美意識とか審美眼が凄く高いから
イケメンの定義とかも共通で明確なんだけど
男性は美意識低いし、審美眼もないから
可愛いや美人の定義が人によって全然違う
532 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/02(日) 15:10:50.80 ID:q6byD79G0.net
チークが流行り出し始めた頃は
この街にもリンゴほっぺの東北の娘さんが増えたなあと思ったもんだ。
550 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/02(日) 16:18:12.23 ID:GpInsASHO.net
>>1
若い女の子なんてそんな溶けるような厚化粧しないだろ
つまり>>1が一緒にBBQに行った女の子はそれなりの年齢
つまりBBAとBBQなんか行くお前が悪い