http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476029475/
1 名前:魔女ライラス ★[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:11:15.24 ID:CAP_USER9.net
「仕事も人生も、とてもつらい。今までありがとう」??。昨年のクリスマスの早朝、
東京で1人暮らしの高橋まつりさんから静岡県に住む母幸美さん(53)にメールが届いた。
あわてて電話し「死んではだめよ」と話しかけると、「うん、うん」と力ない返事があった。
数時間後、高橋さんは自ら命を絶った。
高橋さんが中学生の時に両親が離婚。「お母さんを楽にしてあげたい」と猛勉強して東京大に入り、
電通に入社した。だが高橋さんのSNSの書き込みは昨年10月以降、「体も心もズタズタ」
「眠りたい以外の感情を失った」などと深刻になった。
「君の残業時間の20時間は会社にとって無駄」などと上司から
パワハラ発言を繰り返されていた様子も書かれていたという。(以下ソースで)
毎日
http://mainichi.jp/articles/20161008/k00/00m/040/117000c
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/10/08/20161008k0000m040119000p/9.jpg?1
亡くなった高橋まつりさん
http://amd.c.yimg.jp/amd/20161007-00000116-asahi-000-12-view.jpg

★1の立った時間:2016/10/08(土) 03:52:17.04
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476020178/
5 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:13:02.49 ID:ubXFzfLA0.net
さあさあ
2ch名物
被害者たたきが
はぁじまぁるよ〜
2ch名物
被害者たたきが
はぁじまぁるよ〜
9 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:14:36.29 ID:jcwK238G0.net
>>5
被害者が若い女性の場合はな特に
叩いてるのは反日チョンモメンだから
11 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:18:03.86 ID:uRMKye020.net
>>5
http://i.imgur.com/pBLuN06.jpg
http://i.imgur.com/ndKI36E.png
http://i.imgur.com/p6IkMLG.jpg
http://i.imgur.com/16Sv5pu.jpg
http://i.imgur.com/pBLuN06.jpg

http://i.imgur.com/ndKI36E.png

http://i.imgur.com/p6IkMLG.jpg

http://i.imgur.com/16Sv5pu.jpg

17 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:21:29.26 ID:ubXFzfLA0.net
>>11
うんだから何?
それくらいの愚痴や悪口は誰でも言うレベルだろ
むしろ追い詰められたらそれくらいの毒を吐き出さないとやってられんだろ
電通のブラックパワハラを正当化されるものでも何でもないし、
どうやったら同じような悲劇が起きないかを考えたほうがいい
19 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:22:51.37 ID:uRMKye020.net
>>17
電通叩ければなんでも良いって馬鹿は相手出来ないわ
餌は選べよw
62 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:34:25.48 ID:5m+Fu2Jx0.net
>>11
テラスハウス見る時間あんじゃん??
66 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:35:48.81 ID:uRMKye020.net
>>62
毎日ツイートして愚痴言う時間もあったみたいだ
時間の無駄使いしてるうららちゃんだな
8 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:13:39.19 ID:yQOvu6zV0.net
295 名無しさん@1周年 2016/10/09(日) 20:00:41.25 ID:M+dqZCiv0
電通の新人研修では
ウンコまみれのポッキーを食わされる
http://i.imgur.com/wSrN35M.jpg

http://i.imgur.com/CJiSct2.jpg

http://i.imgur.com/yFHZgyc.jpg

参考
13 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:18:56.57 ID:ubXFzfLA0.net
被害者を叩くのは自己保身のため
こんな残虐な事件の被害にあうなんて、ひどい
↓
私もこんな残虐な事件の被害にあったらどうしよう
↓
あ、もしかして事件の被害者にも何かしら落ち度があったんじゃないか
↓
やっぱりー、この被害者って○○だったんだよね
これじゃあ残虐な事件の被害者になっても、しょうがないよね
↓
あーよかった、私は○○じゃないから、こんな残虐な事件に合う心配が無いもの
私は善良な市民で良かった
一方、被害者は○○だったからねー
↓
「○○だった被害者が悪い」と書き込み
32 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:25:22.99 ID:+j4GO3wc0.net
>>13
カナダの事件の被害者バッシングがずば抜けてひどかったよ
ここなんかそんなのほとんどいないもんね
20 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:23:10.93 ID:ixHEdMku0.net
3 名無しさん@1周年 sage 2016/10/09(日) 18:56:51.26 ID:Kscb2h4U0
@
休日出勤えらいなぁとか思って出社したけど、うちの部に限っては6割出社してた。そりゃ過労で死にもするわ。
@
噂に聞いた47時帰宅、47:40出社もあり得る
@
いまからお風呂はいって出社します( ・ᴗ・̥̥̥ )死
@
眠りたい以外の感情を失った
@
誰もが朝の4時退勤とか徹夜とかしてる中で新入社員が眠いとか疲れたとか言えない雰囲気なので、火事とか地震の時でも逃げることに罪悪感覚えて最期までPCの前にかじりついて死ぬやつだわ。
@
死因:愛のある指導
@
最近ぶっつづけで19時間とか仕事してて、お昼はデスクでコンビニかお昼抜き( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
@
やっぱり何日も寝られないくらいの労働量はおかしすぎる。感謝取消。
@
部長「君の残業時間の20時間は会社にとって無駄」「会議中に眠そうな顔をするのは管理ができていない」「髪ボサボサ、目が充血したまま出勤するな」「今の業務量で辛いのはキャパがなさすぎる」
わたし「充血もだめなの?」
@
優しかったり面白かったり超仕事できたり後輩や同僚思いだったりする先輩や同期も、たまにプライベートが垣間見えることがあって、
仕事が終われば女の子を弄んだり泣かしたりしているいわゆるところの「広告マン」なんだなぁと思うと切ない気持ちになる。
@
いくら年功序列だ、役職についてるんだって言ってもさ、常識を外れたこと言ったらだめだよね。人を意味もなく傷つけるのはだめだよね。おじさんになっても気がつかないのは本当にだめだよね。だめなおじさんだらけ。
@
土日も出勤しなければならないことがまた決定し、本気で死んでしまいたい。
@
死にたいと思いながらこんなにストレスフルな毎日を乗り越えた先に何が残るんだろうか。
@
目も死ぬし心も死ぬし、なんなら死んだほうがよっぽど幸福なんじゃないかとさえ思って、今日は死ぬ前に送る遺書メールのCCに誰を入れるのがベストな布陣を考えてた。
@
1日20時間とか会社にいるともはや何のために生きてるのか分からなくなって笑けてくるな。
@
私の仕事や名前には価値がないのに、若い女の子だから手伝ってもらえた仕事。
聞いてもらえた悩み。許してもらえたミス。
程度の差はあれど、見返りを要求されるのは避けて通れないんだと知る。
@
男性上司から女子力がないだのなんだのと言われるの、笑いを取るためのいじりだとしても我慢の限界である。
おじさんが禿げても男子力がないと言われないのずるいよね。鬱だ〜
21 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:23:20.10 ID:udwu0vlX0.net
頬を平手打ち(何度も)
肩を拳で殴る(何度も何度も)
太ももを蹴り上げる
顔をボールペンで殴る
後頭部を平手打ち
尻を拳で殴る
上記の暴力行為をしてきた上で
「なんか文句あるのか?」
「次にそんな顔したらぶっ●すからな」
「使えねえな死ねクズ野郎」
「一つでも売れるならお客に土下座でも何でもしてこい」
「チ○ポ出して売り場で立ってろ」
「全部お前のせいにしてトカゲの尻尾きりするからな」
「次に工場に出向させるのはお前だぞ」
「夜勤になりたいならすぐに替えてやる」
「この仕事が上手くいったらお前の存在価値なくなるから担当替えてやる」
「お前なんか休みいらねえから366日毎日会社来て仕事やれ」
上記の言動で毎日責められ続けて精神疾患になりました
これってパワハラですか?
33 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2016/10/10(月) 01:25:26.28 ID:n+RQK8T10.net
まだ新人の社員なのに、きちんと指導も教育もせずにただ罵倒して、本当に死ぬほど追い詰めるとかどんだけ無能な上司なんだよ。
口だけ動かして新人イビリしてれば高い給料貰えるとか、こんなバカを雇うだけじゃなく上司としての立場与えてる会社も無能、バカの集まりなんだろうな。
俺ならこんな糞上司、逆にとことん逆らいまくって俺の顔見る度にムカついてイラつかせるくらい上司の精神追い込んで最後に潰してやるけどな。
逆らわない、大人しそうな新人女性いたぶってんじゃねえよ、外道が。
口だけ動かして新人イビリしてれば高い給料貰えるとか、こんなバカを雇うだけじゃなく上司としての立場与えてる会社も無能、バカの集まりなんだろうな。
俺ならこんな糞上司、逆にとことん逆らいまくって俺の顔見る度にムカついてイラつかせるくらい上司の精神追い込んで最後に潰してやるけどな。
逆らわない、大人しそうな新人女性いたぶってんじゃねえよ、外道が。
65 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:34:48.40 ID:z/dJUHeV0.net
>>33
若くてそこそこ可愛い女の子に対して、東大なのが気に入らないとか言ってる
早慶マーチ出身者や体育会系採用の器がお猪口サイズのオッサン達は世間に多い。
普通は上司が新人の処理能力を把握して仕事を分配するもんだし、並の管理職なら休憩も取るように忠告すると思う
良い大学じゃなくそこそこの大学でも高卒社員に妬まれた経験がある人も多いと思う。ソレの東大バーションだと思う
有名私立大や東大以外の旧帝大出身者の東大に対しての嫉妬って凄い
若くてそこそこ可愛い女の子に対して、東大なのが気に入らないとか言ってる
早慶マーチ出身者や体育会系採用の器がお猪口サイズのオッサン達は世間に多い。
普通は上司が新人の処理能力を把握して仕事を分配するもんだし、並の管理職なら休憩も取るように忠告すると思う
良い大学じゃなくそこそこの大学でも高卒社員に妬まれた経験がある人も多いと思う。ソレの東大バーションだと思う
有名私立大や東大以外の旧帝大出身者の東大に対しての嫉妬って凄い
76 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:39:04.15 ID:WEqND/Hq0.net
>>65
俺は早稲田文系だけど東大大歓迎だよ
自分より優秀な部下いるとほんと楽
人心掌握さえ抜かりなくやれば肝心な所以外放置しても俺のボーナスの為にきっちり成果出すから大好きだわ
俺は早稲田文系だけど東大大歓迎だよ
自分より優秀な部下いるとほんと楽
人心掌握さえ抜かりなくやれば肝心な所以外放置しても俺のボーナスの為にきっちり成果出すから大好きだわ
91 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:42:33.08 ID:GEokbi6J0.net
>>76
成程こうやって搾取されるわけかw
成程こうやって搾取されるわけかw
108 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:46:36.19 ID:WEqND/Hq0.net
>>91
搾取とは言わねえよ俺だってちゃんと下の為に全力で最高評価ぶんどってきてんだから
搾取とは言わねえよ俺だってちゃんと下の為に全力で最高評価ぶんどってきてんだから
132 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:52:53.63 ID:GEokbi6J0.net
>>108
>>人心掌握
これが印象悪い マインドコントロールしてやりがい搾取してるイメージ
>>人心掌握
これが印象悪い マインドコントロールしてやりがい搾取してるイメージ
136 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:54:06.75 ID:ubXFzfLA0.net
>>132
上司に馬鹿無能呼ばわりされながら働くより
よっぽどいいと思うけど・・・
上司に馬鹿無能呼ばわりされながら働くより
よっぽどいいと思うけど・・・
151 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:58:36.94 ID:WEqND/Hq0.net
>>136
ああ、上司にか勘違いした
俺は基本褒める、聞く、認めるがポリシーだな
なんだかんだそれが一番やる気に繋がる
168 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 02:03:18.07 ID:ubXFzfLA0.net
おいみんな>>151のレスをよく見とけ
これが出世するための必要条件だぞ
もちろん上司に同じことをすることが大前提だ
学歴は必須じゃない
これは断言できる
207 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:10:31.92 ID:WEqND/Hq0.net
>>168
あれもしかして馬鹿にされてる?
騙されたと思ってやってみろよ
わざとらしいのも微妙だし、さり気なくやるの結構難しいぞ
118 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:48:42.65 ID:SKTQ+9bx0.net
>>76
それは若い女性に対しても言えるかな?
154 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:59:32.88 ID:z/dJUHeV0.net
>>76
それは貴方が仕事できる人間だからだと思う
貴方の同級生や同期や取引の人でも東大や医学部とか法曹三者に対してコンプレックスこじらせてる人いない?
割と酒の場で遭遇する
186 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:07:17.44 ID:WEqND/Hq0.net
>>154
俺自身はそういう拗らせ系は見た事ない
親父がそんな事言ってる話を母親から伝聞で聞いた事はあるが関西次第のリテール嵌め込み営業マンが何言ってんだと思ったね
老害世代に多いんじゃないの
212 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:13:06.49 ID:UCDvftVy0.net
>>186
なんつーか
以前依頼した弁護士は検事にコンプ抱いとったし
うちの私立医卒の馬鹿兄弟は上位国立卒の医者にコンプ抱いとる
同じ業界なら必ずそういうのはあるでしょ、で、誰かを語るときは必ずまず学歴から
68 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:35:56.32 ID:2lvhsTLD0.net
これまだやってたんだ
「君の残業時間の20時間は会社にとって無駄」てのは状況次第やろ
もし定時間内でこなせる量の仕事量で残業してたなら本当に無駄だし
「君の残業時間の20時間は会社にとって無駄」てのは状況次第やろ
もし定時間内でこなせる量の仕事量で残業してたなら本当に無駄だし
77 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:39:06.01 ID:gtUdWD3H0.net
>>68
まあそれはそうなんだけどな
この上司は20時間ケアしなかったから
新人の時間をドブに捨てたわけだぜ
無能にもほどがあるわな
まあそれはそうなんだけどな
この上司は20時間ケアしなかったから
新人の時間をドブに捨てたわけだぜ
無能にもほどがあるわな
83 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:40:38.30 ID:1OCGzGF70.net
>>77
上司にも仕事はあるんやで
マイクロマネジメントしなきゃ動けない人材は
大手だと敬遠されるんじゃないかな
上司にも仕事はあるんやで
マイクロマネジメントしなきゃ動けない人材は
大手だと敬遠されるんじゃないかな
105 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:45:26.12 ID:gtUdWD3H0.net
>>83
だから教育係を付けるんやで
なんでも自分でケアできるわけじゃないからな
だから教育係を付けるんやで
なんでも自分でケアできるわけじゃないからな
121 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:49:41.92 ID:1OCGzGF70.net
>>105
それはメンターやコーチの仕事だし
そもそも電通ならそんなのなくても動ける前提じゃないかな
細かく指導して欲しいならその分給料は下がるけど分相応な会社がある
それはメンターやコーチの仕事だし
そもそも電通ならそんなのなくても動ける前提じゃないかな
細かく指導して欲しいならその分給料は下がるけど分相応な会社がある
130 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:52:48.78 ID:gtUdWD3H0.net
>>121
メンターやコーチとか言ってて恥ずかしくないか?
新人の過重労働は上司の責任だっつーの
手段は好きに選べばよくてそれを阻止するのが上司の仕事なの
わかるか?
メンターやコーチとか言ってて恥ずかしくないか?
新人の過重労働は上司の責任だっつーの
手段は好きに選べばよくてそれを阻止するのが上司の仕事なの
わかるか?
140 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:55:34.49 ID:1OCGzGF70.net
>>130
阻止するために残業しても無駄って言ってたのにね
要求された成果を出せないなら辞めるのが正解だったんだろうね
阻止するために残業しても無駄って言ってたのにね
要求された成果を出せないなら辞めるのが正解だったんだろうね
153 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:59:27.04 ID:gtUdWD3H0.net
>>140
アホだな
上司なら残業が20時間まで積もる前にいくらでも手が打てるわ
しかも新人女子に朝帰りを恒常化させて頭おかしいぞ
俺が昔働いていた会社は平均80時間残業だったけど
そんな無茶苦茶させたことないわ
アホだな
上司なら残業が20時間まで積もる前にいくらでも手が打てるわ
しかも新人女子に朝帰りを恒常化させて頭おかしいぞ
俺が昔働いていた会社は平均80時間残業だったけど
そんな無茶苦茶させたことないわ
160 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:01:01.74 ID:1OCGzGF70.net
>>153
新人の20時間とか正直どうでもいいからね…
それよりも成果を出せず上司とのミーティングの時間を
無駄にさせた事の方が重い
成果が出せないなら転職すればいいんだよ
誰にも求められてないんだから
新人の20時間とか正直どうでもいいからね…
それよりも成果を出せず上司とのミーティングの時間を
無駄にさせた事の方が重い
成果が出せないなら転職すればいいんだよ
誰にも求められてないんだから
165 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:02:51.14 ID:gtUdWD3H0.net
>>160
おまえ病んでるぞ
おまえの下で働く奴は可哀想だな
おまえ病んでるぞ
おまえの下で働く奴は可哀想だな
173 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:04:59.35 ID:1OCGzGF70.net
>>165
普通だよ〜
普通だよ〜
183 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:06:43.11 ID:gtUdWD3H0.net
>>173
普通じゃないと断言してやる
●伐とした環境に長く居たんじゃないか
普通じゃないと断言してやる
●伐とした環境に長く居たんじゃないか
201 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:09:58.22 ID:1OCGzGF70.net
>>183
まあ普通じゃないかもね
でも電通の話題の場では普通じゃないかな
おまえが言いたいのは工場とかコスト部門の労務管理の話でしょ?
利益を作ることが求められる部門とは根本的に違うのよ
まあ普通じゃないかもね
でも電通の話題の場では普通じゃないかな
おまえが言いたいのは工場とかコスト部門の労務管理の話でしょ?
利益を作ることが求められる部門とは根本的に違うのよ
213 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:13:58.27 ID:gtUdWD3H0.net
>>201
オレは開発な
営業も同じ考えの管理職ばっかだったわ
人材を使い捨てにする職場か否かって違いだと思うな
オレは開発な
営業も同じ考えの管理職ばっかだったわ
人材を使い捨てにする職場か否かって違いだと思うな
226 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:16:27.67 ID:1OCGzGF70.net
>>213
開発は製造業だからコスト部門だよ
無能にも手順を与えて機械的に成果を出させる事が可能だからね
営業は手順が無いから成果が出せないと存在価値無いんだよね
厳しいけど報酬はでかいから適性あってやりたい奴がやるべき
まつりちゃんはかわいそうだけど向いてなかったも思う
開発は製造業だからコスト部門だよ
無能にも手順を与えて機械的に成果を出させる事が可能だからね
営業は手順が無いから成果が出せないと存在価値無いんだよね
厳しいけど報酬はでかいから適性あってやりたい奴がやるべき
まつりちゃんはかわいそうだけど向いてなかったも思う
237 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:18:43.99 ID:gtUdWD3H0.net
>>226
開発ったって製造業ではないんだよ
あと平均収入は電通より上
根本的に考え方の問題だっての
開発ったって製造業ではないんだよ
あと平均収入は電通より上
根本的に考え方の問題だっての
249 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:20:48.91 ID:1OCGzGF70.net
>>237
製造業だよ
製造業だよ
253 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:22:09.81 ID:gtUdWD3H0.net
>>249
違うんだよ
開発ったって色々あるんだ
違うんだよ
開発ったって色々あるんだ
270 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:25:35.87 ID:1OCGzGF70.net
>>253
説明が足りなかった
開発の経費は工業簿記で管理されるから
本質的に製造業だって意味
おまえんとこが違うならおまえんとこが普通じゃないのでは?
説明が足りなかった
開発の経費は工業簿記で管理されるから
本質的に製造業だって意味
おまえんとこが違うならおまえんとこが普通じゃないのでは?
278 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:27:56.44 ID:gtUdWD3H0.net
>>270
俺のもといた会社はソフトウェアな
製造業ではないだろ
まして高収入だから
手順指示すりゃできるほど甘っちょろくないぞ
俺のもといた会社はソフトウェアな
製造業ではないだろ
まして高収入だから
手順指示すりゃできるほど甘っちょろくないぞ
292 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:32:38.57 ID:1OCGzGF70.net
>>278
おまえが自分の業界をあまり理解出来てない事は分かったわ
会社の業態じゃなくておまえの職業が製造業って事だよ
会社がSIerでも飲食でもおまえの仕事が開発なら
そのコストは製造業と同じ物として管理される
ソフト開発の会社なら利益を産む責任があるのは企画や営業の担当だよ
305 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:36:15.74 ID:gtUdWD3H0.net
>>292
ああほんとこういう奴頭痛いわ
だからマーケティングサイドも同じ考えで動いてんだってさっき書いただろ
あとうちの開発は企画から全てやってたから
Googleみたいな感じだ
業界知らんのはおまえの方だわ
320 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:40:31.40 ID:1OCGzGF70.net
>>305
開発業界で企画にも携わってるって事かな?
ならそれは企画としての立ち位置から言いな
329 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:42:39.54 ID:gtUdWD3H0.net
>>320
論点ずれてるぞ
企画だろうが開発だろうが新人の面倒を見るのは上司の役目なんだっての
346 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:47:20.96 ID:1OCGzGF70.net
>>329
おまえ上司に期待しすぎだよ
成果が出せない事を詰められて辛いならさっさと辞めるべき
そのポストに就きたがる人はいくらでもいるから
適性が低い人に長々と指導教育するのは無駄だよ
適性がなければ丁寧に教えてもどっかで潰れて結局辞めちゃうし
72 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:37:19.67 ID:H7x3knYu0.net
まつりさんは慶應大学に行けばよかったんじゃないのかな。
慶應大学に行けば貧乏人って金持ちの帝京大学生より社会的に下だって
ことが身に染みて理解できるはずだから。
慶應大学で学ぶことって、金持ちとそうじゃない人との違い。
金のない人は裸一貫で土下座して金持ちに媚売ってかないと上には
いけないってことを実感できるんだよね。サラリーマンになるためには
必要な知識だよ。
慶應大学に行けば貧乏人って金持ちの帝京大学生より社会的に下だって
ことが身に染みて理解できるはずだから。
慶應大学で学ぶことって、金持ちとそうじゃない人との違い。
金のない人は裸一貫で土下座して金持ちに媚売ってかないと上には
いけないってことを実感できるんだよね。サラリーマンになるためには
必要な知識だよ。
78 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:39:11.45 ID:UCDvftVy0.net
>>72
慶應 > 帝京
慶應 > 帝京
88 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:41:39.89 ID:H7x3knYu0.net
>>78
君は慶應じゃないよね。慶應なら
帝京大の金持ち>慶應の庶民 ってのが理解できるはずだけど。
慶應にいてそれが理解できていないなら、大学で学内の幅広い
人脈が形成できなかったということかな。
君は慶應じゃないよね。慶應なら
帝京大の金持ち>慶應の庶民 ってのが理解できるはずだけど。
慶應にいてそれが理解できていないなら、大学で学内の幅広い
人脈が形成できなかったということかな。
99 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:44:19.04 ID:UCDvftVy0.net
>>88
お前は大学自体いってなさそうだけどw
基本的に人物評価は学歴が前置される
158 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:00:28.48 ID:yTEB8Ela0.net
>>99
慶応だと下からの子と中学からの子と高校からの子の間に壁があるし、大学からの子のことは馬鹿にしてるよ
179 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:05:55.88 ID:UCDvftVy0.net
>>158
一般組は逆に推薦組を馬鹿にしてるし
接点もたないことが結構おおい
人種が違ってんだよね
しらんと思うけど
113 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:47:43.15 ID:H7x3knYu0.net
>>88
おまえは地方大か何か?学歴なんて評価されないよ。
言うまでもなく慶應の中ではだれが社会的評価を受けるのか。
それは学力じゃあないんだよ。
下手したら偏差値で勝ってても庶民の慶應生が縁故帝京大学に
簡単に負けるなんていくらでもある話。それが理解できてない
人間は大手企業では働けません。
122 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:49:48.02 ID:UCDvftVy0.net
>>113
お前大手で働いてないからだろw
大手なんて東大京大崇拝ぱねえぞ
人物とそいつの学歴は当然リンクされてるし
学歴が関係ないっていってるあたり、低学歴底辺バレバレだぞ
137 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:54:22.15 ID:H7x3knYu0.net
>>122
おまえが大手で働いたことがないのが丸わかり。
東大や京大なんて当たり前すぎて俺すごいなんて言ってるバカが
いたら失笑されますけど。
145 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:57:32.40 ID:UCDvftVy0.net
>>137
それはないっすな
トヨタ系で例えば阪大でてても、京大が通るなら道譲るわw
そんくらい学歴ヒエラルキーは暗黙のうちにあんの
しらんかもしれんけど
95 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:42:59.40 ID:x4HA34Jb0.net
東大卒って「ハイ私は東大卒ですすごいでしょ」って人が
多すぎるんよ
キモいしそれ
106 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:45:49.03 ID:ubXFzfLA0.net
>>95
東大にはあまりいない
妬みの恐ろしさを知ってるからな
俺の個人的な印象では「慶応SFC」に多い
まあ母校を自慢したいのは故郷自慢みたいなものだから
いいんじゃね?とも思うよ
もっと自分の学歴を堂々と言えるような社会の方がいい
98 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:44:07.67 ID:RlFA7c3U0.net
東大が電通なんか入ったらダメでしょ
OBがちゃんとレール引いてくれてるとこに入らなきゃwww
君たち頭のいい無能ちゃんなんだからw
民間でも一流商社の東大上司なら別の意味で「君の残業時間の20時間は会社にとって無駄」
「資料作りなんてしなくていいから君は人を使うことを覚えなさい」って言ってくれたはず
109 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 01:47:01.60 ID:JlI0Fg580.net
>>98
文学部にそんな先輩いるわけねーだろwwww
133 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 01:52:58.38 ID:H7x3knYu0.net
東大ですすごいでしょ、は女に多いです。
早稲田や慶應程度でもそういう女多いですよ。
さすがに男は東大です俺すごいでしょって人は社会人になると絶滅します。
せいぜい俺東大すごいって言ってるの大学1年の夏くらいまでかな。
京大卒は東京にくると小さくなってるので私すごいでしょってのは
あまりいませんね。私は田舎者なんで・・って人が多い気がする。
162 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 02:01:32.14 ID:hu5YoHgq0.net
この程度でパワハラ認定したことで日本に与えるダメージがでかいよなぁ…
167 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 02:03:15.47 ID:6D12g/R20.net
まつりちゃんは真面目で不器用だったのね
自分なんてなんの才能もないし仕事もできないし学歴もないしやる気もないし初日から遅刻する非常識だけど
おっさんの心を掴むのだけは得意だったから上司にも社長にもすごい可愛がってもらえて毎日楽しかったわ…
182 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 02:06:19.81 ID:8ZwdTjBV0.net
東大→電通で自殺すんのか
エリートにしかわからん悩みか
196 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:08:51.72 ID:UCDvftVy0.net
>>182
俺の高校の同級も3人自殺しとるけど
全員東大だわw
一人在学中だし
達観して諦観するのが早いのかね
195 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:08:50.44 ID:FQbbnhQ10.net
思うんだけどさ
まつりみたいに「作られる」場合ってない?
そういう心理状態(プライド高いとか、逆にメンヘルっぽくなるとか)にならざるを得ない方へと、
作られる感じ
まつりが実際にはどういう性格かは置いといて
そういうのを日本社会は子供の頃から組織的にやってるノウハウはあるよね
まつりみたいに「作られる」場合ってない?
そういう心理状態(プライド高いとか、逆にメンヘルっぽくなるとか)にならざるを得ない方へと、
作られる感じ
まつりが実際にはどういう性格かは置いといて
そういうのを日本社会は子供の頃から組織的にやってるノウハウはあるよね
211 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 02:12:57.62 ID:ubXFzfLA0.net
>>195
親だよ
「親の期待」でこうなる
あんまり言いたかないけど
お母さんが
「あなたはもう十分に頑張ったんだから
それでもつらいなら、少し休んでもいいのよ」
と言えば、まつりちゃんは死ななかったのではないか
「死んではだめよ」
だと、「弱音を吐かずにもっとがんばりなさい」
と聞こえてしまう
246 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:20:21.80 ID:UCDvftVy0.net
>>211
うちの高校の同級の傾向から思うことなんだけど
母親が子供を大事にしてるやつほど勉強ができたぞ
母親が子供ほったらかしのやつは、入学後に落ちぶれてったわ
だから、まつりに限らず大抵の東大生の類は親が期待して
過剰な愛情を注いてる人々ばかりだと思うで
224 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2016/10/10(月) 02:15:44.51 ID:uwsFVv0I0.net
ツイートにあった住民税が心配〜ってなんだったのか
252 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:22:06.11 ID:H7x3knYu0.net
しかし東大文学部なのにこんな高慢ちきってのはやっぱり田舎者だから?
同級生にあまり東大合格した人いないんだろうね。
帝京大医学部の価値も知らないなんて、金持ちの親戚や友達もいなそうだし。
私大医学部の批判していい人は国立大医学部に受かった人と私大医学部の
学費払えるだけの親のもとに生まれた人だけでしょうが。
貧乏人が東大受かったくらいで批判できる学校じゃないよw
257 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:23:04.99 ID:FQbbnhQ10.net
いや、母親はきっちり訴訟してるからまつりのことちゃんと守ってるとは思う
弱い親は訴訟すらせずに子供を責めるから
281 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:29:22.55 ID:H7x3knYu0.net
母親が訴訟するのはちょっと違うと思うなー。
その前に、職業観とかちゃんと話し合うべきだったのでは?
人からすごいとか思われる仕事イコール素晴らしい仕事ではないし。
電通みたいな会社で働くには働く側の覚悟もいる。
それこそ過労死前提の激務だから残された妻子向けの手厚い保障がある
こと自体、察しろって話。
こんなプライド高いなら、マスコミならNHK。それ以外なら県庁か高校教員
になるべきだったのでは。母親なら子供の体の心配してやれよ。
290 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:32:08.27 ID:FQbbnhQ10.net
>>281
鈍感でも話は聞いてるし急いで電話して死ぬなって言ってるんでしょ?
訴訟は電通の事件を公にするためでもあるしね
私の祖母なんか愚痴は言わない癖に自分の方が愚痴を言って、
私がブラックにいてもそのことについては知らんぷり
私が自殺しても訴訟はしないと思う
そういう親に比べたらまつりの母親はまだ最低限のことしてるよ
296 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:33:06.42 ID:H7x3knYu0.net
国家公務員でも素敵なスーツでパリっ!なんて人はいませんよ。
化粧もせずふろにも入らず眼鏡して仕事するのが20代。
そこで挫折する人はオバサン結びして結婚して産休してさぼりまくる。
その先も上に行きたければ独身か結婚しても家庭を顧みずババ任せで
子供放置して髭生やしておっさんのように仕事しないと信頼は得られません。
都合いいときだけ母親や女になってる公務員も多いが、ああいうのは
戦力外。とはいってもお前らよりいいポストで働いてるけどね。
同期の中じゃオワコンでしょ。いいスーツ着てフン!ってやれるのは
60代で天下りしてから。それまでは政治家の前でへこへこ。
303 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:36:01.64 ID:H7x3knYu0.net
自己顕示欲と負けず嫌いだけ肥大化して友達がいなかったんだろうね。
自分を飾るような人脈はSNS全盛期だからいたかもしれないけど。
体を心配してくれる人とか弱音はける人、まつりが無職になっても
かわらず仲良くしてくれる人がいなかったんじゃないかな?
無職になったり格落ち転職したとたん「やーい負け組!」みたいな
目つきで見てくる友人関係しかなかったのかな。
348 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:47:40.70 ID:i05QPUCl0.net
>>303
いないだろうね。逆の立場の時はさんざん見下してたんだろな、と想像してしまう。
304 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 02:36:10.61 ID:lx/JkqVP0.net
ついーと見る限りじゃ
本人の人間性に問題があったとしか思えない
321 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 02:40:33.13 ID:xjnj8APu0.net
母親が電通相手に訴訟を起こすだろ?
女手一つで育てて東大に入学させた可愛い娘を自殺に追い込んで許せないだろ。
東大生の母親ならそれなりにしっかりしてる人だろうし。
女手一つで育てて東大に入学させた可愛い娘を自殺に追い込んで許せないだろ。
東大生の母親ならそれなりにしっかりしてる人だろうし。
328 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:42:37.91 ID:h1em8z/A0.net
>>321
だけどそれだけしっかりしたカーチャンだと
子供は休めないんだよな
人生の道外れたり道草食ったりできない
335 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:44:17.80 ID:FQbbnhQ10.net
>>328
それはないと思う
母親が稼いでたなら東大行くまでもわりと安定感はあったろうし
しっかりしてるならもう少し入れ知恵しなとは思うけどな…
そこが油断だったのかもね
私は父子家庭で非正規の親がいたけど
常識がなくて自分中心で話す
彼女の母親みたいにきちんと訴訟するような親ではない
まつりの母親は平均の中ではちゃんとした方でないかな
353 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:48:44.77 ID:wUjqtJV80.net
>>328
道はずれない方がいいだろw
アホかw
356 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:49:47.96 ID:h1em8z/A0.net
>>353
死ぬよりはましなんでね?
まあ死んだ方がいいのかもしれんが
334 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 02:43:43.69 ID:+KOwIS0P0.net
電通叩いてる人多いけど、日本人全体の国民性が元凶だからな
・先方の要望には絶対に応えようとする顧客至上主義
・「それって本当に必要ですか?」と誰も言えない空気
・残業してる社員は頑張ってるとかゆー謎評価
・極一部のキチガイクレーマーに真摯すぎる対応
・小学生にも敬語で接客するような異常マニュアル
先進国での生産性最低レベルも当たり前だっつーの
359 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 02:50:17.21 ID:ubXFzfLA0.net
>>334
労働法と人事権の問題だと思うよ
解雇が難しいから正社員至上主義にならざるを得ない
結果、レールから外れると挽回が困難
一方、人事権は相当強い
会社法なども縦社会を意識した作りになっているから
上司に逆らえば、出世は見込めない
上記2点から、
あなたの示したような結果が生まれる
国民性ではなく法律の問題だよ
340 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:45:49.08 ID:l1YMwQfG0.net
おまえらのほうが
常識ないだろw
なんで盗聴盗撮で会話してんだよwww
358 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 02:50:07.41 ID:+KOwIS0P0.net
俺も20代後半の頃、まつりさんと同じように午前9時出社〜翌日の始発5時前の電車で帰宅してた
布団に入ると起きれなくなるから、椅子に座って目を閉じる
1時間半が経過して時計が鳴ったらシャワー浴びて、さっきまで着てたスーツまた着て9時までに出社
冗談抜きに発狂寸前までいって、休職してそのままフェードアウトで退社
そんで今はIT自営業
貧乏だけどストレスのほぼない、健康的な日々を過ごしてる
391 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:59:16.92 ID:z73eoJ4n0.net
>>358
よく耐えたね。いま何歳?
私と結婚して(´・д・`)
394 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 03:01:25.94 ID:+KOwIS0P0.net
>>391
36歳
わりぃ、結婚する気ねーw
375 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 02:55:13.91 ID:z73eoJ4n0.net
はあちゅうでさえ2年もったのに
やっぱ適性ない人が電通とか入っちゃったからこうなったんじゃ
413 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 03:07:13.88 ID:nBxqkHBx0.net
辞めさせるのならもっと別の人間らしい手段もあるだろうし、戦略外通告ならプロ野球選手の方がまだスマートだな。
428 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 03:12:08.58 ID:ok/NH1+K0.net
>>413
最初からセクハラ(レイ○)目当てで心身弱らせたってのもあるんじゃないの。
415 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:07:21.29 ID:l1YMwQfG0.net
東大受験するまでにどれだけ勉強がんばったか
知らんだろw
東大出たから偉いんじゃなくて
そこまでの苦労www
418 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:08:46.60 ID:z73eoJ4n0.net
>>415
ガリ勉しなくても東大入れる人が意外といるのよ
423 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:10:28.97 ID:WEqND/Hq0.net
>>418
というかガリ勉じゃ入れないイメージだけどどうなん?
ガリ勉の定義が曖昧すぎるけど
433 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:13:32.31 ID:z73eoJ4n0.net
>>423
私の知ってる東大出身者6名は、高校時代も体育系部活やって夏に部活引退して、現役か一浪で東大入ってる
427 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 03:10:58.33 ID:Nepk/ueN0.net
仕事なんて所詮は腹を膨らませるための手段に過ぎないのに、いつから夢だの
自己実現だの立派なお題目がつくようになったんだ?
市場で労働力を売ってその対価として金をもらう、対価に見合う金を払わないやつとは取引しない
本来はヤフオクで物売るのと何ら違いはないんだよ
448 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 03:17:45.14 ID:nBxqkHBx0.net
キーエンスとどっちが酷いかね?
478 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:25:32.53 ID:WEqND/Hq0.net
>>448
キーエンスは監視がすごいみたいだけど論理的か、合理的かどうかが最重要視される社風なのは確かみたいだから東大生との相性は悪くないと思うな
ってそんな回答求めてないか
酷さも人によるからなー…けどそれって結局個人ごとに部署とか人間関係で決まるしどっちとか決めるの難しいね
487 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:27:37.98 ID:A8PpW+G40.net
>>478
キーエンスはそもそも車運転できないとダメだろ・・
車運転する度胸ある奴が何人いると思ってんだよw
東大京大卒じゃ厳しい・・
494 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:30:07.32 ID:WEqND/Hq0.net
>>487
営業車運転するのってそんなに度胸いるの?
500 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:31:53.60 ID:A8PpW+G40.net
>>494
だって、赤信号無視のチャリや、歩行者がわんさかいるし
いつ事故になるかわからんだろ?
首都高や六本木や渋谷、などを難なく走れる奴いる?
こわいだろ?
509 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:33:38.09 ID:WEqND/Hq0.net
>>500
都心を毎日仕事で運転するのは確かに気が滅入るね
455 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:18:51.70 ID:EuqeTGkE0.net
実際入ってみなきゃ分かんないとこあるからダメだなと思ったら辞めればいいんだよ。
合わなかっただけ。
477 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:24:19.76 ID:RlFA7c3U0.net
この子の場合、自分の志望理由も「なんか華やかな業界なので憧れてます」だったんだよな
まつり ?@matsuririri 2015年5月29日
昨日初めてOG訪問を受けて、ひどい二日酔いと寝不足で気持ち悪い中フォーの汁だけをすすりながら話したんだけど、
志望理由が「なんか華やかな業界なので憧れてます」とか言う学生に対して現実を見せつけた感あった。
497 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:30:38.26 ID:2KG/aE1f0.net
>>477
何言ってんの?アスペ?
489 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:28:13.33 ID:H7x3knYu0.net
東大の就職支援がおかしいんじゃない?
いくら東大でも入学してくるのはバカなゆとりになってるというのに
いまだに東大でーすって価値で生きるのは無理があると思う。
個人の能力や性格に基づいた相談や苦言、社会性など東大が学生に
教える必要性がある時代なんだよ。なんせ学生はゆとりなんだから。
昔で言うと小学生以下だろ、ゆとりの東大生って。やっぱ大学側も
しっかり教育して東大ふりかざして社会進出して迷惑かける人を
コントロールしてほしいわ。
いくら東大でも入学してくるのはバカなゆとりになってるというのに
いまだに東大でーすって価値で生きるのは無理があると思う。
個人の能力や性格に基づいた相談や苦言、社会性など東大が学生に
教える必要性がある時代なんだよ。なんせ学生はゆとりなんだから。
昔で言うと小学生以下だろ、ゆとりの東大生って。やっぱ大学側も
しっかり教育して東大ふりかざして社会進出して迷惑かける人を
コントロールしてほしいわ。
507 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:33:14.20 ID:GBQdDfGQ0.net
>>489
まつりみたいなゆとりは京大も阪大も多かった
その中では陸軍士官学校みたいなタイプの学生は男女ともにまわりに遠慮してかき消されてしまうよ
そもそも大学教授がかき消してしまう
そのあたり、真の意味の弱肉強食でも資本主義でもないから
まつりが劣ってるとかではなくて
まつりはまだ典型的な学生タイプだよ
真面目には見えるけど
まつりみたいなゆとりは京大も阪大も多かった
その中では陸軍士官学校みたいなタイプの学生は男女ともにまわりに遠慮してかき消されてしまうよ
そもそも大学教授がかき消してしまう
そのあたり、真の意味の弱肉強食でも資本主義でもないから
まつりが劣ってるとかではなくて
まつりはまだ典型的な学生タイプだよ
真面目には見えるけど
519 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:36:04.01 ID:GBQdDfGQ0.net
>>507
まつりがゆとりは間違い
ゆとりというと誤解されやすい
典型的な就活生タイプ
530 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:39:56.13 ID:GBQdDfGQ0.net
>>519
まつりみたいな典型的な就活生タイプでもなく
自分の頭で生きてきた学歴社会の住人が、
逆に学内や社会では、出てこないんだ
まつりみたいな典型的な子はたくさんいるから
そういう子もパワハラ受けたりするんだよ
まつりはまだよくあるタイプ
相手が電通だからやばかった
551 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 03:45:35.93 ID:gt2ydKcCO.net
>>507
東大の前身は一高です
一高、陸士、海兵
ちゃんと整理して覚えろ高校日本史で習うから
573 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:52:40.22 ID:GBQdDfGQ0.net
>>551
そういう意味ではない
ぶっちゃけ中野学校とか
自分の頭で考えたり、戦場を生き抜くみたいな考えで生きてる学生がいても、
今はリクルート笑が普通の社会だから、
まつりがそばにいたらまわりにその士官学校的な学生がいても、まつりに合わせて会話してしまう
お互いに不幸だよ
悪循環を学内から止められないの
まつりタイプは士官学校的な学生の思考回路(大手だからって生死を考えたら、ブランドで信用するな!とか)を理解できないだろうしね
586 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 03:57:40.58 ID:gt2ydKcCO.net
>>573
だからその仕官学校がたった30年で激変した訳のわからん機関なんだよw
日露戦争と第二次世界大戦の陸仕ひいては陸大卒がなにしたか比べてみろw
499 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:30:57.63 ID:1OCGzGF70.net
上司が悪いと言うのは簡単だね
母親も上司や会社が悪いと主張してる
けど上司が悪いおまえは悪くない
だからおまえは頑張って続けろと母親が示した結果
まつりちゃんはあっさり自死を選んだ
他人のせいにしてたら駄目なんだよね
上司が悪いと思うなら辞めればいい
504 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:32:44.66 ID:H7x3knYu0.net
やっぱ仕事できないっていうか東大出ててもバカはバカなんだなと思う。
仕事に苦戦してる新入社員の立場でツイートなんてしないよね。
やっぱずれてんだよ。
謙虚さがない。
506 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 03:33:08.05 ID:W7QsTGoh0.net
日本だけじゃなく海外でも、金融・投資会社(GSとか)とかでこういう話があったな
やっぱり高給にはブラックな理由があるってことか…
516 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:34:51.00 ID:h1em8z/A0.net
>>506
それこそ外資は3年以内の離職率が結構高いんじゃなかったっけ
適正無い奴は容赦なく切り捨てられるって
残れても30で家が建って40で墓が立つとかそういう世界でね?
518 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:35:57.23 ID:1OCGzGF70.net
嫌なら辞めればいい に対する合理的な反論を
聞いた事が無いんだけど誰か説明できる?
聞いた事が無いんだけど誰か説明できる?
528 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:39:15.83 ID:p9KYVOo+0.net
>>518
馬鹿だねw馬鹿すぎる
法の根管は人道。あらゆる契約はその為にあると言ってもいい。
嫌ならやめろとか言う契約の話じゃない
頭悪すぎw
馬鹿だねw馬鹿すぎる
法の根管は人道。あらゆる契約はその為にあると言ってもいい。
嫌ならやめろとか言う契約の話じゃない
頭悪すぎw
531 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:40:02.73 ID:1OCGzGF70.net
>>528
非合理的だね
非合理的だね
536 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:41:20.18 ID:p9KYVOo+0.net
>>531
お前の主観で法を裁くなら
自称合理的なお前は文明社会から出ていけばいいよw
さあ、口先よりも実行だw
お前の主観で法を裁くなら
自称合理的なお前は文明社会から出ていけばいいよw
さあ、口先よりも実行だw
549 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:44:30.42 ID:1OCGzGF70.net
>>536
じゃあ教えてももらいたい
嫌なら辞めればいい がどの法律に抵触するの?
じゃあ教えてももらいたい
嫌なら辞めればいい がどの法律に抵触するの?
563 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:48:09.18 ID:p9KYVOo+0.net
>>549
呆れたw
正義の相互性も知らんのか?
非人道主義者のゴミ屑が何言ってるの?
非人道主義者は法の外にある
それを裁く方はお前が提示する非人道主義であり
これを応報という
お前を裁くのは法ではない
お前の提示したその野蛮なお前自身の法
呆れたw
正義の相互性も知らんのか?
非人道主義者のゴミ屑が何言ってるの?
非人道主義者は法の外にある
それを裁く方はお前が提示する非人道主義であり
これを応報という
お前を裁くのは法ではない
お前の提示したその野蛮なお前自身の法
568 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:50:43.39 ID:1OCGzGF70.net
>>563
で、嫌なら辞めればいい
は何法の何条何項何号に抵触するの?
で、嫌なら辞めればいい
は何法の何条何項何号に抵触するの?
575 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 03:53:25.91 ID:Ugh23Mzg0.net
>>568
電通社員ひっしだな。夜中に30越えて。これが残業の中身か。
会社の無意味な飲み会のコンテンツ作りの一環か?w
590 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:59:01.99 ID:1OCGzGF70.net
>>575
電通社員と思われるのは光栄だけど違うよ
ひまだから夜更かししてるだけ
せっかくだから教えて欲しいんだけど
嫌なら辞めればいい に対する合理的な説明してくれない?
600 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 04:02:01.51 ID:Ugh23Mzg0.net
>>590
嫌なら全部やめてきたおまえみたいなゴミと違うんだよ。彼女は。
おれも嫌なことあったってやめやしないよ。今の仕事。
609 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:04:03.92 ID:1OCGzGF70.net
>>600
合理的じゃないな…期待外れ
第一まつりちゃん人生から逃げてるし
552 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 03:45:37.36 ID:H7x3knYu0.net
自殺防止パトロール隊みたいなのが社内にあっても
「あなた鬱状態で出勤停止してください」とか「今日からはこちらの
業務で4時間労働してください」とかいったら今度は外されただの
パワハラされただのって騒ぐんじゃないの?
なんせ、自ら勝負を降りられない負けを認めないわけだから。
男社員でも例年つぶれる人はいるけど、みんな自ら休職コースでしょ。
595 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 03:59:45.68 ID:wtz1qdM90.net
東大卒だからこそ能力を期待されて様々な業務を任されてたんじゃないのかなあ
できない物はできない、無理な物は無理だとはっきり上司に意思表示しないと周りに迷惑かけちゃう
お勉強ができる=仕事がバリバリ捌けるでは決して無い
できない物はできない、無理な物は無理だとはっきり上司に意思表示しないと周りに迷惑かけちゃう
お勉強ができる=仕事がバリバリ捌けるでは決して無い
602 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:02:56.96 ID:1OCGzGF70.net
>>595
小利口だと却って壁にぶつかった時に
自分は悪く無い、相手の○○が悪いとか正論に逃げてしまって
現実的な対処が出来ない事あるよね
小利口だと却って壁にぶつかった時に
自分は悪く無い、相手の○○が悪いとか正論に逃げてしまって
現実的な対処が出来ない事あるよね
613 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 04:05:26.91 ID:2AqNUEqx0.net
>>602
電通の10か条は工作員ならしってるよな。
こういう項目があるのが↓
5. 取り組んだら放すな、●されても放すな、目的完遂までは……。
洗脳されてた彼女は完遂できなかった以上死ぬしかなかったんだよ。
電通の10か条は工作員ならしってるよな。
こういう項目があるのが↓
5. 取り組んだら放すな、●されても放すな、目的完遂までは……。
洗脳されてた彼女は完遂できなかった以上死ぬしかなかったんだよ。
617 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:06:17.85 ID:1OCGzGF70.net
>>613
洗脳されてたら会社を批判するようなツイートしないのでは?
620 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 04:07:22.33 ID:Ugh23Mzg0.net
>>617
葛藤がみてとれるだろ。
鬱になった人間が合理性もてると思ってるお前の頭が弱いだけ。
合理性皆無だよ。あんたが
626 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:08:43.04 ID:1OCGzGF70.net
>>620
すまんな、頭悪いやつ苦手なんだよ
644 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:12:41.15 ID:gtUdWD3H0.net
>>626
おまえさっき俺に散々論破された頭の悪い分際のくせに態度だけはデカイよな
647 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:13:51.39 ID:1OCGzGF70.net
>>644
どのレスで論破されてる?
見落としてたかも
656 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:15:53.21 ID:gtUdWD3H0.net
>>647
恥ずかしくないのかな、このネット弁慶は
よく読み返してこいよ
614 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 04:05:37.06 ID:0zC7P6j70.net
母ちゃん一人静岡に置いて東京に出るって親孝行かなあ
631 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:09:39.72 ID:1OCGzGF70.net
嫌なら辞めればいいね
それ以外の結論は無い
639 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:11:01.52 ID:p9KYVOo+0.net
>>631
あっそう
でもその意見はなぜ正しいと言えるの
論拠は?
ルールを提示する方がそれが正しいと言う立証責任を負うんだよw
常識在りますか?
643 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 04:12:30.14 ID:nBxqkHBx0.net
まあ単純言うと
雇い主の責任は、適正がないことを本人の自覚を促しつつ、また適正がないにもかかわらず雇用契約した雇い主としての責任を示しながら誠実に本人と話し合う能力に欠けていたと言うこと。それが電通の罪だな。
657 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:16:13.57 ID:uqO+gLB/0.net
電通に嫉妬してる負け組多すぎてワロス
661 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:16:46.56 ID:H7x3knYu0.net
電通のことだからこの件についても「俺が新人の頃はなー1か月で
睡眠時間1分で三途の川が見えたぞ!」とか「上司の灰皿が飛んで
きて血を流しながら貫徹したもんだ」とか苦労自慢大会してそう・・
666 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:18:52.48 ID:1OCGzGF70.net
>>661
どう僻んだところで
そいつらが高給取ってる勝ち組なのは間違いないし…
672 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:19:58.21 ID:l1YMwQfG0.net
心理戦、情報戦って言われてるよね
つまり、わかりやすい暴力じゃなくて
精神的においつめて、自己責任でやめさせる
あるいは自殺させる方法をとるんじゃん
心理戦なんて、いかに相手の心を折って
やる気をなくさせるかだよ
つまり、わかりやすい暴力じゃなくて
精神的においつめて、自己責任でやめさせる
あるいは自殺させる方法をとるんじゃん
心理戦なんて、いかに相手の心を折って
やる気をなくさせるかだよ
679 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:23:45.18 ID:1OCGzGF70.net
>>672
まつりちゃんの場合は周りから追い詰められたというより
自分で自分を追い詰めたように見えるわ
周りから追い詰められたら転職してそこから逃げればいいけど
自らを追い詰めたらどこにも逃げ場が無いから
あの世に逃げちゃったのかなと
688 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:25:56.76 ID:erSZUcu90.net
>>679
まともな思考力がなくなるまで追い詰めたとも考えられるけどな
703 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:29:58.54 ID:1OCGzGF70.net
>>688
そうなる前に転職するべきだったね
そこは自己責任かな
692 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 04:27:08.98 ID:nBxqkHBx0.net
>>672
結果的に裁判で負ければ失敗なんではないかと思う。
698 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:29:11.32 ID:erSZUcu90.net
>>692
裁判に勝っても負けても、周りから当事者は人●しくらいには思われるやろうな
本人がどんなに否定して自分は悪くないと言い繕っても社会はそう見てくれんやろうね
勝っても負けても上司は地獄やと思うよ
690 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:26:09.06 ID:I6fzS+bj0.net
被害者を叩くつもりはないけど、多分この人、子供の頃から頑張って頑張って
東大、電通に入って、やっと一人前になって肩の荷を降ろせると思ったら、
今度は会社っていう壁にぶつかっちゃったんだね。
普通なら退職すればいいだけなのに、もう疲れきってしまった。
可愛そうになぁ・・・。
693 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:27:34.67 ID:GBQdDfGQ0.net
>>690
母子家庭とか父子家庭だと
耐える、が普通になりがちなとこある
それをまわりがホットポテト理論みたいに利用しやすい
本来の性格とは違う場合でもよ
まつりの昔からの性格がどうであれ
713 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:34:48.86 ID:I6fzS+bj0.net
>>693
良い子でなければならない、から始まって、良い社員で無ければならないと考えて、
それを実行してしまうほど本質的にも良い子だったんだろう。
生い立ち、本人の性格、上司の性格が原因だろうね。
頑張った子が報われないのは、悲しい社会だとおもうよ。
723 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:37:50.61 ID:y7NrPZDz0.net
>>713
過剰に頑張る必要もないわけで
極端は不幸にしかならんよ
704 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 04:31:30.63 ID:hJA8Rnon0.net
仕事の積み重ねの中で、当然面倒な連中とも仕事上関わることになる。
その時に他人と表面上の付き合いしかしていないと、
無理難題を押し付けられた際に対処が出来なくなるのさ。
ウチの部署にはこの手の問題に対処できない連中が本当に多いからな、
俺が出て行って対処せざるを得ない場合もある。
自部署内しか見ていない状態で仕事をしているからこういうことになるのだ。
分かるか?サービス残業などの違法行為であれば対処など簡単なんだ。
完全に違法なのだから、真っ向勝負を挑めば決して負けることは無い。
まあ、負けない戦いすら戦わないのがブタなんだが。
少し厄介なのは、豪腕上長だとか、わがまま局とか、その手の類の扱いだが、
これは経験から対処法を学んでいくしかどうしようもないんだ。
理論上答えなど出せないのだから。
自分の性格・相手の性格・周りの環境によって、対処法は無限に変わる。
一義的に「こうすれば大丈夫」などという方法は存在しないんだ。
俺の場合は、人脈を徹底的に広げ、面倒な人間を原則味方に付けてしまうこと。
どうしてもそれが無理であれば、周りに相談して便宜を図ってもらうか。
まあ大抵は面倒な奴がいる部署の別社員に相談しているがな。
これをお前達ブタがどう思うかは知ったことじゃない。
だがな、何も対処しなければ、結局周りに流されるだけのブタの一匹に成り下がる。
そして時が流れれば、お前達ブタも役立たずの老害として蔑まれることになるのさ。
俺はブタスパイラルからは脱することにした。俺はブタじゃなく人間なんでね。
人間には人間なりの生き方があるのさ。お前達ブタと違ってな。
706 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:31:47.85 ID:H7x3knYu0.net
ある意味、女だからって容赦しないってことは実力主義の女に
とってはいい会社なのでは?
まあそれでも男よりかなり甘く扱ってると思うけど。
718 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:36:22.32 ID:QmCTplMZ0.net
監禁されてるわけじゃあるまいし、死ぬとかアホちゃう。
学校の虐めもそうだが「あかんわ・・・」と思ったら辞めたらいい。
とりあえず、死ぬほどの話じゃない。
学校の虐めもそうだが「あかんわ・・・」と思ったら辞めたらいい。
とりあえず、死ぬほどの話じゃない。
726 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:38:11.76 ID:erSZUcu90.net
>>718
しかし、現実問題として死んでる
そして原因は新入社員に対して過度な残業があった
管理責任は問われてしかるべきやで
しかし、現実問題として死んでる
そして原因は新入社員に対して過度な残業があった
管理責任は問われてしかるべきやで
735 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:40:17.64 ID:QmCTplMZ0.net
>>726
会社の責任とは別の話や。
死を選ぶとかは、子供の命と引き換えの時に考えたらええ。
たかが仕事で選択肢に入る方がおかしい。
会社の責任とは別の話や。
死を選ぶとかは、子供の命と引き換えの時に考えたらええ。
たかが仕事で選択肢に入る方がおかしい。
748 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:44:32.45 ID:y7NrPZDz0.net
>>735
選ぶで無くて壊れた結果の一つとして死な
そして条件さえ整えば人間は簡単に壊れる
760 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:47:43.42 ID:QmCTplMZ0.net
>>748
死んだら全員が不幸になるのは分かりきってるんだから、壊れてるのは間違いないだろうが
それなら、壊れる前に辞めろってこと。
それなら、本人が不幸になるだけで済む。しかも、本人にとって死ぬよりはマシ。
749 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:44:55.07 ID:erSZUcu90.net
>>735
会社の責任を認めた上で、その子が逃げたらよかったのになら理解できるで
つーかもう労災認定もらっとるから電通は言い逃れはできんよな
会社の責任を認めた上で、その子が逃げたらよかったのになら理解できるで
つーかもう労災認定もらっとるから電通は言い逃れはできんよな
764 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:49:48.08 ID:1OCGzGF70.net
>>749
会社は同然責任認めるだろうけど
まつりちゃんが自己管理できていれば
まつりちゃんも死ななかったし電通も面倒がなかった
お互いに損な結果だよ
会社は同然責任認めるだろうけど
まつりちゃんが自己管理できていれば
まつりちゃんも死ななかったし電通も面倒がなかった
お互いに損な結果だよ
799 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:01:00.07 ID:erSZUcu90.net
>>764
お前も人を死なせたら、その責任を取ってきちんと提訴されて遺族に頭を下げるんやで
何が起ころうと、超過勤務をさせていたのは事実だから他人のせいにしたらあかんと思うわ
全て管理能力が甘いという管理者としては無能が引き起こした結果やからね
無能な上司のせいで死んでしまった彼女は可哀想やわ
817 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:07:38.88 ID:1OCGzGF70.net
>>799
ないね
そもそもおまえみたいになんでも他責で済ます無能は使わないよ
823 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:09:50.96 ID:erSZUcu90.net
>>817
お前がその無能な上司を弁護してる時点で無能にしか見えんわな
会社に迷惑かけるなよ お前のアホみたいな評価の為に人を●してくれなんて株主も経営陣も誰も頼んでないからな
768 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:50:57.45 ID:7M9+uz+s0.net
>>718
それを許す社会じゃないじゃん、日本は。学校行かなくてもなんとかなる、会社やめてもなんとかなるって本当に思える社会なら、こんなに自殺しないよ。
742 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 04:42:13.95 ID:ftC3ZaHb0.net
電通に入るならAV女優になった方がマシ
そのぐらいエゲツナイ事させられる
女性新入社員なんて確実にアレでしょ
先輩に命令されて新入社員同士でヤラされてビデオに撮られるよ
775 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 04:52:06.29 ID:7/azr0Iv0.net
>>742 それは1〜2年が基本で、原則的に契約再更新のない契約社員女子。
1〜2年使い捨てなので、まあやりたい放題というか、やられ放題というか。
もう上場したので、少しは加減するようになったかもしれないが、
そういう傾向はなくもなかった。実例というのも示せなくもないが、ここには書かない事にしよう。
782 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 04:54:32.62 ID:ftC3ZaHb0.net
>>775
電通の女性社員は基本的に政略結婚に利用されるだけ
昭恵夫人も上司の命令に従って安倍晋三に近づいて結婚したんだと思うぜ
793 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 04:58:42.61 ID:qIL+NyGh0.net
メディア関係で働いてたが、まぁ新人に教えないね
二回か三回教えたらもう終わり
しかも次の工程も教えたつもりでいるから、優しい先輩か同僚に聞くしかない
「一カ月働けば新人ではない」と言われるから必死
もちろん無理 できなければ鼓膜が破れるんじゃないかと思うぐらい大声で罵倒される
そして「言われてるうちが華」というのが決まり文句
これら全てが人の見てる前だからキツイ 男でも泣く
815 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:07:13.47 ID:erSZUcu90.net
>>793
まぁ、桝アナがいきなり前説やらされたって過去話をしみじみと語っとるの聞いて、ビックリしたわ
828 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:11:45.94 ID:qIL+NyGh0.net
>>815
女性アナウンサーやリポーターは特にキツイと思う
オンエア中とか普通にぶすぶす言うからね それを全員聞いてて笑ってる そして本人もそれを知ってる
アナウンサーが鬱で辞めたり、長く続かないのはそれのせいだと思う
805 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:03:55.25 ID:Q2yNlqxR0.net
つか転職考えようよ。
東大卒で中途でも元電通ならどこでも行けるだろ。
816 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:07:34.67 ID:qIL+NyGh0.net
辞めればよかったってのは見当違い
お前ら今の仕事すぐに辞めれる?無理だろ
辞めれるってのはニートかフリーターぐらいだろ
お前ら今の仕事すぐに辞めれる?無理だろ
辞めれるってのはニートかフリーターぐらいだろ
834 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 05:14:21.58 ID:S5CqxT5x0.net
>>816
常にリスク管理してたら何時でも辞めれる
潜在的奴隷として働くのなんか真っ平ごめんこうむる
860 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:22:58.33 ID:MdRVWO260.net
>>816
お前が不思議だわ
逆になんで辞められないの?どうせ雇われでしょ?
お前が不思議だわ
逆になんで辞められないの?どうせ雇われでしょ?
864 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:24:35.83 ID:1OCGzGF70.net
>>860
ほんと不思議だよね
自分の事業で死ぬなら分かるけど
雇われで死ぬとか意味が分からない
870 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 05:27:03.68 ID:nBxqkHBx0.net
>>864
問題はそのわからないことが起きる電通の無能さだよな。
875 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:29:49.03 ID:1OCGzGF70.net
>>870
違うんじゃない?
887 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 05:34:27.95 ID:nBxqkHBx0.net
>>875
違わんよ。
894 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:37:04.75 ID:qIL+NyGh0.net
>>860
自分で言うのも変だけど、結構いいところに就職してたからね
もう「辞める」と決めた日から言うまでの日々はキツかったわ
嘔吐と下痢と睡眠不足
お前がなんの仕事か分からんけど、結構なところに就職したら次の就職先とか周りの評価とかめちゃくちゃ気にするんだよ
アフリカとかで永住しようか本気で迷ったし
自分で言うのも変だけど、結構いいところに就職してたからね
もう「辞める」と決めた日から言うまでの日々はキツかったわ
嘔吐と下痢と睡眠不足
お前がなんの仕事か分からんけど、結構なところに就職したら次の就職先とか周りの評価とかめちゃくちゃ気にするんだよ
アフリカとかで永住しようか本気で迷ったし
902 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:41:11.63 ID:QmCTplMZ0.net
>>894
言ってることが無茶苦茶だぞ。
アフリカに就職するなら、どこでも同僚は知らない。
辞めると決めたら、自分のためにベストを尽くせ。
同僚とは、もう会うこともない。
言ってることが無茶苦茶だぞ。
アフリカに就職するなら、どこでも同僚は知らない。
辞めると決めたら、自分のためにベストを尽くせ。
同僚とは、もう会うこともない。
920 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:50:00.63 ID:qIL+NyGh0.net
>>902
いやいや笑
君の方がおかしいよ なんでアフリカに就職前提の話なの笑
「しようと思ったぐらいキツかった」って汲めないのかな?
実際はアフリカの物価が思ってたよりも高くてやめたんだけど
いやいや笑
君の方がおかしいよ なんでアフリカに就職前提の話なの笑
「しようと思ったぐらいキツかった」って汲めないのかな?
実際はアフリカの物価が思ってたよりも高くてやめたんだけど
925 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:52:25.79 ID:QmCTplMZ0.net
>>920
バカがものを書くのはやめとけ。
移住には仕事(収入)が必要だ。
お前が持ってる財産程度で、世界中のどこでも寿命までは生きられないよ。
言っとくが、俺は80ヵ国(含む地域)以上を周ってる。
バカがものを書くのはやめとけ。
移住には仕事(収入)が必要だ。
お前が持ってる財産程度で、世界中のどこでも寿命までは生きられないよ。
言っとくが、俺は80ヵ国(含む地域)以上を周ってる。
941 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:56:22.80 ID:1OCGzGF70.net
>>925
凄いわ
スレチだけど一番楽しかった国どこ?
953 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 06:00:09.14 ID:QmCTplMZ0.net
>>941
楽しいってのは難しいな・・・
飯が美味いとかなら、香港、ベトナム、台湾とか具体的jに挙げられるんだが。
でも、一番長いのが中国だな。嫌いだし、メシも美味くないけど楽しいのかもしれないw
958 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 06:02:56.62 ID:1OCGzGF70.net
>>953
国外からの書き込みテストって中国かw
台湾とかいいなー行きたいしノマドしたい
955 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 06:01:06.99 ID:qIL+NyGh0.net
>>925
論点て分かる?
移住の話ではないんだけどな
825 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:10:55.72 ID:l1YMwQfG0.net
教育の機会すらない、貧しい人たちがいるんだよ、と
テレビで繰り返し洗脳されて
「そっかぁ、世界にはもっと大変な人たちがいるから
教育の機会を与えられた自分は恵まれているんだ、
だから無償で貧しい人たちに教育を施してあげなければ」
といって、人権を蹂躙されながら搾取されまくる
動物園にいる弱った動物と同じなのにwwww
832 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 05:13:42.46 ID:Q2yNlqxR0.net
>>825
社会が動物園だったら
東大卒ってライオンとかパンダかな。
俺は・・・ワニ、ぐらいかなあ。
836 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:14:41.25 ID:QmCTplMZ0.net
>>832
自己評価が高過ぎる・・・お前はペンギンだw
857 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 05:21:44.95 ID:m8FyN50YO.net
俺みたいな屑でもなんやかんや生きてるのに
将来有望だったはずの若くてかわいらしいお嬢さんが自ら死を選ばなくちゃならなかったなんて
やるせねえなあ…
867 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 05:25:49.14 ID:cci6uvQ40.net
>>857
逃げ道が自殺以外わからなかったんだろうし
逃げ道を潰したのは会社
母親も死なないでじゃなくてもう全て捨てて帰っておいでなら自殺はなかったと思うんだが
電通に入れて誇りに思ってたんだろうね
899 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 05:39:15.43 ID:m8FyN50YO.net
>>867
大企業勤めで高収入のエリートじゃなくてもいい
地元に帰って田舎の中小や零細でいいから食うに困らないだけ稼いで真面目に生きてたら
手頃なメンズと結婚してささやかな幸せを手にできたかもしれないのにな
919 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 05:48:50.26 ID:cci6uvQ40.net
>>899
そういう生き方が彼女や彼女の周囲にもなかったんだろう
あるいは彼女自身が見下していたか
こち亀の両さんみたいな考えを知っていればな
https://livedoor.blogimg.jp/chogoldso/imgs/c/6/c6e53620.png

869 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:26:22.23 ID:l1YMwQfG0.net
会社やめたら
再就職が難しいからでしょ
だからみんなやめないんじゃん
わかりきってること言わせるな
898 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 05:39:04.72 ID:i4YfgfNP0.net
仕事止めるのって相当なストレスの塊でしょ
平気で辞められる人間もいるが俺には理解できん
自分に自信があるからできるのかな?
平気で辞められる人間もいるが俺には理解できん
自分に自信があるからできるのかな?
907 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:43:34.45 ID:1OCGzGF70.net
>>898
自分という人材を生かせない会社に未練持たないでしょ
それにスキルの棚卸が出来ていれば
転職でいくらぐらいのオファー来るか分かるから
不安は少ない、むしろはやく転職したいと思うんじゃないかな
922 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:50:45.85 ID:lODA8uK10.net
>>907
大事な条件を加味することを失念してる
この子は大学出たての23歳の社会人経験がまだ自殺時点で9ヶ月で、仕事で成果を出したいと望む若者であったこと
期待と希望の対義語は失望と絶望
転職が身近ではなく知識もない物にとって、安易な手段ではない
935 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:55:28.84 ID:1OCGzGF70.net
>>922
転職を知らなくても就活は散々やったばかりだから問題ないんじゃない?
転職の方が簡単だよ
945 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:57:52.90 ID:lODA8uK10.net
>>935
それはある程度社会経験とスキルを積んだから言えることであって
社会人経験1年未満の人間が簡単だと思えるものではない
新卒採用の切り札のプレミア度を知ってる地に足ついた人間には特にハードルが高いのは当然のこと
951 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:59:30.11 ID:1OCGzGF70.net
>>945
それが正しいなら新卒もっと残ってるはずだけどねw
910 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 05:44:57.00 ID:udwu0vlX0.net
うつ病で休職してから思ったのは、
あと1週間我慢して会社行ってたら俺も自殺してたかもってこと。
日に日にパワハラは頻度・内容も悪化していた上に、
プレッシャーかけられて仕事していたせいか仕事すればするほど、
会社から見た評価は上がっていった。
つまりパワハラ上司によってどんどん業績が上がっていった。
そんな中で殴られながら、
「こんなに仕事うまく行くなら、何されても文句ねえだろ」
と言われた。
もはや恐怖しかなく、その1時間後には警察に駆け込んでいた。
今こうして自殺のニュースに触れて心から思う。
逃げてよかったと。
914 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 05:47:00.53 ID:i4YfgfNP0.net
>>910
警察に逃げ込んで何て言ったの?
それでどうなったの?
1000 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/10(月) 06:16:54.33 ID:3x6H5wxW0.net
叩け叩け!電通叩け!