http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451019394/
1 名前:cafe au lait ★[sageteoff] 投稿日:2015/12/25(金) 13:56:34.54 ID:CAP_USER*.net BE:913659785-2BP(1500)
sssp://img.2ch.net/premium/2183176.gif
ITmedia ニュース 12月25日 11時53分配信
任天堂は、携帯型ゲーム機「ニンテンドー2DS」を来年2月27日に発売する。「ニンテンドー3DS」のソフトを遊ぶことができるが、3D表示機能を省いて価格を抑えているのが特徴だ。
ゲームボーイ版初代「ポケットモンスター」ソフトが付属するパックを9980円(税込)で販売する。
ニンテンドー2DSは2013年、海外市場向け3DSのてこ入れとして欧米で発売していた。
現行機種「ニンテンドー3DS」の売りの1つである裸眼立体視機能を省いた廉価版で、折りたたみ機構をやめて上下2画面を持つ一体型デザインを採用しているのも特徴だ。
スピーカーはモノラル(ヘッドフォンはステレオ対応)。スリープモードにするには本体下部のスリープスイッチを使う必要がある。無線LAN通信機能、カメラ(前面/背面)なども備えている。
本体サイズは127(縦)×144(横)×20.3(厚さ)ミリ、重さ約260グラム。上画面は3.53インチ/400×240ピクセル、下画面はタッチ機能付き3.02インチ/320×240ピクセル。
販売するのは、3DSバーチャルコンソール向けゲームボーイ版初代ポケットモンスターのソフトが付属する「ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ」限定パック4種類。
ポケモンセンター、イオン、トイザらス、TSUTAYA限定となる。予約は12月26日から受け付ける。
限定パックには各カラーのニンテンドー2DS本体のほか、バーチャルコンソール版ポケモンソフトが入っている4GバイトのSDHCメモリーカード、ACアダプタなどが付属する。
https://www.nintendo.co.jp/2ds/img/parts_front_hardware.jpg

https://www.nintendo.co.jp/2ds/img/parts_back_hardware.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151225-00000040-zdn_n-prod
2 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 13:57:19.05 ID:MGd4Tn780.net
スマホの時代にゲーム機とかww
869 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 03:07:05.81 ID:DWZsLvMP0.net
>>2
スマホなんてほぼ課金ゲーじゃん
会社の知り合いで、10万とかつぎ込んでる馬鹿いて、ドン引きした事がある
売り切りソフトできちんと遊べる方がいい
871 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 03:10:48.84 ID:MV9S6hTn0.net
>>869
斜陽産業。これからますますスマホゲーにどんどんシフトしてくるぞ。今の小学生〜中学生の欲しいものNo.1はスマホ。ゲーム機なんか欲しがってないからねw
3 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 13:57:20.69 ID:+nHE7xpV0.net
最初からこれ出せよ
633 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:04:01.51 ID:A5cX+e/J0.net
>>3
3Dって購入後の2分間くらいしか使ってないわ
10 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 14:00:04.32 ID:Lpw23zbU0.net
任天堂も小出しで商売しなくてはならないほどになったかw
11 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 14:00:08.81 ID:rM+brzrJ0.net
>>1
海外で失敗した製品を国内で出すなよ。
35 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 14:07:01.81 ID:aEIK6T3B0.net
>>10
ゲームボーイの時代からそうじゃないの。
ゲームボーイブロスとか。
57 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 14:15:17.13 ID:hd2bkWY90.net
https://www.nintendo.co.jp/2ds/img/parts_front_hardware.jpg

なにこれふざけてんの?
99 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 14:29:31.01 ID:bGWb62NH0.net
スケルトンって安っぽくなる
109 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 14:31:49.23 ID:z5PqI6eJ0.net
>>99
それがいい
ゲームボーイカラーも真っ先にスケルトンカラー選んだ
パープルか無色か悩んでパープルにした
100 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 14:29:35.82 ID:EIqjEoIC0.net
これなら昔のファミコンのゲーム出来る?
190 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 15:05:07.00 ID:yvGHnr2l0.net
二画面フラットだとこんな安いのか?
じゃあ液晶一つにフラットにするともっと安くできるのか?
じゃあ液晶一つにフラットにするともっと安くできるのか?
194 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 15:06:45.70 ID:x4zdaLtt0.net
>>190
1つの画面を枠で区切ってるだけだぞ
1つの画面を枠で区切ってるだけだぞ
256 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 15:31:49.69 ID:rJPX70BC0.net
>>194
いや液晶は2つ入ってるだろ
いや液晶は2つ入ってるだろ
288 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 15:42:16.30 ID:Ztr4xEVX0.net
>>256
http://www.4gamer.net/games/990/G999018/20131025085/SS/022.jpg
http://www.4gamer.net/games/990/G999018/20131025085/SS/023.jpg
http://www.4gamer.net/games/990/G999018/20131025085/SS/022.jpg

http://www.4gamer.net/games/990/G999018/20131025085/SS/023.jpg

323 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 15:53:28.76 ID:FKF60nNc0.net
>>288
こんなアホな枠つけるくらいなら
取り外し式にでもして
タブレットぐらいなるようにすればいいのに
350 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 16:01:21.52 ID:Ztr4xEVX0.net
>>323
お前!両面テープに謝れ!w
361 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 16:05:45.01 ID:FKF60nNc0.net
>>350
だって両面テープってどうよ?
ゲームパッド付きのタブレットなら
結構売れそうな気がするけど
任天堂は仕様が独自だから意味ないか
367 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 16:08:26.09 ID:Ztr4xEVX0.net
>>361
どうよ?って言われても(´・ω・`)
片面のテープよりは機能が倍としか・・
342 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 15:58:03.05 ID:O3/W1suz0.net
>>288
てことは上面もタッチパネル対応なの?かえってコスト高くならんかね
266 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 15:35:25.20 ID:cTqoCvj70.net
まさかとは思うが3DSソフトは遊べるけどDSソフトは遊べないとかいうオチ?
267 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 15:35:56.73 ID:4yPnTx0y0.net
>>266
遊べるけど?
271 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 15:37:09.91 ID:QItRGocx0.net
>>1
new3DSも遊べるようにしないと
new3DSがヲワコンになっちゃうよ!
275 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 15:38:20.90 ID:7cppAcMo0.net
妖怪ウォッチにコラボ断られてポケモンか
277 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 15:39:09.52 ID:q+EYdIAVO.net
3DS持ってる奴等からしたら必要が無い商品だが てかNew3DSには対応しているのか
280 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 15:39:41.85 ID:4yPnTx0y0.net
>>277
してない
283 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 15:40:57.61 ID:kZ8gHlvm0.net
>>277
置いてる店舗からして子供が3DS欲しがるけど財布の紐の固いパパママ向けの需要だろ
364 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 16:07:25.42 ID:Ztr4xEVX0.net
そんなことより、コナミのスケルトンカセット第2弾はまだですか?(´・ω・`)
「スケルトンカセット 第1弾!」ってCMしてたよな?お前らなら覚えてるよな?
http://www.otakaraou.com/data/otakaraou/product/6b79121526.jpg

382 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 16:12:19.16 ID:T3HUo2G3O.net
そも3D機能ってどんななの?
浮いて見えんの?
435 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 16:30:34.99 ID:UQwkdAfO0.net
とにかく任天堂の携帯機はクソ音源をなんとかしやがれ
517 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 17:48:57.60 ID:MXPeoNc90.net
あ、これでデビサマとメタルマックス4?やれる
持ち出さないからこれでいいわ
DSはノーマル1台とライト2台かってシレンやらサガ2、3やらやってたけど、流石にデビサマのために普通の3DS買うまでは食指伸びなかったんだよなぁ
520 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 17:50:18.08 ID:gVbEGZ3P0.net
>>517
持ち出す持ち出さない以前に普通の3DSと1000円2000円しか違わないんだけど
それでもこのゴミの方が欲しいの?
535 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 18:02:53.73 ID:njfePBl4O.net
>>520
ウソつくな普通の3DSは一万五千円するじゃないかぬか喜びさせんなよカス!!
538 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 18:04:26.59 ID:gVbEGZ3P0.net
>>535
ニンテンドー3DS ピュアホワイト
http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82-%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC3DS-%E3%83%94%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/dp/B00FF2E7TS/
価格: ¥ 11,080
546 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 18:08:33.23 ID:LHom7KWU0.net
>>538
この商品は、NeoSpecが販売し、Amazon.co.jp が発送します。
584 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 18:56:53.22 ID:RUBQ0qqY0.net
おまえら3DSの立体視切ってやってたの?
643 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:12:21.59 ID:nOhJo93R0.net
当時は3Dに沸いてたからな。業界で盛り上げていきますんで・・・
みたいにやってたかもしれないけど。
NHKに今年は3D元年ですなんて言わせてさw来年は3D4年くらい?w
穴があったら入りたいよなw恥ずかしくて死ぬwww
652 名前:名無しさん@1周年[sagete] 投稿日:2015/12/25(金) 20:23:55.88 ID:hFYOpuae0.net
>>643
地上波移行時の、3Dテレビ推しもあったからだろ。
コンテンツそろわねえで自然消滅して黒歴史にしてるよりは、
裸眼立体視の選択と、コンテンツを揃えてく努力は、
間違ってはなかったと思うぜ。
むしろ、マスメディアがなんの力もなくなってることを裏付けたんじゃないかと。
657 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:26:17.32 ID:nOhJo93R0.net
>>652
努力は認めているよ。
だが現実が・・・先進過ぎて追いつかなかったんだな、きっとw
677 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 20:46:49.31 ID:dlxif2fr0.net
任天堂は末期には変な亜種だすよね
ゲームボーイアドバンスミクロとか
683 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 20:51:03.27 ID:UMKo3zoB0.net
任天堂に限らず、割れって今も多いの?
どこぞのエロゲの修正パッチのダウンロード数が売上数の十倍だったと以前見たが
749 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 22:07:20.22 ID:Ik6+q1YW0.net
今思ったけど、コレ液晶一枚でそれを2分割表示にしたほうがいいんじゃない
必要なら一画面でもいけるようにニンテンドーアイパッドや
759 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 22:16:10.20 ID:l39aYCHM0.net
安いタブレットなら1万以下で買える時代に
こんなの買う人いるんだろうか?
761 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 22:17:19.79 ID:hr/D5SD/0.net
>>759
安いタブレットを1万で購入して何に使うんだよ、そんな安物ゲーム機としてはゴミ以下だろ
LINEゲームで処理落ちするレベル
851 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 01:26:27.74 ID:HC2glpRX0.net
倒産間近っていうし
貧すれば鈍すを地でいってるな
854 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 01:43:40.11 ID:aa3dt74y0.net
>>851
任天堂は収入ゼロでも30年間給料を払続けられるキャッシュリッチ企業だぞ
前社長の組長さんが社員に還元せずに全部会社に蓄えたからな。
武田薬品、任天堂はつぶれようがない。
910 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 04:50:43.26 ID:ltSCeBvf0.net
vitaが売れにくいのも、折りたたみにしないせいだろ
画面が汚れたり傷ついたりするのを日本人は嫌う
931 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 06:18:51.34 ID:AcQAFArR0.net
普通の3DSっていくらなの?中古なら安そう発売からだいぶ経ってるし
965 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 08:06:01.31 ID:4SeSwif30.net
>>931
初代3DSは中古1万切って安いけどボタンの出来が任天堂ハード史上最悪
あと5000円ぐらい出してNew3DSの中古買ったほうがいい
ちなみに2DSは北米版の時点で少なくともボタンだけはNewと同じまともな仕様になってる
941 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 07:20:42.84 ID:/SB8OJgS0.net
一万きってるとかwwww最初からこれだせよwwwwwwwww
3dとか目が痛いだけだからなwwwww
956 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 07:50:26.16 ID:Gx2U9QfX0.net
なんだ、結局国内で売るんかいw
これな、確かバラしてみたら2画面の枠を上につけた1画面だったとかいうやつだろ?
そのぐらいコストダウンしないと未だに利益でねえんかねえ。
つまり、3dsなどの携帯ゲーム機って売価安すぎの逆ざや商品ばっかりだってことさ。
iPhoneとかの売価考えりゃわかりそうなもんだが。
960 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 07:58:05.63 ID:wn+DWcYu0.net
>>956
最初から下で繋がってる一枚液晶をわざわざ仕切り枠作って二画面に演出する意味ってあるのかな
画面範囲外の部分は黒表示しておけばいいだけの話じゃん
964 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 08:05:39.35 ID:Gx2U9QfX0.net
>>960
んー。
下画面相当部分は感圧フィルム貼られているんで、一応分けといといたのか
単に3dsとの感覚的互換性の問題なのか…
その辺は中の人にしかわからんと思うわ。