http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450694046/
1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff] 投稿日:2015/12/21(月) 19:34:06.28 ID:CAP_USER*.net
http://img.2ch.net/premium/9563295.gif

12月18日 11時57分
総務省の有識者会議が、携帯電話の利用料金の引き下げを求める報告書をまとめたことを受け、ソフトバンクは、データ通信の利用が少ない人向けに月々のデータ通信量の上限を
1ギガバイトとし料金を5000円以下とする、新たな定額の料金プランを導入する方針を固めました。
大手通信各社のスマートフォンのデータ通信の利用が少ない、いわゆるライトユーザー向けの料金は、データ通信の利用量が最も少ない
2ギガバイトの定額プランと通話料などを合わせて、月々6500円からとなっています。
ライトユーザー向けの料金については、総務省の有識者会議が16日まとめた報告書で、さらに割安な料金体系を求めていることを受け、ソフトバンクは新たな定額の料金プランを導入する方針を固めました。
具体的には、月々のデータ通信の利用量の上限を半分の1ギガバイトとし、料金は、有識者会議の報告書で参考として示された、月々5000円以下とする方向です。
詳しい料金プランや導入の時期などは今後、検討することにしています。
有識者会議が報告書をまとめた後、ライトユーザー向けの新たな料金プランの導入が明らかになったのは初めてです。
ほかの大手各社も今後、新たな料金体系を打ち出すことにしていて、各社の競争によって利用者の負担軽減につながるか注目されます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151218/K10010345031_1512181207_1512181219_01_03.jpg

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151218/k10010345031000.html
★1:2015/12/18(金) 20:14:50.88
前スレ
【スマホ】ソフトバンク、1GB 5000円以下のプラン導入へ📱©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450488861/
44 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/21(月) 20:07:48.64 ID:4rHp0TYq0.net
1GBの上限超えたらどうなるの?
109 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 01:25:19.31 ID:nu/FX5Mk0.net
>>44
超えたら自動的にぼったくり料金で1GB分課金される
嫌なら、5000円以下プラン専用の、自動課金停止オプションに入るしかない
オプション料金は1000円な
ってのが今までの詐欺バンクプランだから同じだろうなw
118 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 02:04:25.12 ID:feQFngUg0.net
123 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/22(火) 07:41:02.73 ID:Xk8fYQIu0.net
>>118
ゴミを持ち歩く手間賃が月千円てとこやな
ゴミを持ち歩く手間賃が月千円てとこやな
125 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 08:02:29.53 ID:LAXR/FKo0.net
>>118
高いな。携帯乞食ならもっと安い
2台持ちとかキチガイのやること
高いな。携帯乞食ならもっと安い
2台持ちとかキチガイのやること
127 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 08:40:27.96 ID:KOIHW95s0.net
>>118
2台持ちの面倒臭さに端末代別だろ
しかも回線は制限ありの超低スペsim
ほんと基地外だな
2台持ちの面倒臭さに端末代別だろ
しかも回線は制限ありの超低スペsim
ほんと基地外だな
140 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 12:46:42.12 ID:GgK/bWZo0.net
>>123
>>125
>>127
118だけどかけ放題ガラケーと安sim刺したスマホでこれ以上安くなる方法が現状あるなら
君たちの環境を晒してみな
出来なきゃ黙っててね
>>125
>>127
118だけどかけ放題ガラケーと安sim刺したスマホでこれ以上安くなる方法が現状あるなら
君たちの環境を晒してみな
出来なきゃ黙っててね
145 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/22(火) 12:50:21.42 ID:024s9CpA0.net
>>140
フルボッコw
148 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/22(火) 12:52:05.92 ID:35YbfTJt0.net
>>140
http://i.imgur.com/OAwl9wYl.png
キャッシュバックは30万超えてるはず
端末売却益もあるし使ってる端末もタダ
2台持ちとか面倒くさいし維持費もたいして安くもない
MNOから卸された回線に大量のユーザー詰め込んで運用してるんだから
見た目の価格は安くても使いたい時に快適に使えないのがMVNOの安い理由
なにより端末代も別だし、安くあげようとロースペのシムフリとか中古白ロム使うんだからな
キャリアの回線をMVNOより得に使ったほうがいいだろ
http://i.imgur.com/OAwl9wYl.png

キャッシュバックは30万超えてるはず
端末売却益もあるし使ってる端末もタダ
2台持ちとか面倒くさいし維持費もたいして安くもない
MNOから卸された回線に大量のユーザー詰め込んで運用してるんだから
見た目の価格は安くても使いたい時に快適に使えないのがMVNOの安い理由
なにより端末代も別だし、安くあげようとロースペのシムフリとか中古白ロム使うんだからな
キャリアの回線をMVNOより得に使ったほうがいいだろ
166 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 13:21:08.54 ID:unwcwIgj0.net
一時流行ったシェアプランのやつか
>>148
>>148
170 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/22(火) 13:24:16.87 ID:35YbfTJt0.net
>>166
一時流行った?
え?え?
こういった共有する音声絡めたシェアプランはドコモ特有の現行プランで
auとSoftBankは今まで無いぞ
MVNOでもあるけどあれはデータの複数SIMって考え方だしな
一時流行った?
え?え?
こういった共有する音声絡めたシェアプランはドコモ特有の現行プランで
auとSoftBankは今まで無いぞ
MVNOでもあるけどあれはデータの複数SIMって考え方だしな
172 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 13:25:28.63 ID:unwcwIgj0.net
>>170
もうそれ出来んよ
もうそれ出来んよ
173 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/22(火) 13:28:04.31 ID:35YbfTJt0.net
>>172
シェアプランが出来ないの?
本当に?
177 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/22(火) 13:35:51.32 ID:35YbfTJt0.net
>>172
情弱が適当に話しようとしても恥をかくだけだぞ
http://i.imgur.com/kC3yHh6l.jpg

http://i.imgur.com/zHMSEl6l.jpg

iPhoneでシェア組んで端末と別に20万貰ってきたばかりだ
もう出来ないってどういう屁理屈聞かせてくれるの?
180 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 13:38:38.46 ID:unwcwIgj0.net
>>177
あのなー
新たにシェアプランで儲けたり安く済ませようとするのが出来なくなった
月サポの適用条件が厳しくなった
改悪の意味わかる?
とりあえずググってきなさい
182 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/22(火) 13:44:11.56 ID:35YbfTJt0.net
>>180
「出来なくなった」
二日前に出来てるんだが?
今回のニュースは知ってるぞ。そのスレだからな。
あんたのコメントは
>>166 一時流行ったシェアプランのやつか
>>172 もうそれ出来んよ
一時流行った?今現行だが
もうそれ出来んよ?今できるが
こういう話だが俺の話のどこが間違ってる?
もうそれできんってなんだよ。今まだ出来てるぞ
お前全然詳しくなさそうだもんな
>>148みて大して安くないって言っちゃうくらいだからなw
146 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 12:51:31.45 ID:GgK/bWZo0.net
>>123
>>125
>>127
あとCB目当ての乞食は別々にやるってのは常識ね
といってももうほとんど利益出なくなってるけど
150 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/22(火) 12:54:22.95 ID:35YbfTJt0.net
>>146
乞食すれば毎月の割引でキャリア回線が安くなるだろ
そもそも乞食運用のためにはキャリア回線の維持が不可欠なのに
さらにMVNOを契約するとか馬鹿の極みだわ
理解できてないのに適当な話すると恥かくだけだぞ
152 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 12:56:11.58 ID:GgK/bWZo0.net
>>148
>>150
だからMNP乞食全般の話やりゃよほどのバカじゃなきゃ誰だってプラスだろ
155 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/22(火) 13:02:33.15 ID:35YbfTJt0.net
>>152
何の話だ?
かけ放題ガラケーと安sim刺したスマホでこれ以上安くなる方法が現状あるから
環境晒して指摘してるんだが何か間違ってるか?
MVNOは割高だよ
見た目が安いだけの勘違い回線だし
それを二台持ち運用とか馬鹿の極み
137 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 11:37:56.21 ID:JFbdGJeP0.net
家と職場にwifiがあって
通勤も地下鉄で2駅移動するだけだから
殆ど通信使わない俺としてはありがたい
190 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 13:55:59.45 ID:tlN8U7uG0.net
>>137
私は逆の発想で自宅のwifiの方を解約して節約しています。意外と自宅でPC使ってインターネットしないのに毎月4000円払うのは結構高いので。
ここを見てもらうとわかると思います。こういう方法を取ってる人はいないんですかね。
http://simdeikou.info/entry18.html
184 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 13:46:35.16 ID:0gyVwhl10.net
改悪知らなくて申し込んだバカがいるみたいだなw
187 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/22(火) 13:50:21.91 ID:35YbfTJt0.net
>>184
改悪?シェアの件なら申し込めてるぞ
CBならたった今届いたわw
http://i.imgur.com/gT17X7dl.jpg
このCBだけでも俺の年間の通信料より高いわけだから
維持コストは0円以下だよ
MVNOなんか情弱向けの数字でごまかしたインチキ回線だからな
>>184
涙拭けよw
改悪?シェアの件なら申し込めてるぞ
CBならたった今届いたわw
http://i.imgur.com/gT17X7dl.jpg

このCBだけでも俺の年間の通信料より高いわけだから
維持コストは0円以下だよ
MVNOなんか情弱向けの数字でごまかしたインチキ回線だからな
>>184
涙拭けよw
210 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/22(火) 15:02:46.56 ID:unwcwIgj0.net
>>187
シェアの利益はトントンかちょいプラスくらいだろ
アホとしか
基本2台持ちで必要なときに弾作ってさばく方がよっぽど儲かるわ
シェアの利益はトントンかちょいプラスくらいだろ
アホとしか
基本2台持ちで必要なときに弾作ってさばく方がよっぽど儲かるわ
222 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/22(火) 15:20:04.23 ID:35YbfTJt0.net
>>210
しかも必要なときに弾作ってとかニワカ丸出しだわ
今は弾の改悪で無駄な費用かかるし
そもそも飛ばした後の運用方法を考えてない
シェアじゃなくてどうやって運用するか聞かせてくれよw
しかも必要なときに弾作ってとかニワカ丸出しだわ
今は弾の改悪で無駄な費用かかるし
そもそも飛ばした後の運用方法を考えてない
シェアじゃなくてどうやって運用するか聞かせてくれよw
226 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/22(火) 15:32:55.15 ID:RgmCQiBx0.net
>>222
アホか
CBの条件によって弾を再利用するかしないか決めるに決まってんだろ
純益に関わってくるからな
お前のやり方は家族までMNP乞食に巻き込んでるから身動きも取り辛いバカなやり方なんだよ
アホか
CBの条件によって弾を再利用するかしないか決めるに決まってんだろ
純益に関わってくるからな
お前のやり方は家族までMNP乞食に巻き込んでるから身動きも取り辛いバカなやり方なんだよ
228 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 15:42:26.22 ID:ee2wGTQ00.net
>>222
ようニワカ
ここ見て勉強すりゃいいよ
携帯MNPで確実に稼ぐ合法テクニック 25乞目©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1446242855/
ようニワカ
ここ見て勉強すりゃいいよ
携帯MNPで確実に稼ぐ合法テクニック 25乞目©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1446242855/
256 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/22(火) 17:19:38.38 ID:35YbfTJt0.net
>>226
弾の再利用?
ニワカが何言ってるんだ
BL回避期間の維持と
2年縛りの維持の回避法は?
>>228
よう単発くん
弾の再利用?
ニワカが何言ってるんだ
BL回避期間の維持と
2年縛りの維持の回避法は?
>>228
よう単発くん
263 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/22(火) 17:31:18.57 ID:unwcwIgj0.net
>>256
教えてほしいなら教えてくださいって言えよ
今MNPで儲けだすなら場合によっては弾を再利用するケースも出てくる
特約付きを無理矢理解約する場合もあるけど
このへんは時期と案件によって対応は変える
とりあえずお前のやってることは浅い
身動きがとれないとかMNP乞食で一番やっちゃいけないこと
264 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/22(火) 17:34:52.83 ID:35YbfTJt0.net
>>263
弾を再利用するケースとかバカかお前
MNPで回線回すのは基本中の基本だ
毎回音声MVNOやキッズやプリペで弾を作るのか?
2in1は対策されたぞ
どこの話で俺が身動き取れなくなってるのか指摘してくれよ
それとニワカだから質問には答えられないんだな
BL回避期間の維持と
2年縛りの維持の回避法は?
266 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/22(火) 17:40:15.58 ID:unwcwIgj0.net
>>264
正直お前に儲けてもらいたいとか思ってないからね
質問に答える義務はないよ
なんかお前めんどくさそうだし
茸でBL食らって八方塞がりになりゃいいよ
268 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/22(火) 17:49:30.94 ID:35YbfTJt0.net
>>266
儲けてもらいたくない?
http://i.imgur.com/gT17X7dl.jpg

もう既に儲けてるし維持費は3回線追加分は1年間で0円だ
ニワカが何偉そうにしてるんだ?
>新たにシェアプランで儲けたり安く済ませようとするのが出来なくなった
>月サポの適用条件が厳しくなった
なんだこれ
おまえこれ端サポを勘違いしてるんだろ
説明してみろよw
211 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 15:06:13.88 ID:3FIq+us10.net
ネットしない通話だけでよくてガラケーならどういうのがいい?
294 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 19:09:56.67 ID:t+pouXAf0.net
MMP乞食の搾取自慢は置いといて、善良な一般ユーザの話をしましょうか。
自分の場合
(au旧端末 3Gスマホ2年経過、通話は帰るコールと着信がメインで20分/月)
プランssシンプル 1,868円
誰でも割 -934円
ダブル定額スーパーライト 5,700円
IS NET 300円
ユニバーサルサービス 2円
--------------------------------------
合計 6,936円/月
↓ ↓ ↓
mineo(ドコモプラン)デュアルタイプ090音声通話つき3GB
1,600円
ドコモプラン開始キャンペーン -800円
090音声通話20円/30秒×40= 800円
--------------------------------------
合計 : 1,600円/月
差額 : 5,336円/月
ちな、端末新規購入は22,800円だったんで、5ヶ月足らずで元が取れますわ。
295 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 19:13:41.39 ID:EOhY7mqt0.net
>>294
MNPすりゃiPhone6s一括2万円で月額2000円だからほとんど変わらないじゃん
297 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 19:33:47.24 ID:6KGsu0Mn0.net
聴覚障害者だから基本料はない。だけど5700円+300は痛い
mineoならSMSなし。1GBで700円!しかもドコモ、AUの端末でも使える!
迷う・・・誰か背中押してくれ!
298 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 19:44:36.68 ID:UX/MTF8n0.net
>>297
>1GBで700円!
いえいえ、会員全員の相互扶助パケットシェアがあるんで、
1GB 700円 + 1GB 無料 = 2GB 700円 ですよ。
http://japanese.engadget.com/2015/12/16/sim-mineo/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1512/16/news122.html
310 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 20:41:35.48 ID:n+tLnd4H0.net
1GBで済んでしまう人にスマホは必要なんだろうか
自宅でWifiにつないでいるくらいならPCを立ち上げろよ
313 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 21:38:30.92 ID:rfoCvORk0.net
えっ?いまどきPCを母艦にしてるバカいるの?W
314 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 21:39:39.36 ID:rfoCvORk0.net
iC;oudだけで十分。PC持っていない人でもiPhoneは持てるのにW
知らんの?W
316 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 22:03:55.71 ID:UX/MTF8n0.net
>>313-314
データ同期の意味が分からないらしいw
iCroudで、「何のデータと同期」するんだ?おまいわw
家パソもしくはMacと、スマホやiPhoneを、iCroudなりDropboxなりで同期するんだろがw
まあ、スマホだけで用事がすべて済んじゃうお手軽な人(皮肉)にはわからないかぁw
318 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 22:23:19.71 ID:II8oai9P0.net
>>316
吊られてやるがいつの話だ?そういうことやるのはお前だけだよ
320 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 22:47:06.18 ID:X8BJrLTM0.net
今時PCで同期する男の人って・・・W
321 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 23:07:44.52 ID:UX/MTF8n0.net
>>320
わざわざID変えなくていいから、答えてくんない?
あんたは「何のデータを、何と何の間で同期」してんの?
パソなし、Macなしで、iCroudだけでいいからさぁ。
つーか、スマホ使ってりゃ、家に光固定やWiFiがあって当然じゃん?
WiFiルータなんて、家では光固定使えつってキャリアがタダでばらまいて、
CMまでしてたもんなのにさー。>>310
323 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/22(火) 23:40:28.75 ID:t+pouXAf0.net
>>321
話が噛み合ってないw
>>313-314 >>318 >>320にとって、同期=スマホのバックアップでしかないよw
こんなニュースもあるしねぇ・・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445765313/
同期アプリが何のためにあるのかも、そもそも同期の概念すらもわかってないかも。
334 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 08:44:30.92 ID:b62eoIjR0.net
通話多めでアンテナ安定性求めるならau禿ガラケーとmvnoの組み合わせが一番かな?
336 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 11:41:12.07 ID:ndEBmDFm0.net
>>334
なんで電波求めるのにハゲの糞回線選ぶんだよ
337 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/23(水) 12:44:16.98 ID:NnoNyrIQ0.net
>>336
かけ放題で安く済ませようと思うなら庭か禿しかない
茸は割高
庭は通話品質が悪く
禿は電波が悪い
禿の電波がちゃんと届く地域に住んでれば禿
340 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/23(水) 12:48:22.24 ID:LdeUErcG0.net
データ通信量減らして安くしました〜
ってどうなの?
346 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 12:56:24.93 ID:JRsCwU+Y0.net
>>340
プランが出来ただけでもマシ
まず8000円払えってのがこれまでの姿勢
353 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/23(水) 13:08:53.85 ID:9OzB45A90.net
>>346
7GBで8000円だったのが
たった1GBで5000円wwwww
354 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/23(水) 13:10:48.52 ID:9OzB45A90.net
>>346
ちなみに奨励金廃止だからねw
これまで7G8000円だけど、奨励金や毎月割で端末一括にすると
7Gでも4000〜5000円だったわけで
奨励金など廃止され1G5000円か7G8000円だけになるんだぞw
357 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 13:19:54.78 ID:JRsCwU+Y0.net
>>353
正確には覚えてないけど
基本料2700(通話し放題というタテマエ)
+
データ 2GB 3500円 5G 5000円
>>354
奨励金なんてナシでいいよ
暇人が暇なほど得する制度だし その分全部下げればいい
350 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/23(水) 13:01:37.67 ID:K/5fPLYE0.net
2Gで6500円
1Gで5000円
1G1500円という計算になるが?
355 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 13:13:17.91 ID:7U7CFiyi0.net
>>350
追加で1G買っても2Gで6000円?
365 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/23(水) 13:25:10.72 ID:4eJkGrpP0.net
1GB5000円は、カケホもしくはカケホライト+spの2000円or3000円込みだろ
データ容量だと1GB3000円or2000円ということだからそれを踏まえて議論してね
カケホライト&少容量データの組み合わせはわざわざ報告書に書かれてるから
元記事は2000円カケホライト&1GBで5000円以下という意味だと思うけど
369 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/23(水) 13:30:38.33 ID:+mjDBfaO0.net
5000円でも機種代やオプション別でしょ
なんだかんだ7000円位はかかるよね?
373 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/23(水) 13:32:15.90 ID:9OzB45A90.net
>>369
むしろ割引廃止だから10000円いくんじゃね
iPhoneだと
401 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/23(水) 13:56:55.29 ID:bg9TociX0.net
割賦の補填がなくなったら、今みたいにみんなが平等にアイフォンやエクスペリア持てない
貧乏人は安いスマホ買うか、型落ち中古品を買うしかなくなる
子供同士だとかわいそうだよね
目に見えて貧乏な家庭かどうかがわかってしまう
イジメにもつながる
414 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/23(水) 14:16:53.88 ID:dXm1qIIr0.net
MVNOってなんだ
いまはいろんなのあんだな
いまはいろんなのあんだな
433 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 16:54:22.28 ID:yR7EZo2f0.net
>>414
このサイトが大変わかりやすかったですよ。
simdeikou.info/
このサイトが大変わかりやすかったですよ。
simdeikou.info/
434 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 17:02:48.98 ID:BbsRS9I80.net
>>433
データがぜんぶ古い
435 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 17:57:48.49 ID:yR7EZo2f0.net
>>434
抽象的過ぎる
具体的に
438 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 18:54:00.53 ID:ME66Es850.net
>>435
自分で比較するって考えないの?頭を働かせろよ。比較して来い。ぜんぶ間違ってるから
439 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 18:59:39.91 ID:yR7EZo2f0.net
>>438
それじゃ通らないよ
コミュ力ないの?
441 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 20:11:35.90 ID:oQe8CCe30.net
>>433
見てきたけど間違いだらけなのはわかった。役に立たないサイト認定でいいよ
442 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 20:27:12.65 ID:YsYRaYoo0.net
>>441
ID変える以前にさ〜根拠を示さないと子供がワーワー言ってるのと変わらないよ
453 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 21:29:02.53 ID:/EyC7PrA0.net
> 2ギガバイトの定額プランと通話料などを合わせて、月々6500円からとなっています。
これ通話ガラケーとデータMVNOなら2000円程度だよな
462 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/23(水) 23:02:00.21 ID:4eJkGrpP0.net
>>453
通話定額無しならそれでいいけど、かけ放題なら3000円
485 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 10:42:29.50 ID:bvcEi8HH0.net
1GBでごせんえん????高くね?w
てか二年縛りがループして違約金が発生するとか言う、詐欺システムをまず是正しろよ
最初の二年は機種代サポートしてる割引とかがあるからまだしも、
割引も消えた後まで縛りがつくとか狂気の沙汰だろ
てか二年縛りがループして違約金が発生するとか言う、詐欺システムをまず是正しろよ
最初の二年は機種代サポートしてる割引とかがあるからまだしも、
割引も消えた後まで縛りがつくとか狂気の沙汰だろ
524 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 11:22:25.15 ID:OLrBYzGg0.net
>>485
告知不足は叩いて然るべきだが
ユーザーの任意で二年で縛られてるんだから、いやなら「誰でも割」的なのを拒否して
自ら2年に縛れるのをやめればいいだけ
告知不足は叩いて然るべきだが
ユーザーの任意で二年で縛られてるんだから、いやなら「誰でも割」的なのを拒否して
自ら2年に縛れるのをやめればいいだけ
526 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 11:31:10.91 ID:fSFACULg0.net
>>524
二年に縛られるのは否定してないだろ
むしろ次も二年に自動的に更新されるのがおかしいだけで
例えば二年後縛り無しになってから二年縛り再開はすぐ出来るし、二年縛りの割引が再開するまでの割引分損するだけで済むが、
二年縛りになってから、縛り無しにするのはさらに二年待つか高額な解約金が必要
まともに考えれば二年後は一旦縛り&割引を解除するのをデフォルトとすべきなんだよ
527 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 11:33:30.58 ID:OLrBYzGg0.net
>>526
「告知不足は叩いて然るべきだが」
読めんのか池沼
537 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 12:51:17.53 ID:fSFACULg0.net
>>527
俺は告知さえすれば二年縛りを自動更新して良いとはどこにも書いてないよ
自動更新そのものが害悪
>>485も自動継続に対する不満で告知不足に対するものではない
自分に同意してもらえないと全て的とみなすコミュ障害かね
539 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 14:49:21.39 ID:BdsiV7W10.net
>>537
文章力のないバカが必死の弁明(笑)
498 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 15:21:44.70 ID:nmOAY16v0.net
二年縛りの違約金は2年経過したら一律1万円位にしたらいいよ。
長期に使うほどお得になるし解約月を気にしなくてすむようになる。
513 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 00:20:13.45 ID:ev9O5lwm0.net
http://ahiru8usagi.hatenablog.com/entry/2015/04/21/234408
更新月二ヶ月になるのいつからだよ
導入時期まであと一週間しか残ってないのに
まさかこれって導入後に契約した人の二年後からだっていう阿呆な取り決めじゃないよね?
既存契約者も対象だよね?
515 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 01:36:14.15 ID:YfEU4Bvz0.net
>>513
書類ないの?
1/11適用と書いてあれば2年後の12月が解約月
514 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 01:33:45.98 ID:YfEU4Bvz0.net
2年超えたら泣きいれてみなよ。裏プラン紹介してくれる。0〜4580円の使い放題
ただし制限モードね。無期限だしね
516 名前:510[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 09:39:30.62 ID:ev9O5lwm0.net
>>514
まーたADSLと同じような裏プランこっそりつくってるのかよ やり方汚えなあ
>>515
ん?更新月が1ヶ月から2ヶ月に変更になる事を言ってるんだよ?
それから契約書なんて意味ないよ 契約書でもちゃんと確認してるけど
更新月なんて俺なんか11月に機種変更したから本来なら25ヶ月目の12月になるはずなのに
1月に無理矢理変えられたし 二年契約期間も年明けからの期間になってる
サポートセンターにじゃあ12月は二年契約期間に入ってないのか?と問いただしても
説明できないから無茶苦茶な返答ばかりで逃げまわってる
大体一度マイソフトバンクで更新月12月表記だったものが1月に変わってる事自体データ改ざんっていうのが明らか
それが通用するのなら前もって更新月確認しても変えられるんだから意味ない